「スクエニは嫌いだけどドラクエだけは好きです!」←こういう人って割と多いの?

記事サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 14:40:28.83 ID:Y1WEVfwp0
自分だけだと思ってた
2 : 2025/02/22(土) 14:42:16.18 ID:OfTMQV1N0
出版だけは好きです
3 : 2025/02/22(土) 14:44:10.12 ID:xyCCY3dc0
DQ11は未だにクリアしてないけどスクエニに憎悪なんて抱かない
5 : 2025/02/22(土) 14:45:05.60 ID:Y90T4Ib+d
普通の人間はゲーム会社を嫌いになったりしません
11 : 2025/02/22(土) 14:51:23.39 ID:XMAiST2A0
>>5
『スクエニのソシャゲ』がたびたびトレンドにはいるのに?w
13 : 2025/02/22(土) 14:52:48.94 ID:Te/WBkmAd
>>11
ドラクエのソシャゲが好調って話?
17 : 2025/02/22(土) 15:04:34.74 ID:XMAiST2A0
>>13
ゲェジだったかぁ
個別タイトルじゃなくスクエニで一括りにされてるって話なんだが
6 : 2025/02/22(土) 14:45:12.19 ID:sl5OIcvj0
40オーバーの任天堂信者だけです
12 : 2025/02/22(土) 14:51:33.77 ID:Te/WBkmAd
>>6
その人達ってまさにプレイステーション世代じゃないですか
みんな任天堂に移ってしまったんだな
今はゲーム買えない貧乏ソニーファンボーイしか残ってない
20 : 2025/02/22(土) 15:14:11.98 ID:sl5OIcvj0
>>12
え?プレステ世代は30代でしょ?
スーファミ世代は40代じゃんw
7 : 2025/02/22(土) 14:47:01.28 ID:M7LxY2dla
昔のスクウェアだけ好き
8 : 2025/02/22(土) 14:49:07.45 ID:Bznh8u0/0
ドラクエと言ったら任豚っしょ
9 : 2025/02/22(土) 14:49:42.05 ID:Te/WBkmAd
ドラクエ10のオールインワンパッケージまで売り切れた
imgur.com/a8CtWyd.png
10 : 2025/02/22(土) 14:50:45.66 ID:xyCCY3dc0
俺も昔のスクウェア好きだわー
京都アニメーションが遺伝子引き継いだんで好きだったんだが、
あんなことに
14 : 2025/02/22(土) 14:52:51.22 ID:z30C6rG20
ドラクエは操作性が悪くて移動するだけでイライラ
15 : 2025/02/22(土) 14:54:10.78 ID:Te/WBkmAd
>>14
ID変えたからお前の負け(´・ω・`)
16 : 2025/02/22(土) 14:54:47.07 ID:Te/WBkmAd
また在日のハゲノスケ一発で地獄行き
18 : 2025/02/22(土) 15:07:03.60 ID:QGbmvj0g0
トラストとパラノマサイトは好き
21 : 2025/02/22(土) 15:19:36.97 ID:1e2S5/VM0
>>1
恐らく堀井雄二もその一人
22 : 2025/02/22(土) 15:26:12.47 ID:FZF0k/H30
ドラクエは自分とこで全取りできないから扱いが雑なのかね
だからFFにテコ入れしてるんだろうけどあんま意味なかったな
社長からしてアレの人の信者を公言しちゃうのヤバすぎ
23 : 2025/02/22(土) 16:09:03.05 ID:LFiOh9QU0
元々はスクとエニで別だったからな
24 : 2025/02/22(土) 16:12:52.35 ID:p+4GkMtA0
スクエニはドラクエ12が購入する最後のソフトと思ってるから割といるかも
25 : 2025/02/22(土) 16:20:45.84 ID:s7/rqH4pH
ID変えたらハゲノスケの負け(´・ω・`)
ID変えなかったらオレの勝ち(´・ω・`)
26 : 2025/02/22(土) 16:26:39.16 ID:Z+zRtRaq0
アニメ部門だけはわりと好き
角川より良い
27 : 2025/02/22(土) 16:29:39.24 ID:Sy3l8vql0
別にゲームメーカーに好きも嫌いも無いでしょ
ドラクエしか認知されてない
28 : 2025/02/22(土) 16:30:24.29 ID:/+EVVFKT0
スクウェアもエニックスも好きだった
でもスクエニは…
30 : 2025/02/22(土) 16:37:24.87 ID:3b2nn9nD0
外部開発に任せてたのを自社開発できると取り込んだスクウェアが身中の虫になるという
予想できた事態だな
取り込まずに子会社化しておけばよかったのに

コメント