
- 1 : 2024/08/14(水) 00:41:12.923 ID:3t7ntUeRU
 - えりあ
@eria02
eスポーツ、オリンピック入りの続報FPSやシューティングゲームは無し
LoL、ロケットリーグ、ストリートファイター、鉄拳、iRacing、NBA2K、FIFA、モバイルゲームなどが候補に挙がる予定
https://x.com/eria02/status/1815961716460773546 - 2 : 2024/08/14(水) 00:41:24.883 ID:3t7ntUeRU
 - めちゃくちゃ日本がメダル取れそうやん…
 - 3 : 2024/08/14(水) 00:41:57.747 ID:wX3Sug4cK
 - 鉄拳しか知らんわ
 - 4 : 2024/08/14(水) 00:41:59.371 ID:3t7ntUeRU
 - また金メダルを取ってしまう
 - 5 : 2024/08/14(水) 00:42:16.130 ID:S2MBxRDui
 - ウマ娘ないのおかしいやろ
 - 6 : 2024/08/14(水) 00:42:36.136 ID:S2MBxRDui
 - あ、モバイルゲーム枠か
 - 7 : 2024/08/14(水) 00:43:08.426 ID:rmB6PXTsh
 - オリンピックでやる意味ある?
 - 8 : 2024/08/14(水) 00:43:12.767 ID:M8/ih16sA
 - MOBAは絵面地味だからいらん
FPSもいらん - 13 : 2024/08/14(水) 00:44:39.860 ID:3t7ntUeRU
 - >>8
1番人気なのMOBAやん - 9 : 2024/08/14(水) 00:43:50.175 ID:nmKjPyaqO
 - テトリスでええやん
 - 10 : 2024/08/14(水) 00:43:53.532 ID:q84N9rHyF
 - 撃つ系はあかんってことか
 - 11 : 2024/08/14(水) 00:43:57.285 ID:YvUpZKXyh
 - こいつら賞金しか見てないからしょぼかったら参加せんぞ
 - 12 : 2024/08/14(水) 00:44:04.579 ID:Pld82H8PO
 - 開始前韓国がめちゃくちゃ日本煽りまくって日本に負けるのが想像できるわ
 - 20 : 2024/08/14(水) 00:47:27.221 ID:KiHFRoy5x
 - >>12
こんなかで日本人がまともにやってるの格ゲーだけやん - 14 : 2024/08/14(水) 00:44:40.263 ID:Gy7rGpSEU
 - csgoとowもいれろ
 - 18 : 2024/08/14(水) 00:46:31.869 ID:3t7ntUeRU
 - >>14
FPSはダメらしい - 15 : 2024/08/14(水) 00:45:52.828 ID:KiHFRoy5x
 - FIFAやらNBAやら現実の劣化版みてどうすんの
 - 16 : 2024/08/14(水) 00:46:04.673 ID:4gRsTdsk3
 - 平和的なぷよぷよでええんでないの?
 - 17 : 2024/08/14(水) 00:46:17.360 ID:VPM2l4I22
 - レースゲー厶くらいでええやろ
 - 19 : 2024/08/14(水) 00:47:14.311 ID:x0yEHpSFc
 - mobaは知らん人が見てもなんにも面白くないしオリンピックには向いてないやろ
 - 21 : 2024/08/14(水) 00:47:40.954 ID:OoY78VDKI
 - ロケットリーグって上手いやつのプレイ初見で見るとうおおおお!ってなるよね
でも見慣れると飽きる - 22 : 2024/08/14(水) 00:48:34.703 ID:/DK7ox6hI
 - サッカーゲームほぼやったことないしスライディングでカード貰ってゲラゲラ笑いながら楽しむタイプやけどあんなもんドリブル中の相手からボール奪う判定とか胡散臭すぎだしハマっとるやつよくやるなと思ってたけど実際どうなんや
 - 23 : 2024/08/14(水) 00:48:42.590 ID:qp0K6AhGV
 - ブルアカは?
 - 24 : 2024/08/14(水) 00:49:02.330 ID:6CpTENMMF
 - テトリスやったら誰もが知っていて視覚的なすごさもあってウケると思うんやがな
 - 28 : 2024/08/14(水) 00:49:47.067 ID:96bYIr3Wp
 - >>24
どのバージョンを使うかで揉める - 33 : 2024/08/14(水) 00:51:00.160 ID:4gRsTdsk3
 - >>28
そんなの柔道の階級別のようにバージョンABCとか分ければええんでないの? - 25 : 2024/08/14(水) 00:49:25.784 ID:sJ8ePTnYu
 - スマホの縦画面共有するんか?
 - 26 : 2024/08/14(水) 00:49:27.886 ID:XVqBz9HP/
 - どこの国がどのジャンルで強いかなんて知らんわ
 - 27 : 2024/08/14(水) 00:49:29.177 ID:4gRsTdsk3
 - これ小学生とかが代表になるんか?
夏休み明け学校で英雄になれるやん - 29 : 2024/08/14(水) 00:50:02.845 ID:3t7ntUeRU
 - >>27
小学生が勝てそうなゲームないで - 30 : 2024/08/14(水) 00:50:22.130 ID:DnigwqBhf
 - テトリスは権利持ってる会社が色々めんどくさいから厳しそう
 - 31 : 2024/08/14(水) 00:50:22.398 ID:HO71saBB0
 - fifaあんのか
 - 32 : 2024/08/14(水) 00:50:41.729 ID:MIs7oEfYj
 - ポケモンユナイト😭😭
 - 34 : 2024/08/14(水) 00:51:19.804 ID:mfjxAgL/1
 - 銃で人撃ち殺して選手がガッツポーズする系のゲームはアカンわな
 - 35 : 2024/08/14(水) 00:51:44.451 ID:MIs7oEfYj
 - パワプロ、グランツーリスモが候補らしいけど違うんか
内定? - 36 : 2024/08/14(水) 00:51:54.383 ID:8g6VnxkM3
 - スマブラ、な?😄
 - 37 : 2024/08/14(水) 00:52:02.577 ID:q85uvWuVJ
 - ストリートファイターはトップ8に5人くらい残るけどメダルは銅メダル1枚っていうパターンになりそう
 - 38 : 2024/08/14(水) 00:52:03.308 ID:HT4yN2p.B
 - それがアリならチェスとかもアリだと思うんだけど
というか流行り廃りがあるものを競技にするのは違和感あるわ - 39 : 2024/08/14(水) 00:52:05.412 ID:qp0K6AhGV
 - ベロリンガのぐるぐるずしとかじゃあかんの?
 - 40 : 2024/08/14(水) 00:52:51.410 ID:azLqvhqAq
 - ロケリーめっちゃ見たいわ
 - 41 : 2024/08/14(水) 00:53:14.461 ID:FeS3yNg8U
 - 別に勝手にやればええとは思うわ
ブレイキンとかクソつまらんかったしあんなんやるなら何でもええかってなった - 42 : 2024/08/14(水) 00:53:15.654 ID:4gRsTdsk3
 - ブレイキンが1回限りの採用なんでしょ?
じゃあゲームも流行り廃りあってもしゃーないよ - 43 : 2024/08/14(水) 00:53:41.853 ID:Q0BgYlhF2
 - パキスタンが異様に強いのって鉄拳やっけ?
 - 44 : 2024/08/14(水) 00:54:38.383 ID:m1i0Bk8xP
 - LoLとかなにやってるかわからんやろ
 - 45 : 2024/08/14(水) 00:54:40.455 ID:vrk48sZP2
 - 10年前にやってたらウメハラが金メダル取れたのにな
 - 46 : 2024/08/14(水) 00:54:53.395 ID:HT4yN2p.B
 - あと、ゲームの言語が限られてるはずやから、サポートされてない言語使ってる国に対して不公平よな
 - 47 : 2024/08/14(水) 00:55:03.355 ID:JHVoMIsAJ
 - lolとか日本人が入る隙一切ないやん
盛り上がらなそう - 48 : 2024/08/14(水) 00:55:17.796 ID:VO.aiS4vP
 - civとかaoeとかはどうや?
 - 49 : 2024/08/14(水) 00:56:06.437 ID:4gRsTdsk3
 - マイマウスとかマイコントローラーでプレイするんか?
 - 50 : 2024/08/14(水) 00:56:31.026 ID:q85uvWuVJ
 - eスポーツ入れるならチェスも入れたれよって思うけどな
一応アクション要素は必要ってことなんかな? - 51 : 2024/08/14(水) 00:56:55.096 ID:4gRsTdsk3
 - 将棋を入れろ😠
 - 52 : 2024/08/14(水) 00:57:14.919 ID:1L5KMM/.Q
 - iRacingだとオリンピックに乗り気でないF1ドライバーがウキウキになりそう
 - 53 : 2024/08/14(水) 00:57:14.793 ID:yx5J3wSfR
 - jumpkingの早く登ったほうが勝ちが見たい
 - 54 : 2024/08/14(水) 00:57:32.915 ID:l8JErCwin
 - ロケリそんなおもろいか?来るまでブンブンしながらボール弾いてるだけだろ?
FIFAとかのサッカーゲーでいいじゃん - 56 : 2024/08/14(水) 00:57:57.339 ID:4gRsTdsk3
 - 例えば鉄拳が採用されたら
それはeスポーツではなくただの格ゲー大会なんでないの? - 57 : 2024/08/14(水) 00:58:07.130 ID:4szaGb.YK
 - ストファイならゲーム性単純だから初見で見ても楽しめそうだとは思う
 - 59 : 2024/08/14(水) 00:58:21.886 ID:4E0YHoBb6
 - lol日本代表って埋まるか怪しいレベルだろ
 - 60 : 2024/08/14(水) 00:58:36.374 ID:oYkhWpABu
 - マリオ&ソニックの五輪のでもやっとけ
 - 61 : 2024/08/14(水) 00:58:47.543 ID:ecE6nvB93
 - ストリートファイターとか鉄建とか殴り合う格ゲーはいかんでしょ
 - 69 : 2024/08/14(水) 01:01:27.155 ID:q85uvWuVJ
 - >>61
ボクシングや柔道やテコンドーみたいなもんやろ - 62 : 2024/08/14(水) 00:58:47.748 ID:yAgkD4Teh
 - フォールガイズが一番盛り上がるし誰でも見れるキャッチーさも競技公平性があると思うんよ
 - 63 : 2024/08/14(水) 00:58:57.213 ID:gPn/0lnWD
 - オリンピック関係なく競技シーンが成立してるゲームをわざわざオリンピックでやる意味あんの?
 - 67 : 2024/08/14(水) 01:00:06.330 ID:4szaGb.YK
 - >>63
そのファンしか見ないやん
オリンピックなら今回のブレイキンたかスケボーみたいに初見も見るし - 64 : 2024/08/14(水) 00:58:57.732 ID:E63oko4Sb
 - 日本人が勝てるゲームあるか?
 - 66 : 2024/08/14(水) 00:59:56.632 ID:4gRsTdsk3
 - マリカーだよ マリカー
 - 68 : 2024/08/14(水) 01:01:27.155 ID:HT4yN2p.B
 - ・言語やハードウェアの処理性能に左右されない
・商用に開発されたものでない
・平和の祭典に相応しい
・運要素があまりないこれを満たすゲームをIOCが開発してほしいわ
 


コメント