
- 1 : 2025/02/20(木) 09:59:46.89 ID:TiC+fjE/0
- 儲からなくなったら用済みポイ捨て
かつてのドンキーコング売却と同じ
京都商人ムーブ炸裂 - 3 : 2025/02/20(木) 10:03:29.34 ID:LLa24EWO0
- 任豚が買わないからこうなる
- 14 : 2025/02/20(木) 10:11:31.45 ID:DYPWcjxv0
- >>3
知恵遅れが脊髄反射で赤っ恥w - 15 : 2025/02/20(木) 10:12:06.69 ID:LLa24EWO0
- >>14
では君は最近1円でもポケモンGOに課金したのかね? - 17 : 2025/02/20(木) 10:14:33.51 ID:DYPWcjxv0
- >>15
何が「では」だよw
恥晒したのはお前がバカだからだろ
バカにされたくないならバカにされるような事すんなよw - 20 : 2025/02/20(木) 10:17:55.50 ID:07QuQj3Hd
- >>3
まぬけw - 22 : 2025/02/20(木) 10:19:58.52 ID:E4B61DffM
- >>3
任豚ハゲノスケがポケgoは無課金でも遊べると言ってたんだが? - 24 : 2025/02/20(木) 10:21:44.58 ID:LLa24EWO0
- >>22
遊んでるの?
ダダリンみせて - 32 : 2025/02/20(木) 10:25:33.63 ID:E4B61DffM
- >>23
モンハンnowやってるの?>>24
バゼルギウス装備みせて - 33 : 2025/02/20(木) 10:26:55.42 ID:LLa24EWO0
- >>32
やってない
ピクミンとポケモンGOやってるから、これ以上はスマホがぶっ壊れるわ - 37 : 2025/02/20(木) 10:28:55.15 ID:vEXLIfYld
- >>33
質問したって事は任天堂を無能でゲーム業界のお邪魔虫だと思ってるんだろ?
だから任天堂がやることは常に叩きまくって
ソニーがやってることは褒めまくってるんだろ? - 40 : 2025/02/20(木) 10:30:01.32 ID:E4B61DffM
- >>33
ハゲノスケがやってないから売却することになったんだろうなあ - 4 : 2025/02/20(木) 10:05:18.72 ID:rdJNNel40
- ナイアンテックが別の会社だってもしかして知らないのか…
- 5 : 2025/02/20(木) 10:05:23.76 ID:xM/U2xkq0
- ポケモンGOは儲かってるんじゃないの?
- 6 : 2025/02/20(木) 10:06:16.28 ID:hs0XULD2d
- 記事見てみたが任天堂が捨てるなんて書いてなかったぞ
- 7 : 2025/02/20(木) 10:07:01.97 ID:hzr5FiEk0
- ゴキちゃんアホだから位置ゲームしか作れなくて後続タイトルが売れないから追い込まれてるだけってことも理解する頭ねえのナイアンが
- 9 : 2025/02/20(木) 10:08:07.33 ID:07QuQj3Hd
- また理想の任天堂ってやつ?w
- 10 : 2025/02/20(木) 10:09:13.78 ID:vMkk6/bz0
- ニュースサイトの見出しが勘違いさせるような言い回しなってるからな
センセーショナルに思わせて、勘違いでいいからクリックさせるのが目的にになってる
- 11 : 2025/02/20(木) 10:10:17.29 ID:lAK7K6JbM
- モンハンナウの悲劇
- 12 : 2025/02/20(木) 10:10:35.55 ID:mQ02GTFQ0
- 読解力ゼロのゴミ虫が捏造してクソスレを立てる、と
- 13 : 2025/02/20(木) 10:10:36.04 ID:4bVLODtp0
- >>1
任天堂はナイアンテックの親会社だったのか知らんかったわ
親切なゴキちゃんが教えてくれたって広めとくわありがとな - 16 : 2025/02/20(木) 10:14:31.91 ID:/htheHRYd
- ポケモンGOって許可出して別会社が作ってるだけだろ
ゼルダ無双とかポケモンのプラモとかみたいな感じ
なんで任天堂が捨てるって発想になるのか謎だ - 18 : 2025/02/20(木) 10:15:57.62 ID:2dmg0Inad
- 任天堂関係ないし
売却する理由もポケGOが儲からないからではないし
何を読んだらこんな解釈するんだ - 35 : 2025/02/20(木) 10:28:07.77 ID:rk+9g2zHd
- ケンノスケまた負けたか
- 36 : 2025/02/20(木) 10:28:51.97 ID:zaqI6/QT0
- ポケGOで世界中の位置情報ゲーム需要を消費してしまったんだよね
その後にIP変えて出しても流行らない、なぜか?みんなもうポケGOやってるもん、わざわざIP別のゲームをスタートする意味ある?ナイアンティック的にはゲーム開発会社は売り払って、最後の利益確保、新しい事やりたいんだろう、元々ゲームメーカーじゃなくて位置情報(地図情報)の収集や拡張世界のアイデアで飯食ってるメーカーで
日本で言えば地図情報作ってるゼンリンみたいな所が拡張世界でゲーム作ったら大バズり、ゲーム屋扱いになってしまったので、地図屋に戻りたいんだろう - 41 : 2025/02/20(木) 10:30:14.11 ID:HQx/AC9x0
- 18と35の間が見えないの怖いわ
コメント