【結果発表】ゲーム機に8万円12万円払って毎月オンライン料金払うならゲーミングPC買えたよね?

記事サムネイル
1 : 2025/11/24(月) 14:02:24.61 ID:py8lOHgg0
僕、アホなんです
2 : 2025/11/24(月) 14:03:24.98 ID:cyVOfjOv0
ゲーミングPCにプレステコン繋げば安易に〇決定にできるっていうミラクル
3 : 2025/11/24(月) 14:04:44.32 ID:eU8KsQrE0
Xboxはゲームパスにオンライン料金含まれてたからまだコンソールに残ってた理由はわかる
PSは・・・まあアホなんだろう
ソニーが率先してSteamに出してくれるし
7 : 2025/11/24(月) 14:06:04.51 ID:uF7T4v+G0
>>3
なお現実は開発費回収出来なくてMSがPS5のサード化
4 : 2025/11/24(月) 14:04:54.71 ID:uF7T4v+G0
オンライン対戦やらなきゃ料金いらないけど
6 : 2025/11/24(月) 14:05:44.99 ID:vveN1nhq0
>>4
日本語ムズカシイ人?~ならって意味わかる?
11 : 2025/11/24(月) 14:07:01.91 ID:a8m4s1ZWd
>>4
それだとPS事業が成立しないのはわかるう?(笑)

情弱から金をむしり取る前提で成立してるってわけ

49 : 2025/11/24(月) 14:28:39.48 ID:Rsn/JHw80
>>4
ゴミみてーな客で草
5 : 2025/11/24(月) 14:05:09.90 ID:eU8KsQrE0
>>1
消せ
8 : 2025/11/24(月) 14:06:07.22 ID:g9dYg45G0
>>1
気づけただけでも丸儲け
9 : 2025/11/24(月) 14:06:46.28 ID:VpoP1oXY0
今どきゲーマーなのにPCじゃないヤツなんている?CoDやBFですら見かけないぞ?
10 : 2025/11/24(月) 14:06:51.34 ID:K3xjwBHVM
MSはネット対戦しない人用に安いプランのゲームパス作るべき
14 : 2025/11/24(月) 14:11:30.89 ID:ZxSldTOs0
😂XSS向けに144hz環境とかも整えてたからすべてが丸く収まって今じゃPvPじゃ1軍要員ですよ、はい
15 : 2025/11/24(月) 14:12:11.75 ID:dDSBAamuM
>>14
XSSで144でるゲームってなんかあったっけ?
17 : 2025/11/24(月) 14:12:46.15 ID:ZxSldTOs0
>>15
😂お、上げ足取りやんwwww悔しいのか?ww
26 : 2025/11/24(月) 14:18:55.19 ID:4vzN9GdI0
>>15
完全に頭のおかしいやつのレスで草
キャハハてどういう心境してたら文字で書くん?
16 : 2025/11/24(月) 14:12:15.92 ID:ZxSldTOs0
😂2k最強!2k最強!応答速度も表示遅延もコンソールと比べたらダンチやで?キャハハハハハ
34 : 2025/11/24(月) 14:23:08.02 ID:FtL3IAyn0
>>16
FPSでシャッガン使うと差がよくわかるよな
トリガー引いたら同時にもう相手タヒってると脳汁ドバァアァとなる
ああこれがCSとの差かってわかりやすい
18 : 2025/11/24(月) 14:12:47.48 ID:QwwyFZuq0
ゲーミングPC買うのは無理では?
12万+6400(セールで半額?)で2年だとしたら
13万だろ?
ゲーミングPC()位なら買えるが、ミドルハイだと25万くらいじゃろ
まぁ名ばかりのローエンドで良いと言うなら・・・
19 : 2025/11/24(月) 14:13:52.54 ID:ZxSldTOs0
>>18
😂4060ってオマエの好きなTFLOPS換算だと15TFLOPSあるけどな、ローエンドなんか?ww
20 : 2025/11/24(月) 14:15:03.59 ID:dDSBAamuM
>>19
4060は結果的にローエンドやろ?
あ、iGPUを除いてね
21 : 2025/11/24(月) 14:16:08.81 ID:ZxSldTOs0
>>20
😂じゃあそのローエンド以下のPS5やPS5Proはどしたらええんや?ゴミクズかぁ?
24 : 2025/11/24(月) 14:18:14.69 ID:dDSBAamuM
>>21
ゲーミングPCじゃないやん?
48 : 2025/11/24(月) 14:28:37.65 ID:VRonNUHc0
>>18
毎年かかるのは多く見て1.5万だとして
12万➕1.5万で初年度13.5万
13.5万➕1.5万で二年目合計15万
8年目で12万➕12万(1.5万✖8年)でやっと24万
こう考えるとPC買うよりは格段にやすいんだよね要らないけど
22 : 2025/11/24(月) 14:17:59.28 ID:gad4/hnl0
PS5なんてネイティブ4K不可能なのに
23 : 2025/11/24(月) 14:18:01.75 ID:RY/+hftA0
PCが一番良いのは分かるけど日本だとゲームはCS機の方が強いからな
27 : 2025/11/24(月) 14:19:22.21 ID:qZk0bQdN0
>>23
でもオンラインではPC勢にフルボッコにされるから来ないんですよね?
28 : 2025/11/24(月) 14:19:24.42 ID:gad4/hnl0
>>23
いえ、スマホがぶっちぎりです
25 : 2025/11/24(月) 14:18:27.69 ID:6m+7qIx10
なんでMSと張り合ってしまったんだろうな・・3万円超えるゲーム機なんていらないだろ
29 : 2025/11/24(月) 14:19:46.58 ID:5OLbjve30
マリカできないじやん
33 : 2025/11/24(月) 14:22:11.69 ID:gad4/hnl0
>>29
スイッチとPCでいいじゃんが最適解
30 : 2025/11/24(月) 14:20:04.30 ID:gad4/hnl0
4060搭載PCをゲーミングじゃないとか言い出したよ
31 : 2025/11/24(月) 14:20:46.33 ID:g6tCN2m/0
グラボより高い時点でゲーム機の負け
37 : 2025/11/24(月) 14:24:25.04 ID:Q4tBgRCd0
もうPCかコンソールかは答え出てない?金があるかないか、そんだけだ
39 : 2025/11/24(月) 14:25:45.23 ID:HCOi5TkB0
>>37
金無い奴が買う値段でも無くなっちゃったような
40 : 2025/11/24(月) 14:26:01.87 ID:QM4WUfca0
>>1
+純正コントローラー縛り
47 : 2025/11/24(月) 14:28:27.32 ID:/mPAiQsS0
>>1
いえたじゃねーか
51 : 2025/11/24(月) 14:29:33.15 ID:gad4/hnl0
CSのストアセールなんて渋い渋い遅い遅いなのに
52 : 2025/11/24(月) 14:29:48.57 ID:Q4tBgRCd0
10万以下でPC組んで好きなグラボ買えよて感じだからな
元々PC持ってるならグラボだけでいいし10万のPCがきついなら中古で5万円くらいのイイの探せば?てだけ
組み立てなんてYoutube見れば猿でも組める単純なモノ
相性問題なんて今時滅多に起きねえよオッチャン
54 : 2025/11/24(月) 14:30:31.79 ID:4ms5MPop0
>>1
ゲーミングPCは最適化もされてないしゲームするまでのハードルが高いごみじゃん
論外
55 : 2025/11/24(月) 14:30:33.48 ID:DoFEylI1d
FC26も先にPS5で半額やってたぞ
56 : 2025/11/24(月) 14:30:45.16 ID:gad4/hnl0
本気でCSのストアとPCで値引率も開催頻度も違うの知らんの?
しょっちゅうセールやってるのに
57 : 2025/11/24(月) 14:31:02.15 ID:e4cMMlDV0
steamセールが安いものもあれば
steamよりPSセールの方が安いのもあるし
PSだとセールやってないのもあれば
steamだとセールやってないのもある

比べるもんじゃないだろ

58 : 2025/11/24(月) 14:31:12.69 ID:Q4tBgRCd0
PS5擁護してるマンがそもそもPS5買ってないからなw

コメント