- 1 : 2025/02/22(土) 16:05:09.17 ID:9eDszSwA0
- 「日本のレーティング機関を怒らせる栄誉を得た」『KARMA: The Dark World』国内PS5版が表現規制のため発売延期
Wired Productionsは、POLLARD STUDIO手掛けるホラーアドベンチャー『KARMA: The Dark World(カルマ:ダークワールド)』の日本向けPS5版の発売延期を発表しました。
Wired Productionsは日本向けPS5版の発売延期の理由について、本作が「日本のレーティング審査機関を怒らせる栄誉を得た」からだと説明。『Martha Is Dead』で描かれた顔面交換(PS5/PS4版で世界的に表現規制を実施)など同社がパブリッシングを担当した作品のゴア表現を振り返りつつ、「またやってしまった」と冗談めかして伝えています。
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/22/149721.html - 2 : 2025/02/22(土) 16:06:36.56 ID:zkT+S+PA0
- PS5じゃなくてレーティング機関の問題じゃん
- 10 : 2025/02/22(土) 16:20:13.21 ID:VQcLZakWM
- >>2
だよなw - 3 : 2025/02/22(土) 16:08:07.26 ID:xNTVXxb/0
- パッケージ流通やめりゃいいのに
- 4 : 2025/02/22(土) 16:08:44.10 ID:p+4GkMtA0
- 7daysもこれでSteam版まで修正させられたからな
そりゃPS5ジャパンだけ出さないタイトルが増えるわけだ - 15 : 2025/02/22(土) 17:01:16.87 ID:2w7vnPD40
- >>4
あぁ、バリティで同じ表現にしなきゃいけないから巻き込み規制か
中韓の独占ソフトは規制素通りで、独占じゃない後発マルチソフトは嫌がらせとか徹底しているな - 5 : 2025/02/22(土) 16:08:58.42 ID:Q0Jj9Tzu0
- >コンソールパートナーではなくレーティング審査機関だけがそれを問題視したため、日本でのPS5版発売延期に繋がったと話しました。
って書いてあるけど、ゲハではソニーのせいになります
- 6 : 2025/02/22(土) 16:09:39.25 ID:FABz9nxx0
- 日本はどーでもいい規制が多過ぎる
- 12 : 2025/02/22(土) 16:39:27.75 ID:+Uozy6Ng0
- >>6
本当に日本の基準なのかも謎だしな
ステラは何故かオーケーだったしXboxでやれという事だPS版は延期か
- 7 : 2025/02/22(土) 16:12:11.12 ID:0Lineyvm0
- ソニーファーストも日本のSteamに出てるのは全部実家版だしな
- 8 : 2025/02/22(土) 16:14:25.85 ID:Bwo+24pe0
- グロは設定でオンオフ選べればそれでいいのにな
BG3やゾンビアーミーのグロに耐えられず挫折したからデフォルトはオンで - 9 : 2025/02/22(土) 16:15:51.12 ID:47OEn3270
- 暗転ドーンとかもはや詐欺やろあんなん
- 11 : 2025/02/22(土) 16:23:59.95 ID:p+4GkMtA0
- だからそのレーティング機関の審査を通すことを条件にしてるのがPS5日本版なんだろ?
PS5の海外版にそんな制限はない - 13 : 2025/02/22(土) 16:50:52.51 ID:2w7vnPD40
- ステラーブレイドがいけるんだから何でもいけるやろ
- 14 : 2025/02/22(土) 16:52:53.21 ID:Lr8XKCys0
- エ口は厳しくしていいからグロはOKにしてほしいわ
- 26 : 2025/02/22(土) 18:27:35.96 ID:xYCw7PS+0
- >>14
CEROはそうだろ
逆にIARCはグロには甘いが未成年に見えるキャラのエ口には非常に厳しい - 16 : 2025/02/22(土) 17:02:01.45 ID:riPz0MVP0
- CEROの話?パケなんか売れないんだから必要ないだろ
- 18 : 2025/02/22(土) 17:30:58.60 ID:IloaQkyed
- ソニ君関係ないやろ
- 20 : 2025/02/22(土) 17:50:53.64 ID:rvC3TfbI0
- 本当にCEROなのか?
前にも何かの規制でCERO叩かれた時に実はCEROは無規制okだしてたってことあったよな
まあそもそもCERO通さなければDoomみたいに規制されるどころかレーティング下がったりするんだけども - 23 : 2025/02/22(土) 18:03:01.12 ID:R/6+UQfo0
- グロは箱で北米版落とせばいいいだけ
- 24 : 2025/02/22(土) 18:10:33.32 ID:Zksp8fDh0
- >>23
日本未発売のCEROZ相当タイトルの購入は
カードの海外登録いるからキツイ人もおんねん…まぁカリストもデッスペもゲーパス入りしたから
そういうのは普通に地域切り替えでやれるのはありがたい話やで - 25 : 2025/02/22(土) 18:11:37.18 ID:Jv0CS+Mm0
- >>1
ジャップってのはやめにしてくれないか?
ヤンキー - 29 : 2025/02/22(土) 19:14:13.42 ID:Bfd9qxTaM
- 日本で売らなきゃいいだろ
- 30 : 2025/02/22(土) 19:27:16.59 ID:TjadaVv40
- 前は鍵屋で良かったのに
クソニー最低だな😡
洋ゲー開発者「ジャップさぁ、PS5だけ表現規制厳しすぎだろ😅」

コメント