
- 1 : 2024/10/01(火) 12:06:35.558 ID:TJIndq0tt
- これ超えるRPGないだろ…
- 2 : 2024/10/01(火) 12:06:56.670 ID:lotgZs2xE
- もうクリア済みだからよ
- 3 : 2024/10/01(火) 12:06:59.388 ID:KTVVNXAHG
- 韓国ではずっと流行ってるって聞いた
- 25 : 2024/10/01(火) 12:14:47.513 ID:TJIndq0tt
- >>3
今年初めに色々あって今はボイコット中や - 37 : 2024/10/01(火) 12:18:56.834 ID:N1hA6177g
- >>25
ボイコット中でなんや
仮にメイプルストーリーがそれを直しても半分も戻ってけえへんやろ - 4 : 2024/10/01(火) 12:07:17.547 ID:LzwdKgfcS
- 流行り終わった後やん
- 5 : 2024/10/01(火) 12:07:24.321 ID:kmNRU7U5R
- 2000年代のスレ
- 6 : 2024/10/01(火) 12:07:25.216 ID:7E1Zpgn0r
- レアアイテムドロップした時のラグがたまらねえよな
- 7 : 2024/10/01(火) 12:07:40.528 ID:M4XDHi4lT
- ガバガバセキュリティでアカウントハックされるから
- 8 : 2024/10/01(火) 12:07:45.528 ID:L2rt0R9jB
- ネトゲ普及期の産物やろ
まだやってる人おるんか - 21 : 2024/10/01(火) 12:13:48.536 ID:TJIndq0tt
- >>8
正直最近の方がおもろいで
何職もサクっと進められてスキルたくさん楽しめるしボスとかコンテンツも豊富 - 9 : 2024/10/01(火) 12:08:38.573 ID:2YvIID9sQ
- BIGBANGアプデで終わっただろ
- 18 : 2024/10/01(火) 12:12:23.848 ID:FILMsWV3e
- >>9
そのもっと後が同接ピーク定期 - 10 : 2024/10/01(火) 12:09:48.048 ID:83uYT41l/
- 職業炭治郎実装!(なおコラボ終了後は既存職に変更)
- 29 : 2024/10/01(火) 12:16:56.554 ID:TJIndq0tt
- >>10
なおタンジェロの狩りはつまんなすぎて早く職変わりたい模様 - 11 : 2024/10/01(火) 12:10:03.562 ID:kDZ88LQNS
- 赤石のほうがおもろい
- 12 : 2024/10/01(火) 12:10:12.386 ID:AnItjA4MT
- 忘れられんやつは同接1500人規模のエミュ鯖に行ってる
ワイや - 14 : 2024/10/01(火) 12:10:40.371 ID:WvAnOl85b
- 炭治郎ケツ丸出しらしいな
- 15 : 2024/10/01(火) 12:11:12.114 ID:TgmJkmRSL
- 顔1がキモい
- 16 : 2024/10/01(火) 12:11:21.367 ID:H8nyHwSpq
- ルディブリアムの雰囲気好き
- 17 : 2024/10/01(火) 12:11:59.212 ID:rCC64KkdR
- メイプルって顔かなり変わったよな
- 19 : 2024/10/01(火) 12:13:30.375 ID:3scYWj2r9
- スマホでメイプルやってるやついてびっくりした🫢
できんのかよ - 20 : 2024/10/01(火) 12:13:31.579 ID:RxI0XiniX
- REDSTONEやろうず
- 39 : 2024/10/01(火) 12:21:35.907 ID:eUnFwSQSG
- >>20
まだエンヘイしてくれる人おるんか? - 23 : 2024/10/01(火) 12:14:32.706 ID:2YvIID9sQ
- ドラゴンスラッシャーとバスター復活してほしい
あれみんな憧れてたやろ - 30 : 2024/10/01(火) 12:17:00.366 ID:AnItjA4MT
- >>23
ワイのやってるエミュ鯖やとDK様はスキー板空で元気にバスターしてるぞ - 24 : 2024/10/01(火) 12:14:43.656 ID:KkKS8Grwl
- 数年前に懐かしむためにインストールしてみたらマップ変わりまくってて懐古に浸れんかったわ
- 26 : 2024/10/01(火) 12:15:16.091 ID:gPicInKOH
- みんなアラド戦記に行ったんや
- 27 : 2024/10/01(火) 12:16:30.040 ID:s6cdWBhnX
- 昔のバージョンのエミュ鯖ばかり流行ってるのはメンテとか技術的な都合だと思ってたけど懐古厨的な側面もあるのかな
- 28 : 2024/10/01(火) 12:16:35.355 ID:oj1e6ZLGv
- ネクソンゲーは今マビノギとメイプルにソシャゲのアラド戦記で大人気やのになんでやらんの?
同じアジア国として楽しもうや - 31 : 2024/10/01(火) 12:17:06.899 ID:UjiJ/4iv4
- メイプルメイプルぷーるぷる
- 32 : 2024/10/01(火) 12:17:18.576 ID:TgmJkmRSL
- アサルター返して
- 33 : 2024/10/01(火) 12:17:25.495 ID:snbcv1TZ3
- テイルズウィーバーという神ゲーが流行ってないのはなぜ
- 34 : 2024/10/01(火) 12:17:49.862 ID:lotgZs2xE
- 一番やってた時でホンテが倒されたら祝福されるぐらいの時や
最初期はバグで倒せなかったしな - 35 : 2024/10/01(火) 12:18:21.454 ID:4iPbC/avE
- エルソードとかいうゲームはやってた
- 36 : 2024/10/01(火) 12:18:38.364 ID:ZpatUCKPl
- わいワンダーキング派無事死亡
- 42 : 2024/10/01(火) 12:24:17.439 ID:s6cdWBhnX
- >>36
課金アイテム欲しくてβテスター装備と交換お願いしたら一番やっすいゴミ貰った記憶ある - 38 : 2024/10/01(火) 12:20:41.991 ID:p7FEMUPxb
- プリケツ炭治郎で人口増えるとええな
- 40 : 2024/10/01(火) 12:22:20.919 ID:ILz88a5GA
- めちゃくちゃ流行ったやん
- 41 : 2024/10/01(火) 12:22:39.900 ID:BY7MaGYgu
- モンカニ卒業したあとの50lvより上がほんまにレベル上げキツかった
- 43 : 2024/10/01(火) 12:24:48.366 ID:eUnFwSQSG
- こんだけ老舗のゲームなのになんでまともなwikiないんや?
なんJwikiか淫夢wikiしかろくな情報載ってないの終わってるで - 47 : 2024/10/01(火) 12:27:26.370 ID:FDGKGgmGF
- >>43
vipwikiはどうなんや?前はあそこが一番マシやったけど - 49 : 2024/10/01(火) 12:29:58.778 ID:eUnFwSQSG
- >>47
そいえばvipもあったか
でもどれも更新頻度微妙やね
公式ディスコしかまともに機能してないかも - 44 : 2024/10/01(火) 12:26:29.730 ID:O2RViLgMI
- 時代遅れだから
ワイがモンストとパズドラをやらない理由も - 45 : 2024/10/01(火) 12:26:48.609 ID:4kUfJbTwi
- リブートサーバーぶっ壊すみたいで草
- 46 : 2024/10/01(火) 12:27:22.518 ID:IRoDbUW.J
- ケツ出し炭治郎ちょっとウケてるやん
- 48 : 2024/10/01(火) 12:28:50.517 ID:lotgZs2xE
- 既存のデータ変えやがるから編集凝ってるところは無理やろなぁ
子分とか100lv以上のモンスターになっとるし - 50 : 2024/10/01(火) 12:30:21.319 ID:Bm295adjL
- 新規で始めてみたけど多キャラ前提でとんでもない量の日課する事になるの察してやめた
- 51 : 2024/10/01(火) 12:30:38.304 ID:pEA5Ek26y
- 今職種って何種類あるんや
ガチ勢は全部エンドコンテンツ行けるくらい育ててるんか
コメント