![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/hW2TtzVYE4St1739279045.jpg)
- 1 : 2025/02/11(火) 21:37:40.95 ID:xrgvskxw0
- 定期的にゲームを出すこと
グラフェック至上主義にならないこと
日本で普及してるゲーム機(要するにSwitch)にゲームを出すこと
日本国内のメディアできちんと取り上げてもらうこと
きちんとファンの意見を聞くこと他に何がある?
- 2 : 2025/02/11(火) 21:38:23.31 ID:xrgvskxw0
- 海外のいうことを聞かないこと
これも大事か
- 3 : 2025/02/11(火) 21:39:07.36 ID:djIkrQdg0
- ドラクエも正直…
- 4 : 2025/02/11(火) 21:39:07.59 ID:xrgvskxw0
- 制作費をかけすぎないこと
これも追加
- 5 : 2025/02/11(火) 21:39:10.88 ID:GL+U8zGi0
- IPを大切にしているから
- 6 : 2025/02/11(火) 21:39:24.19 ID:EKL6aevq0
- 何故か女社員ばっかりとらないこと
- 7 : 2025/02/11(火) 21:39:30.24 ID:olVuqV/F0
- キッズを捨てたかどうか
- 8 : 2025/02/11(火) 21:39:44.03 ID:yRJ+Jt5Jd
- PS5独占にしない
- 9 : 2025/02/11(火) 21:40:50.07 ID:yRJ+Jt5Jd
- ドラクエはポリコレに屈したおじさんってどこに行ったんだろ
- 12 : 2025/02/11(火) 21:43:43.86 ID:5xna5Gdi0
- FFはFFの看板を利用してクリエイターのエゴを押しつけているだけでゲーム制作をできていない
- 13 : 2025/02/11(火) 21:44:08.41 ID:VY4pl/OY0
- ドラクエやゼルダにはYがいないから
- 14 : 2025/02/11(火) 21:44:49.09 ID:Ibm3JOpj0
- ドラクエは次回作辺りからやばいだろ
今回の3リメは評判良くなかったし - 16 : 2025/02/11(火) 21:45:02.56 ID:JiBkPXaA0
- ゴキ曰くの 糞グラ であること
いや、割とマジな話
- 17 : 2025/02/11(火) 21:45:07.01 ID:ZTYjtjOt0
- スクエニゲーはみんな全盛期より衰微してるだろ
なんと言っても作風の幅が狭すぎたのが原因 - 18 : 2025/02/11(火) 21:45:21.20 ID:peVHdg9A0
- ゼルダもちぇの借り物は今回は女主役で作れ!みたいな要請をはねのけられなかった結果としての側面あるんじゃないかと思う
去年年始の修羅の刻ですら事実上の女主役ばなしだったし - 19 : 2025/02/11(火) 21:45:31.72 ID:YISrRPsi0
- ゼルダもブレワイ前はシオシオになっていたのでは?
- 21 : 2025/02/11(火) 21:46:53.12 ID:ZTYjtjOt0
- >>19
コアなファンがいたからなんとか続いてた
FFは迷走しすぎてファンの間ですら分断起きてしまってる - 25 : 2025/02/11(火) 21:49:43.71 ID:F1NyOlk7H
- >>21
FFは昔はどっちかって言うと大衆向けゲームだったしなぁ - 32 : 2025/02/11(火) 21:54:09.15 ID:0l7Sg5+80
- >>25
硬派なイメージとは裏腹に、時代毎の流行りを全面的に取り入れた事で成功してきたライト層向けシリーズだったからな - 26 : 2025/02/11(火) 21:50:07.04 ID:Ibm3JOpj0
- >>19
トワプリもスカウォも面白かったけどゼルダ自体が圧倒的なIPでは無かったのは確か - 47 : 2025/02/11(火) 22:01:29.57 ID:0exUXB0K0
- >>26
トワプリの売上なんか当時のFFとかと比べても結構売れてるんだけどな
まぁ日本の話ではないけど - 20 : 2025/02/11(火) 21:45:43.31 ID:6GEtMcFb0
- ドラクエ……?
- 22 : 2025/02/11(火) 21:47:02.99 ID:Z62WSrnP0
- プレステ…?
- 23 : 2025/02/11(火) 21:49:14.94 ID:6qDh+yQN0
- ムービーが本質でムービーの出来さえよければゲーム本編なんておまけみたいなもんって思想だから
- 24 : 2025/02/11(火) 21:49:32.58 ID:JAF4Yk5a0
- ゼルダとかいうゴミ衰退してなかったっけ?
ドラクエも - 27 : 2025/02/11(火) 21:50:51.87 ID:+Z+N/6Dy0
- PSに拘った結果が今の惨状
- 28 : 2025/02/11(火) 21:50:54.23 ID:waG6NjOGd
- 知恵借りは単にターゲットが女児層ってだけじゃないかねえ、成功したかどうかはわからんけど。任天堂として取るべき客層の残った部分。
- 29 : 2025/02/11(火) 21:50:54.68 ID:Iqbppyj50
- DS3DSであまり出して来なかったから新しい世代が入ってこなかったんだろ
- 30 : 2025/02/11(火) 21:51:41.74 ID:g8JjOb/t0
- ドラクエとかFF以下だろ
- 31 : 2025/02/11(火) 21:53:29.89 ID:waG6NjOGd
- >>30
プレイステーションワールドではそうかもね。 - 33 : 2025/02/11(火) 21:54:38.80 ID:fipKep5k0
- ドラクエってFFと同等かそれ以下に衰退してるじゃん
- 34 : 2025/02/11(火) 21:54:44.64 ID:UjM8nzqW0
- FFとドラクエとゼルダの販売ペースはどれもグチャグチャだろ
一番の違いはゲームのキモの部分をゼルダとドラクエは大事にし続けたけどFFは投げ捨てたこと - 35 : 2025/02/11(火) 21:54:53.31 ID:UWR1PJxO0
- 知恵借り売れてない言われてもFF16より余裕で売れてる始末
- 36 : 2025/02/11(火) 21:54:54.40 ID:zvcBkNxiH
- FFも野村絵のアニメ調にしてSwitch独占にすれば復活する気がする
- 37 : 2025/02/11(火) 21:55:25.17 ID:icwk7J6o0
- FF10が一番人気ということは今のFFはストーリー偏重型RPGと認識されてるわけだろ?
そのジャンルが時代に合ってないんだろう - 38 : 2025/02/11(火) 21:55:46.02 ID:U7m+dSny0
- スレタイ間違ってない?
FFやドラクエが衰退してゼルダやポケモンが衰退しない理由 に変えて? - 39 : 2025/02/11(火) 21:55:52.20 ID:tUDgN+XP0
- FFは変化に失敗して絶滅
ドラクエは変化から逃げてノルタルジー老人を囲ってるだけ
ゼルダは変化に成功して新規ファンを大増量 - 40 : 2025/02/11(火) 21:56:42.13 ID:eSm4uNoi0
- ゼルダだけがリメイクも新作もほどほどに生き残ってるだけで
FFは1本の作品を分割してフルプライスやるぐらい現状全く期待できん
ドラクエは始祖の3人の内2人居ないからそれもうドラクエじゃないだろ - 41 : 2025/02/11(火) 21:58:21.16 ID:WFLMsP+k0
- 反省すべきところは反省してたり良いところはそのまま残してるあたりかな
やっぱりFFは客のこと無視し続けたのが痛い - 42 : 2025/02/11(火) 21:59:05.38 ID:EgVaCnfs0
- ゼルダは本来の低頭身のゼルダは死んでるから開発費の高騰で衰退が見えてる
- 43 : 2025/02/11(火) 21:59:15.49 ID:0exUXB0K0
- FFの方がドラクエよりペースいいんだけどなぁ
- 44 : 2025/02/11(火) 21:59:32.74 ID:0N3gGI+s0
- マジでホスト化
三國無双もあの路線続けると終わると思ってる
- 48 : 2025/02/11(火) 22:01:34.88 ID:dgTVZEno0
- >>1
ゼルダやドラクエは以前としてファンを裏切ることはしていないけど
FFは今やただのオ●ニー披露会場になってしまったからなあ・・・自己陶酔型開発者らの変な汁や体液が飛び散った性癖発表所とか寄り付きたくないでしょ?
- 49 : 2025/02/11(火) 22:01:35.64 ID:prNIPGDu0
- モンスターズだの何だの外伝や派生作なら
ちょこちょこ出てんじゃないのか - 51 : 2025/02/11(火) 22:02:04.06 ID:HXmdUXC00
- ドラクエも衰退しまくってるけど任豚には違う妄想でもみえてんのか
- 52 : 2025/02/11(火) 22:03:11.63 ID:zvcBkNxiH
- 手抜きリメイクが200万も売れて衰退か?
- 54 : 2025/02/11(火) 22:03:27.14 ID:hQ/4rEfg0
- ゼルダは合わんかったな
歩いてるだけで楽しいとかレビューあるけど普段どんなゲームやってるんだと思ってた - 55 : 2025/02/11(火) 22:03:31.01 ID:6Yzh6Z370
- FFはシンプルにクソゲー連発が効いてるな
コメント