- 1 : 2025/01/25(土) 14:58:04.58 ID:nzWylizV0
- ゴキちゃんどんな気持ち?
SwitchってPS4より『大幅に』劣る性能なんでしょ? - 2 : 2025/01/25(土) 14:58:58.86 ID:iHv154Nb0
- ドンキーのロードはWiiより長いけど
- 6 : 2025/01/25(土) 15:01:44.50 ID:nzWylizV0
- >>2
ドンキHDの開発は外国でしょ
任天堂が外注する外国メーカーは大体ポンコツだし - 11 : 2025/01/25(土) 15:03:42.94 ID:fUnjAeoN0
- >>6
それは任天堂が外注するからよ
任天堂が手放したレア社はMS傘下で大ヒットメーカーに格上げ、任天堂が子会社にしたモノリスはいまだに鳴かず飛ばず
見る目がない、先見の明がないんだよな - 25 : 2025/01/25(土) 15:20:54.13 ID:0fnhjYm80
- >>11
※モノリスが大活躍していて悔しい - 32 : 2025/01/25(土) 15:43:36.84 ID:nzWylizV0
- >>11
モノリスが鳴かず飛ばずは無理がある
例を挙げるとマリオストライカーズのネクストレベルゲームス
GC版、Wii版とクソ作ってコケたのにバトルリーグで何故また作らせたのかと - 3 : 2025/01/25(土) 15:00:09.82 ID:QqKNNzKK0
- ギルティギア?
- 4 : 2025/01/25(土) 15:00:32.88 ID:nzWylizV0
- >>3
そう - 8 : 2025/01/25(土) 15:02:11.41 ID:QqKNNzKK0
- >>4
あれは本気作みたいだからまあやる気次第だよね - 5 : 2025/01/25(土) 15:01:01.98 ID:kDowxpGq0
- そりゃあPS4ってHDDだからな
グラとかじゃないその部分だけは明確に数値上もスイッチの方が上だからな - 7 : 2025/01/25(土) 15:01:54.81 ID:Mqdk02wR0
- PS4とかいつの時代の話してるんだよ…
- 9 : 2025/01/25(土) 15:02:11.89 ID:fUnjAeoN0
- 読み込むデータ量によるからな
んで、ギルティギアのスイッチ版ってもうモザイク画質だしロードよりグラフィックが酷いよな - 10 : 2025/01/25(土) 15:03:15.95 ID:fIxSYEBJ0
- ファミコンがPS1よりロード早いからファミコンの方が上と申すか
- 12 : 2025/01/25(土) 15:04:20.84 ID:m7yLi6Yod
- ロードが早くても
60フレ維持できないクソ移植なんだろ
評判めっちゃ悪いぞ - 17 : 2025/01/25(土) 15:09:07.74 ID:QqKNNzKK0
- >>12
60維持してるみたいだけどなギルティギア - 14 : 2025/01/25(土) 15:06:50.05 ID:DOdA3T+90
- それは割と物による
- 15 : 2025/01/25(土) 15:07:45.60 ID:h+KjmMVn0
- 2025年に、10年以上前のHDD搭載ハードに勝ち誇るとか惨めにならんのか?w
- 18 : 2025/01/25(土) 15:09:19.08 ID:EFVl4JTg0
- >>15
やめたれwwwwwww - 21 : 2025/01/25(土) 15:11:17.62 ID:Lf5F9ezA0
- >>18
お前の自作自演てバレバレなの分かってない?これだから知的はアレなんだよww - 33 : 2025/01/25(土) 15:45:29.21 ID:nzWylizV0
- >>15
その時点でSwitchの性能を大幅に超えてたのに移植された事について一言 - 16 : 2025/01/25(土) 15:08:55.76 ID:G97oyeSy0
- ゴキブリ必死w
- 19 : 2025/01/25(土) 15:10:19.91 ID:QqKNNzKK0
- まあこれからswitch2ではこれが当たり前になるんだろうな
負け組のゴキブリは毎回発狂してたらキリがなくなるぞw - 20 : 2025/01/25(土) 15:11:10.73 ID:6W/0OV0b0
- HDDよりSDカードが速いのにそんな驚きは無いだろ
しかも、メモリも少なくてテクスチャとか簡略化されてるからデータサイズも小さいだろうし - 22 : 2025/01/25(土) 15:13:29.90 ID:ZwEW1Dqb0
- 未だにやめたれ使ってるのがキツすぎるw
- 23 : 2025/01/25(土) 15:13:53.35 ID:CBwH7VfxM
- もう何年も前のネタだもんなぁ
- 34 : 2025/01/25(土) 15:46:02.89 ID:Mqdk02wR0
- >>22
>>23
任天堂信者が使ってるの良く見るぞw - 24 : 2025/01/25(土) 15:15:06.89 ID:JvfOm1TO0
- そりゃps4よりは新しいゲーム機ですし
部分的に上回ってるとこもあるわな - 26 : 2025/01/25(土) 15:25:31.50 ID:fIxSYEBJ0
- 携帯機で格ゲーなんて無謀
- 36 : 2025/01/25(土) 15:48:49.26 ID:nzWylizV0
- >>26
俺はTVモードオンリーだから買わないけど携帯モードで格ゲーの人はこう言うの買うんだろ//i.imgur.com/P2CRVeo.png
- 27 : 2025/01/25(土) 15:25:44.16 ID:aH8FgDTo0
- Kinectオオコケしてリストラ祭りされてたレア社は関係ないだろwww
- 29 : 2025/01/25(土) 15:31:17.73 ID:wKO/NPaD0
- スーファミのストゼロ2みたいな無茶移植でおもろいけどな
- 31 : 2025/01/25(土) 15:36:35.79 ID:98SNHdcN0
- switch2の優位性もここだよな
steam deckとかとスペックは大差なくてもソフトメーカーが頑張って最適化してくれるからUMPCより安くて高品質な体験ができる - 39 : 2025/01/25(土) 15:51:17.67 ID:A3T9exQr0
- >>31
DECKは最適化されてるやろ
1種類しかないんだから - 37 : 2025/01/25(土) 15:49:53.18 ID:yp+yFMM00
- Switch2でモノリスソフトがさらに躍進するのが怖いんだなぁ
既に新規アクションip、高橋チーム新作、ゼルダチームと3ライン動いてるわけで
特にR&Dチームが発足した今今後は技術レベルも飛躍的に上がるだろうし - 43 : 2025/01/25(土) 15:58:03.32 ID:nzWylizV0
- 無茶移植と言えばSwitch版スノーランナーだな
あのクオリティでエラー落ちほぼゼロなの驚く
コメント