![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/OS2rsl7QTryD1738927934.jpg)
- 1 : 2025/02/07(金) 20:08:39.408 ID:Tp0VYDYDn
- ビビるわ
- 2 : 2025/02/07(金) 20:09:10.263 ID:.U5EZKxOl
- モッサモッサドスン!w
- 3 : 2025/02/07(金) 20:09:12.388 ID:Tp0VYDYDn
- まさかアクションゲームの雄ことカプコンがこんなゲーム出してくるとはな
- 4 : 2025/02/07(金) 20:09:37.378 ID:.U5EZKxOl
- 謎のマジックアーチャーとライトボウガンが妙に強い
- 5 : 2025/02/07(金) 20:10:06.108 ID:UobuFkT/v
- カプコンは定期的にやらかす企業やろ
- 6 : 2025/02/07(金) 20:10:52.551 ID:b.b93tmwA
- もっさりアクションって海外ウケええんか?
- 9 : 2025/02/07(金) 20:12:09.276 ID:L/PS4nGtj
- >>6
ダークソウルが世界歴代最高のゲーム認定されるんやで - 7 : 2025/02/07(金) 20:11:37.941 ID:Tp0VYDYDn
- もっさり言うか集中モードとかいうゴミを強要してくんのがヤバい
- 11 : 2025/02/07(金) 20:12:32.666 ID:.U5EZKxOl
- >>7 あれはクラッチよりは面白い弓ボウガン無双が捗る(クソゲー)
- 13 : 2025/02/07(金) 20:13:46.686 ID:2PaNhqsH2
- >>7
強要されとるん? - 8 : 2025/02/07(金) 20:11:43.572 ID:TxMG4qgBm
- ワイルズコケたらカプコンがコケるけどどうなん
- 10 : 2025/02/07(金) 20:12:22.817 ID:OV2RnwXMh
- いやワールドも似たようなものやけど
- 12 : 2025/02/07(金) 20:13:06.851 ID:Tp0VYDYDn
- >>10
ワールドはクラッチも集中モードもなくてよかったな - 14 : 2025/02/07(金) 20:14:01.784 ID:.U5EZKxOl
- 操虫棍なにこれサンブレイクの返して
- 15 : 2025/02/07(金) 20:14:33.641 ID:Hp.gaV8xD
- 集中してないとろくに攻撃方向も変えられないのヤバいでしょ
- 16 : 2025/02/07(金) 20:15:05.808 ID:2PaNhqsH2
- >>15
そこら辺は昔からそうやん? - 20 : 2025/02/07(金) 20:16:10.063 ID:8x8K7iSeO
- >>16
いや今までは普通に攻撃途中で方向転換出来たけど - 22 : 2025/02/07(金) 20:18:15.162 ID:2PaNhqsH2
- >>20
攻撃途中てどこの話や
通常モードは従来のモンハンやで - 17 : 2025/02/07(金) 20:15:30.499 ID:8x8K7iSeO
- 新要素を使わせたいがために既存要素を劣化させんのやめろやマジで
- 18 : 2025/02/07(金) 20:15:55.401 ID:.U5EZKxOl
- 散弾ヘヴィとか属性貫通ライトの時もそうだったけどますます近接いらねってなる
- 19 : 2025/02/07(金) 20:16:03.789 ID:SQ/Z9juZc
- キャラはポリコレでキモい
爽快感は皆無
新要素は全部糞
なにこれ - 21 : 2025/02/07(金) 20:17:39.665 ID:dmQSO.FE2
- アイスボーンぶりやがこんなに操作ゴチャゴチャしてるゲームだったっけ
- 25 : 2025/02/07(金) 20:19:31.781 ID:SQ/Z9juZc
- >>21
簡単快適だったライズにイライラして複雑不快にしてみました - 27 : 2025/02/07(金) 20:20:04.186 ID:2PaNhqsH2
- >>25
ライズとたいして変わらんやろ(笑) - 32 : 2025/02/07(金) 20:21:24.742 ID:3TVSJFkAa
- >>21
ワイもワールド発売年にやった以来やけどめっちゃ複雑で困惑してる
どうやって当時こんな難しいゲームやってたんだ - 42 : 2025/02/07(金) 20:27:53.571 ID:Tp0VYDYDn
- >>32
ワイワールドめちゃくちゃやったのにチュートリアルONにしたらその量に圧倒されたわ
初心者やる気無くすやろあれ - 23 : 2025/02/07(金) 20:19:09.111 ID:b.b93tmwA
- キーマウ以外はお断りって感じなんか?
- 24 : 2025/02/07(金) 20:19:31.413 ID:2PaNhqsH2
- >>23
どう考えても少数派やろ - 26 : 2025/02/07(金) 20:19:33.429 ID:GRRnUXjTW
- 武器がそれぞれ複雑すぎるわ
- 33 : 2025/02/07(金) 20:23:10.943 ID:.U5EZKxOl
- >>26 弓とライト使ってみ飛ぶで
- 28 : 2025/02/07(金) 20:20:07.312 ID:geo2yVeDk
- 集中モードいらんわ
- 31 : 2025/02/07(金) 20:21:06.147 ID:2PaNhqsH2
- >>28
縛ったってええんやで - 29 : 2025/02/07(金) 20:20:48.890 ID:UcyOqBNcQ
- 2か3まで原点回帰した方が良いんじゃないの
- 30 : 2025/02/07(金) 20:20:49.353 ID:7EHzgfVbX
- 集中モードが足かせになっとるなこれのせいで他の操作ミスるわ傷光るまで時間かかるからモンスのモーションも見落としやすいわで現状いらん要素や
- 34 : 2025/02/07(金) 20:24:15.674 ID:7JpzLfQ7V
- 遊ぶためのPC買おうと思ったらおいくら万円必要なん?
- 36 : 2025/02/07(金) 20:25:29.337 ID:dmQSO.FE2
- >>34
17〜20万あれば十分 - 41 : 2025/02/07(金) 20:27:47.008 ID:2PaNhqsH2
- >>36
本体だけな - 39 : 2025/02/07(金) 20:26:26.771 ID:RbJyVI2zl
- >>34
30万や - 40 : 2025/02/07(金) 20:27:42.846 ID:7JpzLfQ7V
- >>36
>>39
どっちがにわかなんや - 46 : 2025/02/07(金) 20:28:54.614 ID:L/PS4nGtj
- >>40
去年の今頃25万くらいで買えたPCが今は35万や - 35 : 2025/02/07(金) 20:24:58.096 ID:taPuoxTii
- なんかなぁって感じ
- 37 : 2025/02/07(金) 20:26:23.322 ID:y1QjIGCcG
- メインモンスターにランスで行ったらガード性能0だからガードしてるだけで被弾してないのに削り殺されるの草生える
高難度だわ - 38 : 2025/02/07(金) 20:26:24.935 ID:vA9xU0sCK
- 集中モードいらん
- 43 : 2025/02/07(金) 20:27:56.620 ID:Hg0oTJNc5
- ガチでゴミゲー
砂漠なのもクソ - 51 : 2025/02/07(金) 20:31:37.422 ID:7EHzgfVbX
- >>43
砂漠やのに古代樹みたいになってて草歩ける部分とそうじゃない部分分かりづらすぎや - 44 : 2025/02/07(金) 20:28:21.879 ID:vA9xU0sCK
- 払えるだけ払うのが正解
- 45 : 2025/02/07(金) 20:28:50.631 ID:.U5EZKxOl
- 今のベータ版でガード武器は地獄やろ
- 47 : 2025/02/07(金) 20:29:34.142 ID:5XEbuHbOl
- もっさり感はガチ
全体での速度1.1倍くらいせんとアカン - 48 : 2025/02/07(金) 20:30:42.709 ID:S5WCd5xOP
- 今作初めての人って操作の複雑さについていけるんかな
格ゲーみたいやん - 49 : 2025/02/07(金) 20:30:49.438 ID:qPKptmIkL
- 砂漠って心が貧しくなるよな
- 50 : 2025/02/07(金) 20:31:32.828 ID:ErOdEKFh.
- アルシュベルド初見で勝てたわ
PTメンバーがメチャクチャ上手かったんやろな
ワイ結構グダグダしてたのに
コメント