- 1 : 2025/01/31(金) 13:31:30.640 ID:RHJIrF768
- おもろいしメガシンカ最高に楽しくてやり込んだんやが
にわか扱いされそうなんで絶賛は出来んのや
アニメで一番おもろかったのもXYZや - 2 : 2025/01/31(金) 13:31:50.421 ID:yND0m244I
- 好きなら絶賛したらええやん
- 10 : 2025/01/31(金) 13:32:16.083 ID:RHJIrF768
- >>2
初めて絶賛したで - 5 : 2025/01/31(金) 13:31:56.292 ID:duc3d6ZK2
- BGM以外は良い出来や
- 6 : 2025/01/31(金) 13:31:56.654 ID:jYG8HMjqI
- レポート壊れまくったから嫌い
- 7 : 2025/01/31(金) 13:32:13.330 ID:.tmvr12qt
- 特に印象はない
- 9 : 2025/01/31(金) 13:32:15.789 ID:yffNsPftD
- ワイは好きだったけどマイチェン出なかったし印象薄い
- 11 : 2025/01/31(金) 13:32:49.177 ID:RHJIrF768
- リメイクと違いオリジナルなんもええよ
- 12 : 2025/01/31(金) 13:32:55.445 ID:JKuevi9iF
- 主人公がえっち
- 13 : 2025/01/31(金) 13:33:19.758 ID:RHJIrF768
- >>12
セレナか
サトシとああだこうだなりそうだったな - 15 : 2025/01/31(金) 13:33:25.150 ID:MdXWTejRw
- ハンサムの番外編がおもろかった
- 16 : 2025/01/31(金) 13:33:33.592 ID:KF.uszot3
- セレナの記憶しかない
- 17 : 2025/01/31(金) 13:33:40.819 ID:.aisrcSLr
- ミアレシティしか印象にない
- 18 : 2025/01/31(金) 13:33:56.165 ID:uUz44ANJY
- ストーリーがまじで要らないのとジムリーダーが影薄い
- 19 : 2025/01/31(金) 13:33:57.885 ID:XmfGI64vB
- ワイが3値覚えたのXYやから凄い印象深いわ
- 21 : 2025/01/31(金) 13:34:22.340 ID:4rC9HsRdP
- 今年のZAで決まる
- 22 : 2025/01/31(金) 13:34:53.163 ID:RHJIrF768
- 販促アニメも良かった
アランって主人公がおって強すぎたし
なおほんまに強すぎてサトシ倒して炎上したもよう - 28 : 2025/01/31(金) 13:36:13.132 ID:sfVsE7Msg
- >>22
なお新無印のアランの扱い
ほんまクソ - 33 : 2025/01/31(金) 13:37:44.145 ID:RHJIrF768
- >>28
舐めプに負けた奴やろ
ホンマにやばかった - 23 : 2025/01/31(金) 13:35:03.135 ID:hjgwqULey
- アニメ見返したけどおもろかったわ
- 25 : 2025/01/31(金) 13:35:27.113 ID:RHJIrF768
- >>23
フラダリとの会話泣けるよな - 24 : 2025/01/31(金) 13:35:23.342 ID:6XDNSKr3c
- ジムリーダー覚えてないけど着せ替えが良かった
- 26 : 2025/01/31(金) 13:35:34.823 ID:TimxsIApJ
- 3D化にすべてのリソースを奪われたクソゲー
- 27 : 2025/01/31(金) 13:36:03.357 ID:GO4MvFhEc
- 妖怪ウォッチ全盛期だから周りでやってるやつあんま見なかったわ
- 30 : 2025/01/31(金) 13:36:37.119 ID:RHJIrF768
- >>27
XY後半はポケモンGOで帰ってきたやん - 29 : 2025/01/31(金) 13:36:31.350 ID:Q7kYJRHd/
- 何故かほとんど記憶にない
サンムーンがえっちすぎてそっちにシナプス奪われたのかもしれん - 31 : 2025/01/31(金) 13:36:40.975 ID:F0bRPMiCT
- 育成ゲーやめたSVよりマシ
- 32 : 2025/01/31(金) 13:37:41.824 ID:MdXWTejRw
- 前作のBWがジムリーダーや四天王との絡みマシマシやったのにXYはコルニぐらいしか絡み無くて拍子抜けやった記憶あるわ
- 35 : 2025/01/31(金) 13:39:11.757 ID:FSnbVXwh6
- プレイヤーの8割は花ポケモンと浮浪者のことすら覚えてない謎のゲーム
- 59 : 2025/01/31(金) 13:48:29.978 ID:4E65UOP7m
- >>35
何やったんやあれまじ - 36 : 2025/01/31(金) 13:40:34.789 ID:zGQRJ4.3T
- トリミアンと追いかけっこしたマップが広い
イベント終わったら二度と行くこと無いけど - 37 : 2025/01/31(金) 13:40:38.707 ID:GO4MvFhEc
- ちゃんとやった筈なのにダンシングデブとフラダリとメガガルメガゲンしか覚えてないわ
- 38 : 2025/01/31(金) 13:41:20.880 ID:f.gyflKin
- ワイは好き
完全版のZ発売されなかったのは残念 - 40 : 2025/01/31(金) 13:42:02.897 ID:dOcxp1Ycv
- 全体のがくしゅうそうち初めてで調整ミスってるイメージ
ストーリーが1番ぬるすぎてつまらん - 45 : 2025/01/31(金) 13:43:06.491 ID:FpByHJazX
- >>40
クリア後にポケモンリーグのレベルが上がるシステムも無くなったよな確か - 51 : 2025/01/31(金) 13:44:43.361 ID:UgONiECB6
- >>40
メガ御三家もデメリットなしで強すぎるしな - 41 : 2025/01/31(金) 13:42:06.972 ID:gmP0WUPST
- あのでかいおっさん誰だよ
- 42 : 2025/01/31(金) 13:42:09.881 ID:FpByHJazX
- キャラに魅力無さすぎる
- 43 : 2025/01/31(金) 13:42:23.340 ID:NpBXQnKNO
- 旅パの選択肢が多い
初見だと御三家リザードンルカリオあたりが固定だけど野生のバリエーションめっちゃある - 44 : 2025/01/31(金) 13:42:45.397 ID:qSxtFpA3H
- 通信UIに関しては未だにXYを超えるタイトルが無い
サンムーンも剣盾も通信UIガチクソだったしSVは若干マシになったけどまだゴミ - 46 : 2025/01/31(金) 13:43:14.259 ID:dAGSCHh5M
- そういやZ-Aの新情報全くなく11ヶ月経過してるな……
- 47 : 2025/01/31(金) 13:44:19.236 ID:/x4Z0kaFG
- >>46
パルワールドを超えるために頑張ってるんや - 56 : 2025/01/31(金) 13:45:53.836 ID:YxG1ecq53
- >>46
Switch2に合わせる予定なんやろ - 48 : 2025/01/31(金) 13:44:26.973 ID:dOcxp1Ycv
- あと新規の野生ポケモンの魅力が序盤から終盤までなんかあんま無かった気がする
- 49 : 2025/01/31(金) 13:44:38.255 ID:sOmtMvzRj
- 御三家やルカリオが固定で入って個性がないとか言われてたけど他の人とか知らんし周回なんてしないからなにがいかんのか全く分からんかったな
- 50 : 2025/01/31(金) 13:44:38.425 ID:sfVsE7Msg
- レジェンズはAZにゃんのストーリーが展開されるんやろか
- 54 : 2025/01/31(金) 13:45:38.341 ID:vmoNbM…
- >>50
ジガルデ「ワイは?」 - 73 : 2025/01/31(金) 13:52:39.390 ID:1FXyGeisy
- >>54
価値がなさすぎてミラクルに放流される悲しきヘビ - 83 : 2025/01/31(金) 13:55:05.873 ID:qSxtFpA3H
- >>73
ジガルデ1ボックス分くらい集めたわ
ギャルソンのモリス爆破してLv100にしたガブリアスとかで釣れまくったな - 52 : 2025/01/31(金) 13:45:06.518 ID:gmP0WUPST
- なんかメガリザードンyの火炎放射で全部燃やしてた気がする
- 53 : 2025/01/31(金) 13:45:35.382 ID:YxG1ecq53
- ワイは好きやで
ミアレの雰囲気とか独特で - 57 : 2025/01/31(金) 13:46:41.351 ID:xdGE7.V7/
- ストーリーは本当に印象に残らんかったなデブが踊ってたぐらい
がくしゅうそうち全体化とかひでん以外のわざマシンも消費なしとかXYら辺からよね - 58 : 2025/01/31(金) 13:46:54.781 ID:PtneX6lYJ
- 記憶に残らんのよな
ダンシングデブとかは覚えてるよ - 60 : 2025/01/31(金) 13:48:45.829 ID:1FXyGeisy
- 麻痺と混乱の仕様がクソだからクレッフィが地獄だった覚えがある
- 61 : 2025/01/31(金) 13:49:01.517 ID:bsBPURzDr
- メガネかけてないのに毎度眼鏡キャラにされるトロバ
- 63 : 2025/01/31(金) 13:49:39.945 ID:Ix0mu8GQd
- ルビサファより上でBWより下や
- 64 : 2025/01/31(金) 13:50:18.285 ID:dPeOxprVb
- とにかくメガシンカ以外の要素の全てが薄味
- 65 : 2025/01/31(金) 13:50:23.501 ID:FUt04Sut1
- なんか作品自体影が薄いイメージ
記憶にすら残ってないけど多分キャラもBGMもストーリーも魅力なかったんだと思う - 66 : 2025/01/31(金) 13:50:47.846 ID:9rRPUzKgs
- やってないけど3DSのポケモンの中で影薄そう
ゲッコウガ輩出させたくらいか - 67 : 2025/01/31(金) 13:51:04.114 ID:nwuAaf1jF
- めっちゃおぱーいデカいタンクトップのお姉さんおるよな
- 68 : 2025/01/31(金) 13:51:09.384 ID:aKVdTLdLn
- 着せ替えが楽しかった
- 69 : 2025/01/31(金) 13:51:39.382 ID:WUiaa0Zdh
- 最近のだと剣盾が一番おもろかったな
ジム戦とかがサッカーみたいなイベントになってて盛り上がったし、ストーリーも色んなキャラが役割持ってて楽しかった - 70 : 2025/01/31(金) 13:52:01.691 ID:qdKRBeVVK
- 丁度今XYを初見プレイしとるわ
バッチ4つ集めてミレニアシティに戻ってきたとこ - 71 : 2025/01/31(金) 13:52:08.817 ID:33qZ5NfEI
- エリートトレーナーはXYのが一番すき
- 76 : 2025/01/31(金) 13:53:17.737 ID:aKVdTLdLn
- >>71
XYのキャラデザ全体的にいいよね - 72 : 2025/01/31(金) 13:52:16.348 ID:cf82MuwE8
- 何故か外人に受けてる
- 74 : 2025/01/31(金) 13:52:58.240 ID:AHyPBxL/N
- 話が意味不明で「あーはいはいZ前提なんだね」ってなったらZが出なかった謎のゲーム
- 75 : 2025/01/31(金) 13:53:01.872 ID:sOmtMvzRj
- BWBW2は物心ついてからやったからストーリーなんかないほうがマシに感じたしBWBW2サンムーンよりはXYの方が好きやったな
- 77 : 2025/01/31(金) 13:53:36.490 ID:O//4aDG.g
- シビルドンを殺した世代
- 78 : 2025/01/31(金) 13:54:15.453 ID:dOcxp1Ycv
- 色々と革新的にした代わりにそれ以外全てが犠牲になってる
- 79 : 2025/01/31(金) 13:54:30.239 ID:pRzAebnID
- ミアレシティの操作性がクソ
- 80 : 2025/01/31(金) 13:54:34.281 ID:nwuAaf1jF
- ジガルデとかいうアローラポケモン
- 81 : 2025/01/31(金) 13:55:03.255 ID:aKVdTLdLn
- スカイバトルってXYやったっけ
- 82 : 2025/01/31(金) 13:55:05.589 ID:jkJQLifSn
- そこそこ面白いのに記憶には全く残らない不思議なゲーム
四天王とか全く思い出せんし - 84 : 2025/01/31(金) 13:55:11.045 ID:cf82MuwE8
- 対戦は6世代が一番盛り上がってたな
- 87 : 2025/01/31(金) 13:56:04.895 ID:aKVdTLdLn
- >>84
メガガル環境面白かったか?ワイは五世代の天候環境が好きだったよ - 96 : 2025/01/31(金) 13:58:01.349 ID:cf82MuwE8
- >>87
面白かったというより厳選の敷居下がったのと対戦実況の影響で対戦人口が多かった印象 - 85 : 2025/01/31(金) 13:55:27.167 ID:uFJk7rHvL
- 厳選しやすかったよな
- 88 : 2025/01/31(金) 13:56:09.666 ID:cf82MuwE8
- >>85
あかいいとがXYからやね - 90 : 2025/01/31(金) 13:56:33.455 ID:TXSYe9Fv7
- メガシンカ使える作品はストーリーバランス崩壊のクソゲー
- 91 : 2025/01/31(金) 13:56:51.740 ID:wMGN0v5TG
- ダイパと並んで最低クラスの駄作
- 92 : 2025/01/31(金) 13:57:13.444 ID:aKVdTLdLn
- >>91
ダイパはオリジナルの方は名作だろ! - 103 : 2025/01/31(金) 14:00:55.031 ID:wMGN0v5TG
- >>92
全作やってるけど下から数えた方が圧倒的に早いと思う
DSぶち当たり世代の声がデカいだけで原作も大したことない - 106 : 2025/01/31(金) 14:01:25.222 ID:qSxtFpA3H
- >>92
名作なのはプラチナでダイパはバグ補正無しだと及第点くらいやろ
世間で言われてるDSダイパの評価点プラチナのものだったりすることあるし - 95 : 2025/01/31(金) 13:58:00.371 ID:WUiaa0Zdh
- メガガルーラとかいう、ハラから出てきただけのザッコ
- 97 : 2025/01/31(金) 13:58:03.897 ID:qZFWgZTzK
- 風俗ジムがあるから良作だぞ
- 99 : 2025/01/31(金) 13:58:50.372 ID:X1XwbgZcC
- メガクチートがかわいい
- 100 : 2025/01/31(金) 13:59:15.105 ID:jQusMSq2/
- モブトレが過去一で可愛い
- 101 : 2025/01/31(金) 13:59:46.776 ID:aKVdTLdLn
- 褐色和服の女の子とかも可愛かった記憶がある
- 102 : 2025/01/31(金) 14:00:20.920 ID:PmsVFcLCU
- 下画面(PSS)が神
- 104 : 2025/01/31(金) 14:00:55.944 ID:4cBxqNRXw
- セレナがほんましこれる
ガキワイの性癖形成の礎 - 105 : 2025/01/31(金) 14:01:03.919 ID:0.sHNHQoZ
- メガシンカ復活するとホウエンの三伝説が大暴れする事になる
- 107 : 2025/01/31(金) 14:01:39.209 ID:33qZ5NfEI
- まぁ3DS時代は妖怪ウォッチのせいかもしれんけど控えめだったイメージ
剣盾から一気に盛り返した感じする - 108 : 2025/01/31(金) 14:01:47.780 ID:gM3T/Xu6m
- 冒険というよりは旅行してる感が楽しい
ロケーションやったりポケパルレやったり - 109 : 2025/01/31(金) 14:02:14.340 ID:jQusMSq2/
- 当時は自分含めてみんな妖怪ウォッチやってたけどポケモンやってる人もそれなりにいた
コメント