
- 1 : 2022/11/05(土) 12:33:11.519 ID:mQeCmh8u0
-
大して人気ないよな
- 2 : 2022/11/05(土) 12:33:45.505 ID:8kfYIjAp0
-
マリオ&ソニックで肩を並べてるだろ?
- 3 : 2022/11/05(土) 12:33:48.190 ID:i3TQPBDSr
-
大したキャラじゃないな
海外人気依存みたいだけど - 4 : 2022/11/05(土) 12:34:26.985 ID:J5SNUnzQ0
-
ソニックの方が先輩やぞ
- 9 : 2022/11/05(土) 12:34:59.410 ID:zWMlrnIXd
-
>>4
半年ROMれ - 5 : 2022/11/05(土) 12:34:30.177 ID:3Daw2TEcr
-
でも欧米市場ではディズニー並みの大物なんじゃなかったっけ?
- 6 : 2022/11/05(土) 12:34:33.126 ID:mQ2kPO4n0
-
昔から勢いで誤魔化してるだけの糞ゲだし
- 7 : 2022/11/05(土) 12:34:43.391 ID:XUon8XmYd
-
元々アメリカに売り込む目的で考えられたキャラだから
- 10 : 2022/11/05(土) 12:36:04.272 ID:mQeCmh8u0
-
シュワちゃんのジングルオールザウェイにも出てきたけど海外人気で保ってるのか
- 11 : 2022/11/05(土) 12:36:05.361 ID:fxSSt2gtp
-
ソニック2だかをやったけど面白くなかったわ
- 12 : 2022/11/05(土) 12:36:54.172 ID:x2YAi8tj0
-
ピカチュウさんの方がソニックより知名度あると思います
- 13 : 2022/11/05(土) 12:37:33.825 ID:9xnFohrVa
-
ブラジル人はソニックをブラジルのキャラクターだと信じている
- 14 : 2022/11/05(土) 12:38:06.188 ID:j/gbSx2l0
-
マリオがワンピースやドラゴンボールならソニックはヒロアカって感じかな。
海外人気あるけど日本ではそこそこってところが。 - 15 : 2022/11/05(土) 12:39:04.114 ID:p88gDayGd
-
ソニックは日本での展開が下手だと思うわ
マリオがいるから仕方ないのかもしれないけど - 16 : 2022/11/05(土) 12:39:38.037 ID:BzxmwR5b0
-
外人はケモノに興奮する変態が多いのか
- 17 : 2022/11/05(土) 12:43:10.811 ID:zWMlrnIXd
-
メガドライブの売上台数
日本 358万台
米国 2,000万台
欧州 839万台 - 18 : 2022/11/05(土) 12:45:56.806 ID:zWMlrnIXd
-
スーパーファミコンの売上台数
日本 1,717万台
米国 2,335万台アメリカでメガドラはスーファミと同じくらい売れてた
- 20 : 2022/11/05(土) 12:48:44.304 ID:KwHvq23S0
-
BGMはガチ
- 21 : 2022/11/05(土) 12:49:15.686 ID:f3VrWsNo0
-
むしろ可愛くもない髭面配管工のおっさんが何故ここまで人気になったのかわからない
- 23 : 2022/11/05(土) 12:54:49.082 ID:IHFUDP1ya
-
>>21
「人気ゲームの主人公だから」
これで99.99%説明できるし、逆に言えばそれしかない - 22 : 2022/11/05(土) 12:50:48.580 ID:wXrLmtNg0
-
ソニックって走ってりゃ突破できるステージなんて最初の方しかないからつまらんイメージ
- 24 : 2022/11/05(土) 12:55:57.525 ID:S6N+XF740
-
ソニックってあんまりおもしろくないよな
アドバンスのバトルするやつは面白かったけど横スクなら圧倒的にマリオのほうが面白い
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667619191
コメント