河村鳴紘「任天堂、やっと限界点が来たか」

1 : 2025/02/05(水) 08:29:40.48 ID:4PP2RoRn0
エキスパートの補足・見解
決算の記事を書くときは、前年同期と比べるのが基本です。減収減益の理由を明確に説明し、補強する情報が盛り込まれます。減収減益の流れならば、通期業績の下方修正、ゲーム機の年間出荷計画の減少が指摘されるのは、仕方のない話です。ただし、普通に比べただけでは、物足りなくなります。ゲームのビジネスサイクルもそうですし、任天堂が大幅な減収減益を予想していたからです。
任天堂の戦略は従来のゲームビジネスから考えると独特で、ニンテンドースイッチの商品“寿命”を極限に伸ばしに、ソフトを売り伸ばすもので、近年の業績が長期にわたって好調に推移していました。
つまり任天堂は自分の手を縛っていました。スイッチの発売から8年目になったこと、次のビジネスの用意(新型ゲーム機投入)がありました。今年度の業績は総じて苦戦傾向にあるものの、それでも四半期の営業利益率は依然として20%台をキープ。言い換えれば、ビジネスで苦戦するゲーム機の交代期でも、高利益体質を維持し、乗り切れそうな公算になってきました。
決算を継続的に見てきて総合的に考えると「やっと限界点が来たか」と言うのが、実際のところではないでしょうか。

任天堂の決算 減収減益&通期予想の下方修正 意味することは… #専門家のまとめ(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
 任天堂の2025年3月期の第3四半期連結決算が4日、発表されました。9カ月間(2024年4~12月)の売上高は9562億円(前年同期比31.4%減)、本業のもうけを示す営業利益は2475億円(同46
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/05(水) 08:31:14.32 ID:Qgc07GS30
Switch1を限界まで引っ張っての数字だからここからはSwitch2を当てない限りは好調な決算は作れなくなるな
4 : 2025/02/05(水) 08:32:00.01 ID:XyE7ZYo/0
つまりの後にたとえを持ってくるバカ
5 : 2025/02/05(水) 08:34:14.60 ID:a4v9dkb90
これがSIEなら、次のハードの為の準備だからと擁護している
6 : 2025/02/05(水) 08:34:32.43 ID:832eWvSEM
結論を最後に書くのは無能
10 : 2025/02/05(水) 08:44:29.07 ID:qOwGd/XU0
>>6
アナリストがそれやっちゃいけないよな
7 : 2025/02/05(水) 08:37:37.84 ID:fUrDbXuj0
結局、スイッチ2が出てもスイッチ1のソフトが急に陳腐化するわけでもないから、消費者もなんとなくそれを理解していてスイッチ1を安心して買うんだろうな

PSで言えば2とか4の立ち位置に近いよね、互換の資産含めてソフトが豊富、値段は手頃

8 : 2025/02/05(水) 08:42:27.53 ID:xplGg2q/0
ポケポケ一位だよ?🤔
9 : 2025/02/05(水) 08:43:39.48 ID:cm00ffTk0
この人書いてる内容が薄っぺらくて読む価値がないんよな
11 : 2025/02/05(水) 08:44:39.79 ID:kAnjc71zM
専門家(笑)エキスパート(笑)

え、どこにいるん?

12 : 2025/02/05(水) 08:47:03.43 ID:327CdW550
限界きてこんだけ儲かってるなら万々歳だろ
13 : 2025/02/05(水) 08:49:27.95 ID:53nO8n620
株価爆上げしてて悔しいんか?
14 : 2025/02/05(水) 08:50:20.58 ID:PX8HMUB8d
「つまり任天堂は自分の手を縛っていました」

どういうこと?つまりも分からんし例えも分からん

15 : 2025/02/05(水) 08:51:54.66 ID:vrcqm2TP0
限界来たってことはずっと一流だったの認めてるわけね。

いやー認めてもらって嬉しいな。

最強すぎてごめん。

16 : 2025/02/05(水) 08:52:31.00 ID:OJB+6VIY0
昨年度はティアキンと2Dマリオ新作用意したのに
今年度はなんもないからなマリパは思った以上に売れたが
17 : 2025/02/05(水) 08:52:55.77 ID:3W0dKfHAd
ピッコロさんみたいに力を抑えていたと
18 : 2025/02/05(水) 08:54:54.91 ID:JbosBM6ld
ハードは落ち込んでるがソフトは堅調なので需要を満たしつつあるって事なんだろうな
19 : 2025/02/05(水) 08:57:30.32 ID:UOhdf/jA0
任天堂はちゃんと運営してたから手を緩めるならわかる
縛るって何だ
20 : 2025/02/05(水) 09:03:13.85 ID:6Q9G4Zgoa
蝶々蜻蛉もテタイテタイ呪詛の聖典ニシ
決算カン直視で最下位堂の現実に大発任
21 : 2025/02/05(水) 09:05:01.96 ID:Yk2sNQcG0
今はDLソフトがあるので旧機種の寿命も必然的に伸びてるしな
22 : 2025/02/05(水) 09:08:02.28 ID:gRnXGWMp0
正直遅かった
24 : 2025/02/05(水) 09:09:21.20 ID:W4fOAMxoM
なんの取材もしない
コタツ記事のエキスパート
25 : 2025/02/05(水) 09:10:35.49 ID:UQ+fj9yh0
そもそもその限界点でさえ、PSより相当マシなんだが、それに関しては触れないよな、この手のなりきりアナリストは
26 : 2025/02/05(水) 09:12:35.91 ID:Ix2aZ8vi0
事実に基づかない個人の感想や妄想や願望で他者を批判するのは
批判では無く誹謗中傷ですよ
27 : 2025/02/05(水) 09:14:44.41 ID:WBh2hkJq0
ほんといちいち表現が気持ち悪いね・・・
28 : 2025/02/05(水) 09:21:18.58 ID:0fgneCTo0
シュバ村さん嬉しそうやね
29 : 2025/02/05(水) 09:24:47.50 ID:Cdmx0Luc0
石破声で読んで

コメント