![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/hCSIN29XJJ7y1738978413.jpg)
- 1 : 2025/02/08(土) 02:31:52.95 ID:zbp4shj+0
- これ罠だろ
例えばモンハンやエルデンリング、RDR2、FF、Halo、ギアーズがでたら子供たちは
「すごい!こんな凄いゲームがあったなんて知らなかった!
今までしょぼいゲームばかりやってたんだ・・・恥ずかしい」もちろん子供はPSや箱をやろうとは思わない
今まで任天堂のゲームしか知らなかった子供たち
PSや箱に既に出ていた作品に任天堂は喰われるんじゃないか - 3 : 2025/02/08(土) 02:37:40.25 ID:4NDjgt5lM
- 1年半かけて売れないゲームはAAAじゃないでしょ…
- 4 : 2025/02/08(土) 02:38:45.54 ID:+MaeCqkAa
- なんやこのスレ。。。。
もうスイッチ2にps5のゲーム出ること前提かよ
ゴキブリおしまいやな - 5 : 2025/02/08(土) 02:39:33.96 ID:LVOmbCYn0
- ABのゲームが出ることは確定しているぞ
- 6 : 2025/02/08(土) 02:40:06.52 ID:4NDjgt5lM
- RDR2みたいな何年前のゲームだよってのを入れないと面白いAAAってのは数が揃わないんだな
それ競合できるほどの数無くね - 7 : 2025/02/08(土) 02:41:41.08 ID:TBNbo1CU0
- 結局そのAAAとやらのソフトはハードを買ってまでやりたいと思われなかったって証左なだけじゃね
- 8 : 2025/02/08(土) 02:46:02.78 ID:9LY+KPRd0
- そのAAAとやらはPS5とかで売れてないし需要ないんでは?
- 9 : 2025/02/08(土) 02:48:26.34 ID:LVOmbCYn0
- Switch2とSwitchで違い出すためにこういうの必要だよな
- 10 : 2025/02/08(土) 02:53:12.57 ID:6sOdhgPq0
- 何歳がこんなの書き込んでんだ
- 11 : 2025/02/08(土) 03:05:23.58 ID:i42Tb0QW0
- マイクラより売れない程度のAAA超大作
- 12 : 2025/02/08(土) 03:15:33.03 ID:aMgqWacZ0
- え?ゴキはSwitch2にAAAは出ないんだあー!って言ってなかった?
- 13 : 2025/02/08(土) 03:17:06.67 ID:xsurSUH80
- そもそもその手のゲームって少なくとも12歳以上対象とかでしょ
- 14 : 2025/02/08(土) 03:27:34.40 ID:CvkR6ngS0
- それで食われるなら30-0なんてクソみたいな結果は出ないわけ
おわかり? - 15 : 2025/02/08(土) 03:31:02.10 ID:O8J5Sk94M
- 実際AAAクラスのマインクラフトが出てるわけだけどな
- 16 : 2025/02/08(土) 03:38:16.72 ID:9v1CXBpV0
- セガがサード化した時も同じこと言ってたけど結局そうはならんかったよ
- 17 : 2025/02/08(土) 03:40:19.63 ID:7qR5MY/O0
- 任豚が言うには一般人はそういうタイトルやらないんだとさ
- 29 : 2025/02/08(土) 08:46:27.69 ID:aPfqWlAg0
- >>17
少なくとも国内じゃそう思われても仕方ないな
ゲオタすら大して買わないものをライトが挙って買うわけがない - 19 : 2025/02/08(土) 04:25:07.27 ID:azhgx5VK0
- それで食われるはずならPS4が負けなかったのにな
- 20 : 2025/02/08(土) 04:39:18.02 ID:bAAsBCn70
- switchは、アンチャやラスアスのような映画の中に入れるゲームが皆無だから
PS34の映画ゲーの移植期待 - 21 : 2025/02/08(土) 04:42:38.57 ID:VKb/dtgI0
- リアルなおっさんが人殺しするゲームはそっちでやって
- 22 : 2025/02/08(土) 04:43:50.82 ID:4Exm4Q+V0
- >>1
というか発売からこれだけ時間経っていて「知らなかった!」になってるのなら
AAAとして知名度無いからその時点でダメなのでは・・・? - 23 : 2025/02/08(土) 04:46:50.31 ID:hV6STUWq0
- 最近のAAA(笑)って筋肉モリモリのマッチョマンと同じ質量を持ったただのデブだろ
昔はちゃんと筋肉モリモリのマッチョマンだったけど昔の話や - 24 : 2025/02/08(土) 04:48:59.20 ID:Ww5QU30V0
- 任天堂ソフトとは方向性違うしそこまで競合しないと思う
むしろ任天堂の弱い分野の補強になってありがたいのでは - 25 : 2025/02/08(土) 05:48:50.76 ID:eo9Q+wWmr
- エルデンやRDR2にFFを並べるな
一緒にするなよ - 26 : 2025/02/08(土) 07:35:32.99 ID:w4sxg2gE0
- ブレワイ愉しんだ3000万のオープンワールド童貞()達が真のオープンワールド()であるスカイリムやウィッチャー3に飛びついたかというと、そうはなってない訳でな。
ティアキンには2000万人が飛びついたが。つーか煽り抜きで、ゼルダの軽快アクションを当たり前と思ってるユーザーがTESやウィッチャーやRDR2やったら操作性悪くてやってられんだろ。アサクリはまぁいけそうだが、そもそもswitch2リリース前にシリーズ終わりそうだしw
- 27 : 2025/02/08(土) 08:09:13.26 ID:pHSs3cby0
- 食われるわけではないけど
スーファミ時代はそこまで存在感無かったな - 28 : 2025/02/08(土) 08:32:00.97 ID:NQxhrGIk0
- そもそも日本じゃ需要無いから売れてない
- 30 : 2025/02/08(土) 10:05:27.79 ID:go8TuEGI0
- >>1
AAAの凄さを見て任天堂ファンボーイの大人も如何に自分が子供ゲーム好きの変態だったのか気づくかもね - 31 : 2025/02/08(土) 10:24:27.89 ID:IX6UpZ0qM
- >>30
現状その真逆だな
フォトリアル最高AAA最高言ってた方々が
「パルワ最高、こんなゲームがやりたかった、これからはこういう見た目のゲームが量産される」
なんて主張してる
コメント
まず、ファンボのお人形劇のような「こんなゲームがあったことを知らなかったなんて恥ずかしい」という展開には絶対にならない。
起こり得る事としては「こんなゲームもあるんだ」から「ps5? 既に他のハードで出てたんだ」となりプレステについて調べられ、ソニーやファンボの過去の醜態が明るみに出る。
「うわ、プレステってヤバいなぁ。そんなとこに出してたのにわざわざスイッチに出したの?」
「ひょっとしてプレステで売れなかったからスイッチに来たの?」
「プレステで売れなかったって事は詰まらないゲームなんじゃないの?」
等と思われて警戒される。