- 1 : 2025/02/04(火) 06:43:54.79 ID:1o9zDM9s0
- 湾岸でいいし、SPバトルなんて他のレースゲームにもあるし
- 2 : 2025/02/04(火) 07:00:26.91 ID:OLLkDfrU0
- 日本を舞台にした海外発のレースゲームが出始めてやる気なくしてた元気が慌てて新作出した感じ
- 5 : 2025/02/04(火) 07:22:46.07 ID:oRY55Ad70
- >>2
分かる - 6 : 2025/02/04(火) 07:24:34.54 ID:NfpPuxCK0
- >>2
日本舞台の海外レーシングゲームってあるん?
そっち気になるわ - 3 : 2025/02/04(火) 07:17:46.76 ID:TBUXCC3z0
- 高速道路をナンバー付き量産車で危険走行をバトルw
中二病過ぎて恥ずかしいわwww
- 15 : 2025/02/04(火) 09:35:00.81 ID:r4SI9oZj0
- >>3
峠でバトル(笑)並に痛いな - 4 : 2025/02/04(火) 07:20:10.76 ID:bffTv+fz0
- 案件もらってるVだけやってるイメージ
- 9 : 2025/02/04(火) 08:03:55.10 ID:BITwqwRT0
- MAZDAが読めないVの多さにはさすがの元気も苦笑い
- 28 : 2025/02/04(火) 16:58:03.19 ID:7qAhskyKd
- >>9
マぁずダぁ、も正しい発音ではある
ゾロアスター教の神にもかかっているから - 10 : 2025/02/04(火) 08:24:28.30 ID:e3NjEcTi0
- でもPS5で出したところで爆死するだけだし・・・
- 11 : 2025/02/04(火) 08:45:47.21 ID:bOD/+QRfd
- >>10
フォルツァより売れるだろ - 22 : 2025/02/04(火) 11:28:54.79 ID:+tyYJCTR0
- >>11
それはそう
日本人には洋ゲーよりこいうゲームの方が面白いって感じる人多いと思う - 12 : 2025/02/04(火) 08:49:12.43 ID:UBDiuILM0
- 気軽にサクッと遊べるのはいい
- 13 : 2025/02/04(火) 08:49:59.82 ID:UBDiuILM0
- 古代神がXで曲差し替えるーって書いてたしEA中はアプデの度に遊ぶくらいかな
- 14 : 2025/02/04(火) 09:33:15.22 ID:pQdbTXVu0
- SPバトルのある他のレースゲーム?
- 16 : 2025/02/04(火) 09:39:30.98 ID:vATnpJlA0
- 8番出口のようなステマでアホが引っかかればいいレベルのクソゲーだけど4000円で笑ったわ
さすが拝金ジャップ - 17 : 2025/02/04(火) 10:15:38.25 ID:llSpe1tYa
- >>16
ステまで受けたと思ってるアホ
実況向きだから盛り上がっただけだぞ - 18 : 2025/02/04(火) 10:20:01.86 ID:UBDiuILM0
- サントラかわなくちゃ
- 20 : 2025/02/04(火) 10:32:24.27 ID:bg1kqRq20
- いつも思うが最後のどうぞっていらないだろ
- 21 : 2025/02/04(火) 10:55:27.88 ID:uhMii1gX0
- etc導入時はバグで高速環状線無料だったから
撮影しまくり - 23 : 2025/02/04(火) 11:33:48.04 ID:Uo6xoBaD0
- やたらリアルなのって疲れるからね
- 24 : 2025/02/04(火) 12:12:28.88 ID:bw2PGKmjr
- SPバトルのレースゲーって元気以外なくね?
- 25 : 2025/02/04(火) 12:35:07.39 ID:AzKv2JzV0
- i-Racingでええやん
- 26 : 2025/02/04(火) 14:58:07.86 ID:/JZbFfy20
- 公道で反社レースみたいなゲームやりたくない
- 29 : 2025/02/04(火) 17:01:22.62 ID:kXK16Dzr0
- レビュー数だけでも英語圏の方が日本の5倍以上なんですがw
- 30 : 2025/02/04(火) 20:33:50.73 ID:q+f7fv/L0
- 湾岸ミッドナイトのコンセプトがサーキットのチューナーと路上のルーレット族(しかもポルシェ)を戦わせたらどうだろうというやばい発想だからなあ
リアルに改造車を持ち込んだやつが事故死するわけだが
コメント