
- 1 : 2025/02/15(土) 14:22:32.94 ID:Qe96vD7w0
- ゲーム業界衰退の始まり
- 2 : 2025/02/15(土) 14:25:35.99 ID:2qL5XrJ60
- ならSwitchのプレイ時間みせて 神ゲーだらけなんだからやってるよね
- 3 : 2025/02/15(土) 14:27:40.15 ID:ME2MJ2Mk0
- >>2
チョコエッグマケノスケはチョコエッグ20コ見せてから - 4 : 2025/02/15(土) 14:28:37.46 ID:i5JVgYTx0
- はいバイオ4
- 9 : 2025/02/15(土) 14:40:36.76 ID:bPm7ocePH
- >>4
ゲームキューブからの劣化移植だっけ? - 12 : 2025/02/15(土) 14:43:24.09 ID:khenL7F/0
- >>9
ゲームキューブの尻拭いさせられたタイトル - 31 : 2025/02/15(土) 15:19:10.66 ID:6mxNZfvy0
- >>9
久夛良木が三上を料亭に呼びつけてパワハラして出させた劣化版 - 33 : 2025/02/15(土) 15:23:03.25 ID:XP0EZyL70
- >>31
どっちが売れた? - 5 : 2025/02/15(土) 14:34:53.24 ID:3AtGeDou0
- PS2時代は現在まで続く3Dアクションゲーの操作方法の基本が確立されてそれが広まる時代だったので3D酔いが酷い人達には地獄の始まりだっただろうな
- 6 : 2025/02/15(土) 14:35:13.37 ID:FCJXFZp2M
- ここで業界が衰退しきったから任天堂がゲーム人口拡大を掲げる羽目になったんだよね
- 7 : 2025/02/15(土) 14:35:55.29 ID:spzqHBHD0
- PS2はHDDを内蔵すべきだったと思う
- 8 : 2025/02/15(土) 14:37:39.84 ID:pA5P12rz0
- PS2で生まれて今も生き残ってる和ゲーIPって何があるんだろ
- 13 : 2025/02/15(土) 14:45:21.62 ID:qscjUypX0
- >>8
如く - 18 : 2025/02/15(土) 14:53:02.13 ID:pA5P12rz0
- >>13
そういえばPS2生まれだった - 10 : 2025/02/15(土) 14:40:55.51 ID:71lSUpgXM
- switch以上にPS2売れたはずのSCEですらあんまり儲かって無かったという
- 16 : 2025/02/15(土) 14:48:27.18 ID:U/QOzkt40
- >>10
二兆円のファブ投資してるって知ってるか?ぶたくん - 11 : 2025/02/15(土) 14:42:55.14 ID:HkmSdWjpH
- △微妙ゲー
○クソゲー - 14 : 2025/02/15(土) 14:46:29.11 ID:Q1hc92x80
- 任天堂一筋だった俺が一時的に宗旨替えしてメインゲーム機にしたくらいだから今のSwitch級の国民機だろ
Icoやワンダといった上田ゲー、モンハンバイオに絶体絶命都市、FFもまだ息してたしパンピートロットみたいな伏兵やひっぱリンダみたいなワゴンゲーまで輝いてた
バニラもここからやしね - 21 : 2025/02/15(土) 15:02:38.24 ID:GDF81tcC0
- >>8
無双
まあ少ないよな…>>14
ヴァニラはPC発だよ - 26 : 2025/02/15(土) 15:14:26.86 ID:pA5P12rz0
- >>19
モンハン、DMC、太鼓、キングダムハーツ
これらも生き残ってるな、鬼武者はあれ生き残ってるといっていいのか…新作20年ぶりだし>>21
無双シリーズはシステム的には実質PS2の真・三國無双が始まりだからこれも一応そうか - 15 : 2025/02/15(土) 14:47:54.51 ID:Lfrko/rcH
- PS2がろくなソフトがなかったせいでDVDプレーヤーになった
PS2ソフトが振るわなかったせいでPSが終わったPS2が新規タイトルが出ず続編まみれでマンネリしたのでWiiDs新規タイトルにかっさわれた
- 20 : 2025/02/15(土) 14:59:33.15 ID:zvHm+dl20
- PS1,2はほんとゴミ見たいなクソゲー量産でソフトのバリエーションがーとか言ってたよな
最近のレトロゲーブームでもSFCや64の配信者は結構いるのにプレステ系はほぼいない - 22 : 2025/02/15(土) 15:02:40.83 ID:BOYNuT340
- シンプル2000って今のインディーみたいなもん?
やっておけばよかったか - 23 : 2025/02/15(土) 15:03:19.97 ID:TgDNGjYN0
- よく老害がps2が1番とか騒いでんの笑える
- 27 : 2025/02/15(土) 15:16:31.65 ID:EcXyCh420
- 初代が偉大すぎた
ゲーム好きの為の続編祭り
アニメ好きの為の新作タイトル - 28 : 2025/02/15(土) 15:16:42.68 ID:u6n0nOD80
- 新規タイトルもPS2だけで終わったかPS3かPSPで最後に足掻いて消えたかで今も生き残ってるのはそれこそモンハン無双ぐらいという
鬼武者リブートとか言ってるけど1.2ミリオンが3ハーフになった程度のをどう生き返るか - 29 : 2025/02/15(土) 15:18:19.70 ID:NJzXoKSgd
- ファーストメーカーとしてのSCE没落期
- 30 : 2025/02/15(土) 15:18:27.50 ID:q0sgz/hZ0
- ライドウ アバチュ BUSIN
はい勝ちましたー - 32 : 2025/02/15(土) 15:22:56.39 ID:P+foHiQ40
- アルツハイマーの親を介護してるとか今じゃ信じられない発言だよな
時代の壁を感じるわ - 34 : 2025/02/15(土) 15:26:25.15 ID:y6waz/Hg0
- タイトル数が多いからそう感じやすくなるだけだよ
- 35 : 2025/02/15(土) 15:28:51.97 ID:SitEsVGXH
- クソゲーの多さが有名な割に名作もないからな
FF10くらいなのか知らんけど - 36 : 2025/02/15(土) 15:29:24.98 ID:qv2TLwG50
- 任天堂ハードで生れたサードipの方が圧倒的に少ない
コメント