- 1 : 2025/02/09(日) 08:55:04.91 ID:uilXzSpU0
- 『モンスターハンターワイルズ』開発チームいわく、ベータの“ロースペックで起こるローポリモンスター”で賑わう図はちょっと嬉しかった。でもできたら製品版は推奨スペックで
『モンスターハンターワイルズ』のPC版ベータテストにおいて、推奨スペックに満たないPCでは、モンスターなどがローポリゴン化する現象も見られた。コミュニティによって話題になった「ローポリ現象」は、開発チームも把握しており、そうした盛りあがりも嬉しかったとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250208-327788/ - 3 : 2025/02/09(日) 09:02:56.68 ID:FP9XVb2I0
- HDDとかが原因で普通のスペックの話じゃなくね?
SteamDeckで動いてるんだから - 19 : 2025/02/09(日) 09:35:40.25 ID:edbdev8X0
- >>3
スペックの話だよ
読み込み速度の影響をもろに受ける
最低でもsata ssdできればnvme ssdが推奨
満たしていないやつは足切りしていいくらい - 4 : 2025/02/09(日) 09:08:06.81 ID:WdwG7qPod
- ゲーム開発者ってシンプルに客をバカにしてるよな
- 5 : 2025/02/09(日) 09:10:04.68 ID:qnx8g3pp0
- 推奨・最低スペックを定めてゲームに合わせて適度に足切りする
この当たり前のことができず爆死したのがゴミ箱S - 6 : 2025/02/09(日) 09:14:15.16 ID:FP9XVb2I0
- ゴミステのために修正中だからゴミステはクソってわざわざ言いに来なくていいから
- 7 : 2025/02/09(日) 09:18:58.85 ID:NXBe+KeU0
- ワイルズを満足に動かすには5090必要だから80万はかかる
- 8 : 2025/02/09(日) 09:20:22.16 ID:E9WHUxF4M
- え,そんな安いの
- 9 : 2025/02/09(日) 09:21:41.46 ID:NXBe+KeU0
- モニタやマウスやKBとか抜きだぞ
全部一からだと100万コースや - 10 : 2025/02/09(日) 09:22:53.52 ID:NXBe+KeU0
- PCで満足にゲームするには自動車並みの金が必要になった
全てnvidiaとvalveが原因 - 14 : 2025/02/09(日) 09:26:42.82 ID:zk2PTPTF0
- >>10
どんだけ安い車乗ってんの - 11 : 2025/02/09(日) 09:24:45.46 ID:FP9XVb2I0
- 低性能ステーション馬鹿にし過ぎだろ・・・
- 12 : 2025/02/09(日) 09:25:31.25 ID:vQM19TK50
- いや、エルデンと同じスペックで作っとけよ
エルデン2のターゲットもそこから変わらずだろ - 13 : 2025/02/09(日) 09:26:18.92 ID:kDPRTYdy0
- あんなPC版への煽りばかりな騒ぎが嬉しかったとか、カプコンの開発者も何かずれてるなあ
- 15 : 2025/02/09(日) 09:27:27.52 ID:NXBe+KeU0
- nvidiaとvalveのせいでPCゲームに必要な金が馬鹿みたいに上がりまくってて糞だよ
- 16 : 2025/02/09(日) 09:28:51.99 ID:NXBe+KeU0
- nvidiaとvalveはマジで◯ね
- 20 : 2025/02/09(日) 09:38:25.05 ID:hUpY7ef+d
- >>16
AMDを忘れてるぞ - 17 : 2025/02/09(日) 09:31:28.58 ID:dsfIuasO0
- 軽量化MOD出るだろうし大丈夫でしょ
- 18 : 2025/02/09(日) 09:31:32.34 ID:VDmXhJ+g0
- PS5を買うべき理由だな
- 22 : 2025/02/09(日) 09:41:17.35 ID:ernMh5Ge0
- リアル路線簡悔オ●ニーでイラつきながらプレイするより折り紙ハンターの方がバカゲー感あって楽しいやろ😁
- 23 : 2025/02/09(日) 09:42:00.44 ID:UUWBPoAVM
- 糞鯖ステーションをバカにしてんの?
- 24 : 2025/02/09(日) 09:43:20.37 ID:XNX9CXjM0
- モンハンなんてでかい動物の絵をただ殴るだけのゲームだろ
- 25 : 2025/02/09(日) 09:50:14.09 ID:O5NdrzJw0
- 推奨スペックでもCPUほぼ100%動いてて怖いんだけど
設定落としてもグラボはそんな動いてないのにCPUは変わらず - 28 : 2025/02/09(日) 09:55:05.67 ID:edbdev8X0
- >>25
プロテクトとかアンチチート対策が重いという噂もある
真偽は不明だがな - 26 : 2025/02/09(日) 09:53:48.66 ID:QI2MEZLT0
- 4080以上持ってるの人なんか数%しかいないよ
- 27 : 2025/02/09(日) 09:54:00.62 ID:3wyhPiVS0
- Steamの推奨なんて実質最低要件だからさ
推奨あれば満足に遊べると思ってるのは最近Steam始めたやつくらいだよ - 29 : 2025/02/09(日) 09:59:13.90 ID:HjusrQWS0
- なにわろてんねん
- 30 : 2025/02/09(日) 10:00:12.42 ID:kDPRTYdy0
- PC版を多く売りたいくせに遊ぶ為の敷居を高くする理由が分からない
- 31 : 2025/02/09(日) 10:01:07.24 ID:oLO0CAgG0
- 推奨って書いてあるのにそれ以下でやる奴は客じゃねぇもんな
馬鹿相手は疲れるだろうなカプコンも。
最低はあくまでその辺まで遊べる可能性であって確定ではない、馬鹿にはこれが理解出来ない - 32 : 2025/02/09(日) 10:02:20.92 ID:PnVnADyL0
- ある程度にしとかないと、差がないなら家ゴミで十分だと思われんだろ、、動かない家ゴミは論外ね
カプコン「低スペPC民がローポリで騒いでてウケるw推奨PC買えや😁」
![](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/4i9gUDqFVdX81739063000.jpg)
コメント