- 1 : 2025/02/03(月) 11:21:12.80 ID:33mpI+b20
- ゲームごときにちょっと大げさ過ぎない?w
- 2 : 2025/02/03(月) 11:27:15.19 ID:TW4PVJDP0
- オンラインは違法だけどオフラインチートで捕まったヤツいる?
- 12 : 2025/02/03(月) 11:38:08.86 ID:O61u2fjJ0
- >>2
オフラインでもチート状態のセーブデータを販売してソフト会社から損害賠償食らったケースはあるよ
ときメモ裁判参照 - 4 : 2025/02/03(月) 11:29:47.31 ID:1BGWCoXr0
- それくらい面白半分で万引きされて潰れてしまう商店くらいゲームメーカーの被害が大きいんだろうな
ゲームごときにチート使う方が大げさなんだよ - 5 : 2025/02/03(月) 11:31:29.37 ID:6UlCjuNE0
- >>4
チートとMODって同義だぞアホ - 9 : 2025/02/03(月) 11:35:24.41 ID:NXyM0+pU0
- >>5
誰もMODに言及してないけどなにこの池沼 - 10 : 2025/02/03(月) 11:35:50.03 ID:/dlLeXpg0
- >>9
おまえアスペだな - 11 : 2025/02/03(月) 11:37:58.80 ID:0aKvvxBM0
- >>5
何こいつイミフすぎやろ - 6 : 2025/02/03(月) 11:31:43.77 ID:FAABqfVK0
- 金が絡むと当然違法
- 7 : 2025/02/03(月) 11:31:57.46 ID:lT8pS1IPd
- いや厳密に言うと連射コントローラもハードウェアチートだぞ
- 8 : 2025/02/03(月) 11:35:13.20 ID:O2qffwpB0
- 升 ます 昔のネット上のチートの隠語
- 13 : 2025/02/03(月) 11:40:38.38 ID:lT8pS1IPd
- そら現ナマ絡んでるからやろ
- 14 : 2025/02/03(月) 11:40:55.08 ID:PN3BAqmzd
- 別に殆どの場合違法ではないだろ
規約違反でBANされるけど - 15 : 2025/02/03(月) 11:42:12.56 ID:8ywbTx7m0
- MODガーって言ってんのさ
自分でMOD作ってるならともかく使ってるだけで自分まで凄いと思い込んでるのが草なんだよな - 16 : 2025/02/03(月) 11:42:36.08 ID:FuilemQv0
- >>15
論点ずらしてて草 - 17 : 2025/02/03(月) 11:44:58.40 ID:sbrW3YgS0
- チートは作成者が定期的に逮捕や訴訟されてるよな
古くはパズドラから昨年末は原神 - 18 : 2025/02/03(月) 11:46:35.21 ID:lT8pS1IPd
- そらオンでやるからや
- 19 : 2025/02/03(月) 11:46:42.25 ID:O2qffwpB0
- オフラインゲーでコッソリやるのが無難というわけだな
オンラインゲーでやるなと - 20 : 2025/02/03(月) 11:48:13.55 ID:7CnpGgLj0
- マジコンが問題になった時に改造させない為の手段としてバッテリー交換も客が出来ないようにスマホにも悪影響を出したんだよな
今のスマホのほとんどが気軽にバッテリー交換出来ないのは改造厨のせい - 21 : 2025/02/03(月) 11:48:31.10 ID:lT8pS1IPd
- 買い切りなら問題ないやろ
君等もスカイリム、MOD使ってねーとは言わせねーぞ? - 22 : 2025/02/03(月) 11:49:27.55 ID:E79EaFbX0
- オンラインでやるといくつかの法律に引っかかりそうだ
ワイルズでやるやつ出そう
オフラインだと微妙だが個人でひっそりとやる分にはそもそもバレないか - 23 : 2025/02/03(月) 11:53:34.04 ID:3wJgeGXg0
- オンラインで許されてるのは開発者が容認してるMODかつ
外見変更やボイス追加あとはオリジナルマップ等の他者への影響やバランスに影響しない物までだね
※アニメの外見やボイスは見逃されてるだけ - 26 : 2025/02/03(月) 12:01:35.04 ID:Ww/FKO+A0
- >>23
ゲームバランス変更が一番たくさんあるけど? - 24 : 2025/02/03(月) 12:00:28.22 ID:6xjIHxcH0
- 個人的にするならおk
オンラインなら全力で取り締まらなきゃ駄目 - 25 : 2025/02/03(月) 12:01:28.70 ID:O61u2fjJ0
- サーバー上のデータを書き換えるのは不正アクセスが絡むからまずアウトだな
オフラインのソフトみたいにクライアント側のデータだけ書き換えるのは金が絡まなければ見逃してもらえるかね - 27 : 2025/02/03(月) 12:02:05.84 ID:K+G4jxEWd
- 買い切りは自分の所有物をいじってるだけだからな
オン機能つきはオンを遊べる権利をレンタルしてるようなもの
相手のものを勝手にいじったらなんか言われてもしょうがない - 28 : 2025/02/03(月) 12:03:40.67 ID:KK+cIeUM0
- チートが違法なのではなく非公式のものがでしょ
チートを一括りに違法と言ってしまったら公式のものも同じになってしまう - 29 : 2025/02/03(月) 12:05:49.55 ID:WtoxZvCIr
- 公式のチートはハッカーは通常クラッカーを指すみたいな感じでわざわざ言及しないだけで最初から考慮外でしょ
- 33 : 2025/02/03(月) 12:10:48.31 ID:KK+cIeUM0
- >>29
チートだけだと公式非公式含めてチートを呼ぶので
言葉を正しく認識してる人からしたら意味不明ですよ
世の中アホな人の方が大半ですし - 34 : 2025/02/03(月) 12:12:30.93 ID:WtoxZvCIr
- >>33
大多数がチートと言えば非公式チートのことだと思っているならわざわざ区別する必要なくない?
厳密な場では区別必要だけど平場では一般認識の用法でいい - 38 : 2025/02/03(月) 12:17:12.57 ID:KK+cIeUM0
- >>34
つまり俺たちアホな人達に合わせて正しい言い方はしなくて良くない?ってことかな?分かりました
じゃあそうしますね - 48 : 2025/02/03(月) 12:27:29.56 ID:WtoxZvCIr
- >>38
言葉は意思疎通の手段なんだから相手に言いたいことが伝われば厳密性なんか必要ないんだよ
テレビゲームについて話したい時にわざわざテレビゲームと言わずにゲームと言ってるでしょ? - 30 : 2025/02/03(月) 12:07:19.42 ID:NXyM0+pU0
- ペーパーマンとかチーターがゲームぶっ壊して人いなくなってサ終したもんな
- 36 : 2025/02/03(月) 12:12:59.34 ID:sbrW3YgS0
- ワールドのMODはオリジナル亜種やアイテム増殖と好き勝手しすぎだよな
カプコンも見解を示すわ>>30
ミリィとか言う小さくて早い公式チートは今でも許さない - 31 : 2025/02/03(月) 12:07:43.00 ID:qfbl+PeM0
- ローカルでもメーカーがアウト言ってた終わりだぞ
勝っても旨みないから黙認されてるだけで - 32 : 2025/02/03(月) 12:09:15.72 ID:O2qffwpB0
- アクションリプレイを利用してたゲハ民は多いであろう
- 35 : 2025/02/03(月) 12:12:36.45 ID:/bEx8Qcg0
- ロマサガ3.だかの改造はどうなの?
個人でやる分ならともかくyoutubeとかで収益が入ると違うって感じするけど - 37 : 2025/02/03(月) 12:13:14.48 ID:3CmNWM+60
- てにをはも満足に扱いえない奴が世の中のアホに物申す
- 39 : 2025/02/03(月) 12:17:17.10 ID:nhgivsEdd
- 公式チートって何
- 51 : 2025/02/03(月) 12:31:28.90 ID:X7McofD80
- >>39
コナミコマンド - 40 : 2025/02/03(月) 12:18:45.69 ID:O2qffwpB0
- 公式チートというとオプションでゲージ常にマックスONにするとかそういうのじゃないの
- 41 : 2025/02/03(月) 12:20:23.90 ID:nx46X1uo0
- 好きにすりゃいいが、プロなら一発永久アウト、配信者なら炎上必至レベルの行為である事は意識しとけ
- 43 : 2025/02/03(月) 12:25:32.81 ID:lT8pS1IPd
- 彼等が公式て呼んでるのはコンソール機でメーカーが配信してるMODや
元々個人が作ってメーカーが配信してるだけや - 44 : 2025/02/03(月) 12:26:03.33 ID:O2qffwpB0
- 対人ゲーで無限体力とか超攻撃力とかで対戦してくるヤツを許容できるのかと
チートの個人的な判定はオフラインでコッソリやるのはOK
オンゲ―でやるのはNGだわ - 45 : 2025/02/03(月) 12:26:09.48 ID:lT8pS1IPd
- 違いなんてないのにな
- 46 : 2025/02/03(月) 12:26:28.28 ID:6kgqfZQb0
- オフラインならええやろ
「ゲームのチートは違法」←これ
![](https://geemato.com/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
コメント