
- 1 : 2022/11/19(土) 11:46:10.22 ID:IGmY54Yga
-
ホゲータとニャオハばっかの模様
- 2 : 2022/11/19(土) 11:46:56.60 ID:72I1/hH2p
-
今作晴れパやばそうやない?
コケコ来たらエレキフィールドも強そうやけど - 51 : 2022/11/19(土) 11:51:15.47 ID:Y7tDAfvL0
-
>>2
コケコ来てもどうもならんわ
次の世代以降でフィールド起動特性持ち増えたらワンチャン有るかもしれんけど今は晴れパとは地力の差が有り過ぎる
古代未来も古代のが強いし - 3 : 2022/11/19(土) 11:47:03.17 ID:1INsD0Xoa
-
ホゲータやぞ
- 4 : 2022/11/19(土) 11:47:18.03 ID:uRqXBs7s0
-
進化後みたらホゲータ一択よな
- 5 : 2022/11/19(土) 11:47:35.30 ID:ZFcCw25N0
-
序盤からマリルコイキング出てくるからしゃーない
- 7 : 2022/11/19(土) 11:47:45.94 ID:8NJ4/8j1p
-
逆張りでニャオハは絶対選ばんと決めてたワイ
ソウブレイズ?のタイプがホゲータと被るため泣く泣くクワッスを選ぶ - 223 : 2022/11/19(土) 12:04:55.72 ID:xp2lgoabH
-
>>7
ほのおゴースト多すぎやろって思ったわ
今作の新ポケだけで被らすのはどうやねん
そしてワイもソウルブレイズのためにニャオハにしたわ… - 8 : 2022/11/19(土) 11:47:49.32 ID:Y0vUNrQaM
-
逆張りクワッスか順当にニャオハか10分間悩んでニャオハにしたわ
- 9 : 2022/11/19(土) 11:47:51.95 ID:rJEOlwced
-
スカーレットの準伝晴れで能力上昇やしスコヴィランもついでで使われそうやけどな
- 10 : 2022/11/19(土) 11:48:01.22 ID:MgScKSOP0
-
野良レイドやるとニャオハ6割ホゲータ3割クワッス1割って感じや
- 11 : 2022/11/19(土) 11:48:10.35 ID:IbuHZvHqd
-
最終あたシコ鳥がキモい
- 12 : 2022/11/19(土) 11:48:13.32 ID:2Hy7OMsF0
-
最序盤でマリル出てくるの罠やろ
- 30 : 2022/11/19(土) 11:49:54.01 ID:hU9AiS/W0
-
>>12
マリルはアクジェないと微妙やし旅パ向いてない - 13 : 2022/11/19(土) 11:48:38.55 ID:LoML8DIu0
-
ラウドボーン炎霊やから
ハカイーヌと霊被るのやめちくり~ - 26 : 2022/11/19(土) 11:49:45.28 ID:FS89rCDu0
-
>>13
ソウルブレイズとも被るし火地面とかでも良かった - 14 : 2022/11/19(土) 11:48:43.56 ID:CDzDfhekM
-
どっち
- 15 : 2022/11/19(土) 11:49:04.25 ID:sTgmdED5d
-
水も格闘も多いからしゃーない
- 16 : 2022/11/19(土) 11:49:04.79 ID:2PcES2Xz0
-
あいつブリガロン枠やん
- 17 : 2022/11/19(土) 11:49:08.90 ID:XrC3CdMh0
-
無理矢理スペイン要素盛り込んだらクソダサくなった感
- 18 : 2022/11/19(土) 11:49:11.45 ID:MQ2lZKfa0
-
スプラのフェスで水が圧勝だったのになんでクワッス不人気なん?
- 42 : 2022/11/19(土) 11:50:31.58 ID:LoML8DIu0
-
>>18
まだあたシコするなんてバレてなかったからな - 20 : 2022/11/19(土) 11:49:26.93 ID:tb5Z+w8K0
-
フレアソングのおかげで旅パのホゲータ強過ぎる
- 21 : 2022/11/19(土) 11:49:28.93 ID:XxcAf3A2a
-
バイオレットでホゲータにしたけどソウブレイズとタイプ被るらしいやん😥
- 22 : 2022/11/19(土) 11:49:30.21 ID:zjb8hZ/o0
-
岩塩の最終進化自己再生覚えるからクソ便利やで
いわはがね格闘技に自己再生や - 23 : 2022/11/19(土) 11:49:30.54 ID:/djaicpEa
-
ペパーさん、現代医療が信じられず民間療養に頼ってしまう
- 38 : 2022/11/19(土) 11:50:09.31 ID:k4b+xjIP0
-
>>23
ポケセンで匙投げられたんだよなぁ - 24 : 2022/11/19(土) 11:49:33.40 ID:gFL9qiCeM
-
ネモが使ってるの見てクワッス選ばなくて良かったと思った
- 25 : 2022/11/19(土) 11:49:43.10 ID:/o0mfwWVa
-
ニャオハで抜いたわ
- 27 : 2022/11/19(土) 11:49:47.03 ID:ppWAVk3Pd
-
ワイはクワッス選んだぞ
メスやった - 29 : 2022/11/19(土) 11:49:54.00 ID:LoML8DIu0
-
水タイプ層薄いからマリルリかギャラドスでステゴロする事になるわ
- 31 : 2022/11/19(土) 11:49:54.16 ID:p0HTsDptM
-
マリルリ序盤で手に入るし仕方ないね
- 32 : 2022/11/19(土) 11:49:54.60 ID:DbzrEQ59a
-
トコトコ走るホゲータに釣られて選んだら特殊型で当たり濃厚で喜んで、また序盤の自動バトルで有利だから勝ち確信しとる
- 56 : 2022/11/19(土) 11:51:35.72 ID:p256WL90a
-
>>32
旅パで遅いってそれだけでストレスやわ - 33 : 2022/11/19(土) 11:49:57.28 ID:D6/PIXU+d
-
クワッスの最初の進化きもすぎてボックスに送ってフローゼルの方を主力にしたわ
正解だった? - 34 : 2022/11/19(土) 11:49:57.82 ID:2kD3TY/Y0
-
序盤の火の鳥とかねずみの電気ポケモンって新ポケモンなんか?とりあえず旅パで連れ回すわ
- 36 : 2022/11/19(土) 11:50:06.89 ID:JUylVrEjd
-
オートレポート切ってたらフリーズして5時間巻き戻ったわ
増田許さねえ - 37 : 2022/11/19(土) 11:50:08.80 ID:1/nkNUGza
-
水格闘をタイプ一致で打てて飛行と氷も使えるポケモンが弱いわけないんだよなぁ
アクジェや専用技でSも上がるし - 39 : 2022/11/19(土) 11:50:16.91 ID:bC0vRync0
-
選んだけど水格闘便利やぞ
- 40 : 2022/11/19(土) 11:50:24.52 ID:NxiBKDzU0
-
タイカイデン風力電気と蓄電どっちのが強いんやこれ
- 43 : 2022/11/19(土) 11:50:33.33 ID:LwIrEKA20
-
ニャオハ普通に可愛いししゃーない
- 44 : 2022/11/19(土) 11:50:39.94 ID:Pfgq2LU30
-
ミツハニーおるやん!ビークインすき🤗
- 46 : 2022/11/19(土) 11:50:49.50 ID:jNnujCem0
-
クワッスの最終黙ってればかっこいいのに動きがあたシコすぎる
- 47 : 2022/11/19(土) 11:50:52.32 ID:NoVlnS0y0
-
クワッスは花輪くんモーションがなければ選んでた
- 48 : 2022/11/19(土) 11:50:58.26 ID:W7T18wuI0
-
かわいい水タイプいないからクワッスでよかったかもしれんけどやっぱり気持ち悪いわ
- 52 : 2022/11/19(土) 11:51:16.97 ID:DbzrEQ59a
-
すまん、ウミディグダって物理?
いじっぱり育ててしまっててマジで使えんのやが - 53 : 2022/11/19(土) 11:51:23.41 ID:QfJH86uQ0
-
ホゲータ可愛過ぎる
進化で厳つくなるのが惜しい - 54 : 2022/11/19(土) 11:51:26.48 ID:hU9AiS/W0
-
ギャラドスって旅パでも対戦でも昔から強いな
- 55 : 2022/11/19(土) 11:51:27.15 ID:UI3hCKPE0
-
SV買ってみたいけど御三家が魅力ないやつばっかで選ぶの迷うわ
なだぎ武となんJ民とキャルちゃんやし - 58 : 2022/11/19(土) 11:51:41.86 ID:6dJyIj8Y0
-
スネ夫ポケモン
- 59 : 2022/11/19(土) 11:51:48.39 ID:946oz++W0
-
ほぼどの世代でも水ポケはコイキング捕まえとけば概ね困らないという事実
まあそれはそれでおもんないけども - 70 : 2022/11/19(土) 11:52:24.32 ID:1/nkNUGza
-
>>59
昔はコイキングのレベル上げ怠かったけど最近はそれが解決したのもデカいわな - 60 : 2022/11/19(土) 11:51:51.39 ID:Ju5Q4FWy0
-
テラスタルのnpcが普通に殴ってて感動や
手助けガ●ジとかおらん - 61 : 2022/11/19(土) 11:51:58.83 ID:dRgbhSnY0
-
マリルリってあの見た目で足遅いの罠だよな
- 67 : 2022/11/19(土) 11:52:19.28 ID:zwQJZEIB0
-
ゼノブレイド3はちゃんと動いてるから
ガクガクなのはSwitchの性能のせいじゃない
Switchを叩くな!ってのが今のトレンドなんやな
- 141 : 2022/11/19(土) 11:56:58.46 ID:mbl/11gI0
-
>>67
開発の技術不足とか最適化の甘さとかエンジンの不安定さみたいな方が大きい気はする
とはいえSwitchももう限界だと思う - 146 : 2022/11/19(土) 11:57:30.69 ID:dRgbhSnY0
-
>>141
サンムーンもバトル中とか割と危なかったよな - 169 : 2022/11/19(土) 11:59:42.14 ID:LoML8DIu0
-
>>146
サンムーンはnew3DSやと戦闘中の遅延マシになるんやけどな
Switchもハイスペック版出して欲しいわ - 153 : 2022/11/19(土) 11:58:21.98 ID:qW3+h7jId
-
>>141
超短期間で作ったOWと考えれば妥当やろ
GTAがいつまで5擦ってると思ってるんや - 185 : 2022/11/19(土) 12:01:18.56 ID:sqdvXoEH0
-
>>67
言うてゲーフリと5年前の任天堂なら任天堂の方が技術力高いやろ - 69 : 2022/11/19(土) 11:52:22.01 ID:c3YClL76M
-
アルセウスを初日で売ったワイでも楽しめるんか?
pv見た感じアルセウスのマップが完全なオープンワールドになっただけっぽいけど - 81 : 2022/11/19(土) 11:52:55.08 ID:zwQJZEIB0
-
>>69
アルセウス無理ならポケモンに向いてないやろ - 94 : 2022/11/19(土) 11:53:50.62 ID:c3YClL76M
-
>>81
RPGとしてのポケモンが好きだっただけでオープンフィールドの探索は1ミリも面白いと思えなかった - 110 : 2022/11/19(土) 11:55:27.24 ID:sPWwInCi0
-
>>94
探索が苦手ならマジでオススメしないわ
探索の楽しさが大部分占めてる感じする今回 - 125 : 2022/11/19(土) 11:56:08.74 ID:c3YClL76M
-
>>110
ルビサファのマップ埋めとかは好きだったんだけどな - 76 : 2022/11/19(土) 11:52:46.38 ID:LdlKpJ58a
-
ホゲータ可愛すぎて進化させたくない
- 79 : 2022/11/19(土) 11:52:52.93 ID:nzEXZiDla
-
男主人公えっちすぎない?
- 80 : 2022/11/19(土) 11:52:52.96 ID:rJEOlwced
-
戦れる(やれる)←怖い😭
- 82 : 2022/11/19(土) 11:52:56.27 ID:AAqdcUE/0
-
ニャオハエ口すぎん?
見た瞬間ワイのニャオハも立ってもうた - 84 : 2022/11/19(土) 11:53:07.38 ID:3JdXT9oC0
-
湖のヌシどこにおんねん!
- 86 : 2022/11/19(土) 11:53:12.33 ID:Dv2HXp1x0
-
やり始めたけどなんかカメラ操作むずかしいわ
- 88 : 2022/11/19(土) 11:53:14.99 ID:7qrqi69s0
-
ストーリーの量ってどんなん?
ポケモンってクリアしたらもうやらんようになりがちやから、30時間くらいで飽きそうなんや
- 89 : 2022/11/19(土) 11:53:16.01 ID:sPWwInCi0
-
ペパーすこやわ
良い奴やしサンドイッチ作るとこのBGM可愛いし - 91 : 2022/11/19(土) 11:53:36.75 ID:dRgbhSnY0
-
ネモ思ったよりイロモノだよな
もっと堅物な感じやったのに - 93 : 2022/11/19(土) 11:53:41.05 ID:sZFarlO60
-
ホーム来たらワイの配布黒くこけが活躍するんか?
- 95 : 2022/11/19(土) 11:54:02.29 ID:hU9AiS/W0
-
レイドが改善したのはよかった
NPCが有能になって感慨深い - 96 : 2022/11/19(土) 11:54:03.43 ID:Pfgq2LU30
-
アカンミツハニーメスおらん
- 101 : 2022/11/19(土) 11:54:38.42 ID:p256WL90a
-
>>96
最初のジム前でビークインが出るぞ - 97 : 2022/11/19(土) 11:54:15.73 ID:zw4FkKDs0
-
各ジムの情報に最強だの屈指の強さと記載してるけど低レベルで行ったら普通に負けるってことかこれ?
- 103 : 2022/11/19(土) 11:54:48.17 ID:1/nkNUGza
-
>>97
レベルは固定だから強そうなこと書いてあるジムは当然強い - 111 : 2022/11/19(土) 11:55:28.20 ID:zw4FkKDs0
-
>>103
なんだ固定ってことは結局推奨ルート通りの近場から攻めてくしかないのかよ… - 276 : 2022/11/19(土) 12:08:13.90 ID:OwV4z9JO0
-
>>111
いうてジムは工夫すればレベル差そこそこでもいけるとこも多いぞ スター団はマジで無理だが - 99 : 2022/11/19(土) 11:54:30.64 ID:mc4v/1i+d
-
食べ物っていまいち効果がわからないんだけどパクパク食べたっていいの
- 102 : 2022/11/19(土) 11:54:46.52 ID:sPWwInCi0
-
ホゲータ⟵😍
アチゲータ⟵😨
ラウドボーン⟵😊みんなこんな感じやったろ
- 116 : 2022/11/19(土) 11:55:45.09 ID:dRgbhSnY0
-
>>102
最後も立ってくれよ
なんで4足になるの - 132 : 2022/11/19(土) 11:56:35.32 ID:Y7tDAfvL0
-
>>102
ゴツいのは歓迎やけどこれでシンガーポケモンの意味が分からん
結構前から御三家何かしら職業モチーフ付けてるけど無理やりに当て嵌めんでもいいのに - 133 : 2022/11/19(土) 11:56:37.63 ID:3JdXT9oC0
-
>>102
面影残してなおラウドボーンがどう考えても一番あかんやろ - 160 : 2022/11/19(土) 11:59:02.36 ID:sPWwInCi0
-
>>133
デザイン的にはかっこええからえかわ
まあホゲータみたいなあほ面のまま居てくれた方が嬉しかったが - 154 : 2022/11/19(土) 11:58:26.61 ID:qZOjnIKI0
-
>>102
マラカス振りそうな見た目になってどうしようかと思ったけど
最終的には良い感じの見た目に落ち着いて良かったわ - 104 : 2022/11/19(土) 11:54:57.79 ID:9/48DG1R0
-
ニャオハ立ったけど結構嫌いじゃなかったわ
- 105 : 2022/11/19(土) 11:54:57.93 ID:ZFcCw25N0
-
コジオ弱点多くて使いづらくね?
旅パから降りそうやわ - 106 : 2022/11/19(土) 11:55:09.58 ID:ETZNYOH8M
-
御三家の夢特性って現時点でもレイドで出てくるんか?
強めな夢特性があると分かってるのに通常特性で対戦するのって嫌やし - 293 : 2022/11/19(土) 12:09:36.33 ID:y2itgY1m0
-
>>106
特性パッチがドロップするらしいからそれ使えってことやない - 107 : 2022/11/19(土) 11:55:13.75 ID:fUD0yMiP0
-
マップのロードより授業のロードの方が長く感じるんだがどうなってんだ
- 108 : 2022/11/19(土) 11:55:25.09 ID:CFgOSHpT0
-
ホゲータってハゲてね?
- 109 : 2022/11/19(土) 11:55:25.89 ID:s3Sit5Z80
-
ラウドバーンなんか強くね?
- 112 : 2022/11/19(土) 11:55:37.55 ID:/xYRQtBKa
-
シンクロ厳選してる奴ってちゃんと自分で確かめてみたんか?
今回効果ないで - 113 : 2022/11/19(土) 11:55:39.86 ID:mfLUEzM20
-
今回ってクリティカル捕獲あるの?
あの演出すきなんやが - 118 : 2022/11/19(土) 11:55:52.23 ID:ncyZki/0a
-
メスのパフュートン可愛くないからオスブタ育て直しや
- 119 : 2022/11/19(土) 11:55:53.09 ID:8NJ4/8j1p
-
レイドのNPC貯水持ちかなんかに延々と水鉄砲撃つやついた気がしたけどソーナンスソルロックあたりより全然ましやね
- 120 : 2022/11/19(土) 11:55:53.64 ID:5WrdnXex0
-
ギャラドスって旅でも対戦でも入門用としてうってつけのポケモンやからリストラされることないやろうな
- 122 : 2022/11/19(土) 11:55:56.91 ID:2kD3TY/Y0
-
これ場所毎に敵のレベル固定ってまじ?それだったらある程度ルート絞らないとつまらんやんけ
- 139 : 2022/11/19(土) 11:56:56.38 ID:1/nkNUGza
-
>>122
弱いところから真っ当に攻めてもいいしあえて強いところに突撃してもええんやで - 123 : 2022/11/19(土) 11:55:57.61 ID:JarthFA+d
-
ウミトリオ微妙すぎてクビにするか迷うわ…
パモと格闘被るけどケンタロス入れるしかないか - 124 : 2022/11/19(土) 11:56:04.48 ID:pnT45dvwr
-
ミツハニー32レベまで上げても進化しないんだが
- 134 : 2022/11/19(土) 11:56:39.04 ID:FS89rCDu0
-
>>124
オスだろ - 126 : 2022/11/19(土) 11:56:18.87 ID:8kZBxwGw0
-
クワッス進化系もあたシコ状態なの以外はかっこいいのになんで人気ないんや
- 127 : 2022/11/19(土) 11:56:20.04 ID:GfCyKp5Y0
-
普通のシンボルが接触したらテラスタルしたんだけどバグ?仕様?
- 128 : 2022/11/19(土) 11:56:21.00 ID:dyekD+Lrd
-
普通の人間ならニャオハ一択やろな
ホゲータはまだしも水ほんとキモすぎて逆張りのワイでも選ばなかったわ - 129 : 2022/11/19(土) 11:56:30.89 ID:fp5tpNkB0
-
ワイ水選んだけどギャラドスの方が強いから炎か草選んだ方がいいよ
- 130 : 2022/11/19(土) 11:56:32.16 ID:MgScKSOP0
-
キハダ先生でかすぎん?🙄
ポケモンでやっていい大きさじゃないでしょ🙄 - 135 : 2022/11/19(土) 11:56:45.45 ID:72MCYjAS0
-
ワイはニャオハ
- 136 : 2022/11/19(土) 11:56:48.38 ID:xDb5y0ILM
-
メロコ強すぎや
道に迷って行き着いたからいってみたがあかんかったわ - 137 : 2022/11/19(土) 11:56:54.71 ID:3BcX2QiG0
-
ポケモンのバグって初代リスペクトで多少わざとやってるよな
技術不足だとしてもこんな面白いの無いわ - 140 : 2022/11/19(土) 11:56:57.36 ID:WSD4PCSv0
-
クワッス♀ならセーフやから
♂ならホモ - 142 : 2022/11/19(土) 11:57:08.30 ID:5WrdnXex0
-
水の最終形ドラクエ11のオカマ思い出した
- 143 : 2022/11/19(土) 11:57:09.73 ID:vTeI8V380
-
専用技で素早さ上がるし夢特性のじしんかじょうで攻撃上がるし強いやろ
- 144 : 2022/11/19(土) 11:57:10.49 ID:dxsiCYQS0
-
ガチであたしこダンスしてて笑ったわw
- 145 : 2022/11/19(土) 11:57:23.08 ID:uEk0PNW40
-
マフィティフどろろみたいで草
- 147 : 2022/11/19(土) 11:57:37.58 ID:gfT72XLs0
-
ネモめっちゃ動くし可愛いわ
バトルジャンキーなのが玉に瑕やけど - 149 : 2022/11/19(土) 11:57:41.65 ID:Rb1y0XkhM
-
ヌシポケモン再戦したやつ殺してもうたわなんか一生引きずりそう
- 150 : 2022/11/19(土) 11:57:53.80 ID:uEk0PNW40
-
はやくクリアしたい
行ってないとこどんどん行くのがもったいないこの葛藤
- 151 : 2022/11/19(土) 11:57:56.86 ID:kBrny4FD0
-
ラウドボーンになった時「何この白塗りハゲピエ口ワニ…」って途方に暮れたけど
専用技強いしモチーフ死者の日のお祭りやからリメンバーミー好きなワイはすぐ好きになったわ - 152 : 2022/11/19(土) 11:58:04.98 ID:S5kCXpy5d
-
確かに自由とはいってもある程度ルート決められてるようなもんよな
てか弱いジム戦残して進めても楽しくないし - 158 : 2022/11/19(土) 11:58:56.97 ID:dxsiCYQS0
-
ワイのマリルリ全然アクアジェット覚えてくれん😭
- 166 : 2022/11/19(土) 11:59:27.41 ID:ZFcCw25N0
-
>>158
それ思い出し技ってオチやろ - 159 : 2022/11/19(土) 11:59:01.11 ID:o03FECEN0
-
クワッスは髪の毛が多すぎる
髪の毛にコンプレックスのあるなんG民は
クワッス選ぶと常に髪の毛が気になって仕方なくなる
だから選ばれない - 162 : 2022/11/19(土) 11:59:07.57 ID:mshJq2LHd
-
クワッスだけ最終形態が何となく想像できるからなぁ
水鳥みたいなのになるんやろなぁって何となく分かるから、どうなるかよく分からないホゲータとニャオハが選ばれ易い - 163 : 2022/11/19(土) 11:59:12.82 ID:xvkAAi++a
-
ワイも早くやりたいのに午前中に届く予定のスイッチがまだ来ないぞ
- 164 : 2022/11/19(土) 11:59:15.76 ID:XVLhwGCqa
-
単純に旅パ云々ならニャオハじゃね
好きなポケモンとかなら知らなけど - 167 : 2022/11/19(土) 11:59:31.47 ID:mjQrMLV60
-
対戦用の育成としては捕まえたやつにミントや王冠を使うってのを推してきたいんやろなゲフリとしては
ワイは個体値の「さいこう」の並びが好きやから厳選を続けるで - 168 : 2022/11/19(土) 11:59:33.73 ID:uEk0PNW40
-
旅パ有能風無能
ウミイルカ
ウミトリオ
ドオー - 179 : 2022/11/19(土) 12:01:02.16 ID:sPWwInCi0
-
>>168
イルカマンはむしろストーリーだと使いやすいぞ
ドオーはガチ有能やん
ウミトリオは進化前から無能晒してたから勘違いする方が悪い - 204 : 2022/11/19(土) 12:02:34.70 ID:rhmQl6Lcd
-
>>179
ドオーはSがね
ストーリーで遅いのは割ときつい - 218 : 2022/11/19(土) 12:04:16.89 ID:sPWwInCi0
-
>>204
分からんでもないが
今回敵結構強いから耐久高いの助かってる - 182 : 2022/11/19(土) 12:01:12.24 ID:fp5tpNkB0
-
>>168
ドオーはガチで無能やな
対戦なら強いやろが - 193 : 2022/11/19(土) 12:01:52.43 ID:H95+IPcC0
-
>>168
ドオーは素早さがね
旅パはなんだかんだ素早さ高い方がいい - 199 : 2022/11/19(土) 12:02:19.66 ID:qZOjnIKI0
-
>>168
ウミトリオって有能風か?
進化前の時点でHPがPT内で一番低い火力も弱いで抜いちゃったんやが - 228 : 2022/11/19(土) 12:05:16.79 ID:Y2wI5l470
-
>>168
ミミズもいれろ - 248 : 2022/11/19(土) 12:06:28.51 ID:uEk0PNW40
-
>>228
ミミズはそもそもパーティに入れたろ!ってならん - 272 : 2022/11/19(土) 12:08:03.83 ID:Y2wI5l470
-
>>248
あいつかわええやん - 170 : 2022/11/19(土) 12:00:03.76 ID:sPWwInCi0
-
ラウドボーンの鼻先に乗ってる霊魂かわいいよね
- 171 : 2022/11/19(土) 12:00:11.03 ID:2v1sZfS8d
-
これポケセンのボールの種類増えるんか?
- 173 : 2022/11/19(土) 12:00:30.38 ID:5WrdnXex0
-
ハンマー持ったポケモンって強いんか?
専用技が壊れなのは知ってる - 194 : 2022/11/19(土) 12:01:59.18 ID:0qe7JccBp
-
>>173
鋼フェアリーやし強いぞ - 174 : 2022/11/19(土) 12:00:34.09 ID:kkIBbKDb0
-
今回は御三家そこそこ強いしええよな
BWなんか序盤のドリュウズヒヒダルマアーケオスあたりの脳筋達が強すぎてダイケンキが秘伝要員になってた - 197 : 2022/11/19(土) 12:02:08.77 ID:ncyZki/0a
-
>>174
カラミンゴとかガケガニとか新ポケも即戦力多いな - 176 : 2022/11/19(土) 12:00:44.75 ID:DRt5XHXkr
-
ナンジャモのえっちな配信、見せたろか?
- 178 : 2022/11/19(土) 12:00:57.91 ID:CFgOSHpT0
-
ラウドボーン鳥が頭に乗ると波平だよな
- 180 : 2022/11/19(土) 12:01:08.45 ID:qnRyjB6l0
-
ナンジャモって絶対不登校だよね
- 181 : 2022/11/19(土) 12:01:11.02 ID:sTgmdED5d
-
【悲報】テラレイドバトル、誰もやってない
- 183 : 2022/11/19(土) 12:01:14.29 ID:BeCsVYXy0
-
セブンでホゲータのアクリルキーホルダーもらってきたわ
- 198 : 2022/11/19(土) 12:02:13.18 ID:fp5tpNkB0
-
>>183
メルカリで売れば1000円で売れるっぽい - 235 : 2022/11/19(土) 12:05:38.98 ID:BeCsVYXy0
-
>>198
ま?買い漁ってこよーかなしばらく午後ティー飲みまくらなあかんけど - 288 : 2022/11/19(土) 12:08:58.00 ID:fp5tpNkB0
-
>>235
ポケモン非売品は海外でも売れるからな - 184 : 2022/11/19(土) 12:01:18.28 ID:P5bIwsRla
-
ポケモン板のスレは延々とポリコレガー連呼しててあかんわ
- 186 : 2022/11/19(土) 12:01:22.62 ID:g9zyE8AZM
-
今回ニャオハ立ってキモくなるって聞いたからスワックにしたわ
- 287 : 2022/11/19(土) 12:08:55.95 ID:aDJ1Wsuxa
-
>>186
ニャオハが嫌ならスワも気に入らなそう - 187 : 2022/11/19(土) 12:01:30.70 ID:dRgbhSnY0
-
ディグダさんいつも弱いw
アローラも今回のも - 188 : 2022/11/19(土) 12:01:32.38 ID:ldvYJ80eM
-
4人でマルチプレイするシステムってどんな感じなん?
一緒に冒険できるんか - 189 : 2022/11/19(土) 12:01:35.61 ID:rhmQl6Lcd
-
クワッス…威力80確定Sアップ
ホゲータ…威力わからん確定Cアップこれは分かったんやけどニャオハの専用技はどんなや?
ていうか今作御三家の専用技もしかして全部めちゃくちゃ強い? - 203 : 2022/11/19(土) 12:02:34.07 ID:WSD4PCSv0
-
>>189
70の必中急所 - 206 : 2022/11/19(土) 12:02:59.35 ID:rhmQl6Lcd
-
>>203
つっよ
今作御三家みんな優秀か? - 213 : 2022/11/19(土) 12:03:46.30 ID:72MCYjAS0
-
>>203
やったぜ。 - 208 : 2022/11/19(土) 12:03:03.78 ID:1/nkNUGza
-
>>189
威力80で必中&必ず急所や
草じゃなかったら許されない性能 - 191 : 2022/11/19(土) 12:01:40.39 ID:aV+5lEmh0
-
ダイカイデンかっこええな
割とデカくてびびるけど - 192 : 2022/11/19(土) 12:01:51.59 ID:dTJutXor0
-
今作アローラロコンとマホイップおる?
- 195 : 2022/11/19(土) 12:02:03.47 ID:LoML8DIu0
-
御三家の中でクワッスだけやぞ初期形態で髪生やして人間アピールしてる奴
人型アレルギーの奴はあの時点で忌避する - 196 : 2022/11/19(土) 12:02:06.10 ID:Y2wI5l470
-
ミミズとずっと冒険してたのにまだ懐いてなくて草
ほんまに殺そうかなあのミミズ - 210 : 2022/11/19(土) 12:03:14.57 ID:+pp5H+J6p
-
>>196
顔がなんg民みたいやししゃーない - 200 : 2022/11/19(土) 12:02:21.33 ID:gvWqzXK30
-
ペパールートマジで良い話だわ
それに比べてヒソカは - 205 : 2022/11/19(土) 12:02:55.64 ID:BCHdC7RT0
-
クワッスキモすぎてやべーな
ホゲータ選んで正解だったわ - 207 : 2022/11/19(土) 12:02:59.47 ID:WsK7teeI0
-
ポケモンとcodどっち買うか迷ってるんやが
どっちも持ってる人おらんか🥺? - 209 : 2022/11/19(土) 12:03:08.74 ID:voKHOviaM
-
スワックスかっこええやん
動くとあかんのか - 211 : 2022/11/19(土) 12:03:34.88 ID:8NJ4/8j1p
-
>>209
あたシコや - 212 : 2022/11/19(土) 12:03:36.67 ID:3JdXT9oC0
-
色違い2体目😤
- 215 : 2022/11/19(土) 12:03:59.30 ID:8NJ4/8j1p
-
>>212
ええなワイまだコイキングだけや - 245 : 2022/11/19(土) 12:06:06.44 ID:3JdXT9oC0
-
>>215
むしろコイキング羨ましいわ
ワイのは新ポケの焦げたパンとヘイラッシャイやから - 216 : 2022/11/19(土) 12:04:01.24 ID:WEUwhBoRd
-
今回の600族なんか微妙やな
- 217 : 2022/11/19(土) 12:04:06.36 ID:B9c2AyaEp
-
御三家はゲッコウガ以降満場一致で神デザインって言われるポケモンいねえな
- 226 : 2022/11/19(土) 12:05:02.47 ID:LoML8DIu0
-
>>217
サンムーンのジュナイパーガオガエンアシレーヌはまぁ良かったと思う - 237 : 2022/11/19(土) 12:05:45.28 ID:sqdvXoEH0
-
>>217
アシレーヌとかガオガエンは評判ええやろ
剣盾はゴリランダー以外あれやけど - 219 : 2022/11/19(土) 12:04:26.16 ID:DRt5XHXkr
-
古代ボーマンダは素直に当たりデザインやわ
- 298 : 2022/11/19(土) 12:09:52.99 ID:LoML8DIu0
-
>>219
翼の形状とかメガボーマンダっぽいシルエットなのええわ
メガシンカは先祖帰りみたいなデザインになること多いから
メガマンダは古代マンダへの回帰って事でしっくり来る - 221 : 2022/11/19(土) 12:04:51.88 ID:2J305GC/0
-
色違いってアルセウスみたいに出現時に音鳴るんか?
- 265 : 2022/11/19(土) 12:07:45.24 ID:3JdXT9oC0
-
>>221
エンカウントしたらキラキラエフェクト飛ぶけどシンボル状態やと見た目で判断するしかないからレッツゴーは控えた方がええで - 222 : 2022/11/19(土) 12:04:52.18 ID:yjCN7vks0
-
コライドンあの見た目で格闘竜なの詐欺やろてか日照り持ちの伝説には炎タイプ寄越さないの何故なんだよ
- 224 : 2022/11/19(土) 12:04:56.56 ID:LGcapDGV0
-
やっぱギャラっていつの時代もぶっ壊れてんな
レジェンドやわ - 243 : 2022/11/19(土) 12:06:01.45 ID:ldvYJ80eM
-
>>224
初代はクソゴミやが - 225 : 2022/11/19(土) 12:05:01.07 ID:sPWwInCi0
-
ダイマックスって演出はまじで優秀だったんだなって改めて思ったわ
テラスタルはダサい上にケレン味も足らなくていまいち盛り上がらん - 227 : 2022/11/19(土) 12:05:05.76 ID:lgv+TTZY0
-
相変わらずレイドバトル検索のUIクソ過ぎへんか?
やたら時間かかるし - 229 : 2022/11/19(土) 12:05:23.74 ID:67gdgl0Z0
-
制服しかないのゴミすぎない?
- 230 : 2022/11/19(土) 12:05:24.62 ID:dRgbhSnY0
-
あたシコって言われるとむしろ抜きたくなるよな
ウェーニバルワンチャン御三家で一番抜ける説あるやろ - 231 : 2022/11/19(土) 12:05:26.91 ID:ogsU55RG0
-
キマワリ探しみたいなことさせられてるとゲーム辞めたくなるよな
- 232 : 2022/11/19(土) 12:05:29.06 ID:hcxqWi/Ba
-
ぼっちのワイはどうやってゲンガー手に入れたらええの?
- 262 : 2022/11/19(土) 12:07:34.20 ID:VfuspCN8d
-
>>232
どうせ剣盾と同じく野生で出ると思うで
なおどくどくはわざマシンで覚えられる権利を剥奪されてタマゴ技になったから通信進化させないと覚えられない模様 - 294 : 2022/11/19(土) 12:09:36.91 ID:StqigIWka
-
>>262
剣盾から遺伝はタマゴじゃなくてよくなったはずでは… - 308 : 2022/11/19(土) 12:10:25.77 ID:DZque6n90
-
>>294
結局育て屋でやらなアカンかったから大差ないでアレ - 323 : 2022/11/19(土) 12:11:18.54 ID:StqigIWka
-
>>308
今そういう話してなくない? - 380 : 2022/11/19(土) 12:14:56.83 ID:DZque6n90
-
>>323
結局通信交換しろって意味や
言うほどおかしかったか? - 321 : 2022/11/19(土) 12:11:07.78 ID:VfuspCN8d
-
>>294
ま!?なんか攻略サイトに覚えさせるにはゴースにタマゴからどくどく覚えさせて通信進化しないとダメとか書いてたから騙されたわ… - 278 : 2022/11/19(土) 12:08:16.56 ID:xp2lgoabH
-
>>232
HOME解禁されたら剣盾から引っ張ってくればいい
それかGOか普通にHOMEで交換やな - 234 : 2022/11/19(土) 12:05:37.02 ID:aV+5lEmh0
-
スコヴィランきもすぎやろ…🌶🌶
- 236 : 2022/11/19(土) 12:05:42.19 ID:hU9AiS/W0
-
飛行枠はフラミンゴとカイデンの2トップかね
- 238 : 2022/11/19(土) 12:05:48.10 ID:1kNGA6Aba
-
ワイマリルリ使ってるけどみんなギャラドス使ってるんやな
- 239 : 2022/11/19(土) 12:05:51.03 ID:N5BWhkgJ0
-
ボチに比べてハカドックのネーミングゴミすぎん?
こんなんなら無進化で良かったまである - 254 : 2022/11/19(土) 12:06:51.21 ID:y8+hjCPgp
-
>>239
シヌヌワンとかクソキモい擦られ方した時がボチのコンテンツ寿命のピークなのが悲しい - 334 : 2022/11/19(土) 12:12:10.17 ID:LoML8DIu0
-
>>239
なんG民ならハカイーヌって名前に上書きしようや - 244 : 2022/11/19(土) 12:06:04.92 ID:ToMKYVjr0
-
タツベイ手っ取り早く会えるとこって雪山付近の洞窟か?雪山遠いけど
- 246 : 2022/11/19(土) 12:06:22.78 ID:mshJq2LHd
-
今作ラルトスちゃんがすぐ捕まえられるからええわ。サーナイトとの旅が簡単に叶って満足や
あ、一応ホゲータとかも居るよ。サーナイト回復させる為のクッションとして - 247 : 2022/11/19(土) 12:06:23.76 ID:kBrny4FD0
-
クラベル「何処へでも行けます!何をするのも自由です!(バッジ無いと高レベルロクに捕まりませんボール種類ありません捕まえても言う事効きませんさっさとヌシ倒さないと移動不自由です)」
面白仮装おじさんさぁ…
- 314 : 2022/11/19(土) 12:10:48.04 ID:kewtPyWI0
-
>>247
アジト潰さないと道にバリケード張られてるも追加や - 249 : 2022/11/19(土) 12:06:31.04 ID:xp2lgoabH
-
そういや未来ポケや古来ポケって1匹しか手に入らん感じか?もしそうなら今からスカーレットも買おうかな
- 251 : 2022/11/19(土) 12:06:35.10 ID:dxsiCYQS0
-
ニャオハ立つなとか言われてたけど、四足歩行の最終進化で当たりなんか居たか?🥺
- 273 : 2022/11/19(土) 12:08:11.24 ID:mshJq2LHd
-
>>251
フシギバナが居るやん(初代思い出補正100%) - 252 : 2022/11/19(土) 12:06:37.17 ID:bDFXJgl10
-
なんかええ水の特殊アタッカー枠おるか?
- 267 : 2022/11/19(土) 12:07:51.96 ID:StqigIWka
-
>>252
ワイもずっと探してるけどおらんと思う
シャリタツしか見つからんかった - 253 : 2022/11/19(土) 12:06:45.83 ID:ZFcCw25N0
-
勝手にコノヨザルアノヨザルみたいにバージョンで分かれてると思ってたわ…
スカーレットでも手に入るんやな - 256 : 2022/11/19(土) 12:06:59.30 ID:VlsyLubV0
-
あく準伝やばくね?
- 270 : 2022/11/19(土) 12:07:59.68 ID:YDcWk/SPp
-
>>256
能力下げるの強いわ
全部悪なの気になる - 258 : 2022/11/19(土) 12:07:12.10 ID:8u/8AD6lp
-
ニャオハの最終進化が秩序ってまじ?まじならニャオハ選ぶ
- 259 : 2022/11/19(土) 12:07:17.69 ID:uEk0PNW40
-
ハンマーガ●ジってどこにおる?
- 260 : 2022/11/19(土) 12:07:27.74 ID:ipONhyrZd
-
【悲報】新水ポケモン、いない
- 261 : 2022/11/19(土) 12:07:32.69 ID:+BJxTpFXp
-
旅パでオススメの水タイプ教えて
- 263 : 2022/11/19(土) 12:07:37.37 ID:y8+hjCPgp
-
マンキー→オコリザルって時点でも割と奇怪な変化なのにそっからコノヨザルってどういうこっちゃ
- 264 : 2022/11/19(土) 12:07:38.58 ID:uEk0PNW40
-
これ厳選まで辿り着けるやつおらんやろ
- 269 : 2022/11/19(土) 12:07:54.25 ID:n5N72Evja
-
コーヒー850円😲
- 274 : 2022/11/19(土) 12:08:11.34 ID:CFgOSHpT0
-
水ポケモンが旅に必要という常識を疑え
- 295 : 2022/11/19(土) 12:09:44.27 ID:mshJq2LHd
-
>>274
波乗り要員が要らんようになってから旅での水需要一気に落ちた気がするわ - 341 : 2022/11/19(土) 12:12:28.21 ID:ncyZki/0a
-
>>274
ワイは旅が便利になってもどうしても空飛べるポケモンと波乗りできるポケモン手持ちに入れたくなるわ - 275 : 2022/11/19(土) 12:08:12.48 ID:MzmycKVV0
-
なんG民なら青なだぎを選ぶべきやろ🥺
- 277 : 2022/11/19(土) 12:08:16.05 ID:JF7Zze240
-
イルカマン調整版ヨワシって感じで好き
- 280 : 2022/11/19(土) 12:08:20.87 ID:G7sM5bPxM
-
このカクカクは直るんけ?
マジでストレス溜まるわ - 289 : 2022/11/19(土) 12:09:01.15 ID:AIoN4n1B0
-
>>280
ゲーフリを信じろ - 299 : 2022/11/19(土) 12:09:54.15 ID:DdxhXHvSd
-
>>289
じゃあ駄目やん - 356 : 2022/11/19(土) 12:13:12.60 ID:kBrny4FD0
-
>>289
ダメみたいですね… - 302 : 2022/11/19(土) 12:10:01.76 ID:VfuspCN8d
-
>>280
なんかSDカードにスカーレット入れてたりするとカクツクけど本体に入れるとカクツかんらしいからもしかすると修正こんかもね - 282 : 2022/11/19(土) 12:08:36.23 ID:kBrny4FD0
-
ボチ←うおおおおネーミングセンス神!進化したらどうなるんだあああ
ハカドッグ←🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔 - 283 : 2022/11/19(土) 12:08:38.79 ID:dRgbhSnY0
-
進化しないポケモンって旅で使うと面白くないな
いつ進化するんやろのワクワク感とか最終進化のめっちゃ強そうな気持ちがない - 291 : 2022/11/19(土) 12:09:30.88 ID:4GcvOcwf0
-
ワイ通信対戦とか興味なくて単純にストーリーだけ楽しみたい派なんやが今回の買ってええ?
オープンワールド化って聞いて楽しみにしてたんやけど、処理落ちとかは抜いて内容が面白かったら買いたい - 320 : 2022/11/19(土) 12:11:07.70 ID:OwV4z9JO0
-
>>291
内容は過去1好きかもしれん 特にレジェンドルートのペパーの話がええね あとライバルのキャラが中々たってておもろい - 324 : 2022/11/19(土) 12:11:22.03 ID:fp5tpNkB0
-
>>291
今回のストーリーはおもろい
子供は全クリできひんかもしれへんけど - 350 : 2022/11/19(土) 12:12:43.81 ID:mshJq2LHd
-
>>324
なんでや?まだフィールドワークが始まったばっかやけど今回そんなにムズいんか? - 363 : 2022/11/19(土) 12:14:04.23 ID:fp5tpNkB0
-
>>350
まっすぐ道進めばクリアみたいな昔のポケモンと違う
自分でルート探る感じや
こまったら攻略見てルート変えないといきなりレベルぶち上がってボコられる - 397 : 2022/11/19(土) 12:16:21.18 ID:mshJq2LHd
-
>>363
サンクス
三つのフィールドワークはまず王道のジム制覇からやるかと思ってたけど、三つ同時並行の方がええってことやね - 357 : 2022/11/19(土) 12:13:20.47 ID:cmWD0q9cd
-
>>291
子供向けという前提はあるけど大人でもグッとくるシーンはある - 362 : 2022/11/19(土) 12:13:57.60 ID:1kNGA6Aba
-
>>357
ペパーくんええやつや😢 - 292 : 2022/11/19(土) 12:09:36.08 ID:p7xFwQDSd
-
主人公とネモのおねショタがめっちゃ捗るわ
- 296 : 2022/11/19(土) 12:09:47.85 ID:1EimrecN0
-
最終的な髪型はリーゼントかポンパドールあたりで革ジャン着てたら人気出たかもな
- 297 : 2022/11/19(土) 12:09:48.10 ID:lgv+TTZY0
-
数十秒待たせた挙句参加できませんでしたとかなめんとんちゃうぞ
せめてリスト更新させろ - 300 : 2022/11/19(土) 12:09:54.81 ID:s3Sit5Z80
-
面倒だからやってなかったんだけどお前らピクニックって毎回やってる?
- 301 : 2022/11/19(土) 12:09:55.09 ID:VnMpgSOK0
-
さいきのいのり
もう語られたか?
- 303 : 2022/11/19(土) 12:10:09.29 ID:y8+hjCPgp
-
黒人ってだけでポリコレがさぁ!って例に挙げられるの業が深すぎる ゲーマーのレイシスト化が止まらん😩
- 304 : 2022/11/19(土) 12:10:09.67 ID:rpPoy960d
-
今作からバトルデビューしようと思うんやが、とりあえずストーリクリアしてから厳選って感じなんか?
てか厳選って必要? - 305 : 2022/11/19(土) 12:10:10.96 ID:2Hy7OMsF0
-
正直ストーリークリアぐらいなら旅ポケって割りとなんでもいいよな
- 313 : 2022/11/19(土) 12:10:45.92 ID:PDRDgnKY0
-
>>305
チコリータみたいな舐めたやつじゃなきゃどうとでもなるからな - 342 : 2022/11/19(土) 12:12:28.54 ID:dRgbhSnY0
-
>>313
壁貼りしたり毒の粉できるチコ - 318 : 2022/11/19(土) 12:11:03.69 ID:YYCHxK340
-
>>305
ワイはなるべく新ポケで固めたいくらいやな - 306 : 2022/11/19(土) 12:10:21.04 ID:upBu4qqm0
-
なんか滅茶苦茶酔うんやけどどうにかならんのこれ
- 307 : 2022/11/19(土) 12:10:23.50 ID:e0I42ssq0
-
ヒメグマを虫にするカエデのセンスよ
- 309 : 2022/11/19(土) 12:10:27.69 ID:Y2wI5l470
-
序盤のブタ可哀想やろ
取れない臭いて臭いみたいやん - 310 : 2022/11/19(土) 12:10:29.06 ID:uEk0PNW40
-
でも水は範囲広いから便利やし
なんかタイプよう分からんやつ出てきたらとりあえず波乗りしとけの精神で - 373 : 2022/11/19(土) 12:14:37.83 ID:LoML8DIu0
-
>>310
氷技覚えると技範囲広くて便利やからな - 311 : 2022/11/19(土) 12:10:30.10 ID:V5wQHKD50
-
ワイはセブンでアイス4個買ってクリアファイル2枚もらってきたぞ😤
- 312 : 2022/11/19(土) 12:10:45.36 ID:H/iBm2SN0
-
SDから本体にデータ移したら目に見えるレベルでラグ減ったがそれでも出るところでは普通に出るわ
本体容量くっそ少ないからあんまりこの手段使いたくないしパッケージも正解なんやろうなポケモンに限っては - 317 : 2022/11/19(土) 12:10:58.71 ID:yoiibftId
-
カメラ速さって上げれんのか?遅すぎて腹立つんやけど
- 322 : 2022/11/19(土) 12:11:11.41 ID:ijhkHouV0
-
水枠欲しさのために水ケンタロス頑張って捕まえたわ
そうぐうパワー使わんと出てこんわマジで - 325 : 2022/11/19(土) 12:11:25.77 ID:sPWwInCi0
-
お前ら「ニャオハ立つな!」
ホゲータ「おかのした」 - 387 : 2022/11/19(土) 12:15:38.32 ID:gvWqzXK30
-
>>325
お前こそ立て - 409 : 2022/11/19(土) 12:16:52.93 ID:DZque6n90
-
>>325
猫科は四つ足多いし
ワニは立ってばっかしやししゃーない - 326 : 2022/11/19(土) 12:11:33.28 ID:Z2bFxDR+0
-
進めようと思うと一瞬で進めるなこれ
全部無視でええ - 348 : 2022/11/19(土) 12:12:40.76 ID:H95+IPcC0
-
>>326
早めにソウブレイズにするために他ガン無視して一気に進んだわ - 327 : 2022/11/19(土) 12:11:37.23 ID:946oz++W0
-
カラミンゴやガケガニみたいな序盤から手に入る無進化ポケって即戦力としては申し分ないんだけどRPG的に将来性ないから楽しくないんだよな…
- 344 : 2022/11/19(土) 12:12:35.06 ID:StqigIWka
-
>>327
わからんでもない
本当は1進化も微妙 - 329 : 2022/11/19(土) 12:11:43.84 ID:ToMKYVjr0
-
ワイの色ウミディグダ進化したらブルーマンになっちった
- 330 : 2022/11/19(土) 12:11:47.15 ID:IoTkqBqQr
-
ユンゲラーって訴訟続いてるの?
出てこないからさ - 332 : 2022/11/19(土) 12:11:55.67 ID:Xuo8tW7T0
-
マップでレイドの位置分かるのが地味にありがたい
- 335 : 2022/11/19(土) 12:12:13.02 ID:pcZy2lz40
-
序盤なんとなくポケモン集めてるけどこれ意味あるか?
自由度高い分、どこで区切りをつければ良いかわからん
まだ学校にも行ってない - 336 : 2022/11/19(土) 12:12:13.58 ID:U8/b4yeP0
-
これから買おうと思うんだけどどっちのバージョンがええんや、
- 337 : 2022/11/19(土) 12:12:14.94 ID:aV+5lEmh0
-
🌶以外で良い新規ほのおタイプおらんか?
- 349 : 2022/11/19(土) 12:12:43.76 ID:8kZBxwGw0
-
>>337
ロックマンかケンタロス - 359 : 2022/11/19(土) 12:13:34.36 ID:rhmQl6Lcd
-
>>337
リージョンもありならケンタロス(炎)がかなりおすすめ - 338 : 2022/11/19(土) 12:12:20.22 ID:smr/uYsO0
-
動きが可愛かったからホゲータ選んだけど最終進化のデザイン的にはニャオハが一番好みだったわ
- 340 : 2022/11/19(土) 12:12:26.59 ID:t3+pN5Cv0
-
今作ミミロップリストラされたって聞いたんやケドマジ?
- 345 : 2022/11/19(土) 12:12:37.24 ID:Filr/jMp0
-
ただのマップがマガラ水没林城沼レベルの処理落ちって流石におかしいだろ
- 346 : 2022/11/19(土) 12:12:38.07 ID:y8+hjCPgp
-
発売前の時点でコンテンツ寿命が終わったポケモン →ニャオハ ボチ
あとだれや - 347 : 2022/11/19(土) 12:12:39.98 ID:1kNGA6Aba
-
スカーレット選んだワイ
もしかしたら勝ち組? - 351 : 2022/11/19(土) 12:12:55.86 ID:BCHdC7RT0
-
ジムのミニゲームいる?
- 352 : 2022/11/19(土) 12:12:56.75 ID:tx0GMflv0
-
オージャのなんとかって所でいきなり敵のレベルが上がって苦労して捕まえたのに言うこと聞いてくれないわ
これ自分のポケモンでもジムバッジ足りないと言うこと聞いてくれないんか? - 360 : 2022/11/19(土) 12:13:51.54 ID:y2itgY1m0
-
>>352
せやな
育ててレベル上がったやつは問題ない - 395 : 2022/11/19(土) 12:16:17.43 ID:tx0GMflv0
-
>>360
自由にやれるっていってもなんやかんやイベントはこまめにやらんとアカンみたいやな - 365 : 2022/11/19(土) 12:14:09.80 ID:g37Th760a
-
>>352
ゲットした時のレベルが規定満たしてないと言うこと聞かん
つまり20以下でゲットしてそいつ100まで上げても言うことは聞く - 369 : 2022/11/19(土) 12:14:27.42 ID:2Hy7OMsF0
-
>>352
ポケモンは昔からそうやろ - 392 : 2022/11/19(土) 12:15:48.54 ID:k4b+xjIP0
-
>>369
昔は親が自分なら言うこと聞いてたよ - 407 : 2022/11/19(土) 12:16:46.49 ID:kDRxAGkod
-
>>392
けどお前らは親の言う事聞かないやん - 415 : 2022/11/19(土) 12:17:23.46 ID:DZque6n90
-
>>352
捕まえたレベルによるみたい - 353 : 2022/11/19(土) 12:13:00.99 ID:k5ik5NVYr
-
ワイ迷うことなくクワッス選んだで
進化してからビビったけど - 355 : 2022/11/19(土) 12:13:05.13 ID:hU9AiS/W0
-
レジェンド先にやった方が良さそうやけど、ジムもやってかんと言うこと聞かんしあんま自由度ないな
- 358 : 2022/11/19(土) 12:13:26.87 ID:/WgaVihs0
-
で、今作の壊れポケは?
- 388 : 2022/11/19(土) 12:15:40.12 ID:1pIKwU4l0
-
>>358
ザマゼンタ
ボディプレスと自己再生覚えるで - 364 : 2022/11/19(土) 12:14:07.77 ID:7R1bpveDa
-
ギャラっつうかいかくが強すぎる
レベル差あってもいかく連打でどうにかなるしほんま便利 - 412 : 2022/11/19(土) 12:17:16.05 ID:ncyZki/0a
-
>>364
ついでにギャラドスは純粋に種族値が強い - 366 : 2022/11/19(土) 12:14:16.53 ID:FF8FWsoLa
-
今回って服屋ねーの?帽子とリュックとソックスだけじゃどうしようもねーだろ
- 375 : 2022/11/19(土) 12:14:44.93 ID:1/nkNUGza
-
>>366
制服4着のみや - 367 : 2022/11/19(土) 12:14:17.58 ID:jbRksUZA0
-
水タイプでいい新ポケっておる?
ウミトリオきもいし弱いんやが - 368 : 2022/11/19(土) 12:14:26.34 ID:q4r0on0Gr
-
サンドイッチ盗み食いしようとしてガチギレされてションボリする伝説のポケモンはすこか?
- 370 : 2022/11/19(土) 12:14:29.29 ID:3JdXT9oC0
-
水の処理ガバガバすぎて草
なにしたらこんな重くなんねん - 372 : 2022/11/19(土) 12:14:36.49 ID:rhmQl6Lcd
-
すまんあとジム残り2つなんやけど
氷とゴーストってどっちが強い?
あとスター団はフェアリーとかくとうどっちが強い?
ラスボスクラスは最後にとっておきたいんや - 386 : 2022/11/19(土) 12:15:33.35 ID:DZque6n90
-
>>372
氷と格や - 408 : 2022/11/19(土) 12:16:52.61 ID:rhmQl6Lcd
-
>>386
さんさんさんがつ - 404 : 2022/11/19(土) 12:16:31.40 ID:OwV4z9JO0
-
>>372
マップの説明読んでみ 氷は最強のジムリーダー言われてるぞ スター団の方も説明あったはず - 374 : 2022/11/19(土) 12:14:38.81 ID:dRgbhSnY0
-
いうてキッズもゴリ押しでクリアしてそう
レベル上げて物理で殴れがポケモンやからな - 376 : 2022/11/19(土) 12:14:47.79 ID:tb5Z+w8K0
-
ドドゲザン、ドゲザンの時だけ腰上げるの一周回って好き
- 377 : 2022/11/19(土) 12:14:49.31 ID:1eXvyi3J0
-
なあ坂の上からトレーナーに話しかけて対戦始まったらカメラが地面にめり込んでまともにポケモン見れないんやけどこれどうにかなるんか?
- 378 : 2022/11/19(土) 12:14:50.47 ID:t3+pN5Cv0
-
今作ミミロップリストラされたって聞いたんやけどマジ?
死活問題なんやけど - 401 : 2022/11/19(土) 12:16:29.85 ID:u8LPzS5I0
-
>>378
残念ながら - 446 : 2022/11/19(土) 12:19:31.87 ID:t3+pN5Cv0
-
>>401
マジかー…
マジか…DLCでリストラ解除されるケースってある?
- 463 : 2022/11/19(土) 12:20:27.06 ID:rhmQl6Lcd
-
>>446
剣盾のときはDLCでトータル200くらい解禁されたぞ - 506 : 2022/11/19(土) 12:23:02.93 ID:t3+pN5Cv0
-
>>463
サンガツ
まだ希望はあるんやね - 485 : 2022/11/19(土) 12:21:54.54 ID:sPWwInCi0
-
>>446
アルセウスに居るからワンチャンあると思う - 381 : 2022/11/19(土) 12:15:03.41 ID:70dU2heP0
-
空からうんこ撒き散らしてる鳥おるんやが
- 391 : 2022/11/19(土) 12:15:47.41 ID:EwzZBKY1d
-
>>381
それモンハンやろ - 382 : 2022/11/19(土) 12:15:05.25 ID:ybV5CxDY0
-
風間君の何があかんのや?
- 385 : 2022/11/19(土) 12:15:17.33 ID:u5/HyKWwp
-
服は殿堂入り後も増えんのか?
流石に無能すぎん? - 393 : 2022/11/19(土) 12:16:07.04 ID:Y2wI5l470
-
クワッスてドラクエ11に出てくるゴリアテに似てるよなだからワイのクワッスはゴリアテてニックネームつけたわ
- 394 : 2022/11/19(土) 12:16:12.17 ID:CI/AxeZ90
-
なんG民は逆張りでクワッス選ぶやろ?
- 428 : 2022/11/19(土) 12:18:13.38 ID:LoML8DIu0
-
>>394
ホゲータ可愛いのに御三家発表時バカにされてたからホゲータ選んだぞ - 438 : 2022/11/19(土) 12:18:53.14 ID:StqigIWka
-
>>428
少なくともなんGではホゲータ人気あったと思うが - 398 : 2022/11/19(土) 12:16:21.45 ID:uMVCcXEs0
-
水ジム倒してポケセンの指示通り砂漠のヌシ倒し行ったらこいつ強すぎだろ
- 488 : 2022/11/19(土) 12:22:01.09 ID:naQ1BRuV0
-
>>398
ヌシはデバフと状態異常使えばレベル低くても楽に倒せっぞ
ただ殴ってるだけならそら無理だわ - 400 : 2022/11/19(土) 12:16:27.23 ID:WOdG7PN70
-
トリックフラワーとかいう技強すぎるでしょ……
マスカーニャに6タテされかけたわ - 403 : 2022/11/19(土) 12:16:30.51 ID:vRSMCsj5d
-
キャラクリ終わらんのやがどうすればええんや
- 422 : 2022/11/19(土) 12:17:45.72 ID:1/nkNUGza
-
>>403
肌の色以外はどうにでもなる - 461 : 2022/11/19(土) 12:20:21.42 ID:vRSMCsj5d
-
>>422
問題は男か女かどっちで始めたらいいかなんや…
男の娘作りたいし男装女子も作りたいんや… - 556 : 2022/11/19(土) 12:26:15.12 ID:ijhkHouV0
-
>>461
実は男と女でおぱーいの有無あるぞ - 405 : 2022/11/19(土) 12:16:33.15 ID:3StR6T6Ha
-
まだバッジ2個目なんやが何でみんなそんな早いんや
学生が多いから昨日ぶっ続けでやってたりするんか - 406 : 2022/11/19(土) 12:16:37.38 ID:ToMKYVjr0
-
ロックマンって結構レアな感じか?進化前捕まえたけど
- 410 : 2022/11/19(土) 12:17:08.79 ID:mfLUEzM20
-
なんかレベル足りなくなってきたんやけどみんなどうしてるん?
こっち26くらいなのに相手30とかになってきた… - 419 : 2022/11/19(土) 12:17:36.94 ID:1kNGA6Aba
-
>>410
別の地区行けばええ - 423 : 2022/11/19(土) 12:17:53.37 ID:OwV4z9JO0
-
>>410
ちょっとレベル上のとこでも相性有利ならレッツゴー勝てるのでそれで経験値稼ぐとええよ - 440 : 2022/11/19(土) 12:19:12.51 ID:ToMKYVjr0
-
>>410
今作結構レベル上がり辛いよな
稼ぎポイントあるんかな - 448 : 2022/11/19(土) 12:19:40.64 ID:3JdXT9oC0
-
>>410
今作レベリングクソ簡単やぞ
ちょい弱いくらいの相手にレッツゴーしまくれ - 411 : 2022/11/19(土) 12:17:10.16 ID:5dge9SyGd
-
せめてジムはレベル変動ないと順番自由にした意味ないよな
- 413 : 2022/11/19(土) 12:17:18.83 ID:rJEOlwced
-
種族値強い新ポケ多すぎや
- 414 : 2022/11/19(土) 12:17:23.43 ID:MmEGAXOT0
-
バグだらけのダイパリメイクといいブランドもう傷だらけやな
開発はこのゲーム本当にプレイしたんか? - 416 : 2022/11/19(土) 12:17:24.27 ID:u8LPzS5I0
-
ホゲータは最後まで進化しても抜けきらないアホっぽさがええねん
- 417 : 2022/11/19(土) 12:17:25.11 ID:woZIcxpO0
-
ネモって聞くとどうしても格ゲーマーの方思い浮かべるから困るわ😫
- 418 : 2022/11/19(土) 12:17:28.52 ID:62L40mvt0
-
なぁワイユウリちゃんロスで予約も購入すらしてないんやが結局キャラデザで可愛い女の子は作れるんか?
- 429 : 2022/11/19(土) 12:18:21.53 ID:rMBnD2Sw0
-
>>418
ポケモンっぽくは無いけど今作の主人公めっちゃ可愛いぞ - 437 : 2022/11/19(土) 12:18:48.85 ID:g37Th760a
-
>>418
可愛い子しか作れんで
それが問題でもある
男の子すら可愛げを隠せない - 484 : 2022/11/19(土) 12:21:52.22 ID:mshJq2LHd
-
>>418
良くも悪くも中性的な子しか作れない
男にも見えるし女にも見える、そんな子主人公ちゃんの出る同人誌は、ネモとのおねショタと男の娘ネタが盛り上がると予想
- 504 : 2022/11/19(土) 12:23:00.26 ID:ncyZki/0a
-
>>484
同級生だぞ - 519 : 2022/11/19(土) 12:23:51.91 ID:mshJq2LHd
-
>>504
普通にミスった。すまん - 551 : 2022/11/19(土) 12:25:59.03 ID:rhmQl6Lcd
-
>>504
学生(おじさん)もおるし大学みたいなもんやろ - 420 : 2022/11/19(土) 12:17:43.40 ID:3JdXT9oC0
-
スシ食われたけどゲーム内でポケモン捕食されるシーンって初めてか?
- 421 : 2022/11/19(土) 12:17:45.47 ID:VT/6twDAd
-
バッチ1個しか取ってない段階でテツノワダチと戦ったら1回も攻撃できずに殺された
- 424 : 2022/11/19(土) 12:17:56.07 ID:2Hy7OMsF0
-
やっぱライバルは自分が選んだやつの有利属性持ってて欲しいわ
- 426 : 2022/11/19(土) 12:17:58.86 ID:lVOHEVtI0
-
ホゲータ良いと思ったけど最終進化は色も模様もごちゃつきすぎてて嫌やな
- 427 : 2022/11/19(土) 12:18:00.02 ID:dRgbhSnY0
-
まあRTA映えはしそうやな
ルート開拓なかなか考え甲斐ありそう
そもそも走る人いないんですけどね - 430 : 2022/11/19(土) 12:18:30.32 ID:AIoN4n1B0
-
>>427
ポケモンだから腐るほど走者は出るやろ - 431 : 2022/11/19(土) 12:18:30.63 ID:C4Jb2Xjaa
-
みんなSとVどっち買ったんや?
どっち買うか悩むわ - 441 : 2022/11/19(土) 12:19:13.75 ID:1/nkNUGza
-
>>431
制服と乗り物の見た目で決めろ - 464 : 2022/11/19(土) 12:20:34.26 ID:C4Jb2Xjaa
-
>>441
ミライドンかな思ってたんやが配信とか見てたらコライドンも悪くなく思えてきたんや - 435 : 2022/11/19(土) 12:18:42.41 ID:946oz++W0
-
オープンワールドだからどこから行ってもいいよ!
三つのストーリーのどれを進めてもいいよ!みたいな触れ込みあったけど結局それぞれ並行しながら順番に進めるのが正攻法なんね
- 453 : 2022/11/19(土) 12:19:47.51 ID:StqigIWka
-
>>435
そらそうよ
オープンワールドでも推奨ルートくらいあるやろ - 436 : 2022/11/19(土) 12:18:43.50 ID:l112Du5ZM
-
ホゲータ選んだガ●ジ、ワイしかいない😭
可愛すぎて進化させたくない😭 - 439 : 2022/11/19(土) 12:19:02.87 ID:V7Vjl92U0
-
クワッス選んだけど序盤から怒涛の水ポケだらけで草
代わりに火がヤヤコマくらいしかいない - 442 : 2022/11/19(土) 12:19:14.99 ID:9ZI5JZeqd
-
届いた箱クワッスでちょっとガッカリしたわ
- 443 : 2022/11/19(土) 12:19:16.33 ID:IoTkqBqQr
-
バグでセーブ出来ずセーブ箇所からやり直しってあるの?
前作それがあって怖くてやれなかった - 449 : 2022/11/19(土) 12:19:42.04 ID:P/DlFR3wr
-
スイッチのバッテリー一瞬でなくなるわ、
- 451 : 2022/11/19(土) 12:19:43.67 ID:Z2bFxDR+0
-
キマワリ集めって敵いた?誰にも話しかけなかったわ
- 452 : 2022/11/19(土) 12:19:44.46 ID:2Hy7OMsF0
-
今までやってきたポケモン全部水御三家選んでたけどこんなに選びたくねーって思いながら選んだの初めてやわ
- 454 : 2022/11/19(土) 12:19:48.41 ID:3StR6T6Ha
-
ポケモンとオープンワールドの親和性って高いことを改めて実感するよな
- 455 : 2022/11/19(土) 12:19:52.13 ID:zw4FkKDs0
-
西門出ていきなり崖降りたら登れなくなってしまった
- 456 : 2022/11/19(土) 12:19:57.97 ID:LHtVqqx80
-
ニャオハ序盤タイプ不利ばっかでキツいけど後半無双し出すな
- 458 : 2022/11/19(土) 12:20:03.06 ID:1BmxsK6ca
-
つーかそろそろポケモンもボイスつけてええわ
文字だけ追うのがだるいねん - 459 : 2022/11/19(土) 12:20:11.61 ID:kBrny4FD0
-
知らん奴多いけどレッツゴーは言うこと聞かない時とテラスタルポケモンとか色違い辺りの特別なポケモンには手出さんから
むしろ積極的にレッツゴーで群れ枯らすようにするように習慣付けとくとええで - 473 : 2022/11/19(土) 12:21:14.98 ID:ncyZki/0a
-
>>459
これマジか?
めっちゃ親切やな - 460 : 2022/11/19(土) 12:20:13.48 ID:h2vqMfIB0
-
シビルドンが立たなかったのガチショックやわ
- 465 : 2022/11/19(土) 12:20:40.68 ID:VT/6twDAd
-
バイオレットでホゲータ選んだらロックマンとタイプ丸かぶりだしドラパルトとゴースト被る
どうすれば - 471 : 2022/11/19(土) 12:21:04.13 ID:dRgbhSnY0
-
>>465
ホゲータをパーティから外す… - 478 : 2022/11/19(土) 12:21:25.21 ID:VT/6twDAd
-
>>471
だよなあ
遅いんだよホゲータ - 476 : 2022/11/19(土) 12:21:19.17 ID:1kNGA6Aba
-
>>465
もう草選べ - 477 : 2022/11/19(土) 12:21:24.74 ID:g37Th760a
-
>>465
御三家を入れなきゃいけないという常識を捨てろ - 480 : 2022/11/19(土) 12:21:39.87 ID:k4b+xjIP0
-
>>465
クワッスを選べばいいのでは? - 494 : 2022/11/19(土) 12:22:20.72 ID:IoTkqBqQr
-
>>465
テキトーでええやろ
どうせ後半や対人戦で使う事ないし - 467 : 2022/11/19(土) 12:20:56.87 ID:V7Vjl92U0
-
目の形とかも後で変えられるんか?
- 475 : 2022/11/19(土) 12:21:17.46 ID:xi5+J8dvp
-
>>467
変えれるで - 483 : 2022/11/19(土) 12:21:49.70 ID:V7Vjl92U0
-
>>475
サンガツ
整形できるんやな - 469 : 2022/11/19(土) 12:21:00.91 ID:BIkPoEKD0
-
今のポケモンって最初選ばなかった2匹捕まえられたりする?
それともやっぱり友達と交換しなきゃだめ?
ダイヤモンドで終わっててまたスカーレットから始めたからよくわからない - 491 : 2022/11/19(土) 12:22:10.42 ID:rMBnD2Sw0
-
>>469
しばらくしたらミラクル交換で乞食すればええ
今回孵化のテンポクソ早いからいくらでも流れてくると思うぞ - 555 : 2022/11/19(土) 12:26:10.07 ID:BIkPoEKD0
-
>>491
今って便利なんだね
ありがとう - 470 : 2022/11/19(土) 12:21:02.12 ID:qqzYwbVw0
-
寒いしゲオ行くの面倒なんやがセブンとかのコンビニでパッケージ版って買えるんかな
- 472 : 2022/11/19(土) 12:21:10.57 ID:5gwLbVkh0
-
声優ついてるあたり
ナンジャモはもうアニメでの出番決まってるんやろな - 527 : 2022/11/19(土) 12:24:33.35 ID:LoML8DIu0
-
>>472
BW2のジムのBGMで歌ってたホミカがアニポケでも声同じやったし
アニメでも続投かなポケマスやとアニメと声変わる事あるけど
- 482 : 2022/11/19(土) 12:21:44.53 ID:z2Db8U/i0
-
まだ序盤やがやたらテンポ悪いのはなんとかならん?
- 487 : 2022/11/19(土) 12:21:59.99 ID:ygXQkhIf0
-
エアプやけどマスカーニャってダーテングと同じタイプやろ?
弱点クソ多いゴミやけど息してるんか? - 509 : 2022/11/19(土) 12:23:17.31 ID:a4eOR5YEr
-
>>487
ストーリーなら高速高火力でどうとでもなるし
対戦でも弱体化したとはいえ変幻自在あるからタイプはどうでもいいし - 608 : 2022/11/19(土) 12:28:51.40 ID:ygXQkhIf0
-
>>509
こいつ今回のエースバーン枠なんか
夢特性ってもう解禁されてるんやな - 627 : 2022/11/19(土) 12:30:06.49 ID:a4eOR5YEr
-
>>608
あぁ言い方が悪かったわ夢解禁はまだや - 518 : 2022/11/19(土) 12:23:50.74 ID:g37Th760a
-
>>487
フルアタよりとんぼとか使ってトリッキーに他のやつに繋ぐポケモンかもしれん - 490 : 2022/11/19(土) 12:22:09.05 ID:2Hy7OMsF0
-
今作もお約束の意味不明な誰得進化方法あるんか?
- 495 : 2022/11/19(土) 12:22:26.68 ID:MQv1CWNxd
-
オレモヌシー!で草生えたわ
しかもちっこいのにそこそこ強いし - 496 : 2022/11/19(土) 12:22:27.41 ID:l112Du5ZM
-
一番最初の選ばれなかった3匹目可哀想よな😭
ワイのとこやとクワッスが悲しそうにしてたわ - 498 : 2022/11/19(土) 12:22:27.78 ID:qTtzxYcvd
-
おまえらもうガンガン進んでるのな
ワイやっとジム一個とレジェンド一個制覇したとこや - 499 : 2022/11/19(土) 12:22:32.16 ID:2J305GC/0
-
ヌシ全部倒したけどこのルートのストーリーええな
勢いに乗ってペパー挑んだらレベル60出してきて草生えたで
まあなんとかなったからええわ - 500 : 2022/11/19(土) 12:22:33.46 ID:efB6enXe0
-
クワッス進化系もひどいわ
- 501 : 2022/11/19(土) 12:22:40.91 ID:syOBsEan0
-
ウパーの色ちがいってわりと簡単に手に入る?
可愛いから捕まえたいやが - 535 : 2022/11/19(土) 12:25:00.46 ID:g37Th760a
-
>>501
少なくとも孵化厳選みたいなクソ作業よりはマシ
お料理食って野生のを探す - 548 : 2022/11/19(土) 12:25:52.63 ID:syOBsEan0
-
>>535
ほな探すか
さんがつ - 503 : 2022/11/19(土) 12:22:59.19 ID:sPWwInCi0
-
ワイ信者よりやけどイルカマンのネーミングセンスは流石にどうかと思う
もはやただのヒーローやんけ - 547 : 2022/11/19(土) 12:25:45.78 ID:g37Th760a
-
>>503
⭐「ヘァッ!(だよなンゴ!」 - 590 : 2022/11/19(土) 12:28:05.30 ID:sPWwInCi0
-
>>547
ビジュアルとあいまってね - 569 : 2022/11/19(土) 12:26:52.19 ID:a4eOR5YEr
-
>>503
ヒトデマンおるんやしイルカマンがいてもええやろ - 505 : 2022/11/19(土) 12:23:01.93 ID:tYhkztVOM
-
今作はレツゴーあるだけで高評価やろ
もう過去作遊べんしこのシステムは今後も続投してくれ - 510 : 2022/11/19(土) 12:23:23.96 ID:1kNGA6Aba
-
ワイ
ホゲータヨーギラスマリルの重戦車パーティにしてしもてニャオハ選べばよかったと後悔してる - 511 : 2022/11/19(土) 12:23:28.64 ID:Lffz+dyxd
-
デザイン的に今世代ほど草一択なポケモンもないやろ
他のデザインがゴミ過ぎる - 513 : 2022/11/19(土) 12:23:30.58 ID:VT/6twDAd
-
ケンタロスってかくとう単タイプもおるんか?
バイオレットはみずかくとうじゃないんか? - 520 : 2022/11/19(土) 12:23:52.74 ID:jkVuYR31a
-
アルセウスの強ポケ相手にこっそり近づいてボール投げて失敗したら高速撤退するの楽しかったのに廃止されたんか
- 528 : 2022/11/19(土) 12:24:33.28 ID:RUOEH7+dd
-
>>520
アルセウスは乱獲をウリとしているゲームやからな - 541 : 2022/11/19(土) 12:25:16.48 ID:mshJq2LHd
-
>>520
アルセウスみたいなのワイも想像してたけど、よく考えたらアルセウスは同じポケモンを何十匹と捕まえなきゃならない仕様だったからああなってたんやと思う - 521 : 2022/11/19(土) 12:23:57.14 ID:MmEGAXOT0
-
ADHDワイは新キャラしかパーティに入れられんし少しでもタイプ被りしたら発狂しちゃうからポケモン選びが大変や
- 529 : 2022/11/19(土) 12:24:37.94 ID:T/eXf0faa
-
>>521
ADHDだからチンポ洗わないんか?🤣 - 567 : 2022/11/19(土) 12:26:43.11 ID:MmEGAXOT0
-
>>529
すまん
発狂して必死みてID被りで煽ったことがそんなに恥ずかしかったんか? - 583 : 2022/11/19(土) 12:27:49.32 ID:p5CkVMrPa
-
>>567
すまん
恥ずかしいレスした挙句ID被りとかいうしょうもない言い訳で逃げてるのってどんな気分や?🤣 - 611 : 2022/11/19(土) 12:28:55.96 ID:leq3x940M
-
>>567
早く飛行機飛ばせよあ、こていかいせんだった!🤣🤣🤣🤣
- 566 : 2022/11/19(土) 12:26:36.34 ID:MHrR2yt9M
-
>>521
シャワー使ってなさそう - 522 : 2022/11/19(土) 12:24:00.40 ID:3StR6T6Ha
-
ジムリーダーって相手のバッジ数に応じて手持ち変えてるとかいう設定なかったっけ
クソめんどくさいやろけどそれできたやろにな - 525 : 2022/11/19(土) 12:24:21.32 ID:5dge9SyGd
-
今回ジムリーダー弱すぎやろ
テラスタルほぼ弱体化やん - 526 : 2022/11/19(土) 12:24:22.06 ID:AJWjXFxid
-
壁貼りで使えそうなポケモンいる?
オーロンゲ返してほしい - 530 : 2022/11/19(土) 12:24:41.95 ID:5jUGq+wL0
-
ボーマンダに新しい姿があるみたいなリークはほんまやったん?
使いたい - 539 : 2022/11/19(土) 12:25:15.61 ID:1/nkNUGza
-
>>530
スカーレット買え - 532 : 2022/11/19(土) 12:24:47.12 ID:uEk0PNW40
-
ポケモンがウロウロするせいで自撮りクソむずいよな
- 534 : 2022/11/19(土) 12:24:53.61 ID:/L0OANBA0
-
エクスレッグとかいう見た目がクソカッコイイポケモンの種族値情けなさすぎる
- 536 : 2022/11/19(土) 12:25:07.90 ID:pbGNQOb90
-
誰かホゲータくれンゴ
ニャオハ送ります - 538 : 2022/11/19(土) 12:25:14.31 ID:0aHklsGM0
-
カエデとかいうむちむちおばさんエ口すぎや
- 540 : 2022/11/19(土) 12:25:16.01 ID:ncyZki/0a
-
「DLCは自撮りポーズと服装の追加です!」
こんな舐めた奴でも馬鹿ほど売れそう - 545 : 2022/11/19(土) 12:25:31.85 ID:ui3C4Vb70
-
色違いフィールドで光ったりしないのな
新ポケなら確実に見逃してた - 549 : 2022/11/19(土) 12:25:56.79 ID:7xZ/2sbd0
-
マリルリとかウインディが未だにパーティ入ってるワイ、老害化を感じる
- 550 : 2022/11/19(土) 12:25:57.75 ID:JUylVrEjd
-
Twitterでエラー落ちした同士達のツイート見てたら内部バックアップで復旧できるとかいう神ツイートのおかげで助かった
増田頼むぜほんま - 553 : 2022/11/19(土) 12:26:04.97 ID:sToiVVf90
-
歴史の授業でアルセウスの博士の写真貼られててビックリしたは
アルセウスやっててよかったと思った瞬間や - 578 : 2022/11/19(土) 12:27:28.68 ID:mshJq2LHd
-
>>553
学校の授業ってなんか意味あるん? - 554 : 2022/11/19(土) 12:26:05.35 ID:l112Du5ZM
-
なんか序盤で色違いが出やすくなってるんかな?
早速ウパーの色違い内定や - 558 : 2022/11/19(土) 12:26:23.46 ID:cnjvpqLlp
-
今作って虫統一いける?
新ポケの虫って強さどうなん? - 570 : 2022/11/19(土) 12:26:54.41 ID:/L0OANBA0
-
>>558
エクスレッグは弱かった
見た目かっこいいけど - 592 : 2022/11/19(土) 12:28:05.84 ID:a4eOR5YEr
-
>>558
タイプ相性見直されん限り虫統一が救われることは無いぞ
今作も頑張ろうな - 559 : 2022/11/19(土) 12:26:25.35 ID:kBrny4FD0
-
レッツゴーがクッソ楽だからこれでアルセウスみたいにボール直投げで捕まえられたらストレスフリーやったのに
戦闘でしか捕まえなきゃあかんのめんどくさすぎんねんな - 562 : 2022/11/19(土) 12:26:28.27 ID:AlRMN9eka
-
面白そうやから始めたいんやけど諸々の修正アプデいつ頃なんや?
- 563 : 2022/11/19(土) 12:26:29.47 ID:/L0OANBA0
-
授業ってなんか特典ある?
- 564 : 2022/11/19(土) 12:26:34.36 ID:C4Jb2Xjaa
-
ウパーってリージョンじゃなくて色違い扱いなんか?
- 589 : 2022/11/19(土) 12:28:03.21 ID:SXc4mJ9D0
-
>>564
ウパーはリージョン
ドヌーはガラルのニャイキングみたいなもん - 616 : 2022/11/19(土) 12:29:19.46 ID:N5BWhkgJ0
-
>>589
ドオーな - 573 : 2022/11/19(土) 12:27:03.89 ID:3StR6T6Ha
-
旅パってなんだかんだで高速アタッカーに偏るよな
- 582 : 2022/11/19(土) 12:27:34.46 ID:2Hy7OMsF0
-
>>573
相性とかそこまで重要ちゃうし - 576 : 2022/11/19(土) 12:27:18.22 ID:A+Iq6qcEH
-
電気テラスすれば電気版燃え尽きるのでんこうそうげきが連打し放題だったわ
燃え尽きる含めて一致2倍で拘って雑に連打すればエグイことになりそう - 577 : 2022/11/19(土) 12:27:22.22 ID:PIJwaesqa
-
レイドバトルやりまくるとアメでヌルゲーになっちゃうなこれ
- 580 : 2022/11/19(土) 12:27:31.51 ID:PDRDgnKY0
-
すみません!なんでミミカスはリストラされなかったのですか?😭
- 606 : 2022/11/19(土) 12:28:49.37 ID:g37Th760a
-
>>580
一応グッズ勢にも人気ポケなんで出さないと売り上げがね… - 623 : 2022/11/19(土) 12:29:39.62 ID:PDRDgnKY0
-
>>606
クソうんち蛙はリストラされたのにどうして… - 581 : 2022/11/19(土) 12:27:34.28 ID:Iu1svsBW0
-
結局リージョンはやめて別名つけるように方針変えたんかな
それならガラルサンダーもどうにかしてやってほしいけど - 596 : 2022/11/19(土) 12:28:21.87 ID:AJWjXFxid
-
>>581
色違いが原種に似てるってだけで同族扱いされるのかわいそう - 597 : 2022/11/19(土) 12:28:26.21 ID:/L0OANBA0
-
>>581
リージョンフォルムもおるやん今作
ディグダとメノクラゲは収斂進化って枠組みらしい - 584 : 2022/11/19(土) 12:27:53.88 ID:Lffz+dyxd
-
序盤3時間位遊んだだけやけど、今んとこかなり面白いわ
アルセウスみたいなガッカリ感はなさそうやな - 585 : 2022/11/19(土) 12:27:54.81 ID:IoTkqBqQr
-
お前ら女キャラ選んだか?
- 587 : 2022/11/19(土) 12:28:01.41 ID:RGl1iTkR0
-
なんかバケモンみたいな猿いて草
- 588 : 2022/11/19(土) 12:28:02.52 ID:DZque6n90
-
色違い民羨ましいわ
全部終わったけど一匹も見てないわ - 594 : 2022/11/19(土) 12:28:19.22 ID:VOEJmv8g0
-
ニャオハの最終進化を自分の目で見るまでネタバレ回避し続けてきたけど流石にそろそろ限界やワイのレベル上げの遅さもあるし
画像開いてそれっぽいのいたらやべっ!ってすぐ閉じてる - 595 : 2022/11/19(土) 12:28:21.26 ID:SB6xPkWTa
-
レベル上げってレイドやって飴の方がええんか?
レッツゴーって経験値少ないよな - 598 : 2022/11/19(土) 12:28:29.42 ID:tise3o6q0
-
ネモとの勝負一旦並び替えたいから拒否ってもむりやりバトルさせられるの草生える
- 599 : 2022/11/19(土) 12:28:30.84 ID:oHktIDBL0
-
★5レイドクソゲーすぎて草
これ敵体力5000あるやろw - 600 : 2022/11/19(土) 12:28:31.29 ID:dul6Zp9b0
-
最序盤にマリルリとギャラドスがいるからダックはいらないし激弱だがロックマンもいるからホゲもいらん
やっぱニャオハなんだよなぁ
序盤にガッサいたら死んでたが - 602 : 2022/11/19(土) 12:28:38.09 ID:LoIS7FQFd
-
わいもあの学校に入学したくて咽び泣く
ネモと同級生とかめっちゃウハウハやん - 630 : 2022/11/19(土) 12:30:12.75 ID:ScuA1J3Md
-
>>602
あいつ対戦弱いやつは挨拶しないし目線も合わせないし存在認識しないで - 603 : 2022/11/19(土) 12:28:39.57 ID:476qHraE0
-
ロックマンの進化前全然見つかんないんだけど確率めっちゃ低いんか?
- 607 : 2022/11/19(土) 12:28:49.28 ID:Oa/RwTc40
-
スペシャル系ってどこで帰るっけ?
レベル差出てきたしバフアイテムで乗り切ろうと思うんやが - 610 : 2022/11/19(土) 12:28:54.11 ID:fp5tpNkB0
-
なんG民の手持ち
ニャオハ♀
サーナイト♀
ドオー
塩岩ポケモン👶 - 620 : 2022/11/19(土) 12:29:32.06 ID:/L0OANBA0
-
キラフロルくん強すぎる
- 624 : 2022/11/19(土) 12:29:49.00 ID:hU9AiS/W0
-
カラミンゴとダイカイデンってどっちがいい?
- 634 : 2022/11/19(土) 12:30:23.72 ID:k4b+xjIP0
-
>>624
それはでんきとかくとうどっちがほしいかやろ - 625 : 2022/11/19(土) 12:29:52.40 ID:o8XwqVSW0
-
コイキングがレベル20になっても進化せんのやが
レッツゴーでレベリングしたらあかんのか? - 637 : 2022/11/19(土) 12:30:32.99 ID:Y2wI5l470
-
>>625
そうやで
技も覚えられないから気をつけろよ - 639 : 2022/11/19(土) 12:30:34.95 ID:dul6Zp9b0
-
>>625
あかんし技も覚えないぞ - 626 : 2022/11/19(土) 12:30:03.35 ID:JeH9sQKp0
-
画像みんなスカーレットで草逆張り板すぎる
- 628 : 2022/11/19(土) 12:30:10.06 ID:dul6Zp9b0
-
複合タイプのケンタロス見つからんが
わざわざバトルせんでも傍目からわかるよな? - 629 : 2022/11/19(土) 12:30:11.17 ID:naQ1BRuV0
-
たまーに周辺レベルの倍くらいあるポケモンおるけどそれするならちゃんと使えるようにしてほしかったわな
- 631 : 2022/11/19(土) 12:30:15.92 ID:3Whz/f360
-
マジカル交換で豚ばっか送りつけられてきてキレそう
- 632 : 2022/11/19(土) 12:30:16.75 ID:7xZ/2sbd0
-
基本的にはこのゲームアルセウスより面白いんやけど、アルセウス特有の誰もいない野を駆け巡る寂しさみたいなのが偶に懐かしくなって、アルセウスって実は雰囲気ゲーだったんかなって噛み締めてるわ
- 633 : 2022/11/19(土) 12:30:18.19 ID:C4Jb2Xjaa
-
Nアクアドルフィンみたいなやつはイルカ進化で手に入るんか?
- 643 : 2022/11/19(土) 12:31:01.51 ID:3581XomlM
-
>>633
進化して特性でフォルムチェンジじゃなかったかな うろ覚えだが - 664 : 2022/11/19(土) 12:32:01.91 ID:C4Jb2Xjaa
-
>>643
ワクワク思い出さんとあかんのやな - 638 : 2022/11/19(土) 12:30:34.92 ID:Z2bFxDR+0
-
やること増えたように見えて一つ一つがすごい軽い気がする
- 640 : 2022/11/19(土) 12:30:36.94 ID:Iu1svsBW0
-
校長とかいうスター団編の黒幕説を短パンリーゼントで一瞬で吹き飛ばしてくれる教師の鑑
- 649 : 2022/11/19(土) 12:31:31.39 ID:g37Th760a
-
>>640
こんな校長が欲しかったんや - 651 : 2022/11/19(土) 12:31:43.26 ID:k4b+xjIP0
-
>>640
ワイ気付かんかったわ
主人公が察して聞いてくれなかったら危なかった - 665 : 2022/11/19(土) 12:32:04.13 ID:sPWwInCi0
-
>>651
アホすぎて草 - 670 : 2022/11/19(土) 12:32:16.65 ID:cUhg2Wb50
-
>>651
あれ気付かないってマジかよ - 693 : 2022/11/19(土) 12:33:53.58 ID:U9Pe17IvM
-
>>640
ワイ「これハッキングしてきたの校長やろ…」
ワイ「」 - 641 : 2022/11/19(土) 12:30:38.17 ID:ijhkHouV0
-
今作御三家のあたシコ含めて鳥パ統一したらクソ強いやろ
- 644 : 2022/11/19(土) 12:31:09.64 ID:aP/xH9Yg0
-
ぎりぎりなレベル帯でヌシ倒したらペパーにボコられたんだが
スパイス集めにワイ必要なかったやろ - 652 : 2022/11/19(土) 12:31:43.30 ID:efB6enXe0
-
>>644
ペパー強いよな
なんやねんあいつ - 666 : 2022/11/19(土) 12:32:09.13 ID:3581XomlM
-
>>644
ワイもイダイナキバからずっとペパー頼りで第2段階攻略してたから残当にぼこされたわ… - 646 : 2022/11/19(土) 12:31:15.60 ID:0GSQRTAi0
-
金銀以来まともにやってない化石でも楽しめるかな?
- 647 : 2022/11/19(土) 12:31:29.67 ID:MgScKSOP0
-
オージャ湖のBGMすげえゼノブレイド感あるな🙄
- 648 : 2022/11/19(土) 12:31:31.18 ID:5dge9SyGd
-
ニャオハはいいけど今回面白そうな草タイプも多いんだよなぁ
ミニーブ系アノクサ系唐辛子の奴とか - 650 : 2022/11/19(土) 12:31:36.28 ID:leq3x940M
-
塩岩ポケモン👶🏾ってどれの事や?そんな強いの?
- 653 : 2022/11/19(土) 12:31:50.47 ID:PDRDgnKY0
-
校長先生地味に人気キャラになる可能性ある?🥺
- 675 : 2022/11/19(土) 12:32:42.90 ID:GCPHl0oD0
-
>>653
今作一番の萌えキャラやろ - 870 : 2022/11/19(土) 12:46:56.75 ID:lp51Yt2P0
-
>>653
おじさん学生もやたらいるし、同学年=同年齢ではないんやろか - 654 : 2022/11/19(土) 12:31:51.54 ID:Q6LL1A58M
-
ナンジャモTV「この子はハラバリー!可愛い相棒💕」
↓
現実のナンジャモ「ハラバリーは2番手でセリフもなし、切り札はテラスタルムウマージです」これなんか悲しかったのワイだけか
- 676 : 2022/11/19(土) 12:32:49.12 ID:g37Th760a
-
>>654
間違いなくあのBBAは炎上したことあるわ
ぐう畜すぎる采配 - 706 : 2022/11/19(土) 12:34:24.22 ID:dul6Zp9b0
-
>>676
ムウマージいないとパモで完封できること気付いたゲーフリが無理矢理いれたんやろ説 - 691 : 2022/11/19(土) 12:33:47.98 ID:RUOEH7+dd
-
>>654
Vtuberがよくやるやつやん - 730 : 2022/11/19(土) 12:36:43.19 ID:XrC3CdMh0
-
>>654
むしろ戦力上の切り札なだけで別に可愛がられてないムウマージ可哀想 - 746 : 2022/11/19(土) 12:37:53.59 ID:ehXsOaht0
-
>>654
Vtuberのサムネ詐欺再現や - 763 : 2022/11/19(土) 12:39:21.05 ID:8kZBxwGw0
-
>>654
タピオカ飲まずに捨ててそう - 766 : 2022/11/19(土) 12:39:30.05 ID:H6lzMsx00
-
>>654
基本新ポケ使わんよなジムリーダー - 658 : 2022/11/19(土) 12:31:53.60 ID:DdHj71Rc0
-
流石にまだマジカル交換で孵化余り流してくれる人おらんな…
- 660 : 2022/11/19(土) 12:31:56.21 ID:2Hy7OMsF0
-
まぁオープンワールドって基本お使いゲーでそのお使い感を世界観や雰囲気でいかに無くすかってゲームやしな
- 661 : 2022/11/19(土) 12:31:58.84 ID:GCPHl0oD0
-
レッツゴーレベルあげはわざ思い出しでリカバリは可能やぞ
- 662 : 2022/11/19(土) 12:32:00.10 ID:/L0OANBA0
-
今作って化石ポケモンと序盤鳥いない?
- 663 : 2022/11/19(土) 12:32:01.12 ID:3JdXT9oC0
-
チリエッッッッッッッッ
絶壁やん!!!!! - 667 : 2022/11/19(土) 12:32:11.94 ID:e0I42ssq0
-
ズピカつよくなる?
- 669 : 2022/11/19(土) 12:32:15.55 ID:tise3o6q0
-
ノーマルジムの食堂の注文メニュー教えてくれ
- 671 : 2022/11/19(土) 12:32:19.30 ID:dul6Zp9b0
-
ただニャオハは弱い
第2進化から悪追加すべきだった - 673 : 2022/11/19(土) 12:32:29.40 ID:3StR6T6Ha
-
王冠とかあるし限定ポケモンって特に拘らなくてええよな?
厳選とかしなきゃ取り返しつかない要素あるやろか - 692 : 2022/11/19(土) 12:33:49.27 ID:cUhg2Wb50
-
>>673
悪弱点の特殊型だけA0にするかどうかくらいじゃね - 677 : 2022/11/19(土) 12:32:49.48 ID:EeYJ+/Nha
-
ポケモンて毎回やる事一緒なのに何がおもろいん?
- 678 : 2022/11/19(土) 12:32:53.74 ID:e7+oreu+0
-
なぜスター団のBGMだけ異常にかっこいいのか
あんまポケモンっぽくないけど - 687 : 2022/11/19(土) 12:33:21.54 ID:/L0OANBA0
-
>>678
イントロ金銀っぽさあるやろ - 679 : 2022/11/19(土) 12:33:05.55 ID:kNQP0kIHd
-
パーモットってインファ覚えるんやな
耐久死んでるけど悪くないな - 680 : 2022/11/19(土) 12:33:06.13 ID:7xZ/2sbd0
-
校長って肩書も悪いよな
誰でもアローラで幼女買い漁ってるような悪いやつかと思うやん - 681 : 2022/11/19(土) 12:33:08.63 ID:96fxGvkj0
-
ネモちゃんモリマンやなあ
- 684 : 2022/11/19(土) 12:33:18.68 ID:C4Jb2Xjaa
-
ポケモンってこうやって旅パ見せ合ってる時が一番楽しいやろ
- 694 : 2022/11/19(土) 12:33:55.04 ID:fp5tpNkB0
-
>>684
前作はユウリちゃんコスプレ大会やったな - 685 : 2022/11/19(土) 12:33:20.51 ID:ofF+Rxp/0
-
アルセウスの時に実感したけど炎ゴーストって旅パで弱すぎるわ
そこら中からかみつく飛んできて抜群になるのきつすぎ - 689 : 2022/11/19(土) 12:33:29.07 ID:QZQiy0ot0
-
男の子主人公にするとネモとの絡みがおねショタっぽくて良くない?(´・ω・`)
- 699 : 2022/11/19(土) 12:34:13.74 ID:k4b+xjIP0
-
>>689
じゃあ女の子だとおねロリじゃん - 690 : 2022/11/19(土) 12:33:36.37 ID:ULsSVhuaa
-
もしかしてなんだけど
ホゲータの最終進化形、骨が露出したような炎のワニって
まさかデソモルヒネ元ネタだったりせえへんよな?炎に密接なガソリン材料に使うし
症状もまさに骨が露出するし… - 695 : 2022/11/19(土) 12:33:55.12 ID:b7fMnK4t0
-
ロックマンの子供ポケモンってどこに出てくるんや
まだ虫ジムのとこなんやけど - 708 : 2022/11/19(土) 12:34:31.81 ID:/L0OANBA0
-
>>695
ガケガニのあたりの峡谷にいた - 718 : 2022/11/19(土) 12:35:19.21 ID:b7fMnK4t0
-
>>708
サンガツ
多分同じ方向やから近そうやな - 723 : 2022/11/19(土) 12:35:36.48 ID:dul6Zp9b0
-
>>695
学校の東門出てすぐの岩道
動画で見たほうが早いで - 696 : 2022/11/19(土) 12:33:55.51 ID:RGl1iTkR0
-
やっぱ剣盾レイドのバリア考えたやつって頭イかれてるわ🖕🤣
- 698 : 2022/11/19(土) 12:34:02.95 ID:Ziljg4mb0
-
すまんケモナーなんだけどニャオハの進化って「クる」か?
- 700 : 2022/11/19(土) 12:34:14.81 ID:IoTkqBqQr
-
ゲームセンターと動く床はいつになったら復活するの?
- 701 : 2022/11/19(土) 12:34:15.13 ID:tise3o6q0
-
デカヌチャンに進化したらデカハンマーとかいう技覚えたんやが強すぎだろ
- 702 : 2022/11/19(土) 12:34:18.46 ID:FJaepP6M0
-
テラスタルってタイプ一致してる方がいいのか別のが良いのかどっちなん?
- 732 : 2022/11/19(土) 12:36:52.48 ID:g37Th760a
-
>>702
それはもうポケモンによるとしか - 704 : 2022/11/19(土) 12:34:22.32 ID:S+igd652a
-
クワッス、マリルリ、水ケンタロス以外に使える水ポケおるか?
- 735 : 2022/11/19(土) 12:37:11.80 ID:DdHj71Rc0
-
>>704
考えるの面倒ならもうミトムでええやろ - 742 : 2022/11/19(土) 12:37:37.32 ID:DZque6n90
-
>>704
ぺリッパーええぞ
雨降らして追い風もできる - 707 : 2022/11/19(土) 12:34:26.27 ID:Ju5Q4FWy0
-
塩田くんはストーンエッジ自身アームハンマー自己再生を自力で覚えるから強い
- 709 : 2022/11/19(土) 12:34:34.95 ID:hU9AiS/W0
-
レイド専用ポケモンもまた開拓されるんかな
前でいったらニャイキングやウオノラゴンみたいなやつ - 711 : 2022/11/19(土) 12:34:37.53 ID:TGDe2DLgM
-
ホゲータかわいい
進化後もまあ悪くない - 713 : 2022/11/19(土) 12:34:39.14 ID:x4QH3Kqk0
-
ホゲータ選んだけど水タイプ良い奴いなさすぎてクワッスにしとけば良かったと後悔
ソウブレイズも気兼ねなく使えるし - 721 : 2022/11/19(土) 12:35:26.34 ID:ofF+Rxp/0
-
>>713
ホゲータもニャオハも最終のタイプ微妙だからクワッス一人勝ち感あるわ - 715 : 2022/11/19(土) 12:34:51.55 ID:qiCx41A5d
-
マンさん「猫かわいいー!」(自撮りパシャパシャ)
なんG民「自撮りすんなカス」「猫じゃなくて自分メインやんw」
↓
なんG民「ポケモン可愛いー!」(主人公の自撮り画像パシャパシャ)なんG民さぁ…
- 753 : 2022/11/19(土) 12:38:22.42 ID:g37Th760a
-
>>715
カメラ向けてもポケモンがそっぽ向きよるから自撮りモードでこっち向かせなあかんのよ
お前らじっとせーや多動がよ - 719 : 2022/11/19(土) 12:35:19.76 ID:PDRDgnKY0
-
よく考えたら虫タイプにテラスタルする意味ってあるんですかね…🤔
- 720 : 2022/11/19(土) 12:35:23.61 ID:3StR6T6Ha
-
後から弱い方のエリア攻略すると結構だるくない?
- 726 : 2022/11/19(土) 12:36:05.93 ID:RGl1iTkR0
-
>>720
どうやっても雑魚狩りする事になるよな - 751 : 2022/11/19(土) 12:38:14.86 ID:gZljBCip0
-
>>720
車クソだるいから後回しでいいだろ - 722 : 2022/11/19(土) 12:35:28.81 ID:H6lzMsx00
-
赤いやつ出やすいとことかある??
もうバッジ8ヌシ5なのに出会えてないわ - 724 : 2022/11/19(土) 12:35:46.85 ID:Z2bFxDR+0
-
注視うまくできないんやがワイだけか
- 725 : 2022/11/19(土) 12:36:02.24 ID:01Svf73k0
-
ソウブレイズとコノヨザルでゴースト被る
なんならドラパルトも使いたい
御三家はニャオハのつもりだけどホゲータにしたらこいつもゴースト被る
どうにかならんのかい - 736 : 2022/11/19(土) 12:37:12.78 ID:cUhg2Wb50
-
>>725
開き直ってゴースト統一すればよくね - 727 : 2022/11/19(土) 12:36:06.16 ID:lp51Yt2P0
-
ドオー、パモット、ヘルガーとPTの地面の一貫性が高いんやけど、なんかいい炎おらんかな
ファイアローはいや😭 - 731 : 2022/11/19(土) 12:36:52.28 ID:0f3R7WBKp
-
>>727
ハバネロええで
地面等倍やし火炎放射自前で覚えるし - 734 : 2022/11/19(土) 12:37:10.38 ID:VlsyLubV0
-
>>727
🌶でええやろ - 728 : 2022/11/19(土) 12:36:20.65 ID:jHpdoXAL0
-
さっき届いたけど楽しいな
カクカクなのは確かだけど - 729 : 2022/11/19(土) 12:36:31.67 ID:3VJcn23Gd
-
料理の効果って重複するんか?😢
- 737 : 2022/11/19(土) 12:37:16.50 ID:k4b+xjIP0
-
>>729
しない - 733 : 2022/11/19(土) 12:37:09.95 ID:mshJq2LHd
-
今作って今までよりもレベル上げ辛い気がする。戦闘のテンポが余り良くないのと、他のトレーナーが少ないからやろか
- 748 : 2022/11/19(土) 12:38:00.30 ID:k4b+xjIP0
-
>>733
レッツゴーしまくってたら上がりすぎてぬるいくらいなんやが - 756 : 2022/11/19(土) 12:38:42.15 ID:mshJq2LHd
-
>>748
ああ。あれで上げるのか - 757 : 2022/11/19(土) 12:38:47.79 ID:BpMtpE1y0
-
>>733
こうかばつぐんの野良ポケにレッツゴーしまくってたらガンガン上がるで - 738 : 2022/11/19(土) 12:37:23.68 ID:2Hy7OMsF0
-
授業受けてるやつ誰もおらん説
- 743 : 2022/11/19(土) 12:37:39.95 ID:PDRDgnKY0
-
>>738
スター団やん😱 - 755 : 2022/11/19(土) 12:38:37.63 ID:gvWqzXK30
-
>>738
ようはトレーナーズスクールみたいなチュートリアルだと理解してすぐ抜けたわ - 740 : 2022/11/19(土) 12:37:30.99 ID:wOG7zlD7p
-
草炎葉緑素とか夢のようなポケモンおるやん なお数値
- 745 : 2022/11/19(土) 12:37:46.14 ID:a1KWZRiip
-
ギャラドス使いたくなかったけど特にいいやついないなら結局ギャラドス連れてくことになりそう
- 749 : 2022/11/19(土) 12:38:01.15 ID:MgScKSOP0
-
寿司寿司うるさいシャリタツの中からヌシ探すやつ好き
- 760 : 2022/11/19(土) 12:38:52.63 ID:efB6enXe0
-
>>749
あれわかんねえよ - 770 : 2022/11/19(土) 12:39:55.34 ID:3JdXT9oC0
-
>>749
あれわかんなすぎて島全部回った上に杭引っこ抜いて湖の水抜こうとしてたわ - 752 : 2022/11/19(土) 12:38:21.38 ID:rhmQl6Lcd
-
なんでお前らそんな色違いと遭遇してるんや😡
嫉妬や😡 - 754 : 2022/11/19(土) 12:38:26.13 ID:a4eOR5YEr
-
ドラミドロのテラスタル適応力りゅうせいぐんを早くやりたい
- 758 : 2022/11/19(土) 12:38:49.74 ID:946oz++W0
-
授業受ける時やけにロード長いのなんなん
- 759 : 2022/11/19(土) 12:38:50.76 ID:vdmUo5/S0
-
ニャオハワイ、毒のスター団で全滅しかける
- 772 : 2022/11/19(土) 12:39:58.60 ID:g37Th760a
-
>>759
ドオー松「俺が居るぞ」 - 762 : 2022/11/19(土) 12:39:19.30 ID:Z2bFxDR+0
-
ヌオーじゃなかったんか
- 764 : 2022/11/19(土) 12:39:24.30 ID:JhVQENGB0
-
学校着く前にレベル20のリオル捕まえたら言うことを聞かないわ
昔から自前も言うこと聞かなかったっけ?
御三家もレベリングしすぎたらダメなのかな? - 773 : 2022/11/19(土) 12:40:04.07 ID:DZque6n90
-
>>764
捕まえたレベルによるから安心しろ - 775 : 2022/11/19(土) 12:40:05.67 ID:k4b+xjIP0
-
>>764
捕まえた時のレベルで決まるようになった - 782 : 2022/11/19(土) 12:40:41.47 ID:JhVQENGB0
-
>>775
なるほどね - 765 : 2022/11/19(土) 12:39:29.44 ID:qYAxMjF3p
-
最終進化がね…
- 767 : 2022/11/19(土) 12:39:34.48 ID:Iu1svsBW0
-
今回の追加進化組のデザインかなり良いいのにノコッチだけアホみたいな手抜きデザインでがっかりや
- 769 : 2022/11/19(土) 12:39:47.20 ID:NGBYrnOW0
-
レホールせんせい先生ええな
- 793 : 2022/11/19(土) 12:41:18.54 ID:a4eOR5YEr
-
>>769
自前はゲット時のレベルや
ゲット時点でバッジが足りてればどれだけ上げても言うこと聞く
ゲット時点でバッジ不足だとバッジ入手まで言うこと聞かない - 774 : 2022/11/19(土) 12:40:05.34 ID:dul6Zp9b0
-
授業を受けれるというチュートリアルがないからスター団量産しとるんやろうな
チュートリアルのチュートリアルが必要なんよ - 778 : 2022/11/19(土) 12:40:17.99 ID:Ju5Q4FWy0
-
松重豊みたいなおっさん好き
- 779 : 2022/11/19(土) 12:40:20.62 ID:96fxGvkj0
-
最初の三匹連れ歩かせるのはなかなか卑怯やろ
毎回草選ぶしニャオハに決めてはおったけど結構迷ったで - 780 : 2022/11/19(土) 12:40:20.70 ID:VOEJmv8g0
-
そういや授業とかあったんやな
あれどんな感じなんや - 784 : 2022/11/19(土) 12:40:47.60 ID:7xZ/2sbd0
-
ムクホークの飛行タイプを捨てて、状態異常でもないのに空元気連発してくる謎の男←こいつなんなんや
- 785 : 2022/11/19(土) 12:40:49.49 ID:rhmQl6Lcd
-
授業ってなんかメリットあるん?
ワイずっと受けてないんやが
アイテム貰えたりするんか? - 797 : 2022/11/19(土) 12:41:45.91 ID:dul6Zp9b0
-
>>785
アイテム貰えるし
先生相手にときメモできる - 788 : 2022/11/19(土) 12:40:58.94 ID:02Z6OoJYd
-
フラミンゴ使いたいんやけどどこにおるんや
レベル20ぐらいのフラミンゴが出てくるとこ教えて - 789 : 2022/11/19(土) 12:41:00.10 ID:L3IqoNOh0
-
プレイ前ワイ「こいつクラベル絶対悪いやつやん…」
プレイ後ワイ「ヤンキーに変装したり隠れんぼしたり面白過ぎやろこのおっさん」 - 790 : 2022/11/19(土) 12:41:10.81 ID:rPsi4fj+r
-
ワイクワッスや
種族値と技が噛み合っててストーリー向きや - 791 : 2022/11/19(土) 12:41:15.65 ID:2rUYtk7Za
-
秘伝マシン無くなってもなぜか飛行と水と居合切り覚えそうなポケモンは探してしまう
これあるあるだよな? - 792 : 2022/11/19(土) 12:41:18.45 ID:O7d9046V0
-
レベル上げって
レイドに突っ込みまくるのと野生におまかせ戦闘しまくるのどっちが速いんや? - 807 : 2022/11/19(土) 12:42:22.09 ID:dul6Zp9b0
-
>>792
レッツゴー
レイドは結局時間かかる - 794 : 2022/11/19(土) 12:41:32.36 ID:96fxGvkj0
-
もうクリアしたG民おるんか?
- 795 : 2022/11/19(土) 12:41:35.44 ID:3StR6T6Ha
-
ドラメシヤ捕まえたからって旅パに入れてるけど進化遅すぎるしどう考えても外すべきやわ
- 808 : 2022/11/19(土) 12:42:30.05 ID:tise3o6q0
-
>>795
ワイも入れたかったけど69は流石に遅すぎてきついな - 799 : 2022/11/19(土) 12:41:53.44 ID:jbRksUZA0
-
チリとかいう猛虎弁のお姉さんかわいくない?
- 800 : 2022/11/19(土) 12:41:56.27 ID:5oEG6pE20
-
ネッコアラが超絶強化されてて強すぎる
- 801 : 2022/11/19(土) 12:41:56.69 ID:v/mK6/k50
-
ネモかわいいのに言動のせいでヒロイン感がないわ
怖くなるくらいバトルのことしか喋らん - 803 : 2022/11/19(土) 12:41:57.64 ID:0f3R7WBKp
-
クリアするまで新規で良い悪タイプおらんなあ
エスパーゴーストの一貫性がヤバいわ - 804 : 2022/11/19(土) 12:41:58.91 ID:noEX0mdyd
-
ワイヘルガー好き、序盤でなんか悪役扱いされてて咽び泣く
- 809 : 2022/11/19(土) 12:42:30.77 ID:rMBnD2Sw0
-
授業は中間テストまで受けたら経験値アメいっぱい貰えたわ
あとなんか教師陣の好感度みたいなのがあるっぽい - 810 : 2022/11/19(土) 12:42:35.43 ID:96fxGvkj0
-
コライドンくんただのトカゲでかわいい
- 811 : 2022/11/19(土) 12:42:37.69 ID:Xuo8tW7T0
-
そういえば連動特典のスマホカバーってどこで貰えるんや
- 818 : 2022/11/19(土) 12:43:18.73 ID:rMBnD2Sw0
-
>>811
学校から階段まっすぐ降りてくと途中におる - 872 : 2022/11/19(土) 12:47:05.77 ID:Xuo8tW7T0
-
>>818,821
さんごつ - 821 : 2022/11/19(土) 12:43:30.38 ID:VOEJmv8g0
-
>>811
学校の階段ら辺やなかったか - 812 : 2022/11/19(土) 12:42:48.40 ID:azsIP2ZI0
-
序盤にドラメシヤゲットって修正されると思う?
明日からやないと出来ないからそれまで待って欲しいわ - 822 : 2022/11/19(土) 12:43:37.95 ID:DZque6n90
-
>>812
ヨーギラスもその辺いたからデフォだと思う - 823 : 2022/11/19(土) 12:43:39.29 ID:dul6Zp9b0
-
>>812
なぜそう思うんや?
むしろ旅パとしては最弱の部類やぞ - 843 : 2022/11/19(土) 12:45:31.28 ID:azsIP2ZI0
-
>>812
ならええか…600族はすぐ出てくるようになったんやな
- 814 : 2022/11/19(土) 12:43:07.26 ID:946oz++W0
-
授業は歴史はちゃんと受けたわ
一応世界観・設定についての説明受けられるから - 815 : 2022/11/19(土) 12:43:07.72 ID:7xZ/2sbd0
-
ドラメシヤ進化レベルそんな遅いんか
- 817 : 2022/11/19(土) 12:43:13.77 ID:zTZEA9ag0
-
二つ目のジムで水ジムは難易度的にどうなんやろ
レベル30くらい必要になる? - 819 : 2022/11/19(土) 12:43:27.73 ID:wOG7zlD7p
-
スター団は不登校!学校行け!←一日中ポケモン探し回ってるワイはええんか?
- 820 : 2022/11/19(土) 12:43:28.10 ID:0aHklsGM0
-
ネモって主人公の部屋に突然押しかけてきてスカートのままベッドにダイブしてそうな危うさがある
- 825 : 2022/11/19(土) 12:43:43.85 ID:AFrbguMQd
-
バトルタワー的なもんあるんか?
- 826 : 2022/11/19(土) 12:43:52.71 ID:rPsi4fj+r
-
テラスタルって実質砂パ強化な気がする
岩単バンギとか弱点減ったガブとか強すぎん? - 834 : 2022/11/19(土) 12:44:49.95 ID:oHktIDBL0
-
>>826
ノーテンキ環境になるわ絶対 - 828 : 2022/11/19(土) 12:44:03.48 ID:2rUYtk7Za
-
あたシコという若干の弱点があるがそれに目を瞑ればクワッスはめちゃくちゃ強いぞ
技範囲かなり優秀だしな - 838 : 2022/11/19(土) 12:45:14.29 ID:Mly9wd0Xd
-
>>828
キャラゲーにおいて最大の弱点なんだよなぁ - 860 : 2022/11/19(土) 12:46:22.95 ID:8kZBxwGw0
-
>>838
動かなかったらかっこいいで
動かなかったら - 829 : 2022/11/19(土) 12:44:04.36 ID:0aHklsGM0
-
トカゲ好きやからコライドンくっそかわいいわ
- 830 : 2022/11/19(土) 12:44:22.95 ID:rThqePhSd
-
ゲーム自体久しぶりやけどクソハマっとるわ
昨日休み取ってからほぼ一日中やっとる - 831 : 2022/11/19(土) 12:44:41.57 ID:7xZ/2sbd0
-
もうそういう時代やないのかもしれんけど、昔みたいなガチものの悪の組織をボコボコにしに行くストーリーまたやりたいわ
エール団もスター団もちゃうねん - 832 : 2022/11/19(土) 12:44:41.97 ID:0uA6mFjs0
-
ワイはポケセンの箱がクワッスだったからクワッスにしたぞ
- 833 : 2022/11/19(土) 12:44:48.47 ID:X1zAxJvg0
-
昨日少しだけやったけどチュートリアル要素クソ長ない?
- 835 : 2022/11/19(土) 12:44:55.52 ID:xp2lgoabH
-
ヨーギラスはまだしもドラメシアとか進化レベル遅すぎて旅パじゃ使えんやろ
なんならヨーギラスもキツいしサザンドラもドラメシアと同じや - 855 : 2022/11/19(土) 12:46:15.53 ID:oHktIDBL0
-
>>835
クリアレベル65やからギリギリ使える - 874 : 2022/11/19(土) 12:47:09.83 ID:xp2lgoabH
-
>>855
ほんとにギリギリすぎませんかね…
レベル上げせずに行くとチャンピオン戦でドラパルトに進化するかしないかだな - 869 : 2022/11/19(土) 12:46:53.36 ID:VDg/XnKe0
-
>>835
けいけんちアメフルマックス投入でいけるぞ - 878 : 2022/11/19(土) 12:47:41.33 ID:xp2lgoabH
-
>>869
あ、そういや今は雨沢山手に入るのか! - 837 : 2022/11/19(土) 12:45:08.40 ID:/L0OANBA0
-
スター団ほのおのやつが一番強かったわ
改造ポケモンやばすぎる - 839 : 2022/11/19(土) 12:45:19.73 ID:gKwbZlM00
-
ワイはクワッスや
スカーレットでほのお多そうやから - 840 : 2022/11/19(土) 12:45:22.05 ID:lp51Yt2P0
-
主ネモ流行りそう
男女関係なくあの身長差はアカン - 841 : 2022/11/19(土) 12:45:28.97 ID:cfP5vZHxd
-
ジムのヒメグマ強すぎん?連続きりはあかんやろ
- 842 : 2022/11/19(土) 12:45:31.24 ID:96fxGvkj0
-
豚にしか勝てんのやがなぜや?
- 844 : 2022/11/19(土) 12:45:31.71 ID:MhHmMbQN0
-
シコれる子がナンジャモしかいない以外
かなり面白い - 858 : 2022/11/19(土) 12:46:22.70 ID:dul6Zp9b0
-
>>844
ストーリー進めるか授業受けろ不登校 - 845 : 2022/11/19(土) 12:45:36.59 ID:58qkw/Ac0
-
ほのおケンタロスってどこで出るん?
- 846 : 2022/11/19(土) 12:45:38.39 ID:tise3o6q0
-
発行シティのニャオハの看板かわいすぎやろ
- 847 : 2022/11/19(土) 12:45:39.88 ID:Iu1svsBW0
-
コレクレー進化くっそめんどいやんと思ったけど結構進化させとるやつおるな
なんか楽なやり方あるんか - 848 : 2022/11/19(土) 12:45:46.78 ID:RGl1iTkR0
-
なんでワイのブロロは改造させてもらえんの?
- 849 : 2022/11/19(土) 12:45:49.12 ID:Y2wI5l470
-
レッツゴーでレベル上げしてる奴はレベル上がった時にびっくりマーク出るから出たら技覚えたて覚えとくんやで
- 850 : 2022/11/19(土) 12:45:51.18 ID:gKwbZlM00
-
チュートリアル長くね
- 852 : 2022/11/19(土) 12:46:06.48 ID:Ju5Q4FWy0
-
ガブってアクアブレイク覚えるようになったんやな
強いけど新ポケ縛りしてるから首や😉 - 853 : 2022/11/19(土) 12:46:09.19 ID:9wB5c/Z+d
-
主人公とネモが同級生には全く見えん
おねショタの匂いがして興奮するわ - 864 : 2022/11/19(土) 12:46:36.63 ID:k4b+xjIP0
-
>>853
同級生やけど年齢は違うやろ - 883 : 2022/11/19(土) 12:48:07.73 ID:DZque6n90
-
>>853
誰かがいってたけど学校やなくて教習所やこれは
その方がしっくりくる - 919 : 2022/11/19(土) 12:50:00.29 ID:mshJq2LHd
-
>>883
ワイは大学やと思ってる。色んな年齢の生徒いるし先生も個性的だし - 887 : 2022/11/19(土) 12:48:18.74 ID:oHktIDBL0
-
>>853
年齢制限ないぞ - 854 : 2022/11/19(土) 12:46:15.55 ID:Es0cCPHIM
-
もうレート大戦の準備しとる奴とかおるんかな?
XY辺りからクリア後対人戦しかやり込む要素なかったけど今回はどうなんや? - 856 : 2022/11/19(土) 12:46:17.61 ID:asi2AXRj0
-
ワイ逆張りで主人公黒人にしたけど
早くも後悔してるわ - 857 : 2022/11/19(土) 12:46:19.33 ID:uEk0PNW40
-
カヌちゃんどこにおるよ?
- 859 : 2022/11/19(土) 12:46:22.85 ID:B4aQb1UC0
-
ミライドンバイクが世界観合ってないというか思った以上に浮いとる
ダサいと思ってたコライドンバイクのが馴染んでる - 873 : 2022/11/19(土) 12:47:08.24 ID:g37Th760a
-
>>859
胸に謎タイヤがある以外コライドンのがええよな正直 - 861 : 2022/11/19(土) 12:46:23.22 ID:/L0OANBA0
-
どこもかしこも雨降りまくるからその意味でもホゲータはハズレ最終進化もキモいし
- 879 : 2022/11/19(土) 12:47:41.40 ID:kewtPyWI0
-
>>861
草のジムで急に雨降り始めたのアカンやろ
あんなイカサマが許されてええんか - 899 : 2022/11/19(土) 12:49:03.29 ID:ypsXP8bI0
-
>>861
まさかのミジュマルパターンで四足になるとは思わんかったわ - 926 : 2022/11/19(土) 12:50:39.91 ID:xp2lgoabH
-
>>899
ワルビアルやオーダイルみたいにワニ系のポケモンは2足の怪獣みたいな見た目やったからホゲータはあえて4足にしたんやろな
個人的にはオーダイルみたいになって欲しかったけど - 863 : 2022/11/19(土) 12:46:34.93 ID:e0I42ssq0
-
ホゲータのタイプが他新ポケとの噛み合い悪すぎる
- 865 : 2022/11/19(土) 12:46:38.53 ID:oB6BJMBuM
-
アチアチゲータかわヨ
- 866 : 2022/11/19(土) 12:46:50.22 ID:ncyZki/0a
-
通常でも処理落ちするけど気にならん奴は気にならんぐらいなのに
キマワリ集め考えた奴は何やっとんや
なんで自ら処理落ちする事をさらけ出すんや素直か - 895 : 2022/11/19(土) 12:48:53.12 ID:ign46Rdv0
-
>>866
キマワリ集めと学校処理落ちは異常 - 867 : 2022/11/19(土) 12:46:50.40 ID:a4eOR5YEr
-
600属は基本的に旅パ適正ないわ
中間がそこそこのレベルで中盤にゲットできるくらいじゃないと基本的に苦行 - 871 : 2022/11/19(土) 12:47:03.93 ID:DZque6n90
-
クリア後のはなしやけど野生ポケモン相手に
ネモ「一緒に戦おう!」とか言っておいて四倍で即倒すのやめーや
今回サポートのNPC強すぎやろ、剣盾で反省したんか? - 875 : 2022/11/19(土) 12:47:27.25 ID:AvQ1ZWNP0
-
ポケモン久々すぎてどいつが新ポケなのかわからん
半分ぐらい新ポケに感じる - 885 : 2022/11/19(土) 12:48:16.72 ID:2Hy7OMsF0
-
>>875
わからんなら実質新ポケやからその中から選べばええやろ - 902 : 2022/11/19(土) 12:49:09.61 ID:Es0cCPHIM
-
>>875
一番楽しいやろそれ
ワイがサンムーンで久しぶりに復帰した時のワクワク感と同じやね - 877 : 2022/11/19(土) 12:47:34.25 ID:ypsXP8bI0
-
岩の壁の上も自由に行けるかと思ったがさすが無理やったか
- 880 : 2022/11/19(土) 12:47:41.70 ID:7xZ/2sbd0
-
ミライドンくんはあれはあれで連れ歩いてるとかわいいもんや
- 881 : 2022/11/19(土) 12:47:44.00 ID:RVIdDCKc0
-
誰も触れとらんけど…
クワッス3は何よりも鳴き声が生理的に受け付けんわ
ホゲータはかっこええしニャオハも可愛いのに
- 886 : 2022/11/19(土) 12:48:18.15 ID:rPsi4fj+r
-
>>881
ホゲータかっこいいか…? - 894 : 2022/11/19(土) 12:48:52.74 ID:RVIdDCKc0
-
>>886
ワイは怪獣マニアやがかっこいいし、
今は鳴き声の話や - 912 : 2022/11/19(土) 12:49:30.26 ID:rPsi4fj+r
-
>>894
ワイもそのつもりや - 882 : 2022/11/19(土) 12:47:59.11 ID:rPsi4fj+r
-
火枠欲しいなぁと思って砂漠でメラルバ捕まえたけど進化するの遅すぎて草
- 884 : 2022/11/19(土) 12:48:10.28 ID:PCdze4m40
-
この地方って学校ここ1つなんか?
広大な地方に学校1つってやっていけるんかよ - 888 : 2022/11/19(土) 12:48:34.61 ID:sxONFtWYa
-
今更アルセウスやってるけどフィールド動いてるポケモン捕獲の方が好きやからめちゃくちゃ楽しいわ
ポケモン自体10年振りくらいやけど - 889 : 2022/11/19(土) 12:48:39.12 ID:myFu4NPX0
-
いつの間にか技覚えスキップ設定してて
レベル30くらいまでつつくで戦ってたわふざけんな - 890 : 2022/11/19(土) 12:48:40.77 ID:TRxGJFo8p
-
私でシコシコの動画見て迷ってるわ
ニャオハよりエッチやん - 891 : 2022/11/19(土) 12:48:43.39 ID:pcZy2lz40
-
RTAだとカラミンゴチャートになるんかな
- 968 : 2022/11/19(土) 12:53:03.30 ID:EWy67P630
-
>>891
進化すると信じて使い続けてたけどけたぐり覚えたあたりで既にかなり強くて察したわ - 892 : 2022/11/19(土) 12:48:50.41 ID:iogid7LGa
-
ワイはクワッスが一番ラテン感あってすきや
つーか性能も御三家の中で一番優秀やろこいつ
- 939 : 2022/11/19(土) 12:51:10.11 ID:cUhg2Wb50
-
>>892
飛行になっても電気のタイプ一致補正は消えんよ
飛行単タイプになって、一致が飛行と電気になる - 950 : 2022/11/19(土) 12:51:41.53 ID:jkgwbqkya
-
>>939
何言ってだこいつ - 893 : 2022/11/19(土) 12:48:52.14 ID:oDatZH240
-
すまん誰か教えて
テラスタル化ってしたら単タイプになるの?
ピカチュウがひこうタイプ化したら電気技のタイプ一致補正も消えてるってことでおけ? - 898 : 2022/11/19(土) 12:49:01.27 ID:ign46Rdv0
-
>>893
そう - 900 : 2022/11/19(土) 12:49:03.69 ID:k4b+xjIP0
-
>>893
うん - 896 : 2022/11/19(土) 12:48:53.85 ID:Z2bFxDR+0
-
なんでコレクレーのコイン100枚くらい持ってるんや?いつの間にか持ってたわ
- 911 : 2022/11/19(土) 12:49:27.69 ID:tise3o6q0
-
>>896
これクレー捕まえたときにもらったやつちゃうんか - 927 : 2022/11/19(土) 12:50:39.99 ID:Z2bFxDR+0
-
>>911
サンガツ捕まえると貰えるんか
2匹目以降も捕まえるべきやな - 977 : 2022/11/19(土) 12:54:20.99 ID:EWy67P630
-
>>927
ぶち殺しても捕らえても50枚くらい貰えるで - 897 : 2022/11/19(土) 12:48:59.14 ID:WfSEJErb0
-
ワッカネズミ知らんうちに子供産んでて草
ワッカさんが産むんだよ - 903 : 2022/11/19(土) 12:49:11.08 ID:gvWqzXK30
-
コノヨザル面白そうやな
ゴースト技がゴミやが - 904 : 2022/11/19(土) 12:49:14.74 ID:0f3R7WBKp
-
ワイ、シオタクン😲を解雇することを決意
流石に遅すぎる - 907 : 2022/11/19(土) 12:49:17.62 ID:eNRrQWM4d
-
600族って進化すんのレベル60とかやし序盤で手に入ってもいいよな別に
- 908 : 2022/11/19(土) 12:49:20.30 ID:iCc/P/cP0
-
クワッスはアシマリとかハリマロンとかと同じ枠やな
一番人気でもネタ枠でもない - 955 : 2022/11/19(土) 12:52:08.21 ID:lp51Yt2P0
-
>>908
アシレーヌは御三家水ポケで一番二番くらいの人気やろ
対抗馬はゲッコウガ - 909 : 2022/11/19(土) 12:49:21.67 ID:lp51Yt2P0
-
旅パ600族はまちがいなくガブリアスが最優やろ
性能もさることながら最終進化レベルが絶妙すぎる - 913 : 2022/11/19(土) 12:49:31.78 ID:xO3kbsrT0
-
一人だけイキってて腹が立つんや
- 914 : 2022/11/19(土) 12:49:42.78 ID:kxyWTqqn0
-
ライバル女の
騎乗位うまそう感は異常 - 915 : 2022/11/19(土) 12:49:46.17 ID:a1KWZRiip
-
幼稚園生みたいなのから髭のおっさんまでおるなこの学校
- 916 : 2022/11/19(土) 12:49:55.59 ID:ign46Rdv0
-
てか処理落ちこそ指摘されてるけど
普通にポケモンの中じゃ一番に食い込むレベルの出来よな
ゲーフリとは思えん出来 - 917 : 2022/11/19(土) 12:49:56.61 ID:96fxGvkj0
-
パルデアのトレーナー民度たけえな
- 949 : 2022/11/19(土) 12:51:37.94 ID:dul6Zp9b0
-
>>917
24歳学生なんて若造すぎる世界観 - 918 : 2022/11/19(土) 12:49:57.76 ID:7xZ/2sbd0
-
メロコちゃん貧乳過ぎて興奮するわ
- 920 : 2022/11/19(土) 12:50:14.67 ID:PCdze4m40
-
結局可愛い枠はナンジャモちゃん1人なんやなって
- 921 : 2022/11/19(土) 12:50:20.38 ID:e0I42ssq0
-
コレクレー一緒技覚えやがらねえんやが
- 924 : 2022/11/19(土) 12:50:35.23 ID:ehXsOaht0
-
ルカリオ枠かと思ってたロックマンみたいなやつ普通にうろついてて草
- 925 : 2022/11/19(土) 12:50:36.39 ID:IAnjYeaD0
-
すまん水ケンタロスの場所教えてくれ
ウミトリオちゃんは引退や… - 928 : 2022/11/19(土) 12:50:46.73 ID:gIBSethWa
-
ワイ「こいつ新ポケやろなぁ」
調べたらワイがやってなかったBW・XY時代のポケモンだったパターン多い
- 937 : 2022/11/19(土) 12:51:09.01 ID:PCdze4m40
-
>>928
そんなマイナーな奴いたか?
どのポケモンのことや - 960 : 2022/11/19(土) 12:52:31.09 ID:noEX0mdyd
-
>>937
クレッフィとかやろ - 962 : 2022/11/19(土) 12:52:34.99 ID:ncyZki/0a
-
>>937
ガジリガメとかやろな - 929 : 2022/11/19(土) 12:50:48.42 ID:TRxGJFo8p
-
ナンジャモよりエッチな子いた?
- 958 : 2022/11/19(土) 12:52:24.40 ID:g37Th760a
-
>>929
ネモがたまにヤンデレめいた執着心匂わせてきてえっち - 930 : 2022/11/19(土) 12:50:48.50 ID:ign46Rdv0
-
このゲームで一番野美人は関西弁の四天王という事実
- 933 : 2022/11/19(土) 12:51:01.69 ID:PamqUWdma
-
ガバイトが42レベルとか出てきたし即戦力になるよなガブ
ワルビアルいるから使わんけど - 934 : 2022/11/19(土) 12:51:02.26 ID:2rUYtk7Za
-
ドラメシヤとかいうやつ新ポケやと思ってたわ
- 935 : 2022/11/19(土) 12:51:05.63 ID:d9dge4520
-
レベル固定やアクション解放がレジェンドルートだったり意味のないオープンワールド
剣盾から劣化したキャラグラ、キャラモーション
アルセウスから劣化したアクション性
新ポケ多いからポケモン部分は面白いけどさぁゲーム性はゴミ! - 936 : 2022/11/19(土) 12:51:07.41 ID:jkgwbqkya
-
テラ単ガブリアスとかいう弱点減って火力上がるクソ厨ポケ
- 938 : 2022/11/19(土) 12:51:09.89 ID:C8WvA2U+d
-
子どもがホゲータとニャオハ選んだから
俺は強制的にクワッスになったてか自分の意思でクワッス選んでるやついるの?
- 940 : 2022/11/19(土) 12:51:13.55 ID:ypsXP8bI0
-
ジムってこっちの持ってるバッジ数に比例して強くなったりするん?
- 947 : 2022/11/19(土) 12:51:37.21 ID:dG8b/K9r0
-
>>940
ならんで - 954 : 2022/11/19(土) 12:52:07.45 ID:ypsXP8bI0
-
>>947
サンガツ
無駄に最序盤のジム残してもうた - 941 : 2022/11/19(土) 12:51:16.11 ID:R0WD3JwH0
-
【速報】一番エ口いキャラ、カエデに決定する
- 942 : 2022/11/19(土) 12:51:19.88 ID:EWy67P630
-
あたシコ化してブチギレながら最初からやり直してるわ
- 944 : 2022/11/19(土) 12:51:23.66 ID:CRIiM9eN0
-
スター団の基地重すぎへん?10fpsくらいしか出てないわ
- 946 : 2022/11/19(土) 12:51:29.48 ID:sj/tskah0
-
質問いいですか?
アルセウスからポケモン送りたいんですがどうすれば送れるでしょうか?
ポケモン初心者なので教えていただけると嬉しいです - 956 : 2022/11/19(土) 12:52:08.79 ID:PCdze4m40
-
>>946
送れません 終わり - 963 : 2022/11/19(土) 12:52:38.80 ID:sj/tskah0
-
>>956
そんな~😭 - 964 : 2022/11/19(土) 12:52:39.69 ID:C8WvA2U+d
-
>>946
来年まで待とう - 952 : 2022/11/19(土) 12:51:46.46 ID:ui3C4Vb70
-
ワニはハゲてるのがね
- 953 : 2022/11/19(土) 12:52:07.16 ID:6PEkLPLv0
-
ボーマンダの宙吊りモーション変更されたんか?
- 987 : 2022/11/19(土) 12:55:44.72 ID:EWy67P630
-
>>953
なんか宙吊りのまま山に突き刺さってたで - 959 : 2022/11/19(土) 12:52:24.93 ID:Es0cCPHIM
-
まだ最初の街に行く途中なんやけどそこまでカクカクしてへんけど、今後やばくなるんか?
- 974 : 2022/11/19(土) 12:53:32.47 ID:ign46Rdv0
-
>>959
スター団と一定のジムの試練なエグい
あとは言う程 - 961 : 2022/11/19(土) 12:52:33.52 ID:Y2wI5l470
-
レッツゴーの時は勝てるのに普通のバトルに負けるのなんで?
- 965 : 2022/11/19(土) 12:52:46.83 ID:STXkMibS0
-
今回ポケモン捕獲率低すぎてキレそう
- 972 : 2022/11/19(土) 12:53:23.33 ID:rMBnD2Sw0
-
>>965
明らかに捕捉率バグってるやつおるわミミズとか - 976 : 2022/11/19(土) 12:54:08.04 ID:STXkMibS0
-
>>972
ワイはバッジ全部もってるのにレベル35の赤ゲージバスラオが全然捕まえられない - 993 : 2022/11/19(土) 12:56:39.91 ID:AIoN4n1B0
-
>>976
バスラオは昔から捕獲率が低いよ
伝説並み - 970 : 2022/11/19(土) 12:53:16.85 ID:B4aQb1UC0
-
ネモちゃんなんであんな戦闘狂なん
性的興奮覚えてるやろ - 971 : 2022/11/19(土) 12:53:21.89 ID:/L0OANBA0
-
サーフゴーって進化したらコイン消えるん?
- 973 : 2022/11/19(土) 12:53:26.53 ID:c7A9GzAe0
-
うんちブリブリブリガロンのデザインは好きやで
- 975 : 2022/11/19(土) 12:53:41.81 ID:F8YIs+30d
-
アシマリの時はメスひかえめを一発ツモするという奇跡が起きたけど
さすがにまたニャオハでそんなんできる気もせんし、厳選面倒くさかったからホゲータにしてしまったわ - 978 : 2022/11/19(土) 12:54:30.56 ID:0f3R7WBKp
-
処理落ちはええけど勝手に強制終了すんのやめろカス
もう3回目やぞ - 979 : 2022/11/19(土) 12:54:31.64 ID:2rUYtk7Za
-
今作の御三家ダイパ以来の神デザじゃね
サンムーンはガオガエンで地の底やしBW剣盾は論外やろうし - 980 : 2022/11/19(土) 12:54:37.96 ID:mshJq2LHd
-
今作はマリィみたいに「コイツでシコって下さい!」みたいなのあんま居ないけど、生徒も先生も平等にシコい
- 983 : 2022/11/19(土) 12:55:19.74 ID:3JdXT9oC0
-
ドラメシヤはオージャでLv50捕まえた方がええ
- 985 : 2022/11/19(土) 12:55:33.45 ID:Iu1svsBW0
-
旅で会う学生トレーナー半分くらいおっさんおばさんやんけ!
- 986 : 2022/11/19(土) 12:55:41.70 ID:VOEJmv8g0
-
コレクレーのコインって何かに使うんか?
売るだけ? - 989 : 2022/11/19(土) 12:56:06.75 ID:IguPdrmz0
-
>>986
進化するのに使う - 998 : 2022/11/19(土) 12:57:31.24 ID:VOEJmv8g0
-
>>989
はぇ~複数枚必要になるんか? - 988 : 2022/11/19(土) 12:55:53.18 ID:dul6Zp9b0
-
キハダちゃん料理は下手だけどウインナーのサンドパイは美味しいよ
柔らかく挟んでくれる - 991 : 2022/11/19(土) 12:56:21.83 ID:Cgj2jK5C0
-
ニャオハ選んでええか?
- 994 : 2022/11/19(土) 12:56:47.92 ID:gKwbZlM00
-
みんなネタバレしなさすぎやろ
- 996 : 2022/11/19(土) 12:57:16.98 ID:g37Th760a
-
>>994
いっぱいしとるやん - 997 : 2022/11/19(土) 12:57:23.64 ID:uZJmn6+2p
-
次スレたのむ
- 1000 : 2022/11/19(土) 12:58:07.72 ID:kewtPyWI0
-
ほげえええええええ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668825970
コメント