次世代XBOXが初期段階を終え社内承認を通過。製造コストも確定

記事サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 23:21:10.44 ID:IbG0dlrZ0
JezCorden「Xbox の次世代コンソール ハードウェアは初期の提案段階を終え、完全に承認され、チェーンの上流までコストが計算されたと最近聞いた。」
2 : 2025/02/13(木) 23:21:23.89 ID:IbG0dlrZ0
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/microsoft-might-legit-publish-more-games-on-ps5-this-year-than-sony-does-gamers-react-to-playstation-state-of-play-and-the-strange-times-xbox-finds-itself-in
9 : 2025/02/13(木) 23:29:13.47 ID:EQxpPGGs0
>>2
記事のタイトルが酷くて笑った

「マイクロソフトは今年、ソニーよりも多くのゲームをPS5でリリースするかもしれない。」

15 : 2025/02/13(木) 23:31:57.32 ID:8K/Vu1Odd
>>9
そらそやろ
ソニーはファーストタイトル12本中8本開発中止してんだぞ
だからどんなに頑張っても4本しか出せない
「AB買収されたらファーストタイトル出せなくなる」
と言うジムの悲鳴はガチだったんだよね
29 : 2025/02/13(木) 23:38:32.62 ID:j45PRNF2M
>>9
ソニーってリマスター込みで年間2,3本だろ?そりゃ簡単に超えるわな
3 : 2025/02/13(木) 23:22:47.57 ID:k2u0VbeB0
マジで2026っぽいな
4 : 2025/02/13(木) 23:24:06.71 ID:g5zRMjJz0
6年ならまぁもう時期か
5 : 2025/02/13(木) 23:25:11.90 ID:s9VCwMVm0
ガチで出るのか
6 : 2025/02/13(木) 23:26:09.69 ID:U8BHOfmM0
GTA6が60fpsで動く性能でよろしく
7 : 2025/02/13(木) 23:27:48.83 ID:O5AInvMR0
未だにAMDとの契約の話が漏れてこないのにコスト計算終わってるってことはマジでIntel採用なのか
8 : 2025/02/13(木) 23:28:51.55 ID:rv6Iy7i00
Xboxが2026年、PS6が2027年ぐらいなら確実にXboxの方が性能高くなる
10 : 2025/02/13(木) 23:29:14.96 ID:4Mv6Nj6O0
今回は箱が先に出すのか
前回はPS5の方が先かと思われてたが、互換とかで詰まってしまってほぼ同じタイミングになったからな
11 : 2025/02/13(木) 23:29:59.05 ID:lV8G8JY20
PS6は出せないから終戦だわ
12 : 2025/02/13(木) 23:30:16.39 ID:hjFofq5O0
NVIDIAだよIntelじゃあない
落ち目のAMD選んだのはソニーだけ
だから取り残される可能性高いよ
13 : 2025/02/13(木) 23:30:37.15 ID:M30rsQva0
インテルの新型出たんだっけ
評判どんなものなんだ?
18 : 2025/02/13(木) 23:33:28.84 ID:/t1TQj+EM
>>13
デスクトップ向けは省電力志向で性能はイマイチ
ラップトップ向けは数年に一度クラスの出来
ノートPC買うならマジで今世代がオススメ
14 : 2025/02/13(木) 23:30:51.96 ID:pNlTJtAQ0
armでAIゲーム機?
16 : 2025/02/13(木) 23:32:48.97 ID:4Mv6Nj6O0
最新のCOD旧型機だと厳しいわ
PS5でも出したいけど無理だわw

とかできてしまうわけか

17 : 2025/02/13(木) 23:32:52.26 ID:c5GbQHSD0
また懲りずに負けハード出すのかよ
20 : 2025/02/13(木) 23:34:44.28 ID:YeMQWOtj0
>>17
【スカイツリー1本分の損害】

これ生み出したハードは勝ちハードなの?
完全に負け犬ハードだよね?
FF16も爆死させた呪いのハードだよ

39 : 2025/02/13(木) 23:44:48.28 ID:LlwJ4F+C0
>>20
ゲーム部門が利益どれだけ出してるか分かってるのか?
そりゃあコンコードの損失は決して少なくなはいけど
SIEの利益からしたら十分吸収できるレベルなんだわ
今日の決算見たか?
19 : 2025/02/13(木) 23:33:31.53 ID:R6d7zqT50
散々ソニーにパクられてきたんだから
今度はソニーには絶対パクれないクラウドとAIを活用したハードになるだろうな
21 : 2025/02/13(木) 23:34:48.57 ID:dhKMWo/J0
PS6はAMDと組んで15万円コース確定
22 : 2025/02/13(木) 23:35:49.01 ID:vtfWbNCkM
今のIntelなら相当安く買い叩けるからちょっとでもコスト抑えるにはもってこいだしな
78 : 2025/02/13(木) 23:58:05.16 ID:gjA5KII50
>>22
スイッチ3はラピタスを買い叩くで、2033年あたりなら何とか劣化2nmもどきなら作れるかもしれんで
23 : 2025/02/13(木) 23:35:53.32 ID:+RNHNJWN0
これでまた低スぺSwitch2と差が開いてしまうな
24 : 2025/02/13(木) 23:36:26.99 ID:4Mv6Nj6O0
もうPSはAMD選ぶしか道ないんやろな
他に乗り換えたら技術力がMSほどじゃないから
互換とか厳しくなりそうだし
26 : 2025/02/13(木) 23:37:29.61 ID:lV8G8JY20
PS6は20万だから何出しても勝てるわ
27 : 2025/02/13(木) 23:37:35.71 ID:F3vV3evM0
サプライチェーンの選定まで済んでるならマジで来年出るなこれ
28 : 2025/02/13(木) 23:37:47.12 ID:pNlTJtAQ0
次世代になら後方互換も完璧に出来そう
30 : 2025/02/13(木) 23:39:53.16 ID:aVl2Y1u3H
今回もXSX設計したヒゲ仙人が責任者みたいだから性能とコスパはかなり期待出来そう
31 : 2025/02/13(木) 23:40:31.96 ID:rZNVxHyi0
PS6は間違いなく15万超え確定で
生産出荷だから売り上げだけはめっちゃ高くなるぞ
ゴキブリ、売り上げの数字好きだろ?
よかったな!
32 : 2025/02/13(木) 23:40:50.28 ID:MiDXYqDP0
すでにファーストかPSマルチしてるのに
今からわざわざ箱選ぶやつがどこにいるんだよ
34 : 2025/02/13(木) 23:42:03.13 ID:Vb0QPr+md
>>32
フルプライスでしか遊べないクソステなんか選ばねーよww
ゴキブリは乞食のくせになに言ってんだ?

ゲームなんて買わないからそんな感覚もないのかww

36 : 2025/02/13(木) 23:43:10.36 ID:3Ey+nZlE0
>>32
ファーストすらないゲーム機を誰が選ぶんだよ
37 : 2025/02/13(木) 23:43:43.55 ID:zt6AQBfmd
>>32
なんでコンコード買ってやらなかったんだよ
38 : 2025/02/13(木) 23:43:47.25 ID:4Mv6Nj6O0
>>32
ゲームパス選ぶやつは箱にするんじゃね?
33 : 2025/02/13(木) 23:41:50.69 ID:scrEyeE20
Intel + Nvidiaなら初代に先祖返りじゃん
42 : 2025/02/13(木) 23:45:21.73 ID:HRNDlvDm0
>>33
完全再現互換に少し翳りがでてくるな
35 : 2025/02/13(木) 23:43:08.45 ID:lWV4yWAj0
もう先に出した方がいいってわかってるからな
PS5プロが大コケしたソニーはピンチだよ
40 : 2025/02/13(木) 23:45:15.40 ID:WK0/xQKn0
来年には発売されるかな
MSのサービスは互換性も高いから旧ハードもしばらく現役で使えるのよね
41 : 2025/02/13(木) 23:45:18.16 ID:8M0wUsxe0
トランプ政権4年間
アメリカの大企業にCS戦争で撤退させるわけにはいかないからなあ
どういったセールストークをしながら買う意義を伝えるのかは楽しみだ
43 : 2025/02/13(木) 23:45:29.37 ID:KcTWbftd0
26年に出すの地味にヤバないか!?
GTA6のパフォーマンスで確実アドバンテージ取ってしまうやん…
PS6は5proなんか出してしもうたばかりに延ばさな信用問題になるし…
44 : 2025/02/13(木) 23:45:36.78 ID:V1swBKDKH
PS5 Pro出しちゃったせいでPS6は当分出せないし
中間世代スキップしてGTA6が出るタイミングで次世代機投入は見事な戦略だな
45 : 2025/02/13(木) 23:46:12.44 ID:KcTWbftd0
>>44
な!
結構ヤバいタイミングだでこれは
46 : 2025/02/13(木) 23:46:18.20 ID:bsk1xCDr0
10万くらいか?
57 : 2025/02/13(木) 23:50:35.61 ID:Y0Rq8uAN0
>>46
1000ドルもするようなゲーム機を売る気はないとProの当てつけで言ってたから、いつも通り500~600のレンジだろう
48 : 2025/02/13(木) 23:47:18.78 ID:4Mv6Nj6O0
冗談抜きでPSはファーストがキラータイトル作らんと徐々にユーザーへっていきかねんよな
今のところ売れてるのって旧資産が使えるのと
マルチで人がいるからってぐらいだし

今まで溜め込んだ資産が勿体無いから残ってるだけで
旧資産使えなくなったら徐々に人が減り始める気しかしない

49 : 2025/02/13(木) 23:47:37.38 ID:WK0/xQKn0
CSシェア競争に冷めてたら次はお値段頑張らないかもね
52 : 2025/02/13(木) 23:48:36.94 ID:AHKoYb34d
クッソもゲームが売れてねえのに
ハードの数字だけは景気いいのは
生産出荷のソニーならではなんだよね
FF16爆死させてるのに
ハードはだけはガンガン売れてることになってるのは
倉庫にある1兆円分の在庫が効いているんだな
54 : 2025/02/13(木) 23:49:48.04 ID:1CtrJDbw0
PSにタイトル出してるのも
これを売るためやろ
PSユーザーにこれなら
はるかにリッチなパフォーマンスで遊べると
アピールも出来るしな
実際ゴキブリは箱が高性能だとめちゃくちゃ悔しがるからw
59 : 2025/02/13(木) 23:51:05.71 ID:dhKMWo/J0
互換チームも昨年結成されて既に動いてるから安心
61 : 2025/02/13(木) 23:51:35.88 ID:inojw34O0
ソニーが~
PSがー
ばかりで草
62 : 2025/02/13(木) 23:52:21.54 ID:KcTWbftd0
PSはPS6で互換なくなるらしいやん…
PS6のほうが先に出てなきゃアカンでしょ
69 : 2025/02/13(木) 23:55:32.31 ID:FtDqKVb30
>>62
そんなこと言ってたか?
63 : 2025/02/13(木) 23:52:38.02 ID:GUdOqBRu0
ルナレイクの真のパワーはよ
65 : 2025/02/13(木) 23:53:28.60 ID:8ZUbsf+F0
Q xboxの新型の情報が出たらどうしますか
箱信者「ソニーを批判します」
66 : 2025/02/13(木) 23:54:26.19 ID:dxXyynqG0
ゴキブリが押し寄せてきてるんだから
プレステが叩かれるのは当然の行為ではある
67 : 2025/02/13(木) 23:54:44.65 ID:dxhvQoMO0
ソニーも急げよ
持ってかれるぞ
68 : 2025/02/13(木) 23:55:18.62 ID:jpxIG9xq0
ソニーがーは箱信者悲報のパラメーター
70 : 2025/02/13(木) 23:55:43.92 ID:LlwJ4F+C0
本気で売ろうと思ったら日本でパッケージ復活させて
ファルコムとか和サードに頭下げてPSに出すゲームはハブらないで絶対にXBOXにも出してくださいって
しないと無理だよ
71 : 2025/02/13(木) 23:55:58.71 ID:V1swBKDKH
>>1
どれだけゲハで泣き喚いてXboxの撤退を祈っても現実はこれか
73 : 2025/02/13(木) 23:56:52.84 ID:1CtrJDbw0
鉄拳の原田も次世代はかなり早いと言ってたから
マジで来年でいけるんだろうな
PSは1年下手したら2年ぐらい遅れる
74 : 2025/02/13(木) 23:57:12.04 ID:OKq2Uw5v0
xbox series s
xbox series x
はもういらないんだね
82 : 2025/02/14(金) 00:00:07.05 ID:M+PGs0pG0
ん?なんか>>74がめっちゃ大事なこと言うらしい
次世代機出るがどうした
75 : 2025/02/13(木) 23:57:19.47 ID:v6atw/5g0
次世代もXbox選べば優越感を味わえそうだなw
77 : 2025/02/13(木) 23:57:52.43 ID:wE8x+dlK0
PSも箱も次世代出ても10万超えそうだし性能上がるだけなら買えないな
79 : 2025/02/13(木) 23:59:37.90 ID:dxhvQoMO0
>>77
現状の日本の売上みてると、
しばらく日本発売は見送りになって、
金額の問題じゃなく買えないかも
80 : 2025/02/13(木) 23:59:51.75 ID:uYfrrGPA0
>>77
PSの値上げに箱を巻き込むなよw
81 : 2025/02/14(金) 00:00:03.81 ID:UvTrgGnR0
2026年intel18Axbox
2033年劣化2nmラピタススイッチ3
84 : 2025/02/14(金) 00:00:47.49 ID:bX0FEwSz0
箱尻が売れなさすぎてAMDから切られたんだっけ

どうせもうPSと競合するようなコンソールが作らないんだからOEMでいいんだろう

85 : 2025/02/14(金) 00:01:36.01 ID:XnB3G7zZ0
例えマイクロソフトが諦めても
ゲハの箱信者は諦めないゲハに引きこもってレジスタンス活動は続く

コメント