- 1 : 2025/02/08(土) 09:40:35.35 ID:97qNJ3aE0
- アート全般のディレクションを担当する藤岡氏は「何がおいしそうに見えるのか」を徹底的にこだわって食事のグラフィックを作っている。ハンターが「おいしそう……」と思う食事がモンハンに出てくるならば、それはまず、開発スタッフが「おいしそう……」とすでに思っている食事なのだ。
「リアルに作るだけではおいしそうに見えるわけではありません。どんなふうに表現すればおいしそうに見えるのか、ということをかなり考えています。「ワールド」の頃からは特に、ライティングやエフェクトにもこだわりつつ、食べ物の見え方そのものをデフォルメしたりもしています」
「作った料理をそのままモデルとして使用しているということはありません。実際にあるものをそのまま再現しても、それをゲーム内に入れたときにはなかなかそこまでおいしそうには見えないんですよね。もちろん高解像度のお肉のテクスチャを使ったりもするんですけど、最終的にはどう表現したいのかが重要になってくるので、結局はほとんどゼロから作ってるような感じにはなっています」
その意味では、野菜――ゲーム内のグラフィックではキャベツに似ている野菜、を美味しそうに見せるのは、お肉よりもずっと大変だったようだ。
「研究を重ねた結果、ゲーム内では、スキレットの蓋をパカッと開けたときに、キャベツが一瞬ぶわっと膨らむようなデフォルメをしました。現実ではそんなことにはなりませんし、ちょっとしたことなんですけど、でもそのぶわっと膨らむ感じがすごくおいしそうに見えるんです」
- 2 : 2025/02/08(土) 09:42:47.44 ID:AS8/APqr0
- リヴァイアサンおにぎり
- 4 : 2025/02/08(土) 09:43:21.89 ID:oh6/PEf40
- スキップするときに長押しせなあかんのクソだるいんだけど
- 5 : 2025/02/08(土) 09:43:54.12 ID:TSLGcZqY0
- レウスの兜焼きとか出せよ
- 6 : 2025/02/08(土) 09:43:59.06 ID:e2NQAwCX0
- 食事の儀式が面倒
- 7 : 2025/02/08(土) 09:44:06.27 ID:4+r/nwch0
- 説明書に寄せ書きついてそう
- 8 : 2025/02/08(土) 09:44:47.82 ID:9bj1aYtc0
- プレイフィールにこだわれよ
- 9 : 2025/02/08(土) 09:45:03.84 ID:TUaww9P+0
- クソほどどうでもいい
- 10 : 2025/02/08(土) 09:45:25.73 ID:uFd6T4dv0
- 髪の毛1本がそよぐだけで面白いと書き込むスレか
- 11 : 2025/02/08(土) 09:45:35.57 ID:e2NQAwCX0
- 戦闘はFFのブレイクみたいな傷付けよな
イミフに傷回復するし
集中すると不便になる銭湯もイミフ - 12 : 2025/02/08(土) 09:46:26.60 ID:jGjVwVxS0
- 受け継がれたおにぎり
- 13 : 2025/02/08(土) 09:46:33.32 ID:xvBy90gI0
- この食い物への拘り
何かを思い出しそうで思い出せない…そうだ!FF15だ - 14 : 2025/02/08(土) 09:47:16.21 ID:RrSnamdu0
- まずクエストに時間制限があって同じクエストを何回も回さないと装備作れないゲームデザインがおおらかじゃないんだよなぁ
- 15 : 2025/02/08(土) 09:47:21.82 ID:VIH9RqbL0
- 日本人が食事の美味しさにこだわるのは外食の美味しさ世界一からして理屈ではなく本能レベルっぽいよな
- 16 : 2025/02/08(土) 09:47:30.10 ID:AOn/VqXw0
- 料理には拘ったけど
食事シーンは男女共通モーションですとか
チグハグなのよな - 17 : 2025/02/08(土) 09:48:23.46 ID:R36yuy5S0
- FFとかいうゲームも無駄に食事にこだわっていましたよね?大丈夫ですかこのゲーム
- 19 : 2025/02/08(土) 09:48:40.82 ID:5Rc2Mb7W0
- ハンターさんはいつも
リアルだとかなり高価になるええモン食ってる - 20 : 2025/02/08(土) 09:48:42.12 ID:dtw72XJT0
- ドグマ2も同じようなことを
間違いなくドグマ2イズムを汲んでいるワイルズ - 23 : 2025/02/08(土) 09:52:32.23 ID:RTTNxzsd0
- ベッドのしわの話を思い出した
あとでベータやってみるわ - 24 : 2025/02/08(土) 09:52:36.69 ID:zXBwE9OD0
- なおみんな飛ばす
- 25 : 2025/02/08(土) 09:53:24.18 ID:MxBO3yOd0
- そういうのはゲームのベースをしっかり作ってからやれ
- 30 : 2025/02/08(土) 09:58:41.37 ID:AOn/VqXw0
- >>25
テクスチャ班は暇になることが多い
オニギリの続編でも暇を持て余してヘアアレンジを作り込んでた
(なおゲームでは使われなかったとのこと) - 26 : 2025/02/08(土) 09:54:45.11 ID:NQxhrGIk0
- カップヌードルとコラボか
- 27 : 2025/02/08(土) 09:55:43.16 ID:3dnvV7Vq0
- FF15の再来かよ
- 28 : 2025/02/08(土) 09:56:47.70 ID:HBgN5UuD0
- どこかでみた流れだな
- 29 : 2025/02/08(土) 09:58:14.57 ID:AJ1MeF/00
- 皆思ってるよ
先に拘るべき事があるよね - 31 : 2025/02/08(土) 09:59:23.29 ID:MlfgYe3G0
- 基本システムを安定させる方に力使えよと言いたいわ
つぎはぎだらけなクソUIと操作系をいつまで続けるんだって - 32 : 2025/02/08(土) 09:59:36.71 ID:PLVTpOvM0
- クエスト前の食事なんて団子をさらに突き詰めて視覚的にも効果が分かりやすい食事をぱっと選んでポイッと口に放り込む程度でいい
ワイルズはストーリーに力を入れているらしいから豪華でうまそうな食事なんかストーリームービーの方でやればいい - 33 : 2025/02/08(土) 09:59:52.32 ID:uaqEFGdx0
- ドグマ2と同じ事してるだけで二番煎じにしかなってないしなぁ…
先にやれてなかったからインパクト負けしてんだよね - 34 : 2025/02/08(土) 10:00:40.46 ID:D38+hM090
- 想い出がカップ麺しかないんだけど!
- 35 : 2025/02/08(土) 10:00:41.03 ID:/ONs+sSq0
- ドグマ2は低予算だからポリゴンじゃなく実写映像を使ってた
カプコン「モンハンワイルズでは『食事』に対して非常にこだわっている。」
![](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/lsu7gpVyeUzw1738976480.jpg)
コメント