- 1 : 2025/02/15(土) 16:26:46.46 ID:LSYl4Ha10
- 日本一ソフト、25年3月期の業績は営業損失5億1500万円と赤字転落となる見通し 減収と原価・販管費の増加で 第3四半期決算も発表
https://gamebiz.jp/news/400872
2025.02.14 19:46日本一ソフトウェア<3851>は、2月14日、2025年3月期の業績について、売上高51億9700万円(前期比2.7%減)、営業損失5億1500万円(前期は4億0100万円の利益計上)、
経常損失2億4800万円(同8億4200万円の利益計上)、最終損失3億1700万円(同5億9300万円の利益計上)となる見通しと発表した。・売上高:51億9700万円(同2.7%減)
・営業損失:5億1500万円(同4億0100万円の利益計上)
・経常損失:2億4800万円(同8億4200万円の利益計上)
・最終損失:3億1700万円(同5億9300万円の利益計上)
・EPS:-62.76円売上高については、国内市場および海外市場において、新作タイトル及び過去作のリピート販売等の営業活動を展開したものの、前期を下回る予想となったという。
営業利益については、減収効果に加えて、昨今の物価高上昇による売上原価と販売管理費の増加により営業損失となる見通し。
経常利益は、利息収入と円安による為替差益を見込んでいるものの、営業損失をカバーできず経常損益も損失となる見通し。最終利益については法人税等の計上により、最終損失となる。 - 2 : 2025/02/15(土) 16:29:38.43 ID:XArcOsAO0
- マルチにされてることを忘れられるくらい売れなかったハードがあるらしい
- 3 : 2025/02/15(土) 16:30:04.58 ID:u6n0nOD80
- PS5,PS4マルチ定期
- 5 : 2025/02/15(土) 16:43:04.93 ID:yjBu0uLAM
- 日本一は売れないのに独自路線を貫くのは見事だな
安易にギャルゲー乱発すりゃ楽だろうに - 9 : 2025/02/15(土) 16:47:52.54 ID:A5nJdGqV0
- >>5
ギャルゲー乱発すればいいんだよな - 6 : 2025/02/15(土) 16:43:29.23 ID:MRj4uyPN0
- Switchに注力するとこうなる
- 8 : 2025/02/15(土) 16:47:17.05 ID:FkjSVMrJ0
- >>6
PS独占時代に1万本も売れなくなったんでマルチ化しただけだぞ
マルチ展開後もswitch独占や先行は1本も無い
PS独占や先行は普通にやってるけどね - 7 : 2025/02/15(土) 16:46:12.23 ID:pA5P12rz0
- 3Qまでだとディスガイア7完全版とマールコレクションぐらいでそもそも新作を全く出してないんだよな
- 23 : 2025/02/15(土) 16:57:24.22 ID:R5b2N5Ko0
- >>7
記事見ると3Qの決算の数字も別に書いてるから見通しの方はファントムブレイブの売上込みで赤字なんだよな
ファミ通にでてきてる数字見ても全機種合算しても4桁なんだからDL版で若干増えるのを加味してもこうなるわなという印象 - 29 : 2025/02/15(土) 17:01:17.11 ID:pA5P12rz0
- >>23
ファントムブレイブ新作は初の世界同時発売でsteam後発という判断がね… - 10 : 2025/02/15(土) 16:47:55.89 ID:BfSIJqnV0
- 平均年収350万から更に下がっちゃう?
- 11 : 2025/02/15(土) 16:48:29.22 ID:A5nJdGqV0
- 日本一のRPG面白いのに
- 20 : 2025/02/15(土) 16:54:34.22 ID:FT+bd+Eg0
- >>11
ファントム・ブレイブちょっと気になってる
半額くらいになったら手に取りたい - 12 : 2025/02/15(土) 16:49:09.06 ID:2mM+oIPW0
- 独自路線っていうけど、いつも同じような作品しか作ってないイメージ
- 14 : 2025/02/15(土) 16:49:42.77 ID:KbRb0xF+0
- 高いから買わない
- 15 : 2025/02/15(土) 16:50:07.00 ID:RtyrSWTR0
- なんかキャッチーな見た目のゲーム出してる感あるのに
若い子たちに一切刺さってないのがすごい - 16 : 2025/02/15(土) 16:51:04.41 ID:Ax+5Vny90
- 加えて拘ってる部分がいまいちどこの層にも刺さってない感ある
- 17 : 2025/02/15(土) 16:51:16.40 ID:4cH2Qpzr0
- 高いインディーズメーカーって印象になってしまった
- 18 : 2025/02/15(土) 16:52:18.66 ID:MRj4uyPN0
- こうなってしまったのはSwitchにソフト出してからじゃん
- 19 : 2025/02/15(土) 16:53:39.02 ID:XArcOsAO0
- pv見て面白いなとは思うんよ
基本かなり強気な値段設定してるのがなぁ - 21 : 2025/02/15(土) 16:56:20.78 ID:BfSIJqnV0
- 今後はファルコムとの契約も徐々に無くなっていくだろうしマジでやばくなるな
- 22 : 2025/02/15(土) 16:56:40.38 ID:pOgHSrLM0
- 安目にリリースして
DLC等で稼ぐのではダメなのか - 24 : 2025/02/15(土) 16:57:24.64 ID:FkjSVMrJ0
- ディスガイア7出来良いんだけど
PS独占みたいに宣伝したのが足引っ張ったな - 25 : 2025/02/15(土) 16:58:35.42 ID:6UXchSY80
- PS向けに開発してPS向けに宣伝して全く売れないんだから無駄金だわな
- 26 : 2025/02/15(土) 16:59:17.96 ID:/xkXA90v0
- またニシくんがサードを殺しちゃった😭
- 27 : 2025/02/15(土) 16:59:48.40 ID:Cmgmu5Hg0
- Switchに軌跡移植してた頃が一番儲かってたな
- 28 : 2025/02/15(土) 17:00:21.39 ID:/kM33vbQ0
- 体験版落としてるけど遊んでないわ
アルカディアスの戦姫の完全版をswitchで出して欲しいんだがそんな余裕もないよな最早 - 30 : 2025/02/15(土) 17:02:44.52 ID:qnrubX/G0
- パブリッシャじゃなくここがデベロッパのゲームはやったことないかも
- 31 : 2025/02/15(土) 17:03:38.11 ID:Z/QEVdIe0
- PS大好き日本一はSwitchから撤退してPS独占でソフトを展開すれば良いんじゃないかなあ
- 32 : 2025/02/15(土) 17:03:46.11 ID:T8kSFBhG0
- 【キチゲェは】日本一ソフトウェア、営業損失5億1500万円の赤字転落の見通し【プレイステーション独占】
- 33 : 2025/02/15(土) 17:04:55.43 ID:P1L1WjbV0
- インディーズのクオリティが上がって来て弱小メーカーと同列くらいになった時に
弱小メーカーは単に高いだけのメーカーになってしまったというね今時パズルゲームや2Dシューターを6千円で売る事が厳しいのと同じように潮時てやつですわ
- 34 : 2025/02/15(土) 17:05:11.65 ID:sRgm//ah0
- やっぱりここはPS独占がいいんじゃないか?
- 35 : 2025/02/15(土) 17:05:41.55 ID:6rs/VRCe0
- ファントムブレイブそれなりに面白いけど
最近は面白いインディや無料ゲームあるし
もうちょい安くするかクオリティ上げるかしないと売れないのかも - 36 : 2025/02/15(土) 17:05:55.36 ID:9AhpdQRkH
- とにかくいい加減お高くとまってないでアホみたいな値段で売り出してないで
過去作1000~2000円セールやれや!
流行り神セットとかその値段なら買ってやるから - 37 : 2025/02/15(土) 17:08:10.82 ID:FsjuG+Ra0
- PS独占しすぎて他市場で見向きもされなかった印象
- 38 : 2025/02/15(土) 17:09:16.73 ID:IvyqV/rb0
- 赤だしても箱にはほぼ出さずPCも半分以上でてない忠犬
- 39 : 2025/02/15(土) 17:09:32.59 ID:gujcazTn0
- ガッカリーゲーを7000円とか8000円で売っても売れるわけないもんな
- 40 : 2025/02/15(土) 17:09:59.38 ID:Vx6Y2G680
- 学生寮の運営とかよくわからんこともやってるんだな
- 41 : 2025/02/15(土) 17:12:59.03 ID:pA5P12rz0
- 世界同時発売だからナンバリングはつけない方が良いと判断したか知らんけど、そのせいでこれが続編と知らない人続出したからまぁ失敗だわな
- 42 : 2025/02/15(土) 17:15:17.56 ID:Z+9SL25Z0
- インディーレベルをフルプライスで売る印象強いのと
任天堂ハードに全然種まきしてなかったから
今更マルチしだしてももう遅いみたいになってる - 44 : 2025/02/15(土) 17:15:38.49 ID:jmnPPvJh0
- Switchで売れないしPSでは壊滅的に売れないし困ったな
- 45 : 2025/02/15(土) 17:20:32.80 ID:rcU4Tfoo0
- 3000円台くらいで出してればもっと売れてるし評価もされてると思うんよな
直近だとエンダーマグノリアが200万売れたって景気の良い話もあるし - 50 : 2025/02/15(土) 17:25:39.70 ID:FT+bd+Eg0
- >>45
それリリーズと合算の数字だろ
どちらにしろ良いことだけど - 46 : 2025/02/15(土) 17:20:33.04 ID:VyW4u/RB0
- もう終わりだろこの会社
- 47 : 2025/02/15(土) 17:21:20.57 ID:6YmgFO8Va
- カイロソフトくらい効率的にすればいいよ(暴言)
- 48 : 2025/02/15(土) 17:22:22.65 ID:XEpl130V0
- 中高年男性の極少数のマニア向けで稼いでるイメージの会社
富裕層のマニアなら課金で稼げそうだけどこの会社の支持層って金持ってなさそうなんだよな - 49 : 2025/02/15(土) 17:23:05.30 ID:DyAdUdzl0
- セールやりまくれよ
1000円前後なら結構売れんだろ - 51 : 2025/02/15(土) 17:26:55.78 ID:rZ89cSeq0
- 日本一ってなんかソフトあった?
全く思いつかない - 57 : 2025/02/15(土) 17:31:58.77 ID:+tfO7ePD0
- >>51
クッキングファイター好 - 52 : 2025/02/15(土) 17:27:41.81 ID:mAkeIlLo0
- PS独占のままがいいだろここは
何やってんだ - 53 : 2025/02/15(土) 17:28:27.06 ID:ux21xNqX0
- この会社の規模で売り上げ51億で赤字ってこたなかろう
なんか怪しい事してそう - 54 : 2025/02/15(土) 17:28:57.15 ID:YVLJQGgI0
- 興味ないし潰れていいよ
- 55 : 2025/02/15(土) 17:29:21.92 ID:EJ05pFKz0
- 流行り神完結してから潰れて
- 56 : 2025/02/15(土) 17:31:54.79 ID:/xG7SA8w0
- 他社の同価格帯のソフトと比較されて更にインディーの低価格帯のソフトとも比較されるんだから当たり前の結果ではある
値段を2980くらいにして多数に売る方が良いんじゃないかな - 58 : 2025/02/15(土) 17:32:21.85 ID:rcU4Tfoo0
- 個人的にはやれば面白いし日本一に割と好意的な方だとは思うんだけど
他にいくらでもやるゲームある中で新作をフルプラで買うってリストの中に日本一はどうやっても入らないんだよなぁ
インディーみたいにもっとコンパクトなタイトルを安く出してくれれば合間合間にプレイするんだけどな - 59 : 2025/02/15(土) 17:32:28.70 ID:q0sgz/hZ0
- RPGノウハウを生かしてソニーのファーストを作ってみれば今よりはるかに売れるんじゃないか
WA アーク ポポロあたりな
メディアビジョン ジークラフト epics(旧ジーアーティスツ)とか最近どうなのかも分らんし日本一は凄い勢いで作り続けてる分そのノウハウも生かせるだろ - 60 : 2025/02/15(土) 17:33:28.73 ID:q0sgz/hZ0
- ソニーが捨てたファーストを復権させる
これ割とよくないか?
今のより売れるだろ - 61 : 2025/02/15(土) 17:33:56.82 ID:GXrPLDtMM
- 日本一のゲームの音楽がめっちゃ苦手
【Switch】日本一ソフトウェア、営業損失5億1500万円の赤字転落の見通し【ファントムブレイブ】

コメント