
- 1 : 2025/11/27(木) 15:43:41.96 ID:F2Wwps0j0
- 14倍のボリュームを、コスパよく遊べる
それが、FF14黄金のレガシー
- 2 : 2025/11/27(木) 15:47:32.54 ID:ldkTTAVS0
- また容量でホクホクっすかww
- 3 : 2025/11/27(木) 15:49:21.83 ID:GB7e0esl0
- そう思うやろ
毎月課金されるから安いのは最初だけなんだぜ - 4 : 2025/11/27(木) 15:50:35.72 ID:LCfuZ7Ap0
- >>3
ZAのランクマやってないの?DLCは? - 6 : 2025/11/27(木) 15:57:00.79 ID:GB7e0esl0
- >>4
DLCとか考慮しても月額で1600円取られるから
数ヶ月もしたらFF14の方が高くなるよ - 5 : 2025/11/27(木) 15:51:55.27 ID:hDFrNpDp0
- ARKはMOD無しで450Gだが?
- 7 : 2025/11/27(木) 16:02:33.28 ID:hZFeQlws0
- マッチングしなくて遊べないのでは?
- 17 : 2025/11/27(木) 18:04:09.90 ID:Rn36Eh9Cr
- >>7
事実やめたれw - 9 : 2025/11/27(木) 16:28:09.74 ID:r409St3V0
- ZAのバトルがFF14の上位互換になってるのでまた面白い発言になってしまう
- 13 : 2025/11/27(木) 16:57:29.34 ID:/HXlHazP0
- >>9
ZAが劣化FF14って散々嗤われたの根にもっててくさ - 10 : 2025/11/27(木) 16:36:53.47 ID:B1+e5cXoa
- FF14つまらなすぎて1ヶ月保たないからFF14のほうが安いよ
- 11 : 2025/11/27(木) 16:45:15.25 ID:e5imrPOL0
- 金も労力もかけないで信者からお布施をむしり取るのが任天堂のビジネスモデル
- 12 : 2025/11/27(木) 16:49:20.54 ID:Sy+K1jQtH
- FF14過疎ってるじゃん
- 14 : 2025/11/27(木) 17:16:47.53 ID:kT3mwSt30
- 同じゲームでも買い切りと月額比べるのはフェアじゃねえだろ
その理屈で言ったら「基本無料プレイは0円でできるからお得!」ってことになるし
もっと切り詰めて言ったら「そもそも電子ゲームは電気代がかかるから将棋やオセロならさらにお得!」とかクソ馬鹿理論が続くぞ
ZAがクソゲーで叩きたいというのは俺も同意見だけど筋違いの叩きをするな、信者に餌をやってるようなものだからなそれ - 15 : 2025/11/27(木) 17:34:06.92 ID:91m/cXbs0
- そりゃら過疎で糞ゲーのゴミは安くなるやろ
売れないのだから - 16 : 2025/11/27(木) 17:44:31.35 ID:wiW3yNj8a
- え、今のFF14って140GBも必要なんか?
復帰するの辞めるわ - 18 : 2025/11/27(木) 19:28:16.73 ID:vdYFaex30
- 140GBかけて作った産廃w
10GBにボロ負けとかマジで笑うお前ごとき片手で十分、みたいなセリフあるけどまさしくこれじゃん
- 20 : 2025/11/27(木) 19:31:23.13 ID:kXBNQecj0
- 昔の人は容量信仰があるよな
- 27 : 2025/11/27(木) 19:37:01.18 ID:vdYFaex30
- ミジンコ未満のスカトロ無職がアンカー付けるな気持ち悪い
- 28 : 2025/11/27(木) 19:38:30.45 ID:sDsBRPAa0
- FF14は5年間遊ばなかったら、パスワード使えなくなるんやな
- 29 : 2025/11/27(木) 19:39:22.50 ID:H+dmhAOj0
- 寧ろ何であのスカスカっぷりで140Gも食ってるのか
- 31 : 2025/11/27(木) 19:42:34.76 ID:H+dmhAOj0
- それ以前に売れてないからワゴンて事実に触れないホラ吹きミジンコ


コメント