- 1 : 2025/01/25(土) 21:56:25.51 ID:PU/HDk//0
- 客「スティックが上下に動かないんですが、修理代金はいくらですか?」
S「購入された日はいつですか?」
客「2023年11月20日です」
S「お買い上げから1年間はアフターサービスをお受けしますが、1年経過したものは修理を受けません」
客「修理受付は有償もないのですか?買い替えしかないですか?」
S「はい。スティックの根本を柔らかい布で拭いてみてください」
https://youtu.be/JqYyKHyv0fg?si=4-16BmHZJ0NtSeqY
- 2 : 2025/01/25(土) 21:57:59.47 ID:WOeiKp030
- ポケモンGOプラスプラスも修理不可能じゃん
ハイ論破
- 3 : 2025/01/25(土) 21:59:07.60 ID:Yer9TdYX0
- さすが無能集団
- 5 : 2025/01/25(土) 22:01:12.82 ID:t5QMWhVZ0
- え?有償修理も受け付けないってこと?
事実ならヤバくね?
- 6 : 2025/01/25(土) 22:02:21.15 ID:t5QMWhVZ0
- と思ったけどあすか修繕堂なので話半分にしておくわ
- 8 : 2025/01/25(土) 22:05:58.63 ID:DNnmQ73M0
- >>6
なんで?
- 12 : 2025/01/25(土) 22:11:41.80 ID:GzL0kDII0
- >>8
公式の対応が悪いからうちで(非公式)修理やりますよ~ってやってるところだから
- 17 : 2025/01/25(土) 22:14:21.02 ID:trHA1Lkb0
- >>8
このチャンネル修理がメインだから
次は修理してみました動画出すための伏線
- 7 : 2025/01/25(土) 22:03:47.95 ID:pytYMWlF0
- なんていうかポータルが出てからもう一年以上経ったんだくらいの感想しかない
そもそもソニーのサポートならこんなもんだろ
- 10 : 2025/01/25(土) 22:10:52.54 ID:RV07Izsn0
- ここはジョイコンドリフトを批判していたから、ゴキちゃんはあんなに持ち上げていたのに…
- 13 : 2025/01/25(土) 22:11:44.49 ID:2XZV9cw/0
- サポートにも黒字が求められるからなソニーは
- 14 : 2025/01/25(土) 22:13:19.99 ID:TQ7CLvU20
- マジでこれだからソニー製品はもう買うのやめたわ
proとかも真っ先に修理サポート打ち切られるからな
- 15 : 2025/01/25(土) 22:13:23.54 ID:wq9QXOWQ0
- 修理受け付けないってなんやねん
- 18 : 2025/01/25(土) 22:14:41.99 ID:J4H4LFKh0
- クソすぎて草
- 19 : 2025/01/25(土) 22:15:05.44 ID:juAyQSAV0
- 1年で有償修理も受け付けないとかヤバすぎだろ……
これ任天堂だったらこの関連のスレでゲハ埋まるぞ
- 20 : 2025/01/25(土) 22:15:57.61 ID:Z95i0LhA0
- 法律で7年間は部品を保持しないと
ダメではなかったかな?
- 21 : 2025/01/25(土) 22:16:26.15 ID:vPyFCaLD0
- DualSenceEdgeが1年で修理不可って話は調べたら結構出てくるし
まあ同じ扱いなんじゃね
- 26 : 2025/01/25(土) 22:22:39.66 ID:U1Q1DEn10
- >>21
少し調べただけで出てくるのな
おまけでedgeのドリフト問題が検索や候補に引っかかるの草
- 34 : 2025/01/25(土) 22:33:59.07 ID:Mudx0UIg0
- >>21
そっちもなのか
ヤベェ企業になってたんだな
- 22 : 2025/01/25(土) 22:16:28.74 ID:dEcLwFY+0
- マジゴミだな
- 23 : 2025/01/25(土) 22:17:32.49 ID:CdjiozHJ0
- 3万の使い捨てリモプ機とか
- 25 : 2025/01/25(土) 22:21:04.60 ID:0diHaGIh0
- トトキン、着々と撤退準備進めてるな
さすが有能
- 27 : 2025/01/25(土) 22:23:05.17 ID:BLGjIMjUM
- コストカッターの本領発揮やね
- 29 : 2025/01/25(土) 22:24:26.96 ID:eRrX4S2o0
- 価格を下げるための企業努力
- 30 : 2025/01/25(土) 22:25:48.27 ID:rWRQgG+C0
- 草、これ一体化してるのか
- 31 : 2025/01/25(土) 22:26:56.71 ID:+YTeQbtS0
- wiiu時代にドラテンやり過ぎてゲームパッド壊れて
変わり売ってないから送って直してもらったけど
ソニーだったらドラテン卒業してたんだろうな…
- 32 : 2025/01/25(土) 22:32:35.48 ID:TQ0tvXnS0
- 書き込みにいくのはいいけど少しはゲハ臭さ隠せよ
- 33 : 2025/01/25(土) 22:33:19.70 ID:DQkDZHQ40
- >>1
もう中華製品のがアフターサービスいいんじゃねw
- 35 : 2025/01/25(土) 22:34:12.18 ID:WUp3BLu90
- クソ高いエッジなのに1年で修理受け付けないのかよ…
- 36 : 2025/01/25(土) 22:34:15.49 ID:9Y+n8/ET0
- edgeもそうだよ
コメント