![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/HGSFQB88Ey4x1738843420.jpg)
- 1 : 2025/02/06(木) 19:34:29.88 ID:Ly1IerNY0
- うわあああああああああ
第1位は「ポケットモンスター」です。これまでは2020年9月に3位、2021年11月に1位、2023年2月に2位、2024年2月には1位で、今回も他キャラの追随を許しませんでした。
2位は「スヌーピー」で、2020年9月に1位、2021年11月に2位、2023年2月に1位、2024年2月に3位で、この2キャラはトップ3を長年にわたって維持しています。
数年ぶりに変化があったのは第3位で、「ちいかわ」が2024年2月の4位から、初のトップ3入りを果たしました。他には、50周年を迎えた「ハローキティ」が2024年2月の7位から5位に、「ONE PIECE」が2024年2月の8位から7位に、それぞれランクアップしています。
- 2 : 2025/02/06(木) 19:38:11.66 ID:/STE+Fbz0
- ソニーのロボは?
- 3 : 2025/02/06(木) 19:40:26.40 ID:VmTDzPnZd
- >>2
キャラクター名忘れてて草 - 4 : 2025/02/06(木) 19:40:41.93 ID:u6l9vdcx0
- ソニーの100日後に死ぬワニは?
- 20 : 2025/02/06(木) 19:51:54.32 ID:5R8o36W90
- >>4
ハセカラゲキジがまーたワニコンプ発動してるやん - 5 : 2025/02/06(木) 19:41:50.79 ID:rndnsM540
- 全部足してもディズニー2勝てないんでしょ?
- 32 : 2025/02/06(木) 20:45:11.55 ID:TqNvMtOR0
- >>5
余裕でポケモンがディズニーキャラに圧勝 - 6 : 2025/02/06(木) 19:42:23.05 ID:bUwVVXPn0
- 任豚が買わないからこうなる
- 7 : 2025/02/06(木) 19:43:34.47 ID:gLYRgYWc0
- スヌーピーそんな人気か?
- 8 : 2025/02/06(木) 19:44:19.57 ID:u8u9aW+y0
- スヌーピーってそんなに強いんか
ムーミンと仲間たちの方が人気なイメージだったわ - 9 : 2025/02/06(木) 19:46:52.37 ID:TzHcK/MY0
- ソニーの商品やキャラを女性が身につけてるイメージってないよねー
オタク専用感すごすぎるからw
- 10 : 2025/02/06(木) 19:47:49.60 ID:ggSVIUUyM
- ちいかわは本当にすごいからな
当然すぎる
しかしナガノの才能への依存も凄まじいのでそこに限界はあるんだろうな - 11 : 2025/02/06(木) 19:48:03.96 ID:Ui9zNLi70
- ちいかわやスヌーピーが受けてるのって女子供でしょ
一番金持ってる成人男性がポケモンについてる限り負けはないだろ - 12 : 2025/02/06(木) 19:49:00.27 ID:QG1DxPaU0
- スヌーピーの原作読んでるやつおるか?この選んだ奴らに
- 31 : 2025/02/06(木) 20:38:32.80 ID:YsYl2Kty0
- >>12
昔、読んでたよ
そういえば新宿紀伊国屋書店の裏にあった”ソニー“プラザでスヌーピーグッズ買った覚えがあるな - 13 : 2025/02/06(木) 19:49:32.12 ID:/bqe9gMP0
- >>1
ほーん、で?ソースは? - 15 : 2025/02/06(木) 19:50:12.73 ID:CTQXwL210
- ミッフィー好きだけど周りに言えねー
- 16 : 2025/02/06(木) 19:51:19.11 ID:x08u2+ge0
- ちいかわはキャラ少ないのに凄いな
- 18 : 2025/02/06(木) 19:51:44.13 ID:TzHcK/MY0
- キャラクタービジネスがカスのソニー
いつまでも伸びない
いつまでも歴史に残れないごんジローがルビコン川で助けを求めてるぞ?
- 21 : 2025/02/06(木) 19:57:28.13 ID:mc0iX9qY0
- >>18
そのワードそろそろ通じなくなりそうw - 22 : 2025/02/06(木) 19:57:47.77 ID:bAfJTVjM0
- ミッキーよりもスヌーピーなん
- 23 : 2025/02/06(木) 20:07:53.64 ID:+RNf/ukw0
- スヌーピーとちいかわはソニーのものってことにしたらポケモンに勝てるな
よし - 24 : 2025/02/06(木) 20:13:37.10 ID:CZII1oQg0
- ちいかわのクレカ欲しかった…
- 25 : 2025/02/06(木) 20:14:28.27 ID:bj4pq4a30
- ナガノラッタみるにポケモン層と親和性はあるな
んで何?ソニーがスヌーピーとちいかわのゲームでもPS5独占にでもするの? - 26 : 2025/02/06(木) 20:19:16.98 ID:vjhi+Cyv0
- ムーミンよりスヌーピーの方が人気あるのか
- 27 : 2025/02/06(木) 20:19:57.22 ID:2QfNk7hF0
- ピーナッツはファン向けより一般向けグッズが強い印象
- 28 : 2025/02/06(木) 20:28:59.35 ID:pZZDFU4n0
- 中国、台湾ではマリオやポケモンなんかより
ちいかわの方が絶大な人気らしいねキャラでも負け始めてる任天堂ってあと何が残ってるの?
- 29 : 2025/02/06(木) 20:31:59.84 ID:veRnF7PT0
- ポケモンは誇大広告でごまかしている
ちいかわはまさに実力でのしあがったわけよ - 30 : 2025/02/06(木) 20:32:32.64 ID:d8gRmrUl0
- ちいかわがポケモンとスヌーピーに迫る勢い
ってスレタイで
ポケモンは他の追随を許しませんでした
って本文もうちょい日本語勉強して欲しいな
- 33 : 2025/02/06(木) 20:47:50.54 ID:HZ1EAEvH0
- ソニーは、タマ&フレンズくらいかしら?
- 34 : 2025/02/06(木) 20:49:12.55 ID:vqX/YfLw0
- ちいかわは毎週おっさんがXでざわついてるイメージある
- 35 : 2025/02/06(木) 20:49:46.97 ID:e117icvr0
- ナガノってポケポケにハマってた人か
- 36 : 2025/02/06(木) 20:59:51.17 ID:hdTrzkpX0
- 実はスヌーピーの権利を保有してるのはソニー
任天堂はポケモンの権利を一切持ってない(ただの株式会社ポケモンの少数株主)
これはどちらも意外と知られてない
コメント