識者A「一般ライターは任天堂を神格化し過ぎ」←識者B「それな」

記事サムネイル
1 : 2024/05/02(木) 09:52:29.10 ID:wFKm0gYI0
https://twitter.com/nakayamaraiden/status/1785668814165926114
@nakayamaraiden
一般のライターさんはゲームの元祖は全て任天堂にある、って思い込んでる節が…とTLで感じる今日この頃

https://twitter.com/snapwith/status/1785680371788714007
@snapwith
わかる。
めっちゃモニョる問題w
任天堂神格化しすぎ問題ともw
岩崎夏海もそうでしたが…w

@matsushita_8bit
当時に先鋭的なゲームを出された、最先端ゲーム会社のデータイーストさんやアルファ電子さんをキチンとピックアップしたいですよね。
後の🍄イメージ忍者に上書きされてるのかなぁ〜😹

@KBandou1
インベーダーを開発したのはタイトー。
任天堂はコピーベーダーを売っていた…

な話も塗り替えられてしまうのだろうか…(^_^;)

@Ikhtiandr_uouo
ファミコンはゲームセンターでしか遊べないゲームが家で手軽に遊べるというのが当時としては衝撃的だった。

当時のゲームセンター文化を知らないと何もかんもファミコンから来たと思ってしまいそう。

スーパースターとなったマリオだってデビューしたのはゲームセンターだったし。
https://twitter.com/thejimwatkins

2 : 2024/05/02(木) 09:53:22.96 ID:6s11xK6j0
そんなに凄い任天堂のフォーエバーブルーを買わない任豚
4 : 2024/05/02(木) 09:54:40.79
>>2
任天堂が凄くないってスレだろ
37 : 2024/05/02(木) 11:18:29.66 ID:EPHiX9Uc0
>>2
日本語勉強してこい
3 : 2024/05/02(木) 09:54:19.82 ID:GgKlxrPpH
実際、創生期の任天堂は影が薄いんだが、なんでもかんでも任天堂が作り上げたことになってるからな
5 : 2024/05/02(木) 09:56:31.58 ID:4CHFi04fa
40年前に最先端のDECOやタイトーがどうなったかを考えれば、任天堂は凄くないアピールをすればするほど凄さがこれから見えてくるスレかな
9 : 2024/05/02(木) 10:06:40.76 ID:GgKlxrPpH
>>5
今も昔も任天堂は「上手いアレンジャー」であって、最先端とはちょっと違うはずなんだが、何故か「なんでもかんでも任天堂はオリジン!」みたいな史観はマジで商業ライターでもあるからな
11 : 2024/05/02(木) 10:10:17.66 ID:6SudnWt10
>>9
そもそもゲームライターのトップが
マフィア梶田(36歳)の時点で腐ってる業種やろ
アーケード時代からゲームライターやってる老舗ゲームライターなんて無名しか居ねえぞ?
19 : 2024/05/02(木) 10:24:37.14 ID:foTH1/fR0
>>11
いや、マフィア梶田が”任天堂がオリジン”なんて言ってねぇだろ?
話を混同させるなよ

そもそも・・・そのオリジンを作ったメーカーがどこもかしくも合併&吸収されてる時点で・・・

22 : 2024/05/02(木) 10:27:38.05 ID:6SudnWt10
>>19
任天堂がすべてのゲームのオリジンでいいでしょ
ライターが正しく情報発信しても普通の消費者は気にしないし
マフィアを槍玉に上げたのは
ゲームライターもゲームの歴史も情報も精査しないでタレント売りしたもん勝ちの業界だってことよ
6 : 2024/05/02(木) 09:59:00.62 ID:8TXw2zD10
先端的はいずれ腐るってことか
当たり前のことだけど今にも通ずるね
7 : 2024/05/02(木) 09:59:51.91 ID:8F860RtF0
言うてファミコンより前に日本で出たエポック社のカセットビジョンはリスペクトされてないやろ
あれで30万台売ったのに
8 : 2024/05/02(木) 10:05:49.30 ID:6SudnWt10
任天堂が居なくて
インベーダーのタイトーやら
パックマンのナムコが
据え置きハード出してたら日本のゲーム業界は無くなってただろうな
10 : 2024/05/02(木) 10:06:55.63 ID:bMWA54yF0
日米欧で日本が一番、任天堂を過小評価してる国だろ
海外ホルホル大好きな日本メディアの任天堂の扱いは小さすぎる
日本の物がちょっと評価しただけで大騒ぎするのにガチで売れている任天堂には騒がない
日経の任天堂の扱いは論外だしな
12 : 2024/05/02(木) 10:12:41.41 ID:nwGbYSBs0
北米市場に関してはファミコン無かったら冗談抜きで滅んでたな
13 : 2024/05/02(木) 10:14:10.45 ID:6SudnWt10
デコゲーは斬新だった
セガは10年先を行ってた

あっそ、じゃあなんで死んだの?
まるでソニーファンボーイズと同じ思考

14 : 2024/05/02(木) 10:16:17.40 ID:B1rfMQlj0
だっていまさら知名度皆無になったものを元祖って言われてもねえ
15 : 2024/05/02(木) 10:18:19.95 ID:6SudnWt10
太平洋戦争は在日マスゴミの裏切り行為がなければ勝っていた
日航機墜落事故がなければ日本のトロンOSがWindowsを下していた

歴史のIf妄言もほどほどにな?
泥酔して俺が若かったらプロ選手になれてたって管を巻く老人と同じ

16 : 2024/05/02(木) 10:21:28.86 ID:gOzCmzZG0
アカウント周りはPSが2世代ぐらい先を行ってるしな
引っ越しとかいう馬鹿げた仕様に拘る任天堂はクソ
17 : 2024/05/02(木) 10:21:55.66 ID:6SudnWt10
トロは国民的キャラクターだった!
パラッパはゲーマー以外の一般層にもゲームを波及させた!!

じゃあそいつらはどこいったのー?
現代に坂本龍馬が居たら自民党はさらに強力な政権だったもんな?

20 : 2024/05/02(木) 10:24:42.69 ID:6SudnWt10
木っ端ゲーム会社を脳内妄想(思い出補正)で持ち上げても
IPを大切に育てて来た任天堂の足元にも及ばないよ

バカの一つ覚えみたいに
何十年も客を放置してあの名作が復活してろよ

21 : 2024/05/02(木) 10:26:17.54 ID:6JB+kP0fr
昔の思い出話なんてクソどうでもいいんだよ
いまのゲームの話だけしろよ
誰がファミコン時代の話をして喜ぶんだ?
23 : 2024/05/02(木) 10:31:11.64 ID:6SudnWt10
ゲームのウンチク垂れるのがゲームライターやらゲームブログの仕事だとして
そんなマニアな界隈で盛り上がるのは中年ゲームおじいさんだけっていう

アメリカとかの日本アニメオタクは監督やデザイナーを称えるけど
日本人はアニメが話題作で面白ければなんでも良いのと同じ

24 : 2024/05/02(木) 10:34:54.27 ID:e0a9ZcHE0
任天堂はゲームウォッチという革新的先進的なゲーム群があるのにね
電子ゲームを身近に手元にこれが世界を開いた
>>1に載ってる奴らは頭が腐れてるw
25 : 2024/05/02(木) 10:40:23.04 ID:6SudnWt10
こういうおじいさんたちが死ぬ頃には
データイーストもサン電子も誰も知らないから安心しろ
お前らも昭和初期の有名人なんて知らんだろ
26 : 2024/05/02(木) 10:44:51.11 ID:hxD8nLwh0
歴史には勝者の名前しか刻まれないからな
27 : 2024/05/02(木) 10:49:10.35 ID:WuyE3xJ10
まぁPSには関係ない話だ
28 : 2024/05/02(木) 10:58:40.76 ID:EqnvU3Tb0
任天堂がすごいのは開発力で先進性とはまた違うよな
29 : 2024/05/02(木) 10:59:00.08 ID:5pKCIEcxd
3Dスティックとかあるかないかならともかく普及させたという点では任天堂はオリジンな訳で
むしろ普及しない時点のものを作ってた奴を神格化しすぎだろ
アイデアあれば良いって言うならセガは大勝ちしとるわ。現実では大半がこけとる
31 : 2024/05/02(木) 11:03:24.91 ID:UzAkiKCM0
結局生き残ったらそれだけで偉いのよ
32 : 2024/05/02(木) 11:05:34.53 ID:Xoxd+6SI0
凄いけど元祖ではないってのは確か
70年台から80年台にかけてはナムコの方が影響力はあったし
任天堂はどっちかというと洗練が上手い会社かなあ
33 : 2024/05/02(木) 11:09:48.53 ID:t9SVsT6vd
どうでもいいっす
ご自由に起源主張してください
36 : 2024/05/02(木) 11:15:29.33 ID:EqnvU3Tb0
ソ連崩壊により流出した軍事技術でバーチャファイターを作るセガみたいなのが先進性のある神格化されるべきメーカーだよな
38 : 2024/05/02(木) 11:25:10.82 ID:oH0rD56e0
アタリのゲームにも元祖と言えるものだってあるだろう。
だが生き残り続けて新しいゲームを出し続けて存在感示し続けてこないと評価されづらいんだよね。
敗者は歴史書の中でも不当に低い評価をされがちだしな。
39 : 2024/05/02(木) 11:26:25.98 ID:9rJ+hJOT0
歴史のメインストリームから転落した"元祖"を浅い歴史ゆえにまだ持ち出すというだけだな
足利差し置いて斯波を織田の主君扱いするようなやつ居ねーって

コメント