- 1 : 2025/02/22(土) 11:10:50.74 ID:D+tvMtUP0
- https://bsky.app/profile/did:plc:bhqrrxt7yyfpwguioa7rwa7x/post/3liozdg5zng2w
PS5 Pro has fallen behind PS4 Pro’s pace.
PS5 ProはPS4 Proのペースに遅れをとっている。
Circana January 2025: #1 Black Ops 6 #2 Madden #3 FF7 Rebirth #8 Donkey Kong Country Returns ; PS5 #1 Units + Rev, NSW #2 Units, XBS #2 RevNPD Archives State of the market January 2025 projected U.S. consumer spending on video game hardware, content and accessories fell 15% when compared to a year ...www.installbaseforum.comThis is what I estimate for PS5 Pro sales if it’s fallen behind PS4 Pro in revenue.
November 2024: ~230K
December 2024: ~55K
January 2025: ~25K
Total: ~310KPS4 Pro was >500K at this point.
- 2 : 2025/02/22(土) 11:11:02.19 ID:D+tvMtUP0
- どうして買わないんだ?
- 3 : 2025/02/22(土) 11:11:13.78 ID:D+tvMtUP0
- 自称最強スペックなのに
- 4 : 2025/02/22(土) 11:11:39.31 ID:D+tvMtUP0
- ほんま忌み子やな
- 5 : 2025/02/22(土) 11:13:00.66 ID:U8S5oW5B0
- たぶん700ドルなら適当なグラボ買えるし
- 6 : 2025/02/22(土) 11:14:28.76 ID:iVEyrvzW0
- 公式すら間違い探しレベルのアピールしかできなかったし
これのせいでPS6は12万円以上になると見せつけるだけだったPSの未来は暗い - 7 : 2025/02/22(土) 11:14:35.31 ID:bFpZ0TCp0
- あれ?ゴキちゃんは外人は金持っているからProは爆売れとかいってなかった?
- 8 : 2025/02/22(土) 11:15:03.20 ID:bFpZ0TCp0
- ゴキブリ「PS5Proは安い。日本人が貧乏なだけ」←これなんだったん?
- 9 : 2025/02/22(土) 11:15:14.90
- 任豚がネガキャンするからだろ
- 10 : 2025/02/22(土) 11:15:16.09 ID:WMHkwd/G0
- RDNA1の時代遅れな低性能ハードだからな
- 11 : 2025/02/22(土) 11:15:27.61 ID:AxjaENeI0
- コスパ最強といってたゴキブリ買えよ
- 13 : 2025/02/22(土) 11:15:55.39 ID:G+R2QCNU0
- うあああああああ
- 14 : 2025/02/22(土) 11:17:46.28 ID:Bwo+24pe0
- 主戦場でPS4proの半減ペースはきついな
高い割に健闘してるなんて言ったら本数を売りたいサードは離れるしな - 15 : 2025/02/22(土) 11:19:00.41 ID:Fnx0km3R0
- 儲けてんだが?
- 16 : 2025/02/22(土) 11:19:53.74 ID:ocCEFoir0
- やっぱ値段じゃないっすか?
- 17 : 2025/02/22(土) 11:20:42.35 ID:U8S5oW5B0
- ゲーム機なんて安い娯楽なんだから何処でも一定のライン超えたら買われなくなるのよ
- 18 : 2025/02/22(土) 11:21:52.09 ID:eHnpC/nz0
- 米国人が貧しいだけなんだー!😭
- 19 : 2025/02/22(土) 11:23:06.99 ID:+LlY7PVm0
- 大人が高性能を求めるならPC一択だし子供が買うにはPS5proは高過ぎるという当たり前過ぎる結果が出ただけ
話すことなんて他に無いだろ - 20 : 2025/02/22(土) 11:23:25.78 ID:0e4Kav210
- アメリカは貧困だから仕方がない
裕福過ぎる日本が助けないと - 21 : 2025/02/22(土) 11:26:02.24 ID:Cyr7zHrg0
- あれゴキちゃん、Proは裕福な欧米人向けとか言ってなかったか?w
- 22 : 2025/02/22(土) 11:26:32.61 ID:K1CmcxKC0
- PS4Proと同じで日本が一番売上シェア高そうだな
- 23 : 2025/02/22(土) 11:26:57.16 ID:tobY9Xdg0
- 次出すっても性能下げれないしそうなるとさらに値段上がるしで詰んだよね
- 24 : 2025/02/22(土) 11:26:58.86 ID:NKfKarQX0
- ソクミンですら買ってないゴミ機器
- 25 : 2025/02/22(土) 11:27:47.75 ID:CDerylsy0
- 品薄ならいつものように最大限の売上だからと擁護できたが、Proは海外でもいつでも買えるダダ余りなんだよなw
- 26 : 2025/02/22(土) 11:28:21.63 ID:Etj9rKCX0
- いいからPS5Pro買えっつーの
- 27 : 2025/02/22(土) 11:28:56.84 ID:kAXYX1gp0
- プロ用途だから、購買層の「プレイステーションのプロ」が減ったんだろ
- 28 : 2025/02/22(土) 11:31:22.55 ID:gP8arhKU0
- そういえばソニーって今後関税どうなるんだろ
日本企業じゃございませんて言ってごきゃんべんしてもらうんかな - 29 : 2025/02/22(土) 11:31:30.92 ID:VzpgmJNw0
- 間違い探しレベルなんだからわざわざ高いほう買わんやろ
性能求めたらPC買うし - 30 : 2025/02/22(土) 11:31:55.48 ID:/Uij2OGj0
- 通常版でなんら困らんし、
ディスクドライブ付いてるし… - 31 : 2025/02/22(土) 11:35:02.68 ID:tX/+QRtt0
- 通常版が売れてるから問題無い
- 32 : 2025/02/22(土) 11:35:07.63 ID:PsqKKItN0
- 最適化してるゲームソニーから金が出てるモンハンFF7そりゃ買わんよ
- 33 : 2025/02/22(土) 11:37:11.16 ID:/2PWdpen0
- 単に高い
カジュアルゲーマーはゲーム機に10万も出さないよ - 34 : 2025/02/22(土) 11:39:11.82 ID:arhlCIhW0
- アメリカ人も生活は苦しい人が多いんか
- 35 : 2025/02/22(土) 11:39:51.46 ID:Tq5Wv9gi0
- 海外では売れてるって設定どこいった?
- 36 : 2025/02/22(土) 11:40:15.44 ID:jMMLBMrT0
- 虫件費下げたらかなり安くなるのにね
- 37 : 2025/02/22(土) 11:40:16.33 ID:nxWkxOwX0
- pro出す意味あった?
- 38 : 2025/02/22(土) 11:42:33.69 ID:MKBIclBAM
- ソフトメーカーは通常モデルに合わせて開発する
上位モデルはメリットがない - 39 : 2025/02/22(土) 11:42:56.39 ID:cV5LcIh60
- 次世代機はこいつの価格超え確定というね
- 40 : 2025/02/22(土) 11:45:18.18 ID:IGdmYIy10
- >>1
そりゃ、クソゲー祭りのハードなんて誰も買わんだろ。 - 41 : 2025/02/22(土) 11:45:38.33 ID:yMoS3Twp0
- 日本と違って米国の699ドルは高いとは思わんけどな
最低時給35ドルとかの世界だろ向こうは
それで売れないなら単純に需要がないだけでは - 42 : 2025/02/22(土) 11:46:45.01 ID:+z+MZpQ20
- PS5PROはアメリカだと700ドル日本だと12万だよね
PS4PROって500ドルくらいじゃなかった?
高すぎだよね - 43 : 2025/02/22(土) 11:48:16.92 ID:W1s9jdLb0
- むしろ半分も売れてんのかよあんなゴミ
- 44 : 2025/02/22(土) 11:49:18.97 ID:c9HKomwa0
- 消費者への選択肢の提供であることを全く理解してないから「Proの数」に拘ってしまうのがお前ら
同じソース内の現実でも見てれば?↓Rankings
Units: PS5 > NSW > XBS
Revenue: PS5 > XBS > NSW - 45 : 2025/02/22(土) 11:50:21.44 ID:2QOJAXau0
- アメリカでも値段には敏感だろ
ゲームメーカーはソフトの値段を60ドルから値上げしたくても反発が強いから出来ないでいるのに - 46 : 2025/02/22(土) 11:50:42.13 ID:fUMVkhJy0
- PS5Proのスレで他のハードでホルホルしているゴキちゃん哀れすぎる……
- 47 : 2025/02/22(土) 11:52:12.83 ID:79GI1An/0
- こんなもののためにバカみたいな在庫抱えてたんならそりゃ十時ものりこんでくるわジム・ライアンもクビになるわ
- 48 : 2025/02/22(土) 11:52:39.12 ID:6ex8rE3E0
- 海外なら安いはずなのに
- 49 : 2025/02/22(土) 11:53:37.97 ID:0rM3sHZo0
- こりゃあプレステ6には繋がらないな
- 50 : 2025/02/22(土) 11:53:42.14 ID:Rgwdl+ej0
- ゲームは貧乏人の娯楽やからね
- 51 : 2025/02/22(土) 11:55:24.08 ID:Bn7ygJph0
- 5Pro発表の時海外でもたけーたけー言われまくってたやん
ファンボーイは記憶から抹消してるみたいだけど - 55 : 2025/02/22(土) 11:59:57.74 ID:Q96pDDko0
- >>51
そうそう、発表の時点で海外でも高いとボロクソだったよな
ゲハのゴキブリは海外で売れてる連呼してたがw - 52 : 2025/02/22(土) 11:56:53.39 ID:adBOnYVV0
- VR2とかProとか…
- 53 : 2025/02/22(土) 11:57:36.98 ID:1yGitghI0
- アメリカ人が性能に拘るというのは真っ赤な嘘
アメリカでPS/Xboxが強いのは携帯機に拘りが無いだけで別に性能を欲しているわけではない
Switch2がCoDなどアメリカの定番タイトルが出せる性能でかつPS5より安価なら間違いなく切り込める - 54 : 2025/02/22(土) 11:58:30.02 ID:AMJdsIK40
- PS5Pro買う人が少ないから所持したら優越感が得られる
- 56 : 2025/02/22(土) 12:01:27.93 ID:fXw4beAwM
- ゲームってか娯楽はじゃあやらなくてもいいやで済んじゃうからな
- 57 : 2025/02/22(土) 12:02:10.96 ID:DOnttKcr0
- なぜか超絶ボッタクリのソノタランドで北米と変わらない割合で買われてるゴキジェットプロ
PS5Proさん、米国売上でPS4Proの約半減ペース、なぜ高性能機器は買われないのか

コメント