モンハンワイルズの評判、地味に逝く…www

1 : 2025/02/12(水) 18:58:27.315 ID:HkApCGxFo
レス1番の画像1
2 : 2025/02/12(水) 18:58:37.048 ID:HkApCGxFo
レス2番の画像1
3 : 2025/02/12(水) 18:58:42.403 ID:HkApCGxFo
あっ…
4 : 2025/02/12(水) 18:58:58.080 ID:HkApCGxFo
まずいでしょこれ
5 : 2025/02/12(水) 18:59:05.012 ID:83xdyDlwM
イッチのゲームごときで一喜一憂してる人生って虚しすぎるやろ
6 : 2025/02/12(水) 18:59:32.375 ID:HkApCGxFo
どうすんのこれ
7 : 2025/02/12(水) 18:59:46.530 ID:GLXJyLJpn
やったらむっちゃおもろい
スペック気にしてしまうのがしんどい
フィールドは、クソだ
8 : 2025/02/12(水) 18:59:47.735 ID:gKnKHFh69
こいつ他にやること無いんやな
9 : 2025/02/12(水) 19:00:27.757 ID:HkApCGxFo
>>8
あるが
22 : 2025/02/12(水) 19:03:05.490 ID:KbaF0Ncib
>>9
なさそう
55 : 2025/02/12(水) 19:08:13.587 ID:U/p366Snd
>>9
例えば?
11 : 2025/02/12(水) 19:00:56.792 ID:N9rVhzhBh
やっぱアカンな
ワールドからモンハンがおかしな方向に行ったと思う
今のモンハンはモンハンじゃない
34 : 2025/02/12(水) 19:04:47.180 ID:ABzAJXgSX
>>11
4からやないか?ぶっちゃけ
12 : 2025/02/12(水) 19:01:20.129 ID:c3tnSLzWq
少なくとも体験版やって面白いとは思えんわな
13 : 2025/02/12(水) 19:01:31.920 ID:N9rVhzhBh
いまだに3DSでモンハンやってるのワイくらいやろなw
14 : 2025/02/12(水) 19:01:38.819 ID:RHGWS/dKV
ワイは普通にオープンベータテスト楽しめたで
15 : 2025/02/12(水) 19:01:53.253 ID:vN40DJUUk
グラはワールドくらいでみんな満足してたやろ
しかもどうでもいい環境周りこだわりすぎて重くなるって無能すぎでは
17 : 2025/02/12(水) 19:02:33.103 ID:N9rVhzhBh
ポリコレやめて日本人向けに作ってくれ
18 : 2025/02/12(水) 19:02:39.810 ID:qr5Nc.usH
あれ重いやつはスマホみたいなスペックでやってるのか?
19 : 2025/02/12(水) 19:02:52.917 ID:c3tnSLzWq
あれじゃ製品版の発売日買いは無理やわ
20 : 2025/02/12(水) 19:03:02.992 ID:N9rVhzhBh
今の子悪魔アイルーとか知らんやろな
21 : 2025/02/12(水) 19:03:05.117 ID:jKzxkohW/
クソどうでもいい草とか砂嵐とか天候とか群れで重くなるなら消してしまえ
23 : 2025/02/12(水) 19:03:09.992 ID:jgTwWJ..a
なんかヌルヌルしない
24 : 2025/02/12(水) 19:03:21.103 ID:UkbCcGapK
ライズよりは面白いわ
26 : 2025/02/12(水) 19:03:33.357 ID:qnYzzNJpj
つまんなそうよな
27 : 2025/02/12(水) 19:03:33.366 ID:mAIsLXHMU
これムクゲェジ?
28 : 2025/02/12(水) 19:04:00.184 ID:9HwrvfB/j
なんかmod対策でクソ重いみたいな書き込み見たな
キャラクリやり直しで金巻き上げようとするの諦めろや
29 : 2025/02/12(水) 19:04:07.113 ID:ya0/Z6A7j
PS5のグラ結構酷いしな
fps優先は話にならんし
30 : 2025/02/12(水) 19:04:12.792 ID:vp7Toopn.
β楽しめたし買うわ🥺
31 : 2025/02/12(水) 19:04:19.670 ID:zq9SzJ.nl
今のベータは正直ネガキャンだわ
Vジャンプとかがあげてる製品版の動画はベータから改善されてるの分かるけどそこまで見て買うやつ殆どおらんやろ
36 : 2025/02/12(水) 19:05:31.537 ID:SciF9aLEO
>>31
アレもところどころ編集してるし実機プレイとは言えない
63 : 2025/02/12(水) 19:10:13.150 ID:zq9SzJ.nl
>>36
細かいところええやん
あれでノーマルPS5でもそれなりにまともに遊べるの分かっただけでもデカイわ
32 : 2025/02/12(水) 19:04:40.638 ID:eny928iEN
とうせアプデ来るまでバランスクソだろうしセールまで待とうか悩むわ
33 : 2025/02/12(水) 19:04:46.318 ID:SciF9aLEO
グラはどうでもいいけど内容とUIが終わってる
35 : 2025/02/12(水) 19:04:47.873 ID:G56ugnrVp
Vジャンの動画で神ゲーなのバレちまったな
製品版は別物やで
β版がゴミカスうんこなのは事実やけど
37 : 2025/02/12(水) 19:05:41.990 ID:8FNv5mWQS
ベンチマークすら重いオンボロPCははよ買い替えろ
39 : 2025/02/12(水) 19:05:44.599 ID:eny928iEN
vジャンに動画なんて出とるんかよ見てくるわ
49 : 2025/02/12(水) 19:07:19.178 ID:8FNv5mWQS
>>39
メディア先行体験は毎回やってるからな
他メディアと比べてもここが一番有能やし
60 : 2025/02/12(水) 19:09:51.330 ID:eny928iEN
>>49
ベータはガンスとチャアク使ってたけどこれ見たらランスもありと思えるくらい別物やん
ヒットストップは見た感じ分からんけどやったら分かるんかな
96 : 2025/02/12(水) 19:18:31.714 ID:8FNv5mWQS
>>60
ヒットストップは片手のジャスラとか見比べたら結構キツめに掛かってると思うわ
技によるところも大きそう
41 : 2025/02/12(水) 19:05:59.235 ID:iYLHXbhPZ
スラアク使いワイ、購入を決意
サンキューVジャンプ
42 : 2025/02/12(水) 19:06:00.575 ID:KMSZoSp/R
おもん無いくせにゲームは重くてポリコレはしてるとか最近のクソ洋ゲーと似たようなことし出してない?
43 : 2025/02/12(水) 19:06:15.973 ID:ABzAJXgSX
Vジャン購入層ワイ、動画なんて知らない…
44 : 2025/02/12(水) 19:06:18.256 ID:bLsoLE9kg
スラアクそこそこ良くなってきたな
もう少し頼むわ
45 : 2025/02/12(水) 19:06:21.308 ID:i5rNWkBX5
ワイは今日予約したぞ
歴代シリーズやってなければそこまでへんな感じは無いけどやっぱ直近作品からの改悪多めなんか?
62 : 2025/02/12(水) 19:09:59.752 ID:ABzAJXgSX
>>45
毎作変なテコ入れしとるんやが今回はかなりクソ寄りやと思う👎
47 : 2025/02/12(水) 19:06:47.818 ID:rqt21xqiV
開発力終わってんな
48 : 2025/02/12(水) 19:06:48.772 ID:loumaa.0Z
絶対おもんないわ
50 : 2025/02/12(水) 19:07:23.481 ID:c86IRiXoA
製品版スラアクと虫どう?
51 : 2025/02/12(水) 19:07:33.174 ID:ya0/Z6A7j
ハイスペPCかPS5Pro持ってるやつなら普通に楽しめるやろ
52 : 2025/02/12(水) 19:07:46.818 ID:8BMjyTihn
このゲームシリーズがアジアで受けてるの意外だわ
欧米ではさっぱりなのはまあ予想通りやが
53 : 2025/02/12(水) 19:08:01.320 ID:290hNfipk
スラアクはどうしようもないオモチャ→劣化サンブレイクぐらいには進歩したな
もっと直して欲しいが一先ずは愛で乗り越えられそうや
56 : 2025/02/12(水) 19:08:31.303 ID:QgCTEoXjK
何も改善しないまま2回目のベータやるとかいうネガキャンやってるの意味わからんよな
57 : 2025/02/12(水) 19:08:52.833 ID:JZzAa9xAn
ハンマーは救われたか?
58 : 2025/02/12(水) 19:09:04.685 ID:X7x8AMRlN
最終ビルドと発売日差分アプデでマシにはなるでしょ
59 : 2025/02/12(水) 19:09:09.945 ID:iYLHXbhPZ
何でゲームメディアよりVジャンプの方が有能やねん
64 : 2025/02/12(水) 19:10:20.268 ID:giXfDxpCE
steam14時間遅れは許さねえからな
70 : 2025/02/12(水) 19:11:56.738 ID:KMSZoSp/R
>>64
結局ソニーにケツアナ売ってたんやな
65 : 2025/02/12(水) 19:10:52.062 ID:slOU9MLpP
“買えない人”が騒いでそう
66 : 2025/02/12(水) 19:11:02.227 ID:QO6VFuJUt
エッジと嫌儲見てたら本当にワイルズが不評やと勘違いするわ
76 : 2025/02/12(水) 19:12:52.464 ID:zq9SzJ.nl
>>66
まあベータ触ったら正直色々な面で不安は感じるで
だからこそ製品版のパッチノートと製品版をプレイしてるメディアの動画で判断するしかない
81 : 2025/02/12(水) 19:13:47.440 ID:KMSZoSp/R
>>66
自由に発言できないところ見てその考えに至ったんか?
67 : 2025/02/12(水) 19:11:39.138 ID:KMSZoSp/R
受付嬢地味にウザくね?
乙った時に避けて攻撃当てろとか何の意味もないアドバイスしてくるのなんなんまじ
両腕したらダウンすること教えろよ
69 : 2025/02/12(水) 19:11:46.139 ID:HAXNthG7C
もっさりってそれPS5でやってるからか?😂
71 : 2025/02/12(水) 19:11:59.694 ID:pbwhU1rMT
今回珍しく評判ええ無双くらい大胆にモンハンもアクション変えてええんちゃうか?
80 : 2025/02/12(水) 19:13:36.907 ID:QgCTEoXjK
>>71
それは任天堂ハードでやってるやろ
72 : 2025/02/12(水) 19:12:18.825 ID:OZfQdCftC
スラアク使いワイ 高速変形続投と聞いて無事購入確定
73 : 2025/02/12(水) 19:12:31.168 ID:/1yja6fu4
モンスター3回倒したら防具全部完成するようにして欲しい
あれ作りたいこれ作りたい色んな物試してみたいと思っても
それを用意する過程がダルすぎる
75 : 2025/02/12(水) 19:12:43.212 ID:1ajR8x1iz
今のご時世よほどなことないとXとかの表向きで糞だのなんだの言われんやろ
世間ならドラクエ3リメイクですら好評や
それはそれとして売れるとは思うけどな
77 : 2025/02/12(水) 19:12:58.771 ID:0kRY9.Cs1
武器間のバランスガーとか言ってるけど一番やばいのUIと雑魚の挙動やろ
アイテムボックス周りクソ改悪して草食竜が平然と大型竜と戯れてHPゲージがうにょうにょしまくる
誰がGOサイン出したんやこれ
92 : 2025/02/12(水) 19:16:58.592 ID:ABzAJXgSX
>>77
武器バランスよりプレイに直結するストレス要素の方が重要よな
78 : 2025/02/12(水) 19:13:12.968 ID:bR58SBhUv
任豚がハブられて1650以下のゴミ使ってるゲハカスもハブられた

あとはわかるね?

79 : 2025/02/12(水) 19:13:32.184 ID:JZzAa9xAn
最初のベータでも思ったけどメディア毎に使う武器変えてくれよ…
特に今回は調整内容買わないと分からないのに
82 : 2025/02/12(水) 19:14:06.407 ID:.9jx/wPle
どうせそのうちやり易いようなMOD出てくるやろ
83 : 2025/02/12(水) 19:14:21.503 ID:ahYrjFNQc
モンハンは全作品で絶対1個はクソ要素あるからそこは諦めるしかないんや
85 : 2025/02/12(水) 19:16:12.422 ID:jKzxkohW/
スラアクのカウンター削りダメージあるのなんやねん
太刀なんか無敵やん
86 : 2025/02/12(水) 19:16:18.247 ID:SvrzWkEEA
ワイチャアク民無事死亡
87 : 2025/02/12(水) 19:16:18.751 ID:CGFV60Dqx
酸っぱい葡萄ていき1
88 : 2025/02/12(水) 19:16:22.612 ID:O.xbRH0cA
むっちゃアプデされまくって別物になりそうなんよ
今買おうとは思えない
そんくらい気になる点がある
89 : 2025/02/12(水) 19:16:28.360 ID:hTzycDeGM
エルデンリングみたいなオフラインモード欲しいわ
90 : 2025/02/12(水) 19:16:42.547 ID:bX7li38w2
要求スペック高すぎ定期
91 : 2025/02/12(水) 19:16:48.000 ID:iYLHXbhPZ
ワイが一番不満なのは視認性やな
砂漠だけやなくて霧っぽいマップもあったし
ああいうのいらんねん
93 : 2025/02/12(水) 19:17:21.907 ID:bR58SBhUv
カプンコはmodをチート呼ばわりしてるくらい憎悪抱いててモンハンはマルチゲーと来てるからどう足掻いてもソロ以外排除されるからな
ソロですらmod垢はペナルティ喰らっても驚かない、全てはよりにもよって公式大会で全裸春麗使ったチー牛を恨むんだな
94 : 2025/02/12(水) 19:17:49.792 ID:EpaTqdNu5
でもベータテストじゃ製品版で改善してるの反映されてないんだろ
今の段階で評価決めるの早漏すぎるわ
95 : 2025/02/12(水) 19:17:50.958 ID:ahYrjFNQc
買うしそれなりに面白いだろうとは思ってるけど毎回マイセットとかの微妙な操作を別のボタンにしてくんのマジで死んで欲しい
97 : 2025/02/12(水) 19:18:36.244 ID:w5YT2FXjL
初期ワールドとかライズみたいな即やることなくなんなきゃええけどな
101 : 2025/02/12(水) 19:19:45.929 ID:ABzAJXgSX
>>97
それは間違いなくなるやろ
107 : 2025/02/12(水) 19:21:00.059 ID:iYLHXbhPZ
>>97
ボリューム不足は間違いなく言われるやろなぁ
アプデとDLC考えれば普通なんやが
111 : 2025/02/12(水) 19:22:50.101 ID:ABzAJXgSX
>>107
ぶっちゃけPVEで100時間もやれたら上等よな
モンハンにそれで満足せんやつは多いけど
110 : 2025/02/12(水) 19:21:29.239 ID:1ajR8x1iz
>>97
リークというかβの解析ぶっこ抜きみたいなのやとモンスターの数はワールドやライズと変わらんくらいやったはずやな
113 : 2025/02/12(水) 19:23:07.304 ID:iLKlk5JRo
>>97
時間だけはある発達障がい者が齧り付いてコンテンツ消化してやることないって騒ぎ出すからそれは無理や
98 : 2025/02/12(水) 19:18:38.733 ID:4OaNv0VQu
ベータ2回目やった意味よ
105 : 2025/02/12(水) 19:20:54.913 ID:R3Q9mdcvo
>>98
お情け
99 : 2025/02/12(水) 19:19:11.824 ID:eny928iEN
MOD締め出すのはまあ分かるけどキャラクリに課金必用なのだけはやばいわ
9000円するゲームとは思えん
100 : 2025/02/12(水) 19:19:23.230 ID:EpaTqdNu5
EACとか入れるんかな
あれ入れられたらMOD使用者はオフに籠もるしかなくなるからマルチゲーでは辛いんだよな
102 : 2025/02/12(水) 19:19:59.666 ID:NXHkhnB0G
ベータ楽しめたけど目標が分かりづらかったな
103 : 2025/02/12(水) 19:20:05.928 ID:ROJ54Rw78
効果音が軽くて迫力がイマイチ
106 : 2025/02/12(水) 19:20:55.425 ID:T347HGJMl
みんな言ってるけど大剣は過去一ぶっちぎりでオモロイな
めちゃくちゃよく出来てるわ
115 : 2025/02/12(水) 19:23:16.552 ID:9tL1k/Xq/
>>106
大剣も太刀もめちゃくちゃおもろい完成系かんあるよな
どうしてその調整をスラアクにもできないんや
116 : 2025/02/12(水) 19:23:33.214 ID:iYLHXbhPZ
>>106
どう考えても今作は大剣ベースに作られてるしな
サブ迷ったら大剣でええわ
135 : 2025/02/12(水) 19:28:26.435 ID:KMSZoSp/R
>>106
単調な抜刀大剣路線にせずにあそこまでおもろくしたの偉すぎる
142 : 2025/02/12(水) 19:29:39.778 ID:UkbCcGapK
>>106
ライズが糞過ぎたからね
108 : 2025/02/12(水) 19:21:01.309 ID:10YIukYIZ
まあ中国人が買い支えてくれるよ
112 : 2025/02/12(水) 19:22:58.878 ID:FlovjP91I
どうせアプデ重ねて完全版になるやつや
117 : 2025/02/12(水) 19:23:41.424 ID:S47etGwJk
エルデンリングが本命だからね
118 : 2025/02/12(水) 19:24:11.669 ID:PgW3GSZl0
ワールドと比べるともっさりしてるよね
あれ改善しないと厳しい
120 : 2025/02/12(水) 19:24:43.146 ID:290hNfipk
スラアクが太刀に劣っているもの
火力、機動力、カウンター性能、大技の性能、ゲージ回収、モーション+その派生アクションの使い勝手

なおこれでも上方修正した模様

122 : 2025/02/12(水) 19:25:35.789 ID:Mb86akSQE
ワイチャアク使い、毎作全然違う立ち回りを要求され困惑
GPでキャッキャしてた頃のチャアクに戻してくれ
123 : 2025/02/12(水) 19:25:39.570 ID:vUmpKvpL5
悪天候いらなくない?

画面臭いんやけど
捌く以外なら印象変わるか?

124 : 2025/02/12(水) 19:25:50.478 ID:3I0Ryw.S4
傷つけシステム消して欲しいわ
あれ好きな奴いんの?
128 : 2025/02/12(水) 19:26:54.156 ID:9tL1k/Xq/
>>124
マルチでギスギスさせたいから
136 : 2025/02/12(水) 19:28:39.895 ID:f6.IB647g
>>124
確定でダウンか怯みとれるし楽しくない?
125 : 2025/02/12(水) 19:26:03.026 ID:zq9SzJ.nl
ワールドからアプデDLC前提になってるから初期のボリューム不足は確定してるからな
126 : 2025/02/12(水) 19:26:40.864 ID:s7NF/Bf2d
熊みたいな奴倒して飽きたわ
昔は死ぬほどワールドは1000時間ぐらいやったんやけどな
127 : 2025/02/12(水) 19:26:42.491 ID:6oY/iStLR
ぶっちゃけベータから改善してない古いタイプしかやれんのやから何とも言えん
期待値高めたいなら普通に改善バージョン出せって思うけど
129 : 2025/02/12(水) 19:26:54.957 ID:7mjNeINIQ
ああMOD塞がれてんのか今回
DPSくらいは確認させてくれあれないと下手くそのゴミがキックできん
130 : 2025/02/12(水) 19:27:27.825 ID:iYLHXbhPZ
全然話題になってないけどエルデンのベータテスト落ちたわ
131 : 2025/02/12(水) 19:27:34.012 ID:XzrncdUeS
太刀は火力落としてくれてええから操作感は劣化させないでくれ
そろそろ太刀卒業するつもりだったワイが続投決定するくらい手触りよかった
132 : 2025/02/12(水) 19:27:49.430 ID:HAXNthG7C
どうせG級のDLC来てからが本番だしな
133 : 2025/02/12(水) 19:28:17.927 ID:4tutEfbqn
後隙のもっさり感が不快
UIもバランスも最悪だし何に力入れてんだよ
134 : 2025/02/12(水) 19:28:22.250 ID:440ItRBNR
スラアクの調整内容とかこんなん劣化サンブレやん
最初からゴミみたいなプライドなんて捨ててサンブレスラアクから調整すればよかったのに
137 : 2025/02/12(水) 19:28:48.730 ID:SciF9aLEO
半ライス並のエンドコンテンツ内容はやめて欲しい
138 : 2025/02/12(水) 19:28:50.942 ID:QHqRFFyPc
悲報スレ増えたなと思ってたけどムクゲェジだったんやな
139 : 2025/02/12(水) 19:29:08.514 ID:vUmpKvpL5
太刀弓使ってて他の武器に興味あるんやけど
ガンランスとチャアクどっちかやりたいわ

チャアクの方がやりたい気持ち強いけど複雑でよーわからん

144 : 2025/02/12(水) 19:30:16.941 ID:9tL1k/Xq/
>>139
ガンランスは今回やばいでマジで強い
150 : 2025/02/12(水) 19:32:06.548 ID:vUmpKvpL5
>>144
ええなぁ

チャアクは微妙?

140 : 2025/02/12(水) 19:29:11.309 ID:SciF9aLEO
プロデューサーがゴミンゴねえ
141 : 2025/02/12(水) 19:29:18.205 ID:Wv6k74CGb
このままだとアウトランダーズが真のモンハンになってしまうんだが徳田それでいいのか
145 : 2025/02/12(水) 19:30:38.106 ID:7a73KF9jh
OBTが砂漠だけだからかもしれんけど画面の色味が無さすぎない?
常時豊穣期でええくらいやと思うんやけど
146 : 2025/02/12(水) 19:30:43.144 ID:KMSZoSp/R
傷が強化に繋がるのってなにがあるんや?
チャアクしか知らん
147 : 2025/02/12(水) 19:31:02.877 ID:slDVMOGgx
もっさりに草
一言で分かる内容
148 : 2025/02/12(水) 19:31:41.259 ID:pLhmDFB6k
やっぱアイスボーン楽しいわ
歴戦王、アルバミラのキャリー地獄で楽しいぞ
149 : 2025/02/12(水) 19:32:01.177 ID:etpJKjBJ3
リーク全部合わせても半ライス未満のボリュームなのいかんでしょ

コメント