任天堂って携帯機と据え置きセットにしちゃったから分散ができずSwitch2が大コケしたら終わりだよな

記事サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 12:24:59.31 ID:/o/96wXPa
WIU時代はまだ3DSがあったけど
2 : 2025/02/11(火) 12:27:17.09 ID:wFplFBnn0
たら…れば…
3 : 2025/02/11(火) 12:27:56.20 ID:W9++VuKg0
今は最悪スマホゲーに特化するという選択肢がある
4 : 2025/02/11(火) 12:28:49.67 ID:6rquL0fFr
その点ソニーはスゲーよ
携帯機撤退した上据え置きも転けてんだから
5 : 2025/02/11(火) 12:29:55.19 ID:jcEet1Iy0
スイッチの大ヒット、ロングヒットで判明したのは任天堂の据置機、携帯機は互いの足を引っ張っていたということ
据置機、携帯機が統合し足を引っ張っる存在がなくなったスイッチ2が失敗する可能性は限りなく低いよ
6 : 2025/02/11(火) 12:29:59.21 ID:4CsS6oq/0
据置に特化してソフトが売れなくなって失敗してるハード見てると怖いよな
7 : 2025/02/11(火) 12:30:12.02 ID:nUU3l8Xur
そうだね
そうはならないわけだが
8 : 2025/02/11(火) 12:31:30.44 ID:/o/96wXPa
任天堂は企業としてリスクの分散がまずいでしょ
ゲーム事業だけで、その上ハードは数年に一度、そしてソフトは自社ハードのみ
9 : 2025/02/11(火) 12:32:10.08 ID:DuVaJ0Pi0
今のPS5みたいに?
10 : 2025/02/11(火) 12:32:29.46 ID:KkuXxwRX0
コケた時に出すハードの方向性とか当然考えてると思うけどな
そもそもどの次元をコケたと判定するつもりなのか分からんが
11 : 2025/02/11(火) 12:32:42.07 ID:0L2sEaM1d
3DSで補うどころか緊急値下げでダメージ広げちゃったじゃん
二機種展開はリスクも倍だっただけ
12 : 2025/02/11(火) 12:32:45.99 ID:v0GKhh7f0
のみではないのがはっきりしてるのに
13 : 2025/02/11(火) 12:32:59.99 ID:ZTAzTxeM0
いうて携帯機特化の時代が来たりしたらまた別に出すと思うぞ
スイッチライトがある時点でそのくらいの柔軟性は見て取れるやろ
14 : 2025/02/11(火) 12:40:37.48 ID:9JbaewhYM
まぁ昔みたいな保険は無いわな
15 : 2025/02/11(火) 12:42:00.40 ID:RwegAi8nM
でも2回くらい大ゴケしてもいいようにしてるんでしょ?
16 : 2025/02/11(火) 12:43:10.60 ID:MLnS1jhn0
いや逆にリスクは下がってるでしょ、どちらのハードの事も考えてソフト開発しなくてもいい訳で
23 : 2025/02/11(火) 13:19:40.75 ID:t8JkjD7j0
>>16
ほんとな
17 : 2025/02/11(火) 12:45:51.58 ID:Dvdwedsv0
そうなる前にSteamへの移行を進めた方がいい
Steamにソフト出しておけばハードがコケてもそっちで生き延びられる
24 : 2025/02/11(火) 13:20:54.34 ID:KkuXxwRX0
>>17
それやったらコケた時点で次世代作る意味が消えるわ
18 : 2025/02/11(火) 12:47:33.93 ID:wU3hMZU8a
蝶々蜻蛉もテタイテタイの連呼ニシ
現実は据え置きテタイで業界最下位になってんだけ堂だった…
19 : 2025/02/11(火) 13:00:47.78 ID:V/t6KMP10
任天堂なら5%赤字だしても30%の利益だすから
失敗は恐れる必要にあらず
20 : 2025/02/11(火) 13:06:06.13 ID:KTTkFJQY0
>>1
据え置きしか無いのにPS5が大コケして終わりかけてる。どうすんの
21 : 2025/02/11(火) 13:07:58.32 ID:uD6GemcUM
ポケモンあるから大丈夫だぞ
キッズにも売らないといけないから
バードの価格も抑えるし
22 : 2025/02/11(火) 13:12:28.20 ID:b5a27+IY0
>>1
チョニーってパレードとホモセットにしちゃったから分散ができずチョニーホモパレード2が大コケしたら終わりだよな

前は元上級副社長いたけど

25 : 2025/02/11(火) 13:21:39.22 ID:0OuMjF9j0
売れるのは確定だからな
どの程度かはあるが
26 : 2025/02/11(火) 13:22:28.23 ID:tFl4a0/dM
現在進行形でPS5が転けつつあるからよそも転けてるように見えるだけ
27 : 2025/02/11(火) 13:22:44.54 ID:ODjf+ATt0
スマブラ3DS/WiiUという狂気の2ライン体制を敷かなくてよくなったんだぞ
28 : 2025/02/11(火) 13:23:35.11 ID:HmY/Lk7G0
仮に5万円超えで国内ライト層が全滅したとしてもマニアと海外需要だけでPS4程度には売れそうだからな
まあそうなった場合は客層的にスプラとピクミンあたりは大打撃かもしれないが
30 : 2025/02/11(火) 13:26:22.01 ID:1GfQcPjt0
64、ゲームキューブ時代はGB、GBAの好調さに助けられてたとこがあった
据え置き、携帯の両方がうまくいったのはWii、DSくらいで、次のWiiU、3DSはボロボロ
それなら一緒にしてしまえと、最後の手を使ったのがSwitchだからな
一本に絞ったからには絶対にコケられないっていうリスクはある
31 : 2025/02/11(火) 13:29:21.82 ID:ODjf+ATt0
任天堂でさえも開発コストの高騰は看過できなかったんだよ
サードがどうたらは任天堂にとってはついででしかない

コメント