- 1 : 2025/02/11(火) 08:05:00.227 ID:HoSS0GBcf
- STFGamesは2月9日、石になってただ世界を眺めるシミュレーションゲーム『Stone Simulator』を発表し、Steamストアページを公開した。
本作はさまざまなイベントが流れる中、何のアクションも起こせないただの石として無限の季節と馬鹿げた出来事を耐え抜いていく作品だ。
本作にはさまざまなイベントが用意されており、四季の移り変わりや雨、吹雪、落ち葉などの天候などを耐え抜きながら、穏やかで常に変化する世界を観察することになる。
- 2 : 2025/02/11(火) 08:05:09.108 ID:HoSS0GBcf
- https://news.denfaminicogamer.jp/news/250210i
- 4 : 2025/02/11(火) 08:05:33.422 ID:l4v9CTZxh
- これは石やな
- 5 : 2025/02/11(火) 08:06:27.976 ID:BIQWytDj9
- 石を見るだけのゲームとは違うんか
- 6 : 2025/02/11(火) 08:06:40.534 ID:Y3NnaJVdY
- 太陽の寿命来るまで過ごせ
- 8 : 2025/02/11(火) 08:07:12.518 ID:vG2cjJt5s
- こんな映画あったな
- 11 : 2025/02/11(火) 08:08:19.969 ID:EFae1omxU
- 石関係ねえじゃんふざけやがって
- 12 : 2025/02/11(火) 08:08:20.114 ID:9RaHjG26k
- どうすればクリアなんや
- 15 : 2025/02/11(火) 08:09:12.904 ID:/c5KxPy3z
- 石になりたいなんE民の夢が叶ったな
- 16 : 2025/02/11(火) 08:09:15.335 ID:zs13FzWGJ
- マルチプレイ対応してないんか
- 24 : 2025/02/11(火) 08:10:44.423 ID:hNYxlDMZK
- >>16
お互い見つめ合うんか - 18 : 2025/02/11(火) 08:09:58.606 ID:Tzwa/n65s
- 結構前のやつでほぼ同じゲームがあるけどめちゃくちゃグラフィック向上してんな
- 21 : 2025/02/11(火) 08:10:32.815 ID:M4WH8Lo71
- これ流石に石やな
- 22 : 2025/02/11(火) 08:10:41.224 ID:EiKqQnAzL
- これは…素直に「石」やな
※石は草の反対語で面白くないの意
- 23 : 2025/02/11(火) 08:10:43.310 ID:4a0NLZQz7
- 何を目的である。
- 25 : 2025/02/11(火) 08:11:00.316 ID:V8UgkOLrA
- この手のって無駄にマルチ対応しとるけどこれはsteamのページ見てもないみたいや、残念
- 26 : 2025/02/11(火) 08:11:05.645 ID:iGqwKy9Yr
- くっそリアルになったな
前作グラも悪いし意味不明だった - 27 : 2025/02/11(火) 08:11:10.777 ID:WMQHtJMsU
- 風景流せるやん
- 28 : 2025/02/11(火) 08:11:19.956 ID:/c.4zgC8T
- 侵食されたりするん?
- 29 : 2025/02/11(火) 08:11:20.807 ID:GesALKbTV
- *いしのなかにいる*
- 31 : 2025/02/11(火) 08:11:39.161 ID:9Vg7MXlbT
- 寝そべり族やんけ
- 32 : 2025/02/11(火) 08:12:10.427 ID:hNYxlDMZK
- 意味不明すぎて石転がるwwww
- 33 : 2025/02/11(火) 08:12:20.221 ID:UySGwN5ij
- 耐え抜くも何もこっちからやれることないやん
- 34 : 2025/02/11(火) 08:12:36.110 ID:Dxb0jf8rk
- ドラクエ5の主人公の気持ちを体験できるやん
- 35 : 2025/02/11(火) 08:12:46.238 ID:3.wGF6glw
- エブリデイエブリウェアオールアットワンスやんけ
- 37 : 2025/02/11(火) 08:12:51.131 ID:bL2oc/Bvg
- これって移動できるんか?
地面に定着してるなら石じゃなくて岩やぞ - 38 : 2025/02/11(火) 08:12:53.220 ID:PUU3tFnDB
- 石シミュって元からなかった?
- 41 : 2025/02/11(火) 08:13:35.965 ID:RjK6crZ6D
- >>38
牛沢が実況してたな - 39 : 2025/02/11(火) 08:13:12.704 ID:XZtnRbvKk
- クソゲーすぎて草
- 40 : 2025/02/11(火) 08:13:30.737 ID:hk6UYshNT
- これは…素直に「石」やな ※石は草の反対語で面白くないの意
- 42 : 2025/02/11(火) 08:13:36.159 ID:3HZKmQavi
- 川の中に石がある
- 43 : 2025/02/11(火) 08:14:38.631 ID:81q5fYDC2
- エブリシングエブリウェアオールアットワンスやんけ
- 45 : 2025/02/11(火) 08:14:40.936 ID:2HHlLAbm8
- 海に行くのバレバレやん
- 46 : 2025/02/11(火) 08:15:59.273 ID:RkMA/pBrx
- “禅” ・・・やね
- 47 : 2025/02/11(火) 08:16:19.609 ID:BMKNtojPf
- おにやが実況しそう
- 48 : 2025/02/11(火) 08:16:31.370 ID:hdvg2U.H4
- お前らFF15にごめんなさいは?
- 49 : 2025/02/11(火) 08:16:59.353 ID:Uvdp9rPmg
- 見たことないけど自販機になるアニメもあったくらいだから石になるゲームもあるかもしれない
- 53 : 2025/02/11(火) 08:18:47.924 ID:9RJqu.idj
- なにも思い浮かばないなら無理にゲーム作らなくていいのに
- 54 : 2025/02/11(火) 08:19:58.271 ID:/9r9kywkz
- 転生したら石だった
- 55 : 2025/02/11(火) 08:20:03.382 ID:IL6JpZpgu
- 雑談配信の背景に使えそう
- 56 : 2025/02/11(火) 08:20:15.861 ID:gDTS3HJlm
- なお本作は、ゲーム内実績機能も搭載されるという。内容も凝っているようで、本作を10年間起動しないと解除される「実在の危機」などの奇抜な実績もいくつかアンロック可能となるようだ。
凝りすぎやろ
- 57 : 2025/02/11(火) 08:20:20.053 ID:.RXMzOmnB
- ゲームでやる必要あるんかそれ
ライブカメラでも見てた方がええな
現実の動植物を見れるし - 63 : 2025/02/11(火) 08:26:18.068 ID:alkLVtsdY
- >>57
それだと時間経過が遅いし隕石降ってくるところとか見れへんしな - 58 : 2025/02/11(火) 08:21:18.287 ID:uoLpJbVgI
- stfgamesって聞いたことないけどインディーズか
話題性だけを狙ったしょーもないゲームやな - 59 : 2025/02/11(火) 08:22:02.393 ID:237QhQAxC
- ラブホの監視カメラ眺めるゲームとかの方が面白そう
- 60 : 2025/02/11(火) 08:23:29.769 ID:1vPuRXQjz
- エヴリシングエヴリウェアオールアットワンスで観た
- 62 : 2025/02/11(火) 08:25:08.508 ID:KZDljQ2v2
- 素材と時間と圧力を設定できるシミュレータならちょっとやってみたい
高圧高温法でダイヤ作るとか - 66 : 2025/02/11(火) 08:27:20.955 ID:g7Mn2NwbX
- >>62
その辺は特許がかかるから難しいやろな - 64 : 2025/02/11(火) 08:26:38.107 ID:zkstcZ57l
- こういうゲームって変に高評価付きそう
- 65 : 2025/02/11(火) 08:27:09.801 ID:ER.30FczW
- プールに一定時間ごとにおもちゃのアヒルが流れてくるのただ眺めるだけのゲームはあったな
- 67 : 2025/02/11(火) 08:27:53.499 ID:OSSO9g0fb
- 実績解除用のゲームか?
- 68 : 2025/02/11(火) 08:28:11.525 ID:O4bVZ0C8v
- ワンダラーシミュレーターと同じとこ?
- 69 : 2025/02/11(火) 08:28:31.064 ID:Xb3FGQX82
- ティーンカップルが青姦始めたりしないんか
- 70 : 2025/02/11(火) 08:29:34.496 ID:jeQNv6hnz
- ゲェジ石がないとゲェジタウンに帰れない
- 71 : 2025/02/11(火) 08:30:19.063 ID:j/vmTztEH
- これだいぶ前から流行ってたよなSteamにはなかったってだけか
石、ゲーム化
![](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/H2FvLJHaLti71739230296.jpg)
コメント