
- 1 : 2025/11/27(木) 12:03:03.06 ID:vcbsVvLp0
- 2000年8月 PS1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 累計380万本 初週180万本
当時のドラクエすごすぎワロタ
- 2 : 2025/11/27(木) 12:03:39.86 ID:YPtxCXHG0
- 今は当時の面影もないな
- 4 : 2025/11/27(木) 12:04:52.94 ID:MEOCL5Ud0
- 呪いのムービー
- 5 : 2025/11/27(木) 12:05:54.85 ID:5XAcimChM
- DSブームのときの売上にはかなわんよ
- 6 : 2025/11/27(木) 12:08:18.99 ID:Tea8xmMj0
- ソシャゲもDLも無かった時代だしな
- 7 : 2025/11/27(木) 12:10:39.22 ID:yVuNe+n+0
- ドラクエってハード末期に出す事が結構あるのな
- 18 : 2025/11/27(木) 12:24:46.85 ID:2aARaNzn0
- >>7
12が出るのは
PS5末期かSwitch2末期か…? - 8 : 2025/11/27(木) 12:10:50.92 ID:tXRzdh890
- これで国内のゲームで歴代25位だもんな
日本って決して小さい市場じゃないと思うわ - 9 : 2025/11/27(木) 12:13:49.57 ID:FFSb2H/h0
- 任天堂のゲームの売上で感覚が麻痺してるからあんまり凄いと感じないな
- 10 : 2025/11/27(木) 12:15:11.54 ID:/Yi2MnZSa
- クリアに100時間かかるから中古が少なかったんよ
裏ダンジョンの行き方もネット視ないと難解だったしな
堀井の中古対策が炸裂した結果な
9はすれ違いでさらに売れた
もう今の時代じゃ奇跡はない - 17 : 2025/11/27(木) 12:23:14.20 ID:m8Y52xHo0
- >>10
なるほど・・・そういう視点で考えると深いな・・・ - 20 : 2025/11/27(木) 12:26:16.56 ID:2aARaNzn0
- >>10
スマホで10億いけるって() - 11 : 2025/11/27(木) 12:15:56.37 ID:O+Hdyq/i0
- DQFFポケモンしか200万以上行かないから停滞感があったな
- 12 : 2025/11/27(木) 12:17:46.00 ID:RAnIq5Df0
- また障壁が昔の思い出話で悦に浸ってら
- 14 : 2025/11/27(木) 12:20:04.81 ID:Duipvp6O0
- >>12
これに関しては陣営とか関係ないんじゃ?
叩かれたら叩けばいい。障壁レベルにまで落ちる必要はないよ - 13 : 2025/11/27(木) 12:19:28.71 ID:cPWLL6Nz0
- 結局ソニーってファミコンスーファミで育ったやつ誘致できて勝っただけで
他にはガチで何もない奴らだったな…
以降新規は一切入って来ず客が40超えて死亡と… - 15 : 2025/11/27(木) 12:22:38.34 ID:/csO48mg0
- キモキモモデリングのリメイクは38万本くらいかな
- 16 : 2025/11/27(木) 12:23:13.95 ID:LYidCRjj0
- FF8もすごい売れてたんだよな
コカ・コーラに人形付いてたの覚えてる - 23 : 2025/11/27(木) 12:28:34.46 ID:P8GI2KlD0
- >>16
そっちは9や - 24 : 2025/11/27(木) 12:29:28.00 ID:4EECW4h70
- >>16
7のおかげでな。そしてガッカリしたせいで9でとんでもなく落ち込んだ - 27 : 2025/11/27(木) 12:30:33.84 ID:hz9l2cTM0
- >>16
9も付いてたな - 19 : 2025/11/27(木) 12:25:34.59 ID:RM0L6f2s0
- 中古とか含めると1000万人はこのクソゲープレイしてると思うと面白いな
- 21 : 2025/11/27(木) 12:27:13.78 ID:6CVP0bhd0
- ポケモンでいえばダイパリメイクが国内売上380万くらいだからマジでしょぼいな
ドラクエの新作=ポケモンのリメイクなのかよ - 25 : 2025/11/27(木) 12:29:56.98 ID:z5f02hi50
- >>21
ポケモンはSwitchだけで億行ってるからちょっと特殊 - 22 : 2025/11/27(木) 12:27:23.69 ID:RuvTzaZf0
- 昔のゲームマジで桁違いに売れてるよな
国内の不景気が続いて衰退に歯止めが掛からん
東京大阪くらいだろ給料上がってるの - 28 : 2025/11/27(木) 12:33:07.61 ID:tqEhiWBb0
- FFとDQが出ると情報出た段階でPSの勝利が確定したからな
当時はそれくらいのビッグタイトルだった
いまは見る影もない - 29 : 2025/11/27(木) 12:33:57.00 ID:M3npHUBa0
- 面白かったのは事実だが初回盤は常にフリーズに怯えるゲームだった
- 31 : 2025/11/27(木) 12:41:58.87 ID:m+4knaCf0
- >>29
なるほど・・・ドラクエ7初版とアルティメットヒッツ版で値段ぜんぜん違うのはそれが原因なのか・・・ - 34 : 2025/11/27(木) 12:44:27.39 ID:0FG0e9tld
- >>29
レベル上げで10回くらい連続で落ちたなあ - 30 : 2025/11/27(木) 12:35:14.82 ID:6CVP0bhd0
- ついでにいえば
ポケモンSVは発売3日で国内売上405万本
スプラ3は発売3日で国内売上345万本そう考えるとマジでしょぼすぎるな
- 32 : 2025/11/27(木) 12:42:24.73 ID:jkRVrden0
- 種泥棒の被害者がこんなに
- 33 : 2025/11/27(木) 12:42:39.76 ID:RPv2YN8h0
- アルティメット版はバグ修正版だからね


コメント