- 1 : 2024/09/21(土) 06:38:41.834 ID:kp3oTQLME
- ストーリー進める前に戦闘で安心できる、自信がつくレベルまで上げないと気がすまない
- 3 : 2024/09/21(土) 06:39:14.077 ID:ZHDo7RCOy
- このシステム白人笑うらしいな
- 4 : 2024/09/21(土) 06:39:32.047 ID:1oSJX.M0b
- ウィッチャー3のシステムが素晴らしいんだよな
レベル上げをする必要がない - 6 : 2024/09/21(土) 06:40:13.361 ID:0fRw4nHwg
- 取り逃がさないように隅々まで回ってたらレベルは上がるからセーフ
嫌いなのは敵のテーブル変わって事故死すること - 7 : 2024/09/21(土) 06:40:15.105 ID:mNy3jnvV0
- それがヌルいって言う人の意見は聞きたくない
そういう人ほど攻略チャート見てゲームプレイの手探りを否定してるから - 8 : 2024/09/21(土) 06:41:05.910 ID:Doa5DE5M8
- 効率悪そうやけど楽しいならええか
- 10 : 2024/09/21(土) 06:42:10.750 ID:tTKWGaBlD
- 安心云々以前にレベル差でボスを蹂躙するのが好きや
- 11 : 2024/09/21(土) 06:42:38.024 ID:DtU7QSIG0
- モンハンで装備いちいち作りながら進めるみたいな感じ?
- 12 : 2024/09/21(土) 06:42:46.941 ID:Qv1IMOvSw
- 最近のゲームは即死ギミックで難易度上げてくるのやめて欲しいんよ
- 13 : 2024/09/21(土) 06:43:27.358 ID:hj9mN7VXP
- ワイは一度はボスに負けるくらいの低レベルで行くのが好きや
- 14 : 2024/09/21(土) 06:44:01.734 ID:w6vrP5gag
- アンシンアンゼン🤖
- 15 : 2024/09/21(土) 06:44:34.226 ID:v8f0D6gkP
- 過剰にレベルあげないとダンジョンの途中とかで不安になっちゃうから仕方ない
- 16 : 2024/09/21(土) 06:45:28.257 ID:aPE2UsqI3
- 小学1年生かよ
- 17 : 2024/09/21(土) 06:45:37.978 ID:ecp30hXhm
- 最近のゲームにレベル上げの必要あるやつある?
- 18 : 2024/09/21(土) 06:45:39.676 ID:GJhtbM4FB
- こりゃ無理やなってなるまでそのまま進むよね
- 19 : 2024/09/21(土) 06:45:45.936 ID:VGVuCO8S8
- ただでさえRPGって単調でヌルくなりやすいのに飽きんの?
ワイはなるべくレベルあげないようにしてるわ - 20 : 2024/09/21(土) 06:45:48.144 ID:dtY7oerwg
- それはええんやけど戦闘時間長いのがクソ
どこぞの有名RPGやらんようになった理由や - 21 : 2024/09/21(土) 06:46:22.395 ID:6FwRM3n6/
- 気の向くままにやる
今は2極化してるから基本簡単やろ - 23 : 2024/09/21(土) 06:50:05.458 ID:u41sqqFR0
- そういうゲーム久しく見てないな
もう化石なんちゃう - 24 : 2024/09/21(土) 06:52:28.872 ID:nytl.zG1s
- オンゲとかいう戦闘があんま人気にならんゲーム
- 25 : 2024/09/21(土) 06:54:41.835 ID:xSahjkQwx
- レベル上げとか行き詰まった時に渋々やるもんちゃうんか
- 26 : 2024/09/21(土) 06:55:34.392 ID:8pktIPNds
- 気持ちはわかるけどその結果あのゲームは簡単だったとか言う意見みるとレスバ仕掛けたくなる
- 27 : 2024/09/21(土) 06:55:45.675 ID:pK69TaUdf
- はいどーもなちょすです
- 28 : 2024/09/21(土) 06:56:30.587 ID:GeCJl.EbN
- ワイはその時点で手に入る最強装備揃えるくらいやがそういう楽しみ方できないなら素直に別ゲーやった方がええよな
- 30 : 2024/09/21(土) 06:58:10.152 ID:8pktIPNds
- >>28
そこまでやればレベルも上がりすぎるくらい上がってるやろ - 29 : 2024/09/21(土) 06:57:26.869 ID:8pktIPNds
- レベル上げが必要なゲームってあんまないよな
メジャーどころで必須なのドラクエ1くらいじゃない?
ドラクエ2も3も世界中歩いてたらクリアするのに不足ないくらいは上がってる - 33 : 2024/09/21(土) 06:59:07.805 ID:nytl.zG1s
- >>29
6とか直行すると最初のダンジョン普通に死なね? - 36 : 2024/09/21(土) 07:00:40.747 ID:8pktIPNds
- >>33
薬草使えよ - 32 : 2024/09/21(土) 06:59:02.164 ID:fG2NWW1X0
- レベル上がるともらえる経験値下がる仕様のゲームはクソ
- 35 : 2024/09/21(土) 07:00:03.632 ID:hBo68HsvA
- バトルで詰むのイライラするからイージーでやってるわ
- 37 : 2024/09/21(土) 07:00:58.133 ID:.JIAAWBYi
- レベルで難易度調整できるRPGこそ至高やわ
RPGのゲームで一番最初に取り掛かることが脳死で『レベル上げ』することなんやが

コメント