
- 1 : 2021/07/12(月) 08:51:15.65 ID:aSeCrFUw0
- 
【AFP=時事】任天堂の家庭用ゲーム機NINTENDO64用ソフト「スーパーマリオ64」が11日、競売にかけられ、ゲーム 
 ソフト史上最高額の156万ドル(約1億7200万円)で落札された。ゲームソフトの落札額が100万ドル(約1億1000万円
 )を超えるのは初めて。9日に、海外版ファミコンNES用ソフト「ゼルダの伝説」の未開封品が87万ドル(約9600万円)で落札され、史上最高 
 額を更新したばかりだった。競売を取り扱った米競売会社ヘリテージ・オークションズは、いずれの落札者についても身元を明らかにしていな 
 い。ゼルダ以前の最高額は、今年4月に落札された「スーパーマリオブラザーズ」の66万ドル(約7300万円)だった。 近年、昔を懐かしむコレクターの間でレトロゲームの人気が高まっており、競売でレトロゲーム機やソフトの価格が 
 高騰している。この1年間、テレビゲームだけでなく、人気ゲーム「ポケットモンスター」のトレーディングカードや、非代替性トークン 
 (NFT)と呼ばれるデジタル資産も史上最高額で取引されている。https://www.afpbb.com/articles/-/3356068?cx_part=top_topstory&;cx_position=1 
- 2 : 2021/07/12(月) 08:52:56.27 ID:/lHGjQ230
- 
じゃあ任天堂がまた新しく作れば大儲けじゃん!
- 3 : 2021/07/12(月) 08:53:57.83 ID:t3r8q1Iw0
- 
>>2
 こないだ作ったろアホかよ
- 130 : 2021/07/12(月) 11:19:28.75 ID:tImmH2vn0
- 
>>3
 理解力なさすぎのバカ
- 156 : 2021/07/12(月) 12:21:57.58 ID:LlzDmYBc0
- 
>>3がアスペなのか、アスペの振りしたネタなのかわからん
- 164 : 2021/07/12(月) 13:02:10.66 ID:x5lAQnaj0
- 
>>156
 マジレスすると、アスペではなくただのアホ
- 231 : 2021/07/13(火) 11:06:58.68 ID:Xa50L18y0
- 
>>3
 お前馬鹿だろ
 64版パッケージを当時のまま今増産すればいいという意味だろ
 移植版の話なんか誰もしてねぇ
- 4 : 2021/07/12(月) 08:53:58.08 ID:M+8nsVSY0
- 
こういうのって落札してどうすんの?飾るの?
- 19 : 2021/07/12(月) 09:00:36.13 ID:BI4MaMS/0
- 
>>4
 転売すんじゃねw
- 67 : 2021/07/12(月) 09:47:46.51 ID:4Chh0Tlu0
- 
>>19
 美術品のオークション同様、投機対象になっちゃっただけだな
- 135 : 2021/07/12(月) 11:30:23.99 ID:8ksGGi6b0
- 
>>4
 事実は当人が落札して手数料分の赤字が広告宣伝費になり再度転売するときの価格が本当の利益とか疑ってる。
- 215 : 2021/07/12(月) 20:39:27.35 ID:8AxgHzcN0
- 
>>4
 絵を買って自分の名前、ブランドの付加価値(実質無意味)付けて、転売する前園みたいな感じだろか?w
- 5 : 2021/07/12(月) 08:54:24.42 ID:GV4Dm71j0
- 
もう飽きたーとか言ってソフトを粗末に扱ってたガキの頃のオレをぶん殴ってやりたい
- 11 : 2021/07/12(月) 08:56:14.02 ID:W6ckMXIY0
- 
>>5
 未開封でタンスの奥にしまっとく変態じゃないと関係ないぞ
- 99 : 2021/07/12(月) 10:13:01.93 ID:/+rix3Iy0
- 
>>5
 未開封のレアものじゃなきゃ意味ないやろw
- 102 : 2021/07/12(月) 10:15:45.28 ID:JyLKKZRZ0
- 
>>5
 俺の巨根で殴ってやるよ
- 123 : 2021/07/12(月) 11:03:55.20 ID:lW3quP3o0
- 
>>102
 そんな柔らかさじゃ痛くないだろ
- 127 : 2021/07/12(月) 11:15:13.12 ID:PW9hiR+D0
- 
>>123
 未使用品だから資格はあるだろ
- 6 : 2021/07/12(月) 08:55:20.40 ID:zHkCYN9S0
- 
未開封とか意味ワカンネカードゲームならまだわかるけど
- 7 : 2021/07/12(月) 08:55:29.71 ID:l9n5FhUI0
- 
いとこがやってるの見て楽しそうだったの覚えてるわ
 アナログスティックが斬新だった
- 8 : 2021/07/12(月) 08:55:36.01 ID:QFgEvad30
- 
自分用と布教用と保存用を40年前から実践していた先見の明の持ち主はおりませぬか
- 13 : 2021/07/12(月) 08:58:01.45 ID:JT0HS9zR0
- 
>>8
 40年前だとファミコン本体くらいかな
- 9 : 2021/07/12(月) 08:55:41.29 ID:9i+5+oNR0
- 
1000万くらいかけてファミコンソフト全コンプした人が今全部売ったら10億円くらいになるって言ってた
- 28 : 2021/07/12(月) 09:09:29.68 ID:e2cyiQog0
- 
>>9
 10億はさすがに盛りすぎじゃないのw
- 47 : 2021/07/12(月) 09:26:15.34 ID:RP/FpKV60
- 
>>28
 全部未開封ならワンチャン
- 109 : 2021/07/12(月) 10:25:26.85 ID:ENY1Nobb0
- 
>>9
 10億とか小学生みたいな値段のつけ方だなw
 キン肉マンの世界に8本しかないゴールドの奴をコンプしても
 10億はいかなさそうw
- 168 : 2021/07/12(月) 13:31:15.79 ID:1L3oQnbU0
- 
>>9
 海外から日本の掘り出し物探して買いに来る外人居るからなー
- 10 : 2021/07/12(月) 08:55:58.76 ID:VyE0MZ3g0
- 
どっかの倉庫とかにいくらでもあんじゃないの
- 26 : 2021/07/12(月) 09:09:10.44 ID:efVE1ZB80
- 
>>10
 地方の寂れたおもちゃ屋とかに眠ってそうだよな
- 12 : 2021/07/12(月) 08:56:26.50 ID:vg7cRmOL0
- 
64だったら探せばまだ見つかるんじゃねーの
- 14 : 2021/07/12(月) 08:58:34.34 ID:9LboFqTP0
- 
フジタすげーな!
- 15 : 2021/07/12(月) 08:58:59.58 ID:wBEc4Feb0
- 
うちの親父が未開封の初代ファミコン本体を持っているんだがオークションかけようかな
- 25 : 2021/07/12(月) 09:07:48.67 ID:l4Pdzf7n0
- 
>>15
 それかなり高値になるんじゃね?
- 27 : 2021/07/12(月) 09:09:17.73 ID:wBEc4Feb0
- 
>>25
 売り方が悩ましいw
 アメリカに持っていくかな
- 66 : 2021/07/12(月) 09:46:02.01 ID:RxDOBsJM0
- 
>>15
 四角ボタンだったらマジで億レベル狙える
- 147 : 2021/07/12(月) 11:54:14.86 ID:DvKRz0Ue0
- 
>>15
 四角いゴムボタンの方やったら高いかも
- 169 : 2021/07/12(月) 13:35:33.10 ID:gAEIWMby0
- 
>>15
 未開封はすごいな。高値つきそう
- 181 : 2021/07/12(月) 13:47:43.10 ID:U0qL1EA60
- 
>>15
 海外のオークションにかけたらもっと行くんちゃうかと思ったけど
 日本のファミコンと海外のファミコンは本体の形が違う思い出した
- 198 : 2021/07/12(月) 15:02:27.00 ID:Widb9/Bu0
- 
>>15
 シュリンクパックとかされてる訳でもないので未開封の証明が難しい商品はそんなに高騰しないだろ
 極美品扱いとしてなみひんの何倍くらいになるかな?って程度じゃ
- 16 : 2021/07/12(月) 08:59:00.89 ID:ipMqCpmZ0
- 
使い切れないくらい金あれば買うかな?
 いや買わないな
- 17 : 2021/07/12(月) 08:59:49.90 ID:IOhRwfjp0
- 
いや64はレアだろ
 …バーチャルボーイ程ではないにせよ
- 18 : 2021/07/12(月) 09:00:32.07 ID:s/gWgJTc0
- 
おっさんにとっては身近な気もするだろうけど
 四半世紀以上昔のソフトだからなぁ
- 20 : 2021/07/12(月) 09:02:42.55 ID:cWqjIPOA0
- 
こういうのって海外版のソフトやろ、日本版のじゃ価値ないんじゃないの?
- 68 : 2021/07/12(月) 09:47:58.05 ID:RxDOBsJM0
- 
>>20
 海外勢はファミコン蒐集者も多いから逆に目ん玉飛び出るくらいの値段がつくかもしれない。
- 21 : 2021/07/12(月) 09:02:55.09 ID:WK0tvb4q0
- 
海外版ってフィルムでも付いてんの?どうやって未開封だと判断するんだろう…
- 48 : 2021/07/12(月) 09:26:26.32 ID:Jau3Qiin0
- 
>>21
 シュリンクしてある
- 22 : 2021/07/12(月) 09:03:55.88 ID:YyPXFL5W0
- 
やったぜ
- 23 : 2021/07/12(月) 09:07:09.93 ID:QveHPAnZ0
- 
俺の未開封のモンスターメーカー(PCエンジン)も高く売れると信じて保管しておこう
 オプーナもあるぞ
- 73 : 2021/07/12(月) 09:49:41.26 ID:RxDOBsJM0
- 
>>23
 ワールドワイドに売れたタイトルじゃなきゃ一部の尖ったマニア以外欲しがらないから
 そんなに高値つかないと思う。
- 29 : 2021/07/12(月) 09:10:50.94 ID:1LBIMzc40
- 
全部今年やんけ
 バブルすぎる
- 30 : 2021/07/12(月) 09:12:18.39 ID:6aG6n8nn0
- 
ちょっと前にスイッチに移植されてるしそれでいいやん
 実機でやる意味がわからん
- 35 : 2021/07/12(月) 09:16:16.11 ID:1VSY/boL0
- 
>>30
 それを言ったら絵画なんて全部画像データでいい
 オリジナルを所有することで満足する金余りの遊び
- 37 : 2021/07/12(月) 09:17:37.48 ID:lDiLh7KE0
- 
>>35
 遊びでもあるけど投資でもある
- 31 : 2021/07/12(月) 09:12:32.67 ID:Rsn0Y6Kv0
- 
未開封の2世代目iPod touchとかあるんだけどいつごろこういう感じになるかな
- 32 : 2021/07/12(月) 09:14:05.55 ID:TwrEz04o0
- 
長渕剛かよw
- 33 : 2021/07/12(月) 09:15:01.53 ID:+fQIixsE0
- 
その未開封の箱の中には本当にゲームが入っているのでしょうか
- 36 : 2021/07/12(月) 09:17:23.51 ID:QFgEvad30
- 
初代ファミコンてボタンが四角なんだっけか
- 38 : 2021/07/12(月) 09:18:20.92 ID:ajYNyBNc0
- 
プレイディアの未開封あるんだが
- 39 : 2021/07/12(月) 09:19:08.28 ID:CZyMHRm60
- 
超兄貴はおいくらでしょうか?
- 40 : 2021/07/12(月) 09:19:24.89 ID:1mWpBOp70
- 
もうカネ余りいい加減にしろよ
 カネばかり寄越されても使い道がねーんだわ
 もう給付金とかやめて
- 41 : 2021/07/12(月) 09:21:24.31 ID:0Qhc870t0
- 
未開封ボコスカウォーズって価値あるかな・・・
- 42 : 2021/07/12(月) 09:21:39.86 ID:tQkryfX70
- 
処女厨みたいなもんじゃないの?
- 43 : 2021/07/12(月) 09:23:20.82 ID:hRL6Dx1Q0
- 
64は負け組ハードだからレアなんだな
- 50 : 2021/07/12(月) 09:28:53.65 ID:Jau3Qiin0
- 
>>43
 日本だけそういう扱いな
 アメリカではSFCよりは少し劣る程度の大ヒット
- 125 : 2021/07/12(月) 11:11:45.28 ID:H+5+FImk0
- 
>>43
 SEGA「えっ!?」
- 45 : 2021/07/12(月) 09:25:45.89 ID:aFIcn7QJ0
- 
古いフェラーリじゃあるまいしなにやってんのw
- 46 : 2021/07/12(月) 09:26:07.19 ID:1mcDFEtI0
- 
数百円で買えるわ
- 49 : 2021/07/12(月) 09:27:03.69 ID:zyCXlDlV0
- 
すげえな
 新品だとこんなことになるのな
- 52 : 2021/07/12(月) 09:30:06.58 ID:By5nMg720
- 
売り手と買い手がグルで
 次のオークションで売って大儲け
- 53 : 2021/07/12(月) 09:32:34.73 ID:F4kIMgdr0
- 
何に価値を見出だしてるのかさっぱりわからん
- 60 : 2021/07/12(月) 09:38:53.74 ID:EURxTOvx0
- 
>>53
 1億2億が10円感覚の人達のおもちゃだわ
- 54 : 2021/07/12(月) 09:33:42.98 ID:I5cPS2560
- 
俺の6万円で揃えたGBAのファミコンミニも1000万円ぐらいにはなるかな?
 開封品だけど非売品ケース付き。
- 55 : 2021/07/12(月) 09:33:44.28 ID:edCxA0lR0
- 
家に普通にあったぞ昔。まりお64
- 56 : 2021/07/12(月) 09:34:53.31 ID:EURxTOvx0
- 
ファミコンとSFCは割とコンプしてた人もいそうだが
 PSとかSS以降はコンプしてる人も少なそう
- 57 : 2021/07/12(月) 09:35:04.63 ID:zyCXlDlV0
- 
でも日本だとここまで上がらんだろ
 せいぜい百万とかになりそう
- 58 : 2021/07/12(月) 09:35:26.43 ID:msgvicuh0
- 
無趣味、コンプ癖なしだから理解に苦しむ
 こんなもの1円でも買いたくない
- 158 : 2021/07/12(月) 12:23:34.12 ID:vy65rfFf0
- 
>>58
 俺なら1円で買って高額で売るかな
- 59 : 2021/07/12(月) 09:36:46.77 ID:WoGbD8kG0
- 
ゲームとしては誰にでも手が届くのありがたい
- 61 : 2021/07/12(月) 09:42:09.04 ID:iCrZKTqp0
- 
女神転生のトレカあるんだけど高値で売れませんか
- 62 : 2021/07/12(月) 09:42:09.40 ID:iOr0jhMB0
- 
未開封じゃないけど
 家にあるんだけどw
 いくらつくの?
- 144 : 2021/07/12(月) 11:52:45.35 ID:Xga12Ovt0
- 
>>62
 未開封じゃなかったら箱付き500円くらいだな
- 63 : 2021/07/12(月) 09:42:28.01 ID:JT0HS9zR0
- 
レアだとバーチャルボーイとかゲームギア、3DOリアルとか?
- 64 : 2021/07/12(月) 09:43:11.54 ID:1D9KkqRv0
- 
こういうゴミに金を出して遊ぶんだよな
- 65 : 2021/07/12(月) 09:44:00.92 ID:4+FJROb40
- 
本当に希少な物ならまだしも
 ここまで来ると露骨過ぎてもはや犯罪臭しかしないんだが
 オークション形式で金を流すのが目的だろ
- 77 : 2021/07/12(月) 09:50:34.08 ID:EURxTOvx0
- 
>>65
 鑑定ビジネスだよ
 いちゃもんレベルの傷やへこみをかいくぐった美人を
 信頼のブランドでパッケージングする一種の現代アート
- 69 : 2021/07/12(月) 09:48:23.42 ID:MHA+Mph00
- 
メッチャ3D酔いしてポリゴン粗くてガクガクしてカメラが壁からの映像になったりするどうしようもないゲームだったよね。
 (・ω・)もにゅ
 しかもこれ売れなかったよね
 64自体売れてないんだし
 日本で(ちょびっと)アメリカで(ちょびちょびっと)売れただけで、二国以外の他の国では全く売れてなくて世界全体では全く知られざるハードだった
- 70 : 2021/07/12(月) 09:48:24.25 ID:N5ybEe8t0
- 
うちに未開封のヘクター87あるぜ。
 酔ってパチンコにタクシー行ったオヤジが景品で換えてきた。
 ハドソン
- 71 : 2021/07/12(月) 09:48:52.08 ID:VI/uaf2X0
- 
任天堂の倉庫に行ったら意外と未開封のソフトが眠ってたりしてな
- 72 : 2021/07/12(月) 09:48:55.04 ID:ew5zqp+O0
- 
>>1
 ディスクシステムの新品未開封フロッピーディスクはいくらですか?
 5枚あります
- 74 : 2021/07/12(月) 09:49:49.65 ID:iFKlzHzN0
- 
中古カセットの「たけし」率の高さ
- 75 : 2021/07/12(月) 09:50:16.18 ID:h7E1//8j0
- 
全然関係ないけど、東京上空いらっしゃいませのDVDがプレミア価格で10万円とかで売られてたんだが、近々BDが3千円代で量産されることになったんだよな
 こういうのはざまぁだわ
- 76 : 2021/07/12(月) 09:50:29.77 ID:7Hm9qEuA0
- 
限定品じゃなくて普通に売ってたソフト?
 相当大量に作っただろうけど未開封って意外と残ってないもんなんだな
- 78 : 2021/07/12(月) 09:52:33.89 ID:s6fMGqss0
- 
買っとい買って貰っといてやらない
 という選択肢はガキには皆無に等しいな
- 79 : 2021/07/12(月) 09:52:37.01 ID:5nWLwzA00
- 
コロナ禍だし家でマリオでもやりたくなるわな。過去最高額出るのは必然
- 82 : 2021/07/12(月) 09:53:40.25 ID:MHA+Mph00
- 
コントローラーがさ全く無意味にでかくて邪魔で不便で重かったよね
 もにゅ(・ω・)
 ソフト高くてさああんまり値引きもされなかったよね
 麻雀ですら1万円近かったよね
- 87 : 2021/07/12(月) 09:58:49.87 ID:s6fMGqss0
- 
>>82
 何だそのキャラ付けは
- 167 : 2021/07/12(月) 13:26:45.35 ID:bHSSz9Pw0
- 
>>82
 アンチはファンの裏返しとは言う記憶が鮮明に蘇るくらい臨場感あるなw
- 83 : 2021/07/12(月) 09:54:51.24 ID:R6xBljZc0
- 
ひえ
- 84 : 2021/07/12(月) 09:54:53.99 ID:MHA+Mph00
- 
プレステの未開封バイオハザードは30億円いくかなあ
- 85 : 2021/07/12(月) 09:55:50.83 ID:0BDa038e0
- 
日本は良くも悪くも歴史的な国になりつつあるな
 骨董品だけ価値があるにはなりたくない
- 89 : 2021/07/12(月) 10:01:30.89 ID:wBEc4Feb0
- 
>>85
 TVゲームでは今も任天堂とSONYがマイクロソフトと並んで世界の市場を支配しているんだからまだまだ問題ない携帯ゲームの系譜がソフト供給面で見ると一度終止符となったのは残念だが 
- 86 : 2021/07/12(月) 09:56:40.45 ID:b1Xq0hFP0
- 
マネーロンダリングだな
- 90 : 2021/07/12(月) 10:02:56.57 ID:AAOW+j+H0
- 
うちに未開封のインベーダーゲームあるけど
 いくらになるかな
- 91 : 2021/07/12(月) 10:03:43.31 ID:H4HRkiIx0
- 
未開封ゲームになんの価値があるねん
- 92 : 2021/07/12(月) 10:03:55.31 ID:SzJc712d0
- 
そういえば
 友達に貸したままだった
 電話しようと思ったら友達一人も居なかった
- 93 : 2021/07/12(月) 10:05:27.42 ID:ulJ5ga/p0
- 
スピルバーグの「レディプレイヤー1」のラストのセリフはスーパーマリオ64のオマージュ
- 95 : 2021/07/12(月) 10:07:59.69 ID:oa/YgUND0
- 
64ならまだ持ってるやついそうだな
- 96 : 2021/07/12(月) 10:10:37.02 ID:ihpnjday0
- 
ゲームはエンタメの王者
- 97 : 2021/07/12(月) 10:12:18.66 ID:P5csOJJ+0
- 
マジで持ってたのに売らなきゃ良かった
- 98 : 2021/07/12(月) 10:12:33.37 ID:4kg+dYvu0
- 
世界初の3dゲーだしなぁ
- 100 : 2021/07/12(月) 10:14:04.96 ID:bG6aNMuY0
- 
田舎の家に未開封のpcエンジンのトイレキッズあるわ
- 101 : 2021/07/12(月) 10:14:50.49 ID:uQ+vkoP10
- 
未開封の初回版としても高すぎる…もうこれ絵だろ
- 103 : 2021/07/12(月) 10:17:24.25 ID:8dUX48Xv0
- 
>>101
 ゲームって遊べるけど
 普通に芸術作品だと思う
- 104 : 2021/07/12(月) 10:18:35.94 ID:JktqXysg0
- 
箱とか説明書を複製する業者とかいるからな
 PCエンジンのプレミアソフトなんか完全コピーが流通してる
- 106 : 2021/07/12(月) 10:21:23.60 ID:RnR+8dMe0
- 
未開封ならいくつかあるな
 バイオだけど
- 107 : 2021/07/12(月) 10:23:25.30 ID:oG676ciV0
- 
俺のバンゲリングベイは?
- 108 : 2021/07/12(月) 10:24:02.60 ID:tiV5cRsq0
- 
マネロンも新しくなったもんだ
- 110 : 2021/07/12(月) 10:25:49.62 ID:9i+5+oNR0
- 
スイッチで後方互換無いの?
- 111 : 2021/07/12(月) 10:27:40.02 ID:egX/oJtU0
- 
スイッチのマリソニ東京2020の五輪チケットプレゼントシール付き未開封あるけど、20年ぐらい取っとくつもり
- 112 : 2021/07/12(月) 10:28:27.07 ID:+g1C80GG0
- 
あの日本で大失敗したハードか(笑)
- 113 : 2021/07/12(月) 10:29:46.13 ID:DjE5RBnu0
- 
持ってるけど、未開封にそんな価値があるとは思えないな
- 115 : 2021/07/12(月) 10:34:37.53 ID:8dUX48Xv0
- 
>>113
 鑑定をする人、又はグループが一番宣伝になる
- 114 : 2021/07/12(月) 10:33:15.66 ID:DHshHmnL0
- 
俺も未開封の持ってるけど、もう開けないことに決めた
- 116 : 2021/07/12(月) 10:38:36.22 ID:7kuczvp90
- 
まだボムキング倒せてない
- 117 : 2021/07/12(月) 10:42:32.11 ID:H+IpXOr+0
- 
古さは関係ないんだな
- 118 : 2021/07/12(月) 10:44:39.37 ID:jDbXfenr0
- 
ファミコン本体の未開封品とかヤフオクとか見たら普通に安いんだよなぁ
- 119 : 2021/07/12(月) 10:46:49.16 ID:7bwKDGwQ0
- 
洗濯や健ちゃん
 未開封あるんだが…
- 120 : 2021/07/12(月) 10:51:34.62 ID:/zXsylbk0
- 
未開封で値段高くなったのは月箱くらいしか持ってないな
- 121 : 2021/07/12(月) 10:52:13.44 ID:TthQj1ei0
- 
コロナバブルの最後の花火
- 122 : 2021/07/12(月) 10:52:45.39 ID:+g1C80GG0
- 
アメ公も処女信仰があるの?
- 126 : 2021/07/12(月) 11:13:53.43 ID:U+U60r+Y0
- 
股間のマリオは元気です!
- 161 : 2021/07/12(月) 12:36:54.50 ID:TQHaXtkO0
- 
>>126
 笑われたらファイアーマリオからちびマリオになちゃうね
- 186 : 2021/07/12(月) 14:09:36.11 ID:QveHPAnZ0
- 
>>126
 地蔵ブーツマリオじゃ穴に入れないね
- 128 : 2021/07/12(月) 11:16:01.80 ID:LR5mOzu70
- 
任天堂に行けば未開封のソフトなんて落ちてそうだけどそんなにレアなの?ほんとに
- 129 : 2021/07/12(月) 11:18:45.55 ID:eL/XIR4I0
- 
当時はちゃんとゲームで遊んでいたから積みゲーなんてしていなかったしなあ
- 131 : 2021/07/12(月) 11:21:50.85 ID:NowO6M6v0
- 
海外勢に転売
- 132 : 2021/07/12(月) 11:24:56.63 ID:OtIqiL5B0
- 
田舎の個人商店のオモチャ屋巡れば、極僅かながらまだ眠っている
 可能性はあるんじゃないかな?皆頑張れ!
- 133 : 2021/07/12(月) 11:27:57.64 ID:ut5n9kbe0
- 
未開封で積んだままのマイナーゲーならいくつかある
- 134 : 2021/07/12(月) 11:28:00.69 ID:G+aofbiA0
- 
この前まで家にあったわマジで
 結局64買わなかったから未開封のままだった
- 163 : 2021/07/12(月) 12:46:18.77 ID:U+LSPjnv0
- 
>>134
 あーあ、1億無くしたな
- 136 : 2021/07/12(月) 11:35:18.63 ID:mAO6UnNb0
- 
僕のおちんちんも未使用品です!
- 139 : 2021/07/12(月) 11:46:36.23 ID:jflY7Cg00
- 
>>136
 それに価値はありません
- 137 : 2021/07/12(月) 11:35:33.69 ID:mH4n+HVl0
- 
まだ持ってるけど遊び倒したんだよなぁ
- 138 : 2021/07/12(月) 11:39:21.99 ID:L2Opp11S0
- 
親戚の爺さんが街のおもちゃ屋やってて
 20年くらい前に亡くなったんだけど売れ残りの在庫がいくつかは多分まだ倉庫に眠ってるはずだわ
 婆さんまだまだ元気で終活もしてないで倉庫放置してる状態なので
 ひょっとしたらお宝出てくるかなぁ
- 140 : 2021/07/12(月) 11:48:26.97 ID:jflY7Cg00
- 
まあ世の中には使用用と保存用、更に布教用でソフト買う奴もいるからなあ
- 142 : 2021/07/12(月) 11:52:07.41 ID:SQmhuQO70
- 
>>140
 今だったら使用用がダウンロード版で保管用がパッケージかな
 自分はそうしてる
- 148 : 2021/07/12(月) 11:55:04.59 ID:fgcgCj4A0
- 
>>140
 使用用と保存用は今までの人生で会ったことあるが布教用なんて買ってる奴見たことないな
- 141 : 2021/07/12(月) 11:50:30.07 ID:tgsIVlIG0
- 
海外のコレクターはコレクター引退するときにちゃんと放出するから偉い
 ジャップはコレクションと心中しようとするからね
- 145 : 2021/07/12(月) 11:53:04.91 ID:psTitlKW0
- 
未開封のプーヤンはだめかな?
- 146 : 2021/07/12(月) 11:53:50.33 ID:AkKVUW++0
- 
ワシのスーパーメトロイド未開封は外人に売れるか?🤔
- 149 : 2021/07/12(月) 11:59:48.63 ID:40iFL8kb0
- 
去年MTGのブラックロータス含むパワー9その他諸々全部を相談なしに捨てられた俺が通りますよ
 お情けで残ってたヴォルカニックアイランドとか数点売りに行ったら100万くらいになった
- 150 : 2021/07/12(月) 12:02:33.25 ID:g6HbgORZ0
- 
コンボイの謎はいくらだ
- 151 : 2021/07/12(月) 12:13:18.28 ID:D41GrUwO0
- 
ETは砂漠から発見されたけど、どのくらいで売れたのか
- 152 : 2021/07/12(月) 12:14:49.00 ID:ZkTLx75M0
- 
アメリカこれチューリップバブルじゃね
- 153 : 2021/07/12(月) 12:15:48.91 ID:s4FgPspw0
- 
ランス6の未開封ならあるがエ口ゲはだめですかね
- 154 : 2021/07/12(月) 12:16:18.25 ID:mqjfuHAB0
- 
未開封MOTHER2大切に保管してあるんだが、いくらつくんだろ?
- 155 : 2021/07/12(月) 12:21:56.68 ID:cX+9c0eA0
- 
マリオ64でそんなにいくのかよ
 これは普通にどっかにまだ残っててもおかしくないやろ
 数は出てるだろうし
 初期ロットとかそういったのじゃ無ければいくらでもありそう
- 157 : 2021/07/12(月) 12:23:11.41 ID:Z7sD6oq+0
- 
1億円って1億円か豪邸買えちゃうやんか俺も持ってたぞスーパーマリオ64
- 160 : 2021/07/12(月) 12:26:56.45 ID:Vvnemwml0
- 
頭おかしい。100円でも買わない。
- 162 : 2021/07/12(月) 12:43:07.74 ID:gO+xNTJV0
- 
未開封の「ほったーまん」
- 165 : 2021/07/12(月) 13:04:01.80 ID:XGuwtxwk0
- 
はえーよ記録の更新が
- 170 : 2021/07/12(月) 13:36:54.56 ID:gAEIWMby0
- 
ソフトだけなら200円ぐらいで売ってそうだが、未開封というだけでそんなに価値爆上がりするのか…。
 やはり保存用って大切なんだな
- 171 : 2021/07/12(月) 13:38:55.30 ID:bCib4cAL0
- 
アタリのE.T.なら新品未開封が砂漠に埋まってるよ
- 172 : 2021/07/12(月) 13:41:56.25 ID:b1Xq0hFP0
- 
もう抜いたのかよw
- 173 : 2021/07/12(月) 13:42:59.90 ID:Wi6nLEV30
- 
庶民の俺たちには理解できないな
- 175 : 2021/07/12(月) 13:44:28.34 ID:Z7sD6oq+0
- 
>>173
 庶民の俺持ってたぞ!1億7000万円のソフト持ったぞやったぜ
- 174 : 2021/07/12(月) 13:43:54.69 ID:17ZQlVgI0
- 
そんなに古くないな
- 176 : 2021/07/12(月) 13:45:10.16 ID:64i/1mHu0
- 
ドリキャスの未開封あるんだけどここまでプレミアつかないだろうな、
- 177 : 2021/07/12(月) 13:45:24.57 ID:W5/Lswfd0
- 
カードリッジの電池は間違いなく切れてるよな…
 ディスプレイ用なのかね
- 202 : 2021/07/12(月) 15:37:26.22 ID:Jau3Qiin0
- 
>>177
 マリオ64はフラッシュメモリーだったから大丈夫かと
 移植されてないシレン2が電池で分解して交換迫られる人が多いみたいね
- 178 : 2021/07/12(月) 13:45:31.44 ID:/J5oGLZA0
- 
ワイたまごっちの未開封が1億になるの待ってるわ💩
- 179 : 2021/07/12(月) 13:47:00.35 ID:pdCutHrr0
- 
何だとー!?さすがに頭おかしくね(´・ω・`)? 
- 180 : 2021/07/12(月) 13:47:18.39 ID:NW6BU1RC0
- 
やっぱり配管工がナンバーワン!
- 182 : 2021/07/12(月) 13:51:24.24 ID:nZR1cqIy0
- 
僕のおちんちんも新品未開封です!!
- 183 : 2021/07/12(月) 13:54:48.87 ID:H7+w5pZt0
- 
ファミコンだったらエミュレータとかいうので遊べるんじゃないの?
- 188 : 2021/07/12(月) 14:36:09.19 ID:62Dvx4+H0
- 
>>183
 ばっかおめぇ、実機でやることに意味があるのヨ
- 184 : 2021/07/12(月) 14:03:00.73 ID:FyyJ08j/0
- 
たまにamazonで昔のスーファミとかファミコンソフトが一点のみとかで
 当時のプライスのまま販売されてることあるよな
 在庫なんだかまだ生産してるんだか知らんけど
- 185 : 2021/07/12(月) 14:05:30.25 ID:Tn3rKDT/0
- 
そんなに価値ないし不正な釣り上げでは
- 193 : 2021/07/12(月) 14:46:59.04 ID:pbILrjDB0
- 
>>185
 つーかそもそもマリオなんて
 一番売れたソフトだろうし
 何でこんな金額つくのかよう分からん
- 187 : 2021/07/12(月) 14:33:41.69 ID:MEh2ZkdL0
- 
そろそろPSの未開封も価値あがりそうだな
- 189 : 2021/07/12(月) 14:39:19.67 ID:02AA0Tog0
- 
未開封のDS(ピーチ姫バージョン)あるけど、50万くらいにはなってほしい
- 190 : 2021/07/12(月) 14:43:40.79 ID:4aQ2nt0n0
- 
これみたいに今普通に買える物が将来高値になる物ってある?
- 194 : 2021/07/12(月) 14:49:46.00 ID:pbILrjDB0
- 
>>190
 新品未開封のWiiとか買って
 50年くらい寝かしとけば
 買った額よりは高く売れるんじゃねな
 日本の場合湿気の少ない冷暗所保管が重要だけど
- 195 : 2021/07/12(月) 14:49:46.04 ID:02AA0Tog0
- 
>>190
 百万程度で良ければポケモンカードとか遊戯王とか
- 191 : 2021/07/12(月) 14:46:08.54 ID:pbILrjDB0
- 
64のソフトは未開封で眠ってるの多そうだな
 日本語版が海外オークションで高値で売れるかどうかは知らんが
- 192 : 2021/07/12(月) 14:46:43.83 ID:6f61eWi20
- 
未開封の天使のたまごっち持ってるけど高いのかな?
- 196 : 2021/07/12(月) 14:52:00.98 ID:b1Xq0hFP0
- 
俺達はかつて億万長者の資質を持っていたということか
 そして今あるのは脂質のみ
- 197 : 2021/07/12(月) 14:52:05.10 ID:Wi6nLEV30
- 
防湿庫がいるな
- 199 : 2021/07/12(月) 15:18:29.12 ID:XGuwtxwk0
- 
保管良くてもファミコン本体は黄ばむからな
- 200 : 2021/07/12(月) 15:27:29.95 ID:hhRAawS50
- 
どんだけバブルなんだよ
 そのうち弾けるんだろうけど
- 201 : 2021/07/12(月) 15:34:23.05 ID:EOft+APv0
- 
グリードアイランドかよ
- 204 : 2021/07/12(月) 16:27:24.57 ID:Sw4eSKVD0
- 
これ、日本版じゃなくて北米版のマリオ64(未開封)だよね?どうせ
- 205 : 2021/07/12(月) 16:27:51.42 ID:8JaWup1F0
- 
ゼルダよりマリオブランドのほうが強いの?
- 206 : 2021/07/12(月) 16:35:03.06 ID:elVSqSmf0
- 
ソフトで勝負できる任天堂、やっぱ凄えな
- 207 : 2021/07/12(月) 16:35:43.57 ID:Cco/Yt8j0
- 
日本版の未開封だったらクソが付くほど安いんだろうな
- 208 : 2021/07/12(月) 16:37:36.19 ID:/VdW9FZT0
- 
未開封のクリスマツナイツ持ってるけどあと何年か寝かせといたら10万くらい行くかな
- 209 : 2021/07/12(月) 16:42:16.33 ID:elVSqSmf0
- 
64のパッケージって封印シールとか付いてたっけ?
 ファミコンやスーファミは無いから、丁寧に開ければ、開封しても分からなかったよな
- 210 : 2021/07/12(月) 16:53:09.59 ID:s4FgPspw0
- 
64は北米のが売れてる
 日本の4倍くらい
 なので64マリオも日本版のが本数少ないはず
- 211 : 2021/07/12(月) 17:07:34.83 ID:/953kX/t0
- 
日本版なら2個買って未開封保存してるけど北米かぁ
- 212 : 2021/07/12(月) 18:12:03.35 ID:v6SJ29Mw0
- 
>>211
 やべーなわくわくすっぞ金庫にしまえすぐにだ
- 213 : 2021/07/12(月) 19:58:12.74 ID:g/RUxcmo0
- 
北米の任天堂信者はやっぱキチゲェだなw
- 214 : 2021/07/12(月) 20:17:43.18 ID:7we2HSxa0
- 
よし!いまからゲームは2本買って1本は、保存するぞ!20年後が楽しみじゃ!
- 216 : 2021/07/12(月) 22:03:51.82 ID:YvfEoINK0
- 
この前もなんかに高値ついてたなー
 世の中にはアホな金持ちがたくさん居るんだな
- 217 : 2021/07/12(月) 22:08:34.52 ID:sYVitGPQ0
- 
単なるマネーロンダリングの可能性もあるな
 金額が不自然に大きすぎるからな
- 218 : 2021/07/12(月) 22:20:34.17 ID:YvfEoINK0
- 
>>217
 なんかトレーディングカードの世界も凄いらしいよね
 投資系の板で話が出てて、額聞いて焦ったわw
- 219 : 2021/07/12(月) 22:24:16.38 ID:a49JFw7w0
- 
昼間テレビを見てたら
 アナがスーパーマリオシックスティーフォーって言ってた
 ろくじゅうよんでええやろ、そこはその後にゼルダについてはゼルダの伝説って普通に日本名で言ったというオチまでつけよってからに 
- 220 : 2021/07/12(月) 23:04:54.66 ID:VtKVhfKe0
- 
程度のいい3Dスティックの入手が困難
- 222 : 2021/07/12(月) 23:50:18.38 ID:q2U59UBZ0
- 
34歳のこどおじだけど、自分の部屋にファミコンとスーファミと64のソフトは500本くらいあると思う
 開封品って二束三文にもならんのかな?
- 245 : 2021/07/14(水) 07:30:13.31 ID:CAFKsVe70
- 
>>222
 全て箱説有りで状態が良ければ、ヤフオク等でバラ売りすれば10万くらいにはなるんじゃない?
 動確・出品・梱包・発送の手間とか凄そうだが。
- 223 : 2021/07/13(火) 00:17:39.18 ID:iR7q7sZl0
- 
マリカーの本体セットならは箱ごとある
- 224 : 2021/07/13(火) 02:36:48.89 ID:oiqwUSjN0
- 
米国オークションに出したら1億円でも
 近くのブックオフに持って行ったら10円なんだろ?
- 226 : 2021/07/13(火) 08:13:17.16 ID:boqvDCZW0
- 
秋葉原に行けばもっと安く売ってるのにね
- 227 : 2021/07/13(火) 08:23:39.77 ID:TIpBqKSa0
- 
俺もかなりきれいな状態の「スーパーマリオ64」を持っているんだがw
 あときれいな状態の「マリオストーリー」や「ヨッシーストーリー」や
 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」や「ドンキーコング64」なども
 どれもあまりやりこまなかったし扱いが丁寧だったからな
- 228 : 2021/07/13(火) 09:35:58.45 ID:KGDlxlLn0
- 
未開封でないと意味なし
- 229 : 2021/07/13(火) 09:45:04.15 ID:Nrn2E5ge0
- 
まあ、童貞も宝石みたいな価値なんで当然かもしれん
- 230 : 2021/07/13(火) 09:59:35.24 ID:KGDlxlLn0
- 
処女と違って童貞は証明が出来ないから無価値
- 233 : 2021/07/13(火) 12:39:52.95 ID:9sZmHyuT0
- 
え、実家にあるんだが?
- 236 : 2021/07/13(火) 13:12:27.55 ID:aDAHfba90
- 
>>233
 日本版は未開封かどうか判断出来ないから、億円なんて値段にはならんだろうなー、、という話です。
- 234 : 2021/07/13(火) 12:40:27.92 ID:P9y8ZPfg0
- 
ゼルダってオタクしかやってないからな
- 235 : 2021/07/13(火) 12:45:44.78 ID:Lhy5AM+10
- 
奇麗とか汚いならそこら辺にある
 要は未開封の新古品かどうかだろ
 中古に価値はない
- 237 : 2021/07/13(火) 13:14:25.26 ID:ztKf7Mg30
- 
アメリカでは透明にケースに入れて売ってるのか
 中国で真似して偽物つくりそう
- 239 : 2021/07/13(火) 13:19:32.35 ID:ULKAlVF90
- 
未開封より動作確認済みのほうがいいよな
- 240 : 2021/07/13(火) 13:19:57.66 ID:tU1nwknw0
- 
おじいちゃんが田舎町のゲームややってて廃業後は倉庫にそのまま
 とかそんなやつおらんの?
- 242 : 2021/07/13(火) 13:35:17.63 ID:z2HohUtk0
- 
日本のでも開封品は箱の開け口曲がるから、未開封の鑑定はすぐ出来そう
- 243 : 2021/07/13(火) 14:36:55.39 ID:JaxOoKJa0
- 
>>242
 曲げずに開ける方法あるからなぁ
 蓋の部分にヘラなどを差し込み、面で押し上げる感じ
- 244 : 2021/07/13(火) 23:53:10.38 ID:T179zzVZ0
- 
日本版だと1000円で取引されてる
- 246 : 2021/07/14(水) 07:37:22.80 ID:57AygF4X0
- 
未開封品には価値がある。
 そういう事だ。
- 247 : 2021/07/14(水) 07:41:29.12 ID:5dZojdZe0
- 
それだけ任天堂のゲームは外国人にも熱狂的に支持されたんだなあと
 同時期のナイツとか何だこりゃって思ったもんな
- 248 : 2021/07/14(水) 14:24:52.02 ID:K72GuSKc0
- 
俺のPCエンジンの未開封ソフトは一億円になりますか(´・ω・`)?
- 249 : 2021/07/14(水) 14:29:25.26 ID:o5Ps5W+g0
- 
今のswitchとかps4とか新品保管しといて30年後には高額で売れるから、俺は3台ずつ保管しとる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626047475


コメント