ウィザードリィ狂王の試練場ボリューム少なすぎ

記事サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 09:11:53.83 ID:1f8540M80
クリーピングコイン→警報でマロールとティルトウェイト覚えるまでレベル上げてさあこれからって感じだったのに5~8階は何もなくて9階行って穴落ちてワードナ倒すだけで終わったんだが
クリア後要素も何もないし
3 : 2025/02/18(火) 09:14:20.74 ID:ILgd8rtY0
村正をゲットするのがメインコンテンツだから
4 : 2025/02/18(火) 09:24:09.57 ID:yJedKl+d0
他機種だとShield+2が最終目標だったけど普通に出るようになってるのかな
5 : 2025/02/18(火) 09:24:32.62 ID:vO4IP1Nfd
proving grounds of the mad oveload言うとるやろ
*W*E*R*D*N*A*からamuletを持ち帰って爵位を手に入れてLylgaminに渡りKnights of Diamondの試練を乗り越え、その子孫がL’kbrethの試練を越えOrb of Earithinを持ち帰るまでがワンセットや

つまり#2、#3のリメイクもお願いします

6 : 2025/02/18(火) 09:25:21.72 ID:tCCsQWbG0
AC無関係バグ
7 : 2025/02/18(火) 09:25:40.29 ID:vx8oAS4l0
本来ただのチュートリアルだからね
試練場に合格すると騎士や兵士になって
リルガミン他、他の戦場に送られるんだ
その設定が生かされたのは2までだけど
14 : 2025/02/18(火) 09:30:33.35 ID:vO4IP1Nfd
>>7
転生の効率的にはLoL→#1→KODなんよな
設定上#1、KODへの転生はステータスを引き継げない
8 : 2025/02/18(火) 09:26:26.81 ID:rJN/iewO0
村正、聖なる鎧、手裏剣を入手したらクリア
9 : 2025/02/18(火) 09:27:18.22 ID:Kl+xVNHVr
ガーブオブローズと村正ゲットしてから言え
10 : 2025/02/18(火) 09:27:52.32 ID:Kl+xVNHVr
ああ手裏剣もだねぇ
11 : 2025/02/18(火) 09:29:00.39 ID:Kl+xVNHVr
マッピングはどうしたんだろうねぇ
ネットでカンニングしたのかな
12 : 2025/02/18(火) 09:29:35.28 ID:PEi2slXM0
当時ゲームシステムは革新的だったんだろうけど
作り込みという点においてはかなり雑というかやっつけな仕上がりだわな
13 : 2025/02/18(火) 09:30:13.44 ID:Ehg+h5YC0
ワードナ倒すとこまではチュートリアルだぞ
15 : 2025/02/18(火) 09:30:49.57 ID:/60Kc44D0
今のはサムライと君主が悪者になれま千円
16 : 2025/02/18(火) 09:33:51.46 ID:l8Ocd5cOM
不確定名STARで鑑定したら手裏剣になった思い出
24 : 2025/02/18(火) 09:45:19.47 ID:vO4IP1Nfd
>>16
WEAPONやぞ
機種によってはMURAMASA BLADEがWEAPON (スペースが入ってる)なので見分けられる
17 : 2025/02/18(火) 09:36:03.79 ID:0C6Hf5390
ディアブロでストーリ終わってやる事なくなるってのと似たような話だ
自転車に乗れるようになるのが目的の人と
自転車に乗って何かしたいことがある人とではゴールが違う
18 : 2025/02/18(火) 09:36:29.05 ID:1f8540M80
鍵とかは見つけられんかったからマロールで強行突破した
なんで1階のマーフィーズゴーストにも会わなかった
クリア時間は10時間トロコンは20時間
クリア後攻略見てファイアードラゴンマラソンってのを知ってそれやって村正3本手に入れた、手裏剣も2本ある
23 : 2025/02/18(火) 09:45:17.28 ID:Kl+xVNHVr
>>18
カンニングしてクリアは恥ずかしいぞ
19 : 2025/02/18(火) 09:38:49.87 ID:Ehg+h5YC0
マロール使ってる時点でカンニング犯の
実績キチゲェじゃん
相手して損したわ
20 : 2025/02/18(火) 09:40:19.15 ID:l8Ocd5cOM
攻略見て短時間クリアしたってだけだな
21 : 2025/02/18(火) 09:41:00.89 ID:1f8540M80
いや普通に開かない扉の向こう側に転移しただけだぞ
さすが扉の向こうが石の中とは思わんし
攻略はクリアするまで見ない主義
22 : 2025/02/18(火) 09:43:40.79 ID:8L7d46gaH
でもワードナ倒したんだから一応実力だろ
俺も最近やったけどワードナ結構強かったぞ
マスターレベルのパーティがティルトウェイト浴びて半壊しながら何とか倒した
25 : 2025/02/18(火) 09:47:29.62 ID:0Z/QhA4r0
攻略サイト見て効率プレイしてる奴の批判ってアレやな
26 : 2025/02/18(火) 09:48:53.89 ID:1f8540M80
いやクリアまで攻略見てないから
見てたら普通に鍵手に入れて突破するわ

実力っつーかキャラクターのレベル上げただけだけどな
アクションみたいにプレイヤー自身が上手くなる必要ないからコマンドrpgは息抜きがてらにやれていい

27 : 2025/02/18(火) 09:50:24.77 ID:8L7d46gaH
最近1をやったのだがゲームバランスの妙に感心した
数値の低いデフレゲームなのにレベル、武器、パラメータによる
パワーアップがしっかり表現されてて
それに合わせた敵のバランスも素晴らしい
そら当時こんなの出たらヒットするわと思った
28 : 2025/02/18(火) 09:54:16.67 ID:GARIq/kp0
そらベースTRPGなんだからバランス良いだろうよ
29 : 2025/02/18(火) 09:54:28.69 ID:ILgd8rtY0
葬送のフリーレンとかダンジョン飯のキャラ名付けてるやつおるやろなw
30 : 2025/02/18(火) 09:56:10.23 ID:Kl+xVNHVr
とりあえず機種と、ステータス画面見せてみ?
31 : 2025/02/18(火) 09:56:29.94 ID:8L7d46gaH
1は攻略見てもいいと思うぞ
当時は攻略本やコミュニティでのゲーム攻略が当たり前だったし
普通にやってたら4階のブルーリボン取得で全滅する可能性はかなり高い
32 : 2025/02/18(火) 09:58:19.97 ID:Kl+xVNHVr
>>31
俺は1は完全に攻略見ずに方眼紙にマッピングしながらクリアしたわ
IVは攻略見たけど
33 : 2025/02/18(火) 09:58:31.29 ID:V4riNQTtH
攻略無しで普通にラスボスノーダメで倒せてやめたわ
34 : 2025/02/18(火) 10:00:32.62 ID:KtDmfOeP0
いつのゲームだと思ってんだ

コメント