俺「Switchを携帯モードで遊ぶの楽しいな」←マウスのせいでこれができなくなる

記事サムネイル
1 : 2025/02/07(金) 19:14:32.27 ID:irLSKWMl0
マウス必須やマウスが有利なゲームが出たら携帯モードで楽しめない
2 : 2025/02/07(金) 19:15:45.71 ID:RyCdwRvkM
テーブルモードって知ってるか?
3 : 2025/02/07(金) 19:16:22.35 ID:irLSKWMl0
>>2
お前こそ知ってんの?
テーブルモードと携帯モードは違うだろ
携帯モードで寝転がって遊びたい
44 : 2025/02/07(金) 20:01:35.31 ID:oHAwh1Igr
>>3
寝っ転がるなら尚更テーブルモードオススメ
スイッチ2では画面が大きくなりコントローラーもそれに合わせて大きくなる
ので寝っ転がったら持ちにくい
テーブルモードならコントローラーだけを持ち上げればいいうえ姿勢に制限されないので寝っ転がりプレイに最適
良かったね今日からテーブルモードデビューだ
4 : 2025/02/07(金) 19:17:31.47 ID:RyCdwRvkM
>>1
ほぼ全てのゲームでプロコン有利だからお前はSwitch携帯モード遊べないね?
8 : 2025/02/07(金) 19:19:10.73 ID:irLSKWMl0
>>4
俺はプロコンよりJoy-Conのほうがやりやすい
9 : 2025/02/07(金) 19:20:22.66 ID:RyCdwRvkM
>>8
お前個人の事なんかどうでもいいんだが
10 : 2025/02/07(金) 19:22:39.56 ID:irLSKWMl0
>>9
プロコン優位ってのもお前個人の感想じゃん
プロコンとJoy-Conはボタン数が同じだけど、マウスは全く違うし
5 : 2025/02/07(金) 19:17:38.00 ID:XCZD04IaM
携帯モードはタッチパネルでいいだろ
6 : 2025/02/07(金) 19:18:03.03 ID:pYNX90ko0
>>1
マウスが有利になるようなガチ対戦ゲームを携帯モードで寝っ転がってやるの?
7 : 2025/02/07(金) 19:18:37.54 ID:LV1i7sWD0
🏥あなたのいばしょ
11 : 2025/02/07(金) 19:23:20.27 ID:oSk/b8Nf0
携帯モード用のゲームでマウス使わせんやろ
13 : 2025/02/07(金) 19:23:33.67 ID:Y9gH6HNt0
そこはタッチパネルで代用でしょ
15 : 2025/02/07(金) 19:24:46.36 ID:aH7FcVq8d
そういうのはタッチパネル対応してるだろ
17 : 2025/02/07(金) 19:26:38.70 ID:irLSKWMl0
>>15
でもスプラとかメトプラとかシューティングゲームは全く対応してないよタッチパネル
19 : 2025/02/07(金) 19:29:15.06 ID:iUOiOpbbM
>>17
それマウスでやるか?
34 : 2025/02/07(金) 19:51:09.08 ID:aH7FcVq8d
>>17
知的障がい者さん
スプラはマウス対応してないよ
37 : 2025/02/07(金) 19:56:00.43 ID:WFYmki+80
>>17
マリオペイントハエ叩きのクリア画面1秒以内に見せて
見せれなかったらお前の負けな
38 : 2025/02/07(金) 19:56:09.59 ID:WFYmki+80
>>17
はい、またお前の負け
18 : 2025/02/07(金) 19:26:42.26 ID:zeMC64D9d
>>1
タッチ操作って知ってる?
20 : 2025/02/07(金) 19:29:20.00 ID:wdtoxdFY0
選択肢が減るのは事実なのに袋叩きでウケる
21 : 2025/02/07(金) 19:30:02.93 ID:gR2FK4diM
右だけはずして使用みたくなると思うよ
まぁ左手だけで持つの重そうだけど
22 : 2025/02/07(金) 19:30:16.84 ID:gAcdw9Mxd
今でも携帯モードの時はマウス使えないし、減る事はないぞ?
23 : 2025/02/07(金) 19:31:19.89 ID:fevCbxck0
Steam deck全否定か?
26 : 2025/02/07(金) 19:35:25.50 ID:WM2LN9k30
マウスオンリーのソフトはそもそもマウス機能ないなら出なかっただけなのに選択肢減るって思考は謎だわな
27 : 2025/02/07(金) 19:36:01.59 ID:G1lwn/XDd
携帯はタッチ、テレビテーブルはマウスで3つのモードが対等になるだけじゃん
28 : 2025/02/07(金) 19:37:03.09 ID:xEvOdIty0
ケンノスケの難癖のコーナー
30 : 2025/02/07(金) 19:44:42.46 ID:PaSyV61WM
マウスの比重が上がるほど携帯モードの価値上がるよね
タッチパネルを携帯モードで切ってたソフトも減りそう
31 : 2025/02/07(金) 19:46:10.27 ID:oV1eYyR1M
ゴキブリの存在って本当に害悪だと思う
ソニーのネガキャンにしかなっていない
32 : 2025/02/07(金) 19:46:23.15 ID:PaSyV61WM
考えれば考えるほどよく出来てるなマウス機能
DS→3DSの裸眼立体視やWii→WiiUのタブコンと比べると筋がいい
33 : 2025/02/07(金) 19:50:30.79 ID:9594icYV0
Liteが出るとその後のタイトル全部lite基準で作られるのもよくないよなぁ
35 : 2025/02/07(金) 19:51:26.75 ID:9594icYV0
マリオデは携帯モードだと出ないワザがあったりするしなぁ
36 : 2025/02/07(金) 19:53:56.02 ID:iBSXBKLXr
ゴキブリはプレステの心配してろ
39 : 2025/02/07(金) 19:56:22.96 ID:M5hehG33x
マルチのサードソフトは100%ボタン操作だ
40 : 2025/02/07(金) 19:57:17.23 ID:gAcdw9Mxd
>>39
Steamにあるマウスオンリーのゲームとかは移植できるようになるかもしれない。そんなレベルよ
41 : 2025/02/07(金) 20:01:08.96 ID:Fw+VNFQW0
携帯モードで出来ない事なんてジョイコンのモーション操作の時点で既にそうだろ
45 : 2025/02/07(金) 20:02:32.52 ID:eOx+jNO+0
>>41
ならなおさら増やすなよ
携帯モードいじめをやめろ
43 : 2025/02/07(金) 20:01:33.51 ID:udOHfml40
タッチパネルが携帯モードでしか使えなかったのが
マウスで代用出来るようになるんだ

コメント