Switch2に有線LAN端子はいらないと思う

記事サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 19:53:23.27 ID:dpeKGjoQ0
無線LANで十分な速度が出るし有線にこだわってるキモいゲーマーのためだけに無駄な機能はいらない
2 : 2025/02/08(土) 19:55:49.90 ID:TBNbo1CU0
有線に繋ぐ理由に速度を挙げてる時点でエアプ
3 : 2025/02/08(土) 19:58:35.30 ID:8/nwqqLX0
ないよりはあった方が良い
コストもそんな掛かってないだろ多分
4 : 2025/02/08(土) 19:58:36.91 ID:AQz4zCW40
今どきのWiFiは速度的には問題が無いが混信問題は回避できない
ワイヤレスイヤホンやスマホをバンバン使ってる環境では遅延が発生する
5 : 2025/02/08(土) 20:01:51.07 ID:2APDMwC10
ネトゲにまだ速度とかいってんの?
小学生レベルだな
6 : 2025/02/08(土) 20:07:55.52 ID:4juRFmIE0
オンゲーや格ゲーを軽視、見下しているだのと長年叩いて
標準装備されたらこれよ
7 : 2025/02/08(土) 20:16:31.08 ID:D4cOQXxQ0
>>1
パソコンガさんはPCゲーも無線でやってんの?
8 : 2025/02/08(土) 20:20:56.58 ID:/uYFbEzi0
オンゲーで無線はゴミ
9 : 2025/02/08(土) 20:21:39.29 ID:wUO7Tgbzd
応答速度がほんの少しだけ良くなるから有線LANは必要
なお一般人はPPPoEで接続するので混ざるとラグい模様
10 : 2025/02/08(土) 20:22:00.31 ID:p/B9zN5O0
【超朗報】豚さんPCの数十年遅れで有線LANの有用性に目覚める
11 : 2025/02/08(土) 20:24:30.84 ID:IRJBtBZV0
ばかな、マウスで正確にエイムしたはずなのに当たってないだと!?
12 : 2025/02/08(土) 20:26:36.50 ID:/uYFbEzi0
PSも無線のゴミ多いからな
スト6で無線の奴は大体PS
13 : 2025/02/08(土) 20:30:37.47 ID:dgEcVTQZd
ゲームで有線にこだわるのは
速度じゃなくて通信の安定なんだが…
14 : 2025/02/08(土) 20:32:39.88 ID:M47Gt31I0
公式でUSBハブみたいなん出して欲しいな
15 : 2025/02/08(土) 20:32:47.18 ID:5VXmoaVf0
>>1
桜井ディスるな
16 : 2025/02/08(土) 20:37:18.38 ID:c7eaEtYNd
安定するんだよ
17 : 2025/02/08(土) 20:40:36.30 ID:WcSg5Xmf0
速度じゃなく安定で有線なんだが
18 : 2025/02/08(土) 20:52:55.60 ID:slUO8BQi0
必要だな
スマブラで野良やってると無線が一発でわかる
19 : 2025/02/08(土) 20:54:36.86 ID:BcxMHJQz0
Switchの外して刺すだけやろ
20 : 2025/02/08(土) 20:59:31.19 ID:AJFiSDlS0
もう既に付いてるの何かで判明してたろ
21 : 2025/02/08(土) 21:04:24.42 ID:u2zBWsty0
じゃあ付いてたらSwitch2買わなければいいんじゃね?
22 : 2025/02/08(土) 21:04:31.39 ID:AKQ22G9Y0
てか今の有機ELモデルの時点ですでに付いてるしな
23 : 2025/02/08(土) 21:32:31.32 ID:fNihQNji0
ドックに付くのは別に
24 : 2025/02/09(日) 01:53:39.29 ID:cJ4DIS0C0
周りに配慮せずに無線で迷惑かけるほうがキモいわ
25 : 2025/02/09(日) 02:44:58.45 ID:qnx8g3pp0
今までゲハカス岩田に有線なんて使ってるのキモオタだけブヒィー言わされてたけど
あいつが死んでようやく本音で語れるようになって嬉しい
26 : 2025/02/09(日) 03:29:47.25 ID:3v8II8Tq0
スマブラは公式で有線推奨なんだが
27 : 2025/02/09(日) 06:25:45.35 ID:nJRUWhei0
迷惑かけたくないので買わないよ
有線でも違う意味で迷惑かけるからだけどな
28 : 2025/02/09(日) 10:21:05.28 ID:oqN7mlfMM
>>1
ネタでやってるなら無能感の演出バッチリだよ
かなり馬鹿っぽい
29 : 2025/02/09(日) 10:23:41.70 ID:QRnR1dDTd
無線で安定しないとかいつの時代だよwww
どうせショボい回線使ってんだろ
30 : 2025/02/09(日) 10:24:35.99 ID:vJSrJ50O0
レイテンシーを考えると有線LANにはなる
ダウンロードスピードを考えるとWi-Fiの方が安価にスピードを出せるのは事実
有線LANの2.5G LAN ハブとかまともなメーカーだと4〜5万かかるしな、中華は安いけど

コメント