- 1 : 2025/01/28(火) 23:08:15.792 ID:gioUDK/qI
-
http://video.twimg.com/amplify_video/1883229255779409920/vid/avc1/1280×590/MkKTTnnvZIv3xRbr.mp4
- 2 : 2025/01/28(火) 23:08:26.272 ID:gioUDK/qI
- これは酷い
- 3 : 2025/01/28(火) 23:09:04.331 ID:gioUDK/qI
- 遠距離から波動拳連発→近づくと昇竜拳連発
これやられると萎えるわな
- 4 : 2025/01/28(火) 23:09:19.593 ID:hOkWoVoBG
- バーチャやろう
- 5 : 2025/01/28(火) 23:09:25.510 ID:WndXnHBpb
- どのゲームにもこういうやついるよな
- 6 : 2025/01/28(火) 23:10:17.442 ID:gioUDK/qI
- 豪鬼ナーフしろよ強すぎるわ
- 7 : 2025/01/28(火) 23:10:55.241 ID:LUHj9Ebw0
- 対空ズラし
遠距離飛び
遅らせ択これだけやればこのタイプとでも対話はできるやろ
- 8 : 2025/01/28(火) 23:11:10.477 ID:5BYjA975i
- こいつもしかしてリモプ?
舐めすぎでは - 9 : 2025/01/28(火) 23:11:11.745 ID:SGvV7KEFO
- 前歩きしつつパリイじゃダメなん
- 10 : 2025/01/28(火) 23:11:12.735 ID:mWuJGLIRr
- 流石にネタやろ
- 11 : 2025/01/28(火) 23:11:37.315 ID:LUHj9Ebw0
- 5のケンでさんざんこういう相手とやったわ
このタイプは多いから慣れたらカモにできるぞ - 12 : 2025/01/28(火) 23:11:59.433 ID:U09cMj8ie
- はいはいもうこういうのええから
- 13 : 2025/01/28(火) 23:12:06.337 ID:gioUDK/qI
- 同じ技連発するの禁止してほしい
- 14 : 2025/01/28(火) 23:12:11.900 ID:5M/auJU6G
- なんでSFL見ててこのレベルなの
- 15 : 2025/01/28(火) 23:12:17.340 ID:W.6KJhQxl
- リスクなしで波動うたせるバカじゃん
- 16 : 2025/01/28(火) 23:12:23.181 ID:e.BJlpCyG
- ハメ技ってなんや
- 17 : 2025/01/28(火) 23:12:24.960 ID:ORxEhvP5n
- ハメでもなんでもなくて草
- 18 : 2025/01/28(火) 23:12:40.423 ID:LUHj9Ebw0
- そもそも起き上がりに無敵擦られて負けるなら立ち回り負けてるんだよ
立ち回りに戻るとキツイからリターン重視の重ねばっかりやることになる - 19 : 2025/01/28(火) 23:12:47.901 ID:uknIpGIWd
- たしかにクソゲーやな
そら流行らんわ - 20 : 2025/01/28(火) 23:12:55.691 ID:J56NVEepp
- シンプルに下手すぎるだけやろこれ
まぁ初心者帯はこれが強いんやろうけど - 21 : 2025/01/28(火) 23:13:53.299 ID:..0CmY8M5
- しょうりゅうけんをやぶらぬかぎりおまえにかちめはないんやからしゃーない
- 23 : 2025/01/28(火) 23:14:28.303 ID:lHPF5.dv.
- 格おじがこんなのたいしたことないとかドヤってるけど片方が遠距離連打して待ってるゲー厶とか普通におもんなそう
そらオワコンになるわ - 29 : 2025/01/28(火) 23:16:00.040 ID:gioUDK/qI
- >>23
スト2の待ちガイルから何も進化してないんよな - 31 : 2025/01/28(火) 23:16:27.166 ID:LUHj9Ebw0
- >>23
そもそも初心者が一丁前に地上戦べったりキャラ使うなって話でもある
初心者なんてチョロQかとんおりしてりゃいいんだよ - 36 : 2025/01/28(火) 23:18:07.085 ID:U09cMj8ie
- >>23
近づくだけなんだけどどんだけ頭悪いの? - 25 : 2025/01/28(火) 23:14:49.450 ID:gioUDK/qI
- スト6世界大会決勝も投げハメで優勝や
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1835411162864943104/pu/vid/avc1/1280×720/11_LcCc4ZDcFCZi1.mp4
- 32 : 2025/01/28(火) 23:16:45.128 ID:e.BJlpCyG
- >>25
柔道ってほんまにただのジャンケンやしな - 80 : 2025/01/28(火) 23:31:23.015 ID:0ZyR.J69F
- >>25
これ馬鹿にするの許せんわ
これが通るまでの過程があったから - 26 : 2025/01/28(火) 23:14:59.898 ID:LUHj9Ebw0
- あとラッシュも前ステも飛びも見られてワンボタンSAがあるから重い技も触れないよ〜ってなるなら前に歩け
そしたらボタン押すタイミングゲーができるからそれを制せ - 27 : 2025/01/28(火) 23:15:43.790 ID:riFdZUPL3
- プラチナまでやっててなんでこの立ち回りなんや
- 28 : 2025/01/28(火) 23:15:48.385 ID:kb5U1l7jM
- 初心者が発狂して浅い批判して叩かれるのも格ゲーの日常
流行ってるのが異常なだけで人を選ぶゲームなんだよ - 30 : 2025/01/28(火) 23:16:25.163 ID:dIAs8d0Wq
- これがおもんない
ゲームはそうさしてて楽しくないと - 33 : 2025/01/28(火) 23:16:49.851 ID:JWzIXNSur
- プラチナで波動昇竜に発狂
- 34 : 2025/01/28(火) 23:17:29.205 ID:kb5U1l7jM
- 初心者にマジレスしたらまた人減っちゃうからな
- 35 : 2025/01/28(火) 23:17:53.756 ID:LUHj9Ebw0
- 初心者がランクマ2先の地上戦で確認、差し返しやら仕込みなんてしてんじゃねえ
そういうのに憧れるのはわかるけどもっとシンプルに格ゲーやれ - 37 : 2025/01/28(火) 23:18:21.708 ID:PuB5gJL/B
- 普通ジャスパラッシュかジャスパ前ジャンプするよね
- 38 : 2025/01/28(火) 23:18:32.317 ID:BdVzgilmb
- 対話したいなら押し付ける側の立ち回りしてその都度相手から学んだ方が早そう
- 44 : 2025/01/28(火) 23:20:23.306 ID:LUHj9Ebw0
- >>38
これも大事やな
キャラ対やるなら実際に使って見るのが一番や
溜めてるガイル相手に飛び込むやつとか絶対溜めキャラ使ったことないからな - 48 : 2025/01/28(火) 23:21:49.629 ID:gioUDK/qI
- >>38
>>44
豪鬼は有料キャラやぞ
初心者にDLC買えとか押し付けんなよ - 53 : 2025/01/28(火) 23:22:59.087 ID:A6nuz3wzc
- >>48
キャラそのものがDLCなん?衣装とかじゃなくて? - 60 : 2025/01/28(火) 23:24:11.369 ID:gioUDK/qI
- >>53
豪鬼とかエドとか最強キャラはみんなDLCや - 70 : 2025/01/28(火) 23:27:54.629 ID:A6nuz3wzc
- >>60
ええ…それ格ゲーとして破綻してないか? - 39 : 2025/01/28(火) 23:18:40.834 ID:QP4jYA0KU
- 6でこんな言われるならハイパースト2なんてやったら発狂死するやろ
- 40 : 2025/01/28(火) 23:19:21.619 ID:Av6SveQvC
- スト2の頃からこの戦法やん
- 41 : 2025/01/28(火) 23:19:30.945 ID:revcNUpyj
- 前に歩けないのかな?取説読んでる?
- 42 : 2025/01/28(火) 23:19:39.026 ID:cZuuRmZqv
- この程度も処理出来ないならその程度ってことやね
初歩中の初歩な戦術だし - 43 : 2025/01/28(火) 23:19:44.475 ID:OltRjCzzI
- 初見殺しは別にあってええと思うんやけど
マッチングなんとかしてほしい - 45 : 2025/01/28(火) 23:20:41.195 ID:1Fdr7Biqg
- 実際これが格ゲーが衰退した理由やろ
- 46 : 2025/01/28(火) 23:20:54.895 ID:AUcJGvk1J
- 今のプラチナってもっと上手いだろ
認定戦で上振れてプラチナ突っ込まれたんちゃうか - 52 : 2025/01/28(火) 23:22:38.977 ID:OltRjCzzI
- >>46
このゲーム負けても全然レート減らないから全くの格ゲー初心者からすぐにプラチナまでいけたで
ずっと上級者としかマッチングしないからアンインストールしたけど - 64 : 2025/01/28(火) 23:26:02.203 ID:AUcJGvk1J
- >>52
どっかしらでスタックするからそこで詰まってる奴らとやってれば上手くなるよ
プラチナからは連勝ボーナス無くなるし - 47 : 2025/01/28(火) 23:20:55.784 ID:jn3CESljR
- 負けて相手のプレイスタイルに苛つく人は対戦ゲーム向いてないよ
格ゲーなんか特に負けたら自分が悪いんだから - 59 : 2025/01/28(火) 23:24:10.094 ID:cZuuRmZqv
- >>47
ほんそれ
弾にリスク背負わせるとか幾らでも対策あるのにクソゲー呼ばわりはゲームを理解出来てないわな - 50 : 2025/01/28(火) 23:21:58.579 ID:wdRC0k7aB
- 動き出たとこで飛び通ってて草
- 51 : 2025/01/28(火) 23:22:32.924 ID:2cTe2hCrF
- 今後に向けてバーチャやろうや
- 55 : 2025/01/28(火) 23:23:20.008 ID:wmFq4VMfD
- パリィ押しっぱとかそら勝てるわけ無いやん
キャラ対して基礎詰めてはじめてSFLレベルの読み合いが必要になるんやろ
詰めてないとこあるならそこ突かれるのは対戦ゲームなら当たり前でそういうとこがほぼ無い奴同士の対戦だからSFLは差し合いとかの細かいとこでリターン取り合う戦いになんねん - 56 : 2025/01/28(火) 23:23:46.773 ID:qONbtyfB4
- ナメプされてゴウキ側がキレてるのかと思ったわ
- 57 : 2025/01/28(火) 23:23:51.111 ID:OVoEqo9/B
- っぱ3D格ゲーよ
- 61 : 2025/01/28(火) 23:24:29.010 ID:nMrDKrtBa
- 大脳とかなさそう
- 62 : 2025/01/28(火) 23:25:15.233 ID:HvfGXxY61
- 鉄拳やったらもっと発狂しそう
- 63 : 2025/01/28(火) 23:25:16.199 ID:h1cCLSzcL
- 弾処理出来ないから切れてんの?
- 66 : 2025/01/28(火) 23:26:27.393 ID:MfJGd1ko/
- スト6はキャラ差殆ど無いし回線相性やチート以外で勝てない理由を相手のせいにしてるのは単に実力不足なだけや
- 69 : 2025/01/28(火) 23:27:47.234 ID:x5urJuw0i
- >>66
同じくらいの相手と戦えるのが一番大切なんだけど裾野が狭すぎるのがね - 72 : 2025/01/28(火) 23:29:13.718 ID:cZuuRmZqv
- >>66
これだけバランス取れてるのに文句言ってるアホ多いよな
他の格ゲーやったら憤死しそう - 67 : 2025/01/28(火) 23:26:49.421 ID:QP4jYA0KU
- 良く待ちガイルとか槍玉に上がるけど
スト2無印ですら実際には全く通用せんからな
ザンギ戦すら中足に相打ちとられて終わり - 68 : 2025/01/28(火) 23:27:44.388 ID:JwjgBCFts
- 豪鬼の波動拳異常に性能良いのにワンボタンで連打されたら普通にウザイのはわかる
コマンドだと動きでコマンド入れてるのとか見えたりするし - 71 : 2025/01/28(火) 23:28:34.089 ID:ORxEhvP5n
- ハメられる前に瞬殺されるギルティやろう
- 73 : 2025/01/28(火) 23:29:18.162 ID:pzXazT9kf
- ワンボタンで投げ間合いまで接近するボタン作ろう
そうすれば波動拳も怖くないだろ - 74 : 2025/01/28(火) 23:29:26.347 ID:lhhJebrVG
- なんで遠距離でパリィしてんの?
- 76 : 2025/01/28(火) 23:30:42.906 ID:qONbtyfB4
- >>74
たぶん対戦前からもうイライラしとったんやろ - 75 : 2025/01/28(火) 23:30:25.630 ID:RCY9Db4jW
- 読み合いに負けて球連打されてるだけやん
- 77 : 2025/01/28(火) 23:30:43.645 ID:LUHj9Ebw0
- 対話したいやつって自分が得意なことだけやらせろってわがままなんだよな
自分から歩み寄ろうとする姿勢が皆無 - 78 : 2025/01/28(火) 23:30:49.574 ID:dZBnbPuVp
- 一瞬逆転してるけどそこからは逆に時間切れ待ちじゃあかんのん?
- 79 : 2025/01/28(火) 23:31:03.957 ID:fnxRSu9/E
- こりゃバーチャの時代再び来るか
コメント