
- 1 : 2024/09/11(水) 09:17:43.20 ID:fiPWhK5Id
- ps://pbs.twimg.com/media/GXIK9tFWwAAg1Bb.jpg
あんま変わらんな
- 2 : 2024/09/11(水) 09:18:23.24 ID:uXM+5wZU0
- 本体の厚みも一緒なん?
- 3 : 2024/09/11(水) 09:18:35.43 ID:fiPWhK5Id
- >>2
知らん - 4 : 2024/09/11(水) 09:18:51.41 ID:mgej3lDT0
- ジャバラ部分引っ張った。みたいな伸び方やな。
- 5 : 2024/09/11(水) 09:19:40.55 ID:5g2LT0jX0
- 確実にPCの方が小さい
- 41 : 2024/09/11(水) 09:49:49.34 ID:2xPW5PXid
- >>5
PCの方が5倍はデカい - 48 : 2024/09/11(水) 10:03:22.90 ID:TTsh90W/0
- >>5
流石にそれはない - 6 : 2024/09/11(水) 09:19:52.53 ID:MaOSnubuM
- どんだけこの襟付きデザイン好きなのかと
値段以前にこのデザインを踏襲し続ける限り買うことはなさそうだ - 7 : 2024/09/11(水) 09:20:38.09 ID:ggzhBoUc0
- >>1
スライドするガラケー思い出した - 8 : 2024/09/11(水) 09:20:39.20 ID:OtlBzODu0
- 初期型のサイズに戻った感じなのかな
- 9 : 2024/09/11(水) 09:20:56.01 ID:HSeyAL8p0
- そのスリットはなんの意味があるのよ
- 10 : 2024/09/11(水) 09:21:45.65 ID:uXM+5wZU0
- これディスクドライブ本当に現行のスリムに使う奴
対応してるの?
微妙にスリットから下のカバー大きさ違くないか?
それとも目の錯覚? - 12 : 2024/09/11(水) 09:22:34.01 ID:mgej3lDT0
- >>10
重ねてみたら下の白い部分はサイズ一緒だったわ - 16 : 2024/09/11(水) 09:23:18.24 ID:uXM+5wZU0
- >>12
ありがとう
目の錯覚か - 11 : 2024/09/11(水) 09:22:23.08 ID:/q7D0p3K0
- ストローの蛇腹伸ばした、みたいな
- 13 : 2024/09/11(水) 09:22:36.28 ID:0WflzpvN0
- これ排熱大丈夫なんか?
- 14 : 2024/09/11(水) 09:22:57.69 ID:+1ViKml70
- PS5より大きくなってる?
- 15 : 2024/09/11(水) 09:23:00.30 ID:YWe7GmiY0
- 更にデカくなってて草
アホだろソニー - 22 : 2024/09/11(水) 09:25:59.70 ID:7frblBZA0
- >>14
>>15
比較対象が前回ダウンサイジングした型番
多分初期型と同じくらいの高さに戻ってる - 18 : 2024/09/11(水) 09:24:26.60 ID:kU25r4iH0
- ものすごい5次元えねるぎーの放出をおさえるシールドのはずなのに、どんどん隙間が開いていってて草
- 27 : 2024/09/11(水) 09:28:32.72 ID:wKmutFeO0
- >>18
5次元のエネルギーを少しずつ放出することによって
少し性能が上がって少し背が伸びてしまうのだ! - 19 : 2024/09/11(水) 09:25:23.30 ID:1CwqdkPv0
- ディスクドライブ共用させるためにデザインは変えられないわな
- 21 : 2024/09/11(水) 09:25:48.88 ID:YVOy8kc+d
- ガンダムの変形?
隙間を拡張したっぽい - 23 : 2024/09/11(水) 09:26:04.18 ID:MYfMIPp70
- 背伸びしてるみたい
- 24 : 2024/09/11(水) 09:26:56.67 ID:+adDnMy40
- 初代糞デカスマホには戻らずに済んだのか?
- 25 : 2024/09/11(水) 09:27:24.64 ID:/q7D0p3K0
- 横線が3本…来るぞ遊馬!
- 28 : 2024/09/11(水) 09:28:42.54 ID:4doBL+kK0
- これ排熱出来ずに死ぬか実性能抑えて金ドブかの二択じゃね?
- 29 : 2024/09/11(水) 09:31:20.38 ID:xIgTApCg0
- 相変わらず下排気上吸気なのか…
- 30 : 2024/09/11(水) 09:32:19.65 ID:SIEg//QIM
- 三本線の分伸びたのか
- 32 : 2024/09/11(水) 09:35:16.86 ID:a2ns4x1m0
- 単純にダサくない…?
- 33 : 2024/09/11(水) 09:36:29.99 ID:uH3+99TQ0
- より一層空気清浄機感が増したような
- 34 : 2024/09/11(水) 09:38:19.18 ID:i4moj/1er
- 5次元から現れた存在らしいのでどうしてもあの形になるんだろうよ
- 35 : 2024/09/11(水) 09:39:46.40 ID:9vi69uV70
- >>1
これどう見ても売れてない5の再利用だろw
在庫死ぬほど余ってたもんなw - 39 : 2024/09/11(水) 09:46:00.12 ID:XRxfbRm00
- ドライブは、今のやつがそのまま使える感じなんだな
スタンドはどうだろう - 40 : 2024/09/11(水) 09:47:52.71 ID:fQhjYdddd
- 発想がユニコーンガンダム
- 42 : 2024/09/11(水) 09:53:06.26 ID:subi4nmU0
- クソデカスマホってあだ名気に入ったのかな?
サイズを初期型に戻すってそういうことだよね - 46 : 2024/09/11(水) 09:56:21.05 ID:7frblBZA0
- >>42
厚みは現行(新型番)と同じっぽいのでまぁ冷却容積カツカツなのにどうすんだってのは目を逸らすが
- 43 : 2024/09/11(水) 09:54:39.55 ID:4sH/Di580
- むしろ縦に伸びてエクスペリアリスペクトだな
- 47 : 2024/09/11(水) 09:59:34.79 ID:/uM96CmO0
- >>43
Xperiaは残念ながら変態アスペクト比やめたよ - 44 : 2024/09/11(水) 09:55:08.08 ID:9C/TUc/80
- また上から吸って下からひり出すの?
- 45 : 2024/09/11(水) 09:55:25.88 ID:htTRnv6Ud
- 蓮舫の次はサイズ拡張できるスーツケースか
コメント