PS5を終わらせるべく持ち上げられたSteamMachind見捨てられる

記事サムネイル
1 : 2025/11/24(月) 18:32:39.04 ID:0LhZgzxy0
【ニュース】Valveの新小型ゲーミングPC「Steam Machine」の価格は、「同じような性能の自作PC」くらいになりそう。開発者からのざっくりヒント
https://x.com/automatonjapan/status/1992838806270255309

・同じような性能の自作PCだと15万円前後ぐらいかな。それならPCでよくねってなりそうな
・だったらPCでよくないですか?
・なら自作するわ
・誰が買うねん Deckは持ち運べる手軽さが付加価値としてあったからそれなりに売れただけ
・じゃPCでいいじゃん
・14~15万くらいかな。だったらPC組んだ方が、、
・それじゃあ、需要ないよ…
・クソみたいな性能で インディータイトルや過去ゲーみたいなのだけ4k60fps遊べますとか煽る詐欺みたいなマシーン しかもwin入ってない。 まぁマニア向けだな。

まだ諦めていない人も
・PS5proと同じ値段とみた そこ切らないと厳しい気がするけど… 年明けあたりに値段公開されるかな??

2 : 2025/11/24(月) 18:33:30.30 ID:0LhZgzxy0
あんなに持ち上げてたのに手のひらクルクル
早くないか…
3 : 2025/11/24(月) 18:33:32.03 ID:IwW2nPfw0
同スペックよりOS代が安いくらいでしょ
7 : 2025/11/24(月) 18:42:42.60 ID:HYtyqi1i0
>>3
デザインや金型を一から作るコストもある
CS機みたいに大量発注で価格抑えるのも出来ない
4 : 2025/11/24(月) 18:35:31.46 ID:QGa/M4ZR0
どうすんのこのゴミ?
5 : 2025/11/24(月) 18:36:27.30 ID:Sl/IlO190
価格と性能次第では掌クルクルするぞ😁
6 : 2025/11/24(月) 18:39:36.55 ID:d8uqJrsY0
そもそも、遊ぶタイトルがないのよな
9割動くって言葉が一人歩きしてて、動かない1割ってよっぽどのマイナータイトルでしょ?って思われてるけど
アンチチート搭載ゲームってむしろ大手の超メジャータイトルだからな
8 : 2025/11/24(月) 18:45:52.16 ID:phrRn1rg0
ヴァロAPEXlolbf6原神スタレ
どれも動かないSteamOS
9 : 2025/11/24(月) 18:45:58.59 ID:Gv0C2g480
勘違いしてるけどプレステ5は既に終わってるんだよ
11 : 2025/11/24(月) 18:46:31.67 ID:SO/Y9Yoa0
冷静に考えたらプレステ(と箱)だけから客を奪う敵だからな
12 : 2025/11/24(月) 18:49:07.05 ID:kgWboA9X0
Switchのあと色々ゲーミングデバイス出たけど結局ヒットしたのないよな~
13 : 2025/11/24(月) 18:58:55.26 ID:2EQ4RoNk0
psと同性能ならpsより安く組めると言っていた人らはどこに行ったの
14 : 2025/11/24(月) 18:59:19.49 ID:x1P09V2m0
5~6万だと買っちゃうな~
15 : 2025/11/24(月) 19:03:36.26 ID:gAeBZ/sa0
これからのゲームの為というよりかは現存する膨大なライブラリを遊ぶためと思っておいた方がいいな
まー結局頻繁に遊ぶゲームは軽めのインディーとかになるから困らんだろうが
16 : 2025/11/24(月) 19:10:27.60 ID:Z5JzZAB30
ただPCでよくね?に帰結することは変わらない
17 : 2025/11/24(月) 19:13:31.29 ID:0EUg0c290
だから言ったじゃん
deckの時点で8万なんだから
18 : 2025/11/24(月) 19:33:10.17 ID:oBEXkp5o0
Windowsインストール出来るらしいから「ただのPCでよくね?」勢はOS変えればただのPCに出来るぞ

そうなると完全に出来合いでカスタム不可PCって意味でノートPC亜種みたいな扱いは出来るかな

19 : 2025/11/24(月) 19:40:20.17 ID:JHM//JaW0
Switch2を終わらせるべく持ち上げられた新型DE見捨てられる

うむ何も違和感無いな

20 : 2025/11/24(月) 19:49:40.13 ID:Tl+jUOPz0
15万も出して5.5万のPS5以下の性能なんでしょ?
誰が買うんだ⋯
特に512GBストレージのやつ買ったら地獄だろ⋯
21 : 2025/11/24(月) 19:55:32.51 ID:KMzefxq70
>>20
アホかお前
SteamMachine自体はゴミだが、どうせ買うなら安価な
512GBモデルを買ってM.2の2-4TBに交換するのが最善だ
22 : 2025/11/24(月) 20:00:54.33 ID:IGFIWUBu0
これといい箱のUMPCといい、見捨てるの早すぎでしょ
23 : 2025/11/24(月) 21:02:36.24 ID:gU08NOoq0
>>1
ニーアおっとまたタイトル名からパクりすぎっていう洋画と深夜アニメコピぺする購入者全員キモオタのゲームあるけど
あれのメカのデザインセンスってないから真四角とか丸とかになるんだよな
あとパワードスーツ系はマクロスのパクリだし

PS5や64とかみたいな変なデザインにしろとまではいわんが金かかってるのにデザインないってちょっとひどい話だよな

25 : 2025/11/24(月) 22:06:40.45 ID:gk9jGa4B0
LixuxOSでエミューレーション前提だから
全てのWindowsゲームが問題なくロスなしで軽快に動作するわけじゃないしな

StermDeckは携帯機で手軽さが重要だから許容されたが

26 : 2025/11/24(月) 22:24:57.42 ID:BIkpQjQZ0
steamdeck買っといて良かった
寝転がって2Dのエッチなスローライフ系が楽しい
27 : 2025/11/25(火) 02:04:49.55 ID:fgX2z7cn0
ボタン逆さまが嫌な金持ちが買うよ
28 : 2025/11/25(火) 02:17:26.70 ID:31MkT/jt0
SteamDeck自体ドックに繋げれば据え置きで使えるから
ぶっちゃけ中途半端なSteamMachineは微妙
29 : 2025/11/25(火) 08:16:49.28 ID:rjx7TcP+0
これはこういうもの!と理解できる人だけが買えばいい
だがしかし買えないと発狂するので下げモード継続でよろり
30 : 2025/11/25(火) 08:18:10.47 ID:hB4NgMec0
>>1
PCでいいよな、と言うかPCだし

コメント