任天堂古川「Switch2はお客様が期待しているお求めやすい価格にする」

記事サムネイル
1 : 2025/02/05(水) 21:09:40.09 ID:wfj12shD0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250205.pdf

Q3 商品の価格に対する任天堂の考えについて聞きたい。昨今のインフレや為替の状況、それによる日本国内と海外市場における価格差を考慮した時に、Nintendo SwitchとNintendo Switch 2 とでお客様に受け入れやすい商品の価格帯についての考え方に変化はあるか。

A3 古川: 足元でインフレが進んでいることに加え、2017年にNintendo Switchを発売した当時とは為替相場の環境も大きく変わっていることを認識しています。また、お客様が任天堂製品に期待されるお求めやすい価格についても考慮しなければなりません。商品の価格を検討するにあたっては、これらの要因を多面的に検討する必要があると考えています。現時点ではNintendo Switch 2 の具体的な価格をお伝えできませんが、さまざまな点を考慮して検討しています。 なお、現時点においてNintendo Switchハードウェアの価格を変更する予定はありません

2 : 2025/02/05(水) 21:10:05.57 ID:00g99+Tn0
ゴキブリ死んで草
3 : 2025/02/05(水) 21:10:16.75 ID:gown8y7l0
ファーwwwwww
4 : 2025/02/05(水) 21:10:47.32 ID:oPBX19ko0
6万7万連呼してたゴキちゃん死んで草
5 : 2025/02/05(水) 21:11:24.37 ID:MnYo4Dwm0
6万なんてアホな価格にはならなさそうだよねww
ゴキブリの願望早速潰れたw
7 : 2025/02/05(水) 21:11:36.21 ID:K90Ho8sO0
6万 7万 言い続けたゴキブリとホン豚は死んだ方が良いよ
8 : 2025/02/05(水) 21:11:55.79 ID:lvQD68Fe0
最高の回答だわ古川
マジでこれを求めてた
9 : 2025/02/05(水) 21:12:01.25 ID:+IG7DP+K0
お客様が任天堂製品に期待されるお求めやすい価格についても
考慮しなければなりません
10 : 2025/02/05(水) 21:12:05.00 ID:5KG+NMLf0
高値では売れないのは3DSで体験してるからな
高値で売れなければどの道、値下げしなければならない
それなら最初から買いやすい値段にするよな
11 : 2025/02/05(水) 21:12:14.35 ID:p/b1NvnC0
安いって分かったら次は低性能!って騒ぐから大丈夫
15 : 2025/02/05(水) 21:13:17.15 ID:K90Ho8sO0
>>11
CODの新作DOOMも来るって話がある中でやっぱPS4以上はあると思うけどな
33 : 2025/02/05(水) 21:17:10.67 ID:bX+5ng/I0
>>11

ゴキは無敵やな
12 : 2025/02/05(水) 21:12:35.34 ID:F7ClBTPp0
任天堂強すぎるだろ…
13 : 2025/02/05(水) 21:12:47.46 ID:rMyts7Wx0
安けりゃ任天堂が逆ザヤで死ぬだけ
23 : 2025/02/05(水) 21:14:03.45 ID:p/b1NvnC0
>>13
そういえば死んだ会社がありましたね
懐かしいですw
14 : 2025/02/05(水) 21:13:00.71 ID:Wlj/gr7I0
日本だけあらゆるものをバラ売りにしそうやな

とくにドックはバラ売りにしてきそう

25 : 2025/02/05(水) 21:15:05.90 ID:MnYo4Dwm0
>>14
ドックはいらんからな
それなくしたらもっと安くできる
35000~40000円でいけるんちゃう?
switch2ライトがたぶんそれくらいと予想してる
17 : 2025/02/05(水) 21:13:38.61 ID:zxEL6hRsM
4万円台かな
18 : 2025/02/05(水) 21:13:40.92 ID:zYovVDCB0
考えるとは言ってるけど無い袖は振れないんだよね
19 : 2025/02/05(水) 21:13:46.93 ID:ZrfgcG5M0
世はまさに大転売時代!
20 : 2025/02/05(水) 21:13:49.07 ID:ONb8hCQX0
はい勝利確定
21 : 2025/02/05(水) 21:13:51.01 ID:/lW+j7tf0
29800来たかゴキブリざまぁw
22 : 2025/02/05(水) 21:14:02.01 ID:EorAvHUe0
そもそもSwitchな時点で性能のわりにまったくお求めやすい価格じゃないんだが
26 : 2025/02/05(水) 21:15:38.21 ID:K90Ho8sO0
>>22
なら子供が買うとか喚いてたゴキブリとホン豚がやっぱり馬鹿みたいじゃん
29 : 2025/02/05(水) 21:15:56.91 ID:4XmFbL3A0
>>22
けどお求めやすい価格だったPS4は不人気だったよな?
106 : 2025/02/05(水) 21:28:25.10 ID:5KG+NMLf0
>>22
歴代売上世界3位なのだからお求めやすい価格だよ
24 : 2025/02/05(水) 21:14:03.61 ID:1hTqywl10
6万連呼のゴキブリ死んで草
27 : 2025/02/05(水) 21:15:40.44 ID:r5s06Npb0
有機ELより若干の値上げやろ
39860円
最大でも有機ELブラス5000円
28 : 2025/02/05(水) 21:15:41.62 ID:BF0NlGX80
安いほうが決算的にやばいと思うけどw
30 : 2025/02/05(水) 21:16:25.72 ID:OH0LIy8R0
日本はインフレフェーズに入ったから値上げは避けられんよ
34 : 2025/02/05(水) 21:17:10.89 ID:WAOxI4A70
もし本当にお求めやすい価格なら、ガチギレしてガチで潰しにきてる
震えて眠れ…
35 : 2025/02/05(水) 21:17:15.98 ID:F7ClBTPp0
安くなりますって言ってるのと同じだぞ
36 : 2025/02/05(水) 21:17:21.57 ID:ko2JS5z50
5万6万なんかになるわけないよな
37 : 2025/02/05(水) 21:17:21.73 ID:Wr2Mag7W0
日経はネガキャンしたくて高値予測記事書いたのかもしれんが、そんなことしたら一般人は、
「Switch2がそんなに高いならSwitch買っとこ」
発売されたら、
「Switch2意外と安かったからSwitch2買お」
ってなってどっちも売れるだけ
38 : 2025/02/05(水) 21:17:23.67 ID:FrEanYo00
これ5万円は割るかな
39 : 2025/02/05(水) 21:17:29.36 ID:z5q+H29P0
普通に3万円のスイッチと同じ値段で発売する予定だったけど、物価高で3万5千円になるだけかも? 有機ELスイッチはディスプレイが高いんだしね♪
41 : 2025/02/05(水) 21:18:03.73 ID:MnYo4Dwm0
高くても49800円
安くて45000円
さすがにswitchよりは高くなるだろう
42 : 2025/02/05(水) 21:18:06.16 ID:OyIm5e1O0
有機ELで四萬出せたからこれより少しくらい高くてもいいよな
みたいな論法で来られたらお父さんないちゃうぞ
43 : 2025/02/05(水) 21:18:14.48 ID:MJQndWwx0
お求めやすい価格にするとか言ってなくない?
48 : 2025/02/05(水) 21:19:01.20 ID:MnYo4Dwm0
>>43
また、お客様が任天堂製品に期待されるお求めやすい価格についても考慮しなければなりません。

考慮はしてるからかなり高くはならない

44 : 2025/02/05(水) 21:18:16.27 ID:r5s06Npb0
お求めやすい価格だとノーマルSwitchと同じ値段
45 : 2025/02/05(水) 21:18:21.07 ID:pEyOrEazd
プレステの8万は論外、何故か連呼される6万線すら無くなったなw
47 : 2025/02/05(水) 21:18:48.45 ID:xCR81NlG0
6万にはならない感じか
49 : 2025/02/05(水) 21:19:17.76 ID:plpPN9UT0
ゴキブリや日経が期待する6万無くなりましたw
50 : 2025/02/05(水) 21:19:18.13 ID:l3xvb3Ni0
まあ本文中に何度もでてくる考慮をどうするかだな
当然赤では出せないだろうが…
51 : 2025/02/05(水) 21:19:34.46 ID:2Vp1Vpj90
というかマジで現行スイッチ値段そのままなのか
スイッチ2の価格レンジあげるつもりなら価格差ありすぎるの避ける意味でどこかで値上げすべきだったろうに
52 : 2025/02/05(水) 21:19:43.46 ID:4XmFbL3A0
5.5万のPS5が初動で大失敗したから6万連呼してただけやろ
53 : 2025/02/05(水) 21:19:52.49 ID:GmmC0S+gd
ゴキブリはSwitch2を6万煽りしてるってことは
PS5の8万って内心ありえない価格だとおもってるんだな
56 : 2025/02/05(水) 21:20:39.71 ID:ko2JS5z50
>>53
そりゃありえんだろ現状免税外国人しか買われてないし
65 : 2025/02/05(水) 21:22:10.72 ID:BmZro0IAd
>>56
それクソステ5のことだろ?

あ、値上げして
もうだれも買ってなかったんだね

54 : 2025/02/05(水) 21:20:26.41 ID:P12Gmvdj0
安い場合は低スペックになるんじゃないのかな
55 : 2025/02/05(水) 21:20:26.55 ID:pl43NHGi0
ゴキブリおじさんびびってるからねw
57 : 2025/02/05(水) 21:21:10.34 ID:F7ClBTPp0
これは爆弾だなぁ
58 : 2025/02/05(水) 21:21:11.09 ID:zYovVDCB0
お求めやすい価格で出すと転売活発になってお求めしにくいことにはなりそう
59 : 2025/02/05(水) 21:21:18.15 ID:5AOpiCdN0
とりあえず全世界のゲーマーが買うから
かなりの激戦になると思われる

そしてまた覇権ハードなことも確定したな

60 : 2025/02/05(水) 21:21:19.03 ID:MnYo4Dwm0
8万もあり得ないし12万なんて論外だよねw
61 : 2025/02/05(水) 21:21:26.12 ID:fjsn8kqJ0
ソクミン「Switch2は6万7万確定なんだああああ」

62 : 2025/02/05(水) 21:21:35.87 ID:/EUEmSK50
まあ日本だけ為替的に安めにするだろう
それでも世界全体で利益は出るし、日本でも安くして普及させればあとはソフトでいくらでも利益は返ってくる
世界最強IP群だしな
63 : 2025/02/05(水) 21:21:41.86 ID:zZwDH63c0
ありがたい言葉ではあるけど正直眉唾
64 : 2025/02/05(水) 21:21:56.80 ID:OVuz28mRd
4万円未満は確定、あとは3.5万円以下にしてくるかどうかやな
66 : 2025/02/05(水) 21:22:57.53 ID:tgm6vQEk0
考慮はするが他の複数要因も合わせて決めるって話だろ?
まあある程度高めにはなると予想する
67 : 2025/02/05(水) 21:23:15.81 ID:r5s06Npb0
ゲハで煽ってるような6万にはならないってのは確定したな
有機ELも普通に売れたからお求めやすい価格の基準は3.5万やろな
68 : 2025/02/05(水) 21:23:28.04 ID:epXCncA4M
やったぜ
多分44800?
69 : 2025/02/05(水) 21:23:30.00 ID:UALhP1Wv0
スイッチ1の値下げせずしばらく併売って事だから
住み分けするんだろう
その時点で1と同程度の価格って事は無いわな
70 : 2025/02/05(水) 21:23:38.72 ID:7MdMvG2t0
>さまざまな点を考慮して検討しています。

スレタイ捏造やでぶーちゃんwwwwwwwwwwww
安くなるなんて言ってないでwwwwwwwwww

71 : 2025/02/05(水) 21:23:43.26 ID:F7ClBTPp0
ガチ効き案件のようだ
72 : 2025/02/05(水) 21:23:48.32 ID:yD6Z0Aam0
液晶   39800
有機EL 44800

これだな

73 : 2025/02/05(水) 21:23:55.19 ID:MnYo4Dwm0
価格は本当に不安だったしマスゴミどもも6万6万騒いでたからな
switch2も引き続き勝ちハード確定
74 : 2025/02/05(水) 21:24:21.37 ID:z5q+H29P0
欧米ではラーメンが2〜3,000円。そんな物価の国と同じ価格で出すわけがない。
日本国内のスイッチ2はリージョンロックで保護して格段に安くなるはず。
76 : 2025/02/05(水) 21:24:31.54 ID:OOqrf21z0
ゴキンタマ逝った~(1000回目)🤣
77 : 2025/02/05(水) 21:24:32.27 ID:fh+CILZr0
マイニンストアで海外クレカを使えなくする時点で察しないとな
あの発表以降ゴキもトーンダウンしたしなw
78 : 2025/02/05(水) 21:24:36.44 ID:myCDkITrM
ゴキが謎にハードル上げたおかげで4万円台ならめちゃくちゃ安く感じるな
79 : 2025/02/05(水) 21:24:59.80 ID:UwUW8xno0
税込49980で予想しとくわ
82 : 2025/02/05(水) 21:25:27.10 ID:8kwzGmtW0
ゴキ死亡確認
84 : 2025/02/05(水) 21:25:41.13 ID:aurQEoTM0
お求めやすい価格になるではなく考慮して検討するとしか言ってないんだよね
98 : 2025/02/05(水) 21:27:00.31 ID:zYovVDCB0
>>84
それよね
7万とかにはしないけど5万越えが来ても受け入れる覚悟はしとくべき
87 : 2025/02/05(水) 21:25:57.91 ID:UALhP1Wv0
主力の有機ELが3万8千円←これを併売していく
4万5千円なら互換も有るしスイッチ1の生産は止めるだろう
税込み5万5千円くらいじゃねーかな
88 : 2025/02/05(水) 21:26:00.85 ID:XjzaBE880
4万円で転売ヤーに買われて買えなくなるより6万円でちゃんと買える方がええやろ
89 : 2025/02/05(水) 21:26:03.21 ID:FTH/hyy/0
スレタイねつ造だろ。
90 : 2025/02/05(水) 21:26:11.13 ID:+IG7DP+K0
高くなるのが最後の希望だったからなぁ
それが潰えたなら素直に滅びないかな
91 : 2025/02/05(水) 21:26:12.97 ID:r5s06Npb0
この発言から米国価格で349ドルが有力になったな
やはり税込み39800円これだと思う
92 : 2025/02/05(水) 21:26:17.57 ID:7WgZsDgU0
それでも俺は子供二人に買ってあげてもギリ10万にならない49,800と踏もう
93 : 2025/02/05(水) 21:26:37.41 ID:bX+5ng/I0
お求めしやすい価格と言ってもSwitch有機EL版より安くなったり同等というのは現実的じゃないから
5000~10000円くらいは高くなる心の準備はしておかないとな
94 : 2025/02/05(水) 21:26:39.87 ID:LOkt7bJu0
こりゃとんでもない情報出てきたなw
古川社長は思ってる以上に世間の反応も気にしてるっぽいな
95 : 2025/02/05(水) 21:26:42.12 ID:qcXGpOV70
5万切りは確実か
96 : 2025/02/05(水) 21:26:50.29 ID:eGwIKbrJ0
大勝ちした後に高飛車な値段だしたら総スカン食らった3DSで痛い目に合ってるし
349ドル 39,980円で出してくるでしょ
97 : 2025/02/05(水) 21:26:53.50 ID:ko2JS5z50
そもそも海外比率7-8割だし日本だけ安くても問題ない
転売外国人対策として日本の本体は日本語だけでしか遊べなくすればいいし
99 : 2025/02/05(水) 21:27:15.97 ID:pl43NHGi0
税込45000〜50000の間
101 : 2025/02/05(水) 21:27:41.56 ID:F7ClBTPp0
5万切ったら凄い
102 : 2025/02/05(水) 21:27:43.94 ID:bNy4h7m20
ゴキがでねつ造スレタイ立てまくってんな
103 : 2025/02/05(水) 21:27:58.80 ID:aAKWwOM/0
あ、勝ち確BGM流れてきたね
104 : 2025/02/05(水) 21:28:05.31 ID:OOqrf21z0
任天堂はソフトで稼ぐからハードは為替で絶対決めない
その国ごとで相応の値段にするよ
日本で10万超えるゴミハードなんて作るわけない
105 : 2025/02/05(水) 21:28:19.03 ID:2Vp1Vpj90
日本で安く出すと外国人が本気出して狩りにくる
かといって北米基準にあわせたら貧困日本人にはそっぽむかれるps5コースだし
難しいところよな
107 : 2025/02/05(水) 21:28:31.60 ID:URh0Md0Z0
これは税込み39,800円だな
109 : 2025/02/05(水) 21:28:37.19 ID:N4PalZFP0
うおおおおおおおおおお頼むぞおおおおあおおお
110 : 2025/02/05(水) 21:28:46.35 ID:MnYo4Dwm0
アメリカ399$
日本44800円

こんなもんだろ?

116 : 2025/02/05(水) 21:29:39.34 ID:pl43NHGi0
>>110
良いところいってると思う
112 : 2025/02/05(水) 21:29:20.14 ID:gRroPmvK0
プレ捨てオワタw
113 : 2025/02/05(水) 21:29:23.38 ID:Ut+qHdxD0
44000円くらいかね
114 : 2025/02/05(水) 21:29:31.31 ID:Z+8TLloL0
現行Switchの値段を変更しないということはだな
高くてもELSwitch+5000〜+10000以内ってことよ
115 : 2025/02/05(水) 21:29:37.08 ID:T9cDaZll0
5万は切ってきそうだよな
117 : 2025/02/05(水) 21:29:45.15 ID:+1RCcI+7d
無駄にハードル上げてたゴキブリのおかげでかなり安く感じるだろうな
118 : 2025/02/05(水) 21:29:56.27 ID:RNAMN5wY0
5万ぐらい払わせてくれってw
119 : 2025/02/05(水) 21:30:05.54 ID:Ko+5EC4v0
売れるからこそお求めやすいお値段で売れる
売れないものは高くするしかない…
120 : 2025/02/05(水) 21:30:54.12 ID:0O/xySnU0
ソフトコントローラーSD含めると初期費用7万くらいは持ってかれるだろうな
121 : 2025/02/05(水) 21:30:56.14 ID:p4FQbkEkd
伝統価格で2万5000円ってところか
3万超えたら叩いていいよな
122 : 2025/02/05(水) 21:31:05.95 ID:Z+8TLloL0
全部合わせて累計200万台いいとこのUMPCと
初日だけで200万台以上売るSwitchは格が違うのに
UMPCの値段なんか見たってしょうがねえからな
123 : 2025/02/05(水) 21:31:18.70 ID:j9yfo6aQ0
為替マジックでどうにかする、ではなくて
そもそも原価を低く押さえる、の方向だと思うぞ

コメント