
- 1 : 2022/11/01(火) 15:43:13.617 ID:9S08JbT30
-
リアルファイト3桁経験済みの俺が監修するから
リアルなバトルが再現できる
時間をかけず一気にラッシュかければ短時間で倒せるけど
ゆっくり殴ったり避けたりしてると回復するから時間かかったりする
あと殴る部位によって相手の戦意を挫いて動きに影響出たりもするシステム搭載 - 2 : 2022/11/01(火) 15:43:55.586 ID:ZE6rQ0MC0
-
誰もが一度は考えるやつじゃん
- 4 : 2022/11/01(火) 15:44:11.629 ID:9S08JbT30
-
>>2
それはどうかな - 3 : 2022/11/01(火) 15:44:10.265 ID:AnBaDXNw0
-
リアルファイト4桁の俺からするとスマブラでいい
- 5 : 2022/11/01(火) 15:44:33.294 ID:9S08JbT30
-
>>3
スマブラはぶっ飛びゲージあるからダメ - 6 : 2022/11/01(火) 15:44:37.258 ID:GF3gHG56d
-
回復はあり
- 7 : 2022/11/01(火) 15:44:40.124 ID:lK1AY3rb0
-
HOゲージがない鉄道模型
- 8 : 2022/11/01(火) 15:45:27.898 ID:25peZ+w8M
-
HPで立ち回り変わるあの緊張感が良いんだよ
- 9 : 2022/11/01(火) 15:45:29.015 ID:w53072vR0
-
スーパーファイヤープロレスリング方式か
- 11 : 2022/11/01(火) 15:46:22.232 ID:9S08JbT30
-
>>9
そうそう
あれを参考にしてるひ - 10 : 2022/11/01(火) 15:46:17.230 ID:OKtMFuck0
-
ヒットしたのはスマブラまで
ボクサーズロードとかそっち系は結局イマイチ - 12 : 2022/11/01(火) 15:46:29.077 ID:Q11f7Svh0
-
昔のプロレスゲーと格ゲー併せただけやんけ
- 13 : 2022/11/01(火) 15:46:44.978 ID:acFLTVsM0
-
回復するなら減少してるものがあるわけで
HPが見えないってだけ? - 25 : 2022/11/01(火) 15:49:10.615 ID:9S08JbT30
-
>>13
時間かけて減少するのは体力
HPとは違う概念で、時間かけると呼吸荒くなって動き鈍くなり攻撃の精度もさがる - 14 : 2022/11/01(火) 15:47:20.081 ID:KWZtDe/40
-
ブシドーブレードとかそうじゃないの
- 15 : 2022/11/01(火) 15:47:23.099 ID:omy2qDwh0
-
んなもんよりVR発展させて
よろしく - 16 : 2022/11/01(火) 15:47:40.343 ID:sjztDIvJ0
-
リアルなファイトにする明確なメリットがない
より現実に近い方がいいだろ!!っていう勘違い
そんなにリアルなものがやりたきゃ現実でファイトしてろ - 17 : 2022/11/01(火) 15:48:12.857 ID:AqwIojol0
-
はじめの一歩
- 18 : 2022/11/01(火) 15:48:30.007 ID:V9TGFUm5d
-
餓狼伝はよかったな
- 19 : 2022/11/01(火) 15:48:35.502 ID:eYOJdSWYM
-
ブシドーブレードでいい
- 20 : 2022/11/01(火) 15:48:53.213 ID:6hkCGVTqa
-
リアル=面白い
って訳では無い - 21 : 2022/11/01(火) 15:48:54.154 ID:DrwPmQS20
-
ブシドーブレードが何故受けなかったか考えてください
- 22 : 2022/11/01(火) 15:48:59.193 ID:85Kmz7DA0
-
ボクサーズロードかな
- 23 : 2022/11/01(火) 15:49:06.378 ID:xc7dyOBTa
-
初手入れたほうが勝つわ
- 24 : 2022/11/01(火) 15:49:09.574 ID:o4YLwOym0
-
UI消してストリートファイターやってりやいいじゃん
- 26 : 2022/11/01(火) 15:49:16.214 ID:iAjW2DEZM
-
肉弾ってそんな感じじゃあなかったけ?
- 28 : 2022/11/01(火) 15:49:36.890 ID:CPL/D2IS0
-
ディスクシステムのプロレスもそうだな
- 29 : 2022/11/01(火) 15:49:59.332 ID:FJiq/N9i0
-
ブシドーブレードがそんなシステムだったんじゃなかったっけ
傷つけられると徐々に動きが鈍くなる
急所をつかれると一撃でも死ぬ - 30 : 2022/11/01(火) 15:50:29.178 ID:96JNwicFd
-
RPGだと魔導物語みたいなのあるが、数値が分かりにくくなるだけであまり意味がない
内部的には当然数値はあるから対戦やった日にはただでさえ新参に敷居が高い格ゲーが更に新参お断りになるどころか古参でも篩い落とされて悪化する - 31 : 2022/11/01(火) 15:50:29.753 ID:5cZY2GCU0
-
横スクがリアル???
- 32 : 2022/11/01(火) 15:50:51.112 ID:IiBpOWcYp
-
ブシドーブレードやないか
その特徴は完全にブシドーブレードやないか - 34 : 2022/11/01(火) 15:52:12.526 ID:k0VRcunEr
-
>>32
でもな、オカンが言うにはヨガの達人が登場するらしいねん - 37 : 2022/11/01(火) 15:54:03.259 ID:FJiq/N9i0
-
>>34
ほなブシドーブレードと違うか~ - 33 : 2022/11/01(火) 15:51:46.488 ID:9S08JbT30
-
戦闘時間が長引いてタイムアップになるあれは
周りの住民が通報して警察が来たから引き分け!みたいにしてリアル感だすHPがないから時間切れになったらその時点で優勢劣勢関係なく引き分け
でも「あのままやってたら勝ったのはアイツだな」みたいな感じのリアクションは取る(プレイヤーキャラと背景のモブが) - 35 : 2022/11/01(火) 15:52:30.683 ID:FJiq/N9i0
-
サムスピとか連撃必殺技でズバズバ切りまくったりするけど
いやもうとっくに死んでるやんって思うもんな - 38 : 2022/11/01(火) 15:54:44.759 ID:9S08JbT30
-
>>35
そうそう
それにストツーとかだとスクリューパイルドライバー喰らっても平気で開始当初と同じキレで動き回るくせに
そこに弱パンチ一発いれたらKOとか不自然だからな - 36 : 2022/11/01(火) 15:53:27.592 ID:OKtMFuck0
-
思うにそこまでするならバトロワサバイバルの方が良いんじゃないかな
更に体調や怪我・睡眠やカロリーによるスタミナの変化も入れる - 39 : 2022/11/01(火) 15:56:10.053 ID:ZE6rQ0MC0
-
ウメハラ「あれは体力ゲージじゃなくて気力ゲージなんです」
- 40 : 2022/11/01(火) 15:57:03.717 ID:5cZY2GCU0
-
グラディエーターに比べたらブシドーブレードとかカスだぞお前ら知らんやろこういうときにジャップゲーでしか比較できないからダメなんだよお前らは
- 41 : 2022/11/01(火) 15:57:56.676 ID:BUsEp15G0
-
今こそダメージで服が脱げてくエ口い格ゲー出すべきだろ
- 45 : 2022/11/01(火) 15:59:28.200 ID:71jbt8Mi0
-
>>41
無かったっけ? - 42 : 2022/11/01(火) 15:58:00.776 ID:tjnP133/0
-
VRで作ってくれ
- 43 : 2022/11/01(火) 15:58:29.859 ID:9S08JbT30
-
各キャラ毎に「KONJO」っていう隠しパラメータがあって
これが高いとダメージ受けてヘロヘロになってもKOなりにくく追い込まれたら追い込まれるほど強力な最後の一撃という攻撃ができたりする - 48 : 2022/11/01(火) 15:59:43.333 ID:ZE6rQ0MC0
-
>>43
なんで英語にしたんだっけ? - 50 : 2022/11/01(火) 16:00:56.757 ID:9S08JbT30
-
>>48
根性じゃダサいだろゲームっぽくない - 44 : 2022/11/01(火) 15:59:23.603 ID:9S08JbT30
-
逆にKONJoが低いキャラは追い込まれたら倒れるの早いけど、体力十分のときの攻撃力や速さや防御力が強かったりする
- 46 : 2022/11/01(火) 15:59:34.030 ID:GEWaDkyO0
-
それはリアルじゃないけどいいの?
- 47 : 2022/11/01(火) 15:59:39.503 ID:9LI2tq4ca
-
画面が地味すぎる
- 51 : 2022/11/01(火) 16:01:40.293 ID:q7hFWyda0
-
ゲームにリアル求めないけど…
- 52 : 2022/11/01(火) 16:01:46.616 ID:5cZY2GCU0
-
話になんねーわ出直してこい
- 54 : 2022/11/01(火) 16:02:45.879 ID:N66XuFoJ0
-
昔一撃切られたら死ぬ格ゲーがあってだな
- 55 : 2022/11/01(火) 16:03:08.992 ID:iTTwdofC0
-
つーかSEKIROの体幹システムをそのまま持ってきていいと思う
HP削るほど体幹削れやすくなるけど結局は忍殺を入れない限り撃破にはならない - 56 : 2022/11/01(火) 16:03:46.885 ID:5cZY2GCU0
-
グラディエーターはアーマー剥がせて拾えて投げれたよブシドーブレードとか言ってるやつはゲーム知らない知ったか野郎です
- 58 : 2022/11/01(火) 16:04:49.418 ID:zEr9SNxuM
-
>>56
あ?グラディエーターとかいうマイナーゲーム上げていきってるお前のが知ったかだろ
俺はブシドーブレード1,2どっちもやり込んでるんだが
雑魚が - 61 : 2022/11/01(火) 16:06:10.457 ID:5cZY2GCU0
-
>>58
ブシドーブレードってアーマー剥がせるの? - 64 : 2022/11/01(火) 16:06:54.585 ID:zEr9SNxuM
-
>>61
いい歳して何でゲームやってるんですかー?
答えろよ雑魚^_^ - 57 : 2022/11/01(火) 16:04:18.371 ID:DrwPmQS20
-
ここまでブシドーブレードと書かれてるのに頑なに見えないふりをする理由は?
自分が知らない事提示されてコンプレックス刺激された感じ? - 59 : 2022/11/01(火) 16:05:06.237 ID:5cZY2GCU0
-
なんでグラディエーター知らないのか不思議なんだが
- 62 : 2022/11/01(火) 16:06:31.597 ID:zEr9SNxuM
-
>>59
いい歳してゲームかよ笑笑
20までに卒業しとけよ… - 60 : 2022/11/01(火) 16:05:36.376 ID:qMBdczDBd
-
スクリューパイルドライバー一撃で脳損傷瀕死とかになる
- 63 : 2022/11/01(火) 16:06:33.328 ID:sXZ1Gy/o0
-
想像以上にブシドーブレードスレでワロタ
- 65 : 2022/11/01(火) 16:07:45.810 ID:5cZY2GCU0
-
煽りは敗北宣言な
- 66 : 2022/11/01(火) 16:08:09.370 ID:GEWaDkyO0
-
アーマー剥がせるからなんやねん
- 67 : 2022/11/01(火) 16:08:39.861 ID:JE+wZB5w0
-
こういうのは大体ブシドーブレードがやっててやっぱり面白くなかったんだ
- 68 : 2022/11/01(火) 16:09:15.471 ID:5cZY2GCU0
-
出直してこい
- 70 : 2022/11/01(火) 16:11:29.240 ID:DrwPmQS20
-
>>68
ブシドーブレードで戦闘開始した直後の敵が喋ってる最中に脳天叩き割ってぶち殺したら卑怯者扱いされてゲームオーバーなるのを思い出した - 69 : 2022/11/01(火) 16:10:45.595 ID:e9VOr3KI0
-
さっさと作れよ先越されるぞ
- 71 : 2022/11/01(火) 16:11:51.222 ID:UOYsjxnsd
-
部位ごとにダメージある奴あったよな。
やりすぎたのがブシドーブレード - 72 : 2022/11/01(火) 16:12:31.594 ID:5cZY2GCU0
-
>>71
だからブシドーブレードの上位がグラディエーターななんで知らんのやろ - 74 : 2022/11/01(火) 16:14:03.317 ID:omy2qDwh0
-
>>72
もうちょい考えてみ - 73 : 2022/11/01(火) 16:13:26.719 ID:5cZY2GCU0
-
ダクソのアーマー剥がせないのショボ思うとったわ
- 75 : 2022/11/01(火) 16:14:40.301 ID:GEWaDkyO0
-
ただの脱衣フェチじゃないか
- 76 : 2022/11/01(火) 16:16:23.391 ID:9S08JbT30
-
ごめんパズドラやってたわ
お前ら意外と賛同しててくれて嬉しい - 77 : 2022/11/01(火) 16:18:12.704 ID:upk9781K0
-
ここまでブリキ無し
- 78 : 2022/11/01(火) 16:18:42.813 ID:Lx610dJOa
-
服破けて流血してくるのは?
- 80 : 2022/11/01(火) 16:21:05.061 ID:9S08JbT30
-
>>78
それによって女キャラは動きが鈍って左手しか使えなくなったり
柔道キャラは攻撃手段が減ったりそういうシステムもある - 82 : 2022/11/01(火) 16:22:23.656 ID:k0VRcunEr
-
>>80
いやお前の空想ゲームの話じゃなくて - 83 : 2022/11/01(火) 16:30:06.252 ID:Lx610dJOa
-
>>82
そのシステム格闘超人だった気がしたけどレビュー見ても服破れる記載なかったわ ゲーム名なんだっけ? - 79 : 2022/11/01(火) 16:19:55.731 ID:Lx610dJOa
-
フォーオナーとかいい線いってね?
- 81 : 2022/11/01(火) 16:22:16.748 ID:UgO+pgEFM
-
横スクロールアクション
格ゲー
はつまらない - 84 : 2022/11/01(火) 16:35:10.216 ID:7objSbZep
-
でもお前ゲーム作れないじゃん
- 86 : 2022/11/01(火) 16:38:56.652 ID:CzspputB0
-
>>1
いんじゃない?
まずは作ってみて - 87 : 2022/11/01(火) 16:40:22.541 ID:zfhPYbCpH
-
腕垂らして足ズリズリしながら戦ったり寝転んだまま切り合うの斬新だったな
- 88 : 2022/11/01(火) 16:44:29.503 ID:XtZ8D6on0
-
武器格闘で
腕飛んだり血が流れて動きが悪くなっていく
死んだら終わり
首飛んだら即終了 - 89 : 2022/11/01(火) 16:48:56.709 ID:GrRpxj4t0
-
凝ったシステム作るのはいいけど
よっぽど上手く作らないと、「面白い」じゃなくて「面倒くさい」になるからな - 90 : 2022/11/01(火) 16:54:08.148 ID:XfuHorsV0
-
そんなにリアル求めるなら、Wiiスポーツのボクシングでいいじゃん
座ってボタンポチポチしてる限り、リアルもクソもない - 91 : 2022/11/01(火) 16:54:34.726 ID:a7FJSteb0
-
武器の耐久値や鎧の重さとかも付け加えようぜ
- 92 : 2022/11/01(火) 16:55:15.271 ID:JCyUAoC/M
-
格ゲー自体もう何やってもヒットしねーよ
- 93 : 2022/11/01(火) 17:02:14.200 ID:t0gBl8vH0
-
ブシドーブレードクソつまんなかったな
やっぱりスト2形式だわ - 94 : 2022/11/01(火) 17:03:31.639 ID:ha729w8WM
-
平面の戦闘とかクソつまらん
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667284993
コメント