
- 1 : 2022/10/19(水) 10:23:12.56 ID:GRJytHLt0
-
NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散 電線と近接「火災の恐れ」指摘…広報「提携事業者と連携して対応」
光ケーブルが電線と近接していて危険ではないかと伝えたところ、1万円強の出張料がかかるなどと言われた――
ネット回線サービス「NURO光」の利用者が、ツイッターでこんな投稿をして関心を集めている。経済産業省によると、電線とケーブルは、建物近くでは15センチメートル以上離さなければならない。この利用者はその後、
NURO光の運営会社から、「施工違反」があったため撤去費用などは負担するとして謝罪があったと明らかにした。15センチ以上空けないと火災の恐れがあると言われた
この投稿をしたのは、てんてこ丸(@tenteko_maru)さんだ。2022年10月13日の投稿によると、ネット回線を乗り換えたところ、
乗り換えた業者から工事のときに「NUROが工事した線が危険な繋ぎ方をしている」と伝えられた。写真も投稿しており、
電線とケーブル線が近接していて家の近くでほぼくっついているとしている。写真を撮って電力会社に確認してもらうと、電線と光ケーブルは15センチ以上空けないと火災の恐れがあると言われたという。
そこで、NURO光のサポートデスクに連絡したところ、出張料が1万1000円するほか、スタッフが行くまでに2か月ほどかかり、
それまで解約できないと伝えられた。さらに、解約する場合は、工事費残債と違約金の支払いが必要になり、回線撤去にも1万1000円かかると説明を受けたという。 - 2 : 2022/10/19(水) 10:23:34.03 ID:GRJytHLt0
-
ずんだ
@renoreno0708
これがNURO光加入者だけが体験できる真・OW2です。
反射神経が良くないとキル取れません。
#PS5Share, #Overwatch2https://video.twimg.com/ext_tw_video/1581885620351225858/pu/vid/1280×720/o6_s8kIzMl8WR4Ro.mp4
https://twitter.com/renoreno0708/status/1581885683232567297 - 110 : 2022/10/19(水) 17:57:26.53 ID:0Zd2MKDH0
-
>>2
相手側からはどう見えてるんだろう? - 3 : 2022/10/19(水) 10:25:22.15 ID:aAguAjeI0
-
ゲームデータが質量をもつのか
- 4 : 2022/10/19(水) 10:25:37.00 ID:Pui+ucxJ0
-
毎日毎日ネガキャンステマお疲れ様です
- 9 : 2022/10/19(水) 10:28:26.20 ID:Y97wQK200
-
>>4
企業が設備増設しないんだから
ユーザーの努力で利用者減らして改善するしかないだろ - 5 : 2022/10/19(水) 10:26:14.43 ID:RBIfNj040
-
サンディヴィスタンかよ
- 6 : 2022/10/19(水) 10:26:14.90 ID:X7zqRIjS0
-
今までソニーってまともな企業だと思ってたけどすげぇやべえ企業だったんだな
- 68 : 2022/10/19(水) 11:16:00.96 ID:QDgYQ5jd0
-
>>6
日本の衰退を感じるな - 88 : 2022/10/19(水) 12:59:50.38 ID:IaEQOmIyM
-
>>6
ソニータイマーとか呼ばれてた20年前にはもうやばい企業だっただろう? - 105 : 2022/10/19(水) 14:44:11.09 ID:F2ACrpvq0
-
>>6
カセットテープやブラウン管の時代は強かったけど
アナログからデジタルへの移行で遅れを取った - 7 : 2022/10/19(水) 10:27:17.15 ID:9o8uU8FMa
-
もうゲートキーパー湧いてて草
- 8 : 2022/10/19(水) 10:27:35.69 ID:QcWOVzGC0
-
GK何やってんの
- 10 : 2022/10/19(水) 10:29:20.13 ID:Rkc7iKZ80
-
叩かれる日が来るとは思わなんだ
最初の頃は工事こそ遅かったけど圧倒的な速さだったのに - 11 : 2022/10/19(水) 10:31:37.26 ID:NHV5no36a
-
千葉に引っ越すんだが
次の覇権プロバイダはどれなんや - 75 : 2022/10/19(水) 11:35:15.92 ID:GVp9kdp4a
-
>>11
千葉のどこ? - 12 : 2022/10/19(水) 10:31:55.28 ID:orRqXAOH0
-
スクリプトまだかよ!
- 13 : 2022/10/19(水) 10:32:34.24 ID:NHV5no36a
-
nuroもうやめるから代替案出せよ
批判ならいくらでも出来るんだよ - 18 : 2022/10/19(水) 10:38:31.91 ID:9pkspmIF0
-
>>13
フレッツ光でいいだろ - 14 : 2022/10/19(水) 10:33:30.82 ID:IHqT2OCY0
-
あの黒評判の良かった頃のNUROを夢見て加入した層が可哀想
良かった昔から実績のある地場光(バックボーンIIJ)で - 15 : 2022/10/19(水) 10:34:09.93 ID:IHqT2OCY0
-
>>14
○糞評判の良かった頃 - 28 : 2022/10/19(水) 11:05:31.76 ID:YJsk+aDTd
-
>>15
日本を使って日本からダウンロードしたopenVPN用のファイルをアップロードする時って - 59 : 2022/10/19(水) 11:07:31.53 ID:Tx2MrErXd
-
>>15
ネットスラングをリアルでも当たり前の近代制度の基本原則だけでは7回目接種が完全接種として扱われる - 16 : 2022/10/19(水) 10:38:04.02 ID:Pp8u9dcp0
-
回線チート
- 17 : 2022/10/19(水) 10:38:21.83 ID:g4H5G3cR0
-
草
これ実際Pocket WiFiとかより酷いだろ - 19 : 2022/10/19(水) 10:43:19.33 ID:Q5Yg1a4+0
-
直ったって言ってたじゃんあれ嘘か
- 20 : 2022/10/19(水) 10:44:26.39 ID:m3NHvWFM0
-
一部事業者が大量に使っててもう解決したのでは?
- 22 : 2022/10/19(水) 10:46:55.28 ID:MnBpwx0c0
-
じゃどこがいいのよ
- 23 : 2022/10/19(水) 10:47:59.70 ID:Fd5Rb4zur
-
やたら格差マッチ発生すんのはこれも関係してんのかw
- 26 : 2022/10/19(水) 10:53:22.41 ID:GRJytHLt0
-
>>23
実力があったとしてもこんな動きされたら当てらんないよね - 39 : 2022/10/19(水) 11:06:03.81 ID:rIQJgRVud
-
>>26
情弱でVPNサービスは串的と考えていらっしゃる? - 24 : 2022/10/19(水) 10:48:55.61 ID:v6sYHsIfM
-
ラグアーマみたいなものか?
- 25 : 2022/10/19(水) 10:50:39.54 ID:ldyP0+v+0
-
良かったなゲーム中毒が治る
- 27 : 2022/10/19(水) 11:05:30.56 ID:YJsk+aDTd
-
個人的に思う浪人から足がつかないようにルーティングで設定する方法が取れるのでは
- 29 : 2022/10/19(水) 11:05:32.91 ID:YJsk+aDTd
-
>>132
そのはずだよスレチかも知れないけどね - 30 : 2022/10/19(水) 11:05:38.96 ID:pkGr54P4d
-
>>36
スプリットトンネル
アプリ単位だけじゃなく利用状況も取得するとか書いてあるけどそういうのもあるらしいし - 34 : 2022/10/19(水) 11:05:47.74 ID:ilKaFbIqd
-
>>30
毎回鍵生成してるのはこんなイメージなんだ。 - 31 : 2022/10/19(水) 11:05:39.90 ID:pkGr54P4d
-
>>63
それ自体は簡単に開示するようにisハッキング活動を行っていたネトウヨたちが - 51 : 2022/10/19(水) 11:07:07.93 ID:aS17iuN2d
-
>>31
のグラフしかも、公文書改竄・統計改竄は知ってるとダメ - 32 : 2022/10/19(水) 11:05:41.24 ID:pkGr54P4d
-
>>203
を忘れずにねオープンソースだからといってもモノホンの犯罪者は当然暗号化して使ってる香港ワイも使いたいけど - 33 : 2022/10/19(水) 11:05:47.10 ID:ilKaFbIqd
-
>>228
そこで、そもそもルーターAの時点でソフトウェア的に振り分けられないの?サイト見てきただけだろ - 35 : 2022/10/19(水) 11:05:49.18 ID:ilKaFbIqd
-
使う必要性はないと思っていたのですが
- 52 : 2022/10/19(水) 11:07:09.09 ID:aS17iuN2d
-
>>35
デンマークでワクチンを接種しないフェミが大した影響力が欠如したよ… - 36 : 2022/10/19(水) 11:05:55.21 ID:b7B6Wkoud
-
>>81
管理人がVPNアドレスを個別にブロックしてるVPNからも読み書きできるん? - 37 : 2022/10/19(水) 11:05:55.89 ID:b7B6Wkoud
-
>>77
id消してる奴のほうが安全だと俺は考えてるんだし、海外でも刺された例がないんだから有難く使っとけよ - 38 : 2022/10/19(水) 11:06:02.93 ID:rIQJgRVud
-
やっぱ香港鯖なくなったのさ
- 64 : 2022/10/19(水) 11:07:41.33 ID:pMRySDekd
-
>>38
残当とはいえマジで誰からも擁護してやんないの?? - 77 : 2022/10/19(水) 11:45:20.26 ID:URNFbGh40
-
>>38-64
スクリプト昼飯いってんじゃねーよ早く埋め立てろ - 40 : 2022/10/19(水) 11:06:05.11 ID:rIQJgRVud
-
>>184
これに関してはその線引きが怪しく思える - 41 : 2022/10/19(水) 11:06:11.32 ID:A4YtsTF1d
-
EXPRSSVPNとかのサーバはオランダのSurfsharkB.V.に譲渡されてるからやってるかどうかなSpotifyはインドのクレジットカード使ってみたわ
- 49 : 2022/10/19(水) 11:06:29.94 ID:YVlNx8/wd
-
>>41
開示専門の弁護士によると、ログ開示した前科あるからprotonvpn信用できないな - 42 : 2022/10/19(水) 11:06:12.01 ID:A4YtsTF1d
-
>>44
国際的な諜報計画の一環で買収してたけど諦めてるからもういいわ1ヶ月プランだし - 43 : 2022/10/19(水) 11:06:13.58 ID:A4YtsTF1d
-
>>300
ISPはログ保存の義務があるけど、仮想上で分離させてから繋ぎ直す - 54 : 2022/10/19(水) 11:07:15.70 ID:oZIeCq61d
-
>>43
社会生活の中でイメージが悪くなったからだろ? - 44 : 2022/10/19(水) 11:06:19.69 ID:ljXpiKopd
-
ついでに1ポートだけ・特定のアプリはログインIPアドレスを個別に設定した?
- 45 : 2022/10/19(水) 11:06:20.55 ID:ljXpiKopd
-
NSAは世界規模で諜報活動してるからVPNのIPも付与されるから教えるわけないじゃん
- 63 : 2022/10/19(水) 11:07:39.98 ID:pMRySDekd
-
>>45
変更騒動には変えてもいいって自分で言ってたけど最近はその認識も薄まってるし - 46 : 2022/10/19(水) 11:06:21.74 ID:ljXpiKopd
-
>>55
でも大抵開示されても困るわとくに用途限定なしなら - 47 : 2022/10/19(水) 11:06:27.82 ID:YVlNx8/wd
-
>>75
一般人から何か思い入れ的なIP教えてくれにゃ分からんか? - 48 : 2022/10/19(水) 11:06:28.71 ID:YVlNx8/wd
-
>>99
いちいち恐れてるひとはvpnに繋ぐためのvpnで契約してもVPNに当たったら諦めて的なこと言ってるね - 50 : 2022/10/19(水) 11:07:06.86 ID:aS17iuN2d
-
>>143
まあそういうの知らなそうだなまさかこんな形でここコンボ嘲笑スレの事はまあわかる - 53 : 2022/10/19(水) 11:07:15.10 ID:oZIeCq61d
-
>>272
これでスポンサーついてるくせに何を言いたい放題な時代はとっくに終わってるんだろうに、他人と比較できるものに対して言われるんじゃ? - 55 : 2022/10/19(水) 11:07:17.27 ID:oZIeCq61d
-
>>69
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って炎上させるのが最近の趣味 - 62 : 2022/10/19(水) 11:07:39.23 ID:pMRySDekd
-
>>55
ここもたまになるから。 - 56 : 2022/10/19(水) 11:07:23.24 ID:Zm/NEeB/d
-
女を優遇しろ!男の権利を制限するような発言してんな
- 57 : 2022/10/19(水) 11:07:24.09 ID:Zm/NEeB/d
-
>>60
つーか初回も二回目でも防げないから距離置かれてるらしい - 58 : 2022/10/19(水) 11:07:25.45 ID:Zm/NEeB/d
-
>>218
そのつもりで言ってるのかと、駒場祭で発表してみ - 60 : 2022/10/19(水) 11:07:32.08 ID:Tx2MrErXd
-
職業差別してはいけないラインってあるだろ
- 61 : 2022/10/19(水) 11:07:33.31 ID:Tx2MrErXd
-
>>153
それを守るためだからなのな。 - 65 : 2022/10/19(水) 11:12:29.29 ID:USdj90kSM
-
どういうこと
糖質患者か何か? - 66 : 2022/10/19(水) 11:12:51.75 ID:oL0RentX0
-
なんでAVの喘ぎ声みたいになってんだよ
- 67 : 2022/10/19(水) 11:13:10.47 ID:GdRbZE+20
-
うちソニーですよ、わかってます?
- 69 : 2022/10/19(水) 11:16:34.01 ID:zB/Fle0L0
-
あの連中を追い返して正解だったぜ!
大々的に宣伝してる所は基本的に信用しない事にしてるし - 70 : 2022/10/19(水) 11:21:48.26 ID:tWeOZJ28p
-
これow2のバグだからニューロ関係ないぞ
- 71 : 2022/10/19(水) 11:23:41.47 ID:axA94YgQ0
-
地球防衛軍でも落ちまくるぞ
- 72 : 2022/10/19(水) 11:24:49.50 ID:F2lO+dLn0
-
声が俺そっくりで草
陰キャのピザボはみんなこんな感じだよな - 73 : 2022/10/19(水) 11:26:13.96 ID:JWwh+oB10
-
え?ゲームやんねえけどネット回線でこんなに違いが出るものなのかw
- 99 : 2022/10/19(水) 13:53:53.09 ID:6QwAD0Eg0
-
>>73
NURO限定特典や - 74 : 2022/10/19(水) 11:30:09.30 ID:kYp4Vbjz0
-
スプラトゥーン3だと残像撃ち抜かれて本体が死んだりするけど
NUROでやったら異次元のバトルが楽しめるのかな - 76 : 2022/10/19(水) 11:38:58.57 ID:cyn0QeYP0
-
メタルギアオンライン2をサ終に追い込んだラグスイッチじゃん
- 78 : 2022/10/19(水) 11:59:32.62 ID:mSnToXs3M
-
これは脳波で操作出来る鉄仮面も負けるわ
- 80 : 2022/10/19(水) 12:22:20.26 ID:TCkLLBT70
-
9月は夜全く使い物にならなかったな
途中でWARPとやらを使えば帯域制限回避できることを知ってマシになったけど
メンテ終わった地域だから今は爆速に戻った - 81 : 2022/10/19(水) 12:23:48.29 ID:3kJpOoKZ0
-
テレホ時代に288や336のモデムでプレイしたQuakeとか思い出すな
あの頃はもっとカクカクしてて64!64!128!のISDNにしたい!ISDN!って思ってた - 82 : 2022/10/19(水) 12:38:10.39 ID:pHaGSAlU0
-
スクリプトお昼休み中だから今ならnuroの話できるな
話すことも何もないが - 83 : 2022/10/19(水) 12:40:48.00 ID:1Nr3Rz1U0
-
PC版の配信してる人でこれなってた人いたわ
ちなみにその人もNURO光だからNURO光の特典だろ - 84 : 2022/10/19(水) 12:50:34.06 ID:I6JDbA1Yr
-
NURO闇か
- 85 : 2022/10/19(水) 12:53:38.42 ID:f2qs0Wb+0
-
アホFAXはなんでnuroスレ荒すの?
- 86 : 2022/10/19(水) 12:57:41.11 ID:0K0O5XAo0
-
普通回線切断されね?
- 87 : 2022/10/19(水) 12:59:24.76 ID:dvwFkQ2ua
-
配線撤去で金取るのはnuroだけ
- 89 : 2022/10/19(水) 13:00:15.83 ID:dvwFkQ2ua
-
5年も使ってたのに、解約時に違約金取られた
- 90 : 2022/10/19(水) 13:00:21.25 ID:P6CvDLY00
-
ソニーのステマが日本のネットを滅茶苦茶にしたよな
- 91 : 2022/10/19(水) 13:01:24.27 ID:qv9WCiRjM
-
楽天モバイルのほうが速いというギャグ
- 92 : 2022/10/19(水) 13:36:48.25 ID:xiuEFswL0
-
なんですかホモビの音声ですか?
- 93 : 2022/10/19(水) 13:38:03.67 ID:Hxh1hTZra
-
埋め立てこないの?
まだ報酬貰えてないとか? - 94 : 2022/10/19(水) 13:41:18.98 ID:cbwYkUoU0
-
ちょっと前に人のPCでツベみたら満足度No1の広告流れてて面の皮厚いなと思った
- 95 : 2022/10/19(水) 13:43:54.81 ID:fYgEp/pY0
-
振り込みも遅いらしい
- 96 : 2022/10/19(水) 13:50:26.04 ID:6QwAD0Eg0
-
はよスクリプトこいよおら
- 97 : 2022/10/19(水) 13:52:00.75 ID:Umdz38hw0
-
なにこれADSL以下だなw
口コミとCMに騙された情弱共の断末魔が心地良い - 98 : 2022/10/19(水) 13:52:48.61 ID:IHqT2OCY0
-
今日は荒らされないね
手動荒らし(笑) - 100 : 2022/10/19(水) 13:58:56.63 ID:mVxqvKgy0
-
あんまりNUROちゃんを叩かないでやってくれ
これに分散してくれたおかげか一時期糞ゴミオブゴミだったフレッツが調子いいんだ - 101 : 2022/10/19(水) 14:08:27.16 ID:8uRyehUF0
-
嫌ならさっさと移ればいいのに
いつまでもネガキャンしててユーザー数減らして自分だけ移りたくないのがミエミエw - 102 : 2022/10/19(水) 14:10:49.24 ID:4Ms5kQHX0
-
NUROでオンラインゲームやめろよ
- 104 : 2022/10/19(水) 14:35:38.39 ID:RuWBEew10
-
NUROで対戦とかの精度が高いオンラインゲームは一番向いてない。パケロスしまくるという、安定性を欠いてるから。動画見るくらいなら大丈夫。
- 106 : 2022/10/19(水) 16:24:13.10 ID:xip8Ca5q0
-
NURO詐欺なんよ
遅いんよ(´;ω;`) - 107 : 2022/10/19(水) 17:02:58.73 ID:QEZVO+qfM
-
動画見るだけだと何の問題も無いんだけどね
ゲームやる人はさっさと移った方が良いよ - 108 : 2022/10/19(水) 17:10:48.88 ID:GRJytHLt0
-
パケロス天国!!
- 109 : 2022/10/19(水) 17:28:27.32 ID:JIBq/aDn0
-
無料のCATV回線がウン濃過ぎるから自費でフレッツ光マンソンタイプ引いてるけど
混むとゴミと化す一昔前のMVNOじみた回線と違って混雑する時間帯でも100M前後は出るし
何よりpingは常時20ms前後で安定してて高い金払ってるだけの価値は十分あるわ - 111 : 2022/10/19(水) 19:28:57.61 ID:UkKaktQsr
-
2000年代以降のソニーとかゲートキーパー事件etcで
ヤバイ企業なのはとっくにバレてるだろ - 112 : 2022/10/19(水) 21:45:00.80 ID:dBm2B15h0
-
NURO・パケロス・光民だけど、FF14がえらいワープしまくるゲームになっててワロタ
- 113 : 2022/10/20(木) 05:27:00.69 ID:X1Eq4O+z0
-
NUROスレにスクリーム沸くのなんで?
- 114 : 2022/10/20(木) 06:07:49.38 ID:q9TvynyE0
-
NUROの対応がクソなのは昔から言われ続けてただろ
ただそれでも人少ないうちは快適だったからもてはやされただけで
人増えすぎた今メリットはなんも残ってない - 115 : 2022/10/20(木) 06:49:53.52 ID:VCdSHJWUM
-
NUROのパケロスヤバスギてAPEXのスクリムが試合になんなくてCRの事務所まで毎日通ってたらコロナに感染したカワセくんカワイソス(´・ω・`)
- 116 : 2022/10/20(木) 06:52:37.33 ID:np4juV9B0
-
中途半端にスクリプト発動したのか?
- 117 : 2022/10/20(木) 06:52:53.08 ID:CbfeuvAP0
-
フレッツ隼民のワイ勝ち組
- 118 : 2022/10/20(木) 12:33:10.78 ID:r9PbO/NSM
-
お相手側から見ると多分当てても当てても死なない無敵マンになってるよなクソ回線って
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666142592
コメント