- 1 : 2025/02/16(日) 09:28:51.66 ID:WO9Rqdl80
- Nintendo Switchの軌跡を振り返る
Nintendo Switchが発売されたのは2017年3月3日。「本体を持ち出して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験」(2016年10月の正式発表時の公式リリース)と、据置機でありながら携帯機の性質を持つ、“遊ぶシチュエーション”の自由さを全面に押し出したハードでした。
実は当時、任天堂は大成功した「Wii」(累計販売台数1億163万台)を引き継いだ「Wii U」(累計販売台数1356万台)が大誤算で、据置機は窮地に追い込まれていました。一方で携帯機は『とびだせ どうぶつの森』(2012年)などヒット作に恵まれた「ニンテンドー3DS」が堅調。
言ってみればNintendo Switchは、据置機でこれ以上の失敗が許されない任天堂が、据置機とこれまで育ててきた携帯機、2つのラインを合流させた荒業的ハードと見ることもできそうです。
発売前は、携帯性を備えたこともあり、そのハードスペックの低さに落胆する声も聞かれました。Nintendo Switchが成功するかどうかに関して、やや悲観的な意見が多かったのを覚えています。
「Nintendo Switch」の明暗を「2」発表の今、振り返る。発売前は“ハードスペックの低さ”を落胆する声も(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/02/16(日) 09:31:59.46 ID:2DsXAYuX0
- ゲハ脳ライターあらわる
- 4 : 2025/02/16(日) 09:44:34.41 ID:bD2Oz8Bb0
- DSPSP以来日本の主流はずっと携帯機だからな
- 5 : 2025/02/16(日) 09:51:49.49 ID:4uHtgFn0d
- 日本では据え置き機主流はもうないだろうな
- 6 : 2025/02/16(日) 10:07:13.15 ID:/TlfRhBR0
- スイッチはPS3以下の性能しかないゴミハードだからな
- 7 : 2025/02/16(日) 10:08:50.59 ID:dXa1OrNU0
- スペック高い携帯機が良いならSteamdeck買えよ…
- 8 : 2025/02/16(日) 10:10:19.61 ID:E0Uj4a350
- スマホの登場で携帯機に先はないと思われてたからな
実際、海外ではもともと携帯機は弱くてDSが奇跡的に成功しただけで3DSは海外ではイマイチだったし - 9 : 2025/02/16(日) 10:11:00.64 ID:NvPFWwJx0
- 性能に落胆する声ってゲハの性能煽りくらいしかなかっただろw
お里が知れちまう - 10 : 2025/02/16(日) 10:12:36.50 ID:TDbTUJN9r
- 発売前は悲観的な声が目立ってたのは事実
そいつらの見る目のなさを露呈させただけだったが - 11 : 2025/02/16(日) 10:13:08.27 ID:mJXF/JFR0
- 過剰な性能はいらないで結論出てるから
- 12 : 2025/02/16(日) 10:14:46.99 ID:jQeSqjS4M
- WiiUより実質の性能高かったからむしろ驚いたけどな
- 13 : 2025/02/16(日) 10:30:54.78 ID:TrbjvALA0
- いやいやついに携帯機でこんなゲームが動くようになったかと驚嘆の声の方が多かったよ明らかに
- 14 : 2025/02/16(日) 10:33:25.15 ID:4tMZhB1q0
- 発売時にハンドヘルド?のゲーム機が珍しかったんだからしょうがないだろ
それ用のチップもまともに無いし - 15 : 2025/02/16(日) 10:45:28.27 ID:fm1d+x97a
- 卯月鮎ってまだライターやってたんやな
- 16 : 2025/02/16(日) 10:48:45.18 ID:PhNAIoZn0
- 久々に名前見たな卯月鮎
- 17 : 2025/02/16(日) 10:58:17.69 ID:oZReSNp70
- 識者多すぎて草
- 18 : 2025/02/16(日) 11:03:36.72 ID:hYCbHgpE0
- シュバ村亜種か
まだこんな穿ったのが記者におるんか - 19 : 2025/02/16(日) 11:09:55.34 ID:Mrpw0uC30
- 落胆したやつより喜んだ人の方が多かった結果なんだよな
- 20 : 2025/02/16(日) 11:25:55.01 ID:qhzPftjc0
- 当時まだ成長中だったPS/Xboxマルチ市場に加われる性能ではなかった
だから大手サードは大半のソフトを出せず、商売敵とさえみなしたところもあった - 21 : 2025/02/16(日) 11:31:21.87 ID:ZpRmKW8E0
- >>20
グラガグラガのオ●ニー始めたところなんて相手にするだけ無駄だよね - 22 : 2025/02/16(日) 11:34:26.04 ID:y0w5aao80
- ヘンテコなギミックを売りにすることもなく
ポケモンが出るので売れるのは確定的に明らかだった
ただしそれだけでは満足できないのも事実
低性能ゆえサードはスイッチングハブ
スイッチが売れたあとに据置再参入すべきだった - 25 : 2025/02/16(日) 11:41:44.86 ID:T3Z3+HIR0
- >>22
ろくなソフト出さないところにへーこらする必要性が無い - 33 : 2025/02/16(日) 12:19:53.63 ID:YUMhn4830
- >>25
しょっぱい性能のハードに
低予算ゲーしか出せないのは仕方あるまい - 23 : 2025/02/16(日) 11:35:17.13 ID:pGCofYWS0
- >DSPSP以来日本の主流はずっと携帯機だからな
いやGBの頃からだが?
- 24 : 2025/02/16(日) 11:41:44.71 ID:dvsIDrAj0
- 落胆する声も多かった
30-0 - 26 : 2025/02/16(日) 11:47:31.66 ID:Ue8KPxhf0
- 実際カプコンに注文つけられてRAM増やしてるしな
Switchの成功で情勢が変わってハンドヘルドPCへの対応が求められるようになったし2はこういう嘆きもできなくなるけどな - 27 : 2025/02/16(日) 11:53:35.08 ID:/dcGIjNS0
- まぁ幾分か公平な目で描かれているとは思うが、SW2のスペックが期待できないと
書かれてるのだけは同意できないな2とハッキリ明言してるんだからスペックそのものはちゃんとあげてくるだろう
- 28 : 2025/02/16(日) 11:54:02.90 ID:/dcGIjNS0
- 書かれている、のミス
- 29 : 2025/02/16(日) 12:01:11.13 ID:uNDhJTp90
- メディアどうした?
虫の知らせか?w - 30 : 2025/02/16(日) 12:04:22.29 ID:zX/x32Pj0
- 3DS堅調って言うが失敗ハード扱いのPSPとほとんど売上台数変わらん事なかったか?
集計サイトで3DSが勝ってたりPSPが勝ってたりするレベルの差 - 31 : 2025/02/16(日) 12:05:55.03 ID:qgFn5ntx0
- DLSS知らんのかな
この記者 - 32 : 2025/02/16(日) 12:09:17.18 ID:zX/x32Pj0
- >>31
DLSSじゃなくて低スぺ用の専用の乗せるとかってリークでは出てるけどな - 34 : 2025/02/16(日) 12:31:02.67 ID:qhzPftjc0
- Switch2も据え置き専用機には性能で勝てないのは当然
だがSwitch時代と違いPS/Xboxマルチ市場の地位が低下、XSSの存在により事実上性能差が詰まっている
さらにPCの比重が高まりUMPCやGTX世代などPS5以下の性能帯が未だに無視できないなど、性能差による障壁は薄くなっている - 35 : 2025/02/16(日) 12:33:44.39 ID:XjbftopO0
- >>1
【悲報】さぶ「チョニーホモパレードは半裸のホモを集めたこともあり、モラルの低さに落胆する声も多かったチョニーホモパレードが開催されたのは20◯◯年◯月◯日。「チ●コを触り合って記念撮影して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験」とパレードでありながら発展場の性質を持つ、“遊ぶシチュエーション”の自由さを全面に押し出したパレードでした。
- 36 : 2025/02/16(日) 12:36:38.63 ID:qApB5m3L0
- Switch2は良くてメモリの多いX1SだからXSSへの対応で困ってるようなゲームはまず出ない
無茶移植が得意なところは任天堂が買ってしまったのでサードからそういうのが出にくくもなったし
メディア「Switchは携帯性を備えたこともあり、ハードスペックの低さに落胆する声も多かった」

コメント