ChatGPT、4日でポケモンクリアしてしまう 一方Gemini3.0は…

1 : 2025/11/24(月) 11:27:00.180 ID:a68s9o4M9
ChatGPTは4日でバッジ16個すべて獲得

レス1番の画像1
2 : 2025/11/24(月) 11:27:11.447 ID:a68s9o4M9
Gemini3.0はまだバッジ6個しか取れてない模様

レス2番の画像1
3 : 2025/11/24(月) 11:27:26.319 ID:a68s9o4M9
ええんかこれ
4 : 2025/11/24(月) 11:27:54.915 ID:a68s9o4M9
https://www.twitch.tv/gpt_plays_pokemon
https://www.twitch.tv/gemini_plays_pokemon
5 : 2025/11/24(月) 11:28:15.670 ID:N4vR6vvSC
これって頭いいと攻略のサイトとかも到達するんじゃないの?
7 : 2025/11/24(月) 11:29:04.793 ID:a68s9o4M9
>>5
検索機能は使ってないらしいで
6 : 2025/11/24(月) 11:28:32.892 ID:iOI1iYeWp
これ普通の人がプレイしたらどのくらいかかるの?
9 : 2025/11/24(月) 11:29:28.388 ID:a68s9o4M9
>>6
大人がガチれば10時間くらいちゃうか?
11 : 2025/11/24(月) 11:30:10.205 ID:OiWjzkPfK
>>9
AIざっこw
18 : 2025/11/24(月) 11:32:05.507 ID:ioNrb62O8
>>6
慣れた人がガチれば10時間 普通なら20時間 下手くそでもまともな頭があれば40時間かかることはないと思う
AIなら寝ずに4日だろうしまぁとてつもなく遅いわな
42 : 2025/11/24(月) 11:40:54.514 ID:PBLtrTSLq
>>6
子供のころは1~2ヶ月かけて遊んでたと思う
初見なら大人でもしっかり味わいながら遊ぶから数日かけるんじゃないかな
8 : 2025/11/24(月) 11:29:22.769 ID:ZjkWbtwpl
ホーホー使ってて草
10 : 2025/11/24(月) 11:30:03.457 ID:XInjscAEC
すごいな
半年くらい前はclaudeがバッジ1つしか取れずに断念してなかったか
12 : 2025/11/24(月) 11:30:12.164 ID:a68s9o4M9
Gemini3.0すごいとか言われてたけどGPT5.1に負けてて草も生えない・・・
13 : 2025/11/24(月) 11:30:24.262 ID:N4vR6vvSC
てかオーダイルのゴリ押しやん
14 : 2025/11/24(月) 11:30:49.932 ID:GBO6N23zZ
Claudeくんはどうした……🥺
17 : 2025/11/24(月) 11:32:04.196 ID:a68s9o4M9
>>14
Claudeはロケット団アジトのパズルでもう半年くらい詰まってる
24 : 2025/11/24(月) 11:34:06.654 ID:0lV1yaBuG
>>17
まだやってんのか…
15 : 2025/11/24(月) 11:30:59.175 ID:Lvn6LDqyM
これどうやって操作してるん?
20 : 2025/11/24(月) 11:32:51.912 ID:a68s9o4M9
>>15
ゲーム画面のスクショを読み込んでるんや
29 : 2025/11/24(月) 11:35:43.881 ID:jRoBm.Vmt
>>20
一歩ずつスクショ取って移動させてんの?
30 : 2025/11/24(月) 11:37:07.611 ID:a68s9o4M9
>>29
せや
ここで見れる
https://gpt-plays-pokemon.clad3815.dev/crystal/livefeed
46 : 2025/11/24(月) 11:41:46.896 ID:jRoBm.Vmt
>>30
凄い労力やな
手動でやってるからこれ以上は速くならなさそうやな
16 : 2025/11/24(月) 11:31:59.351 ID:lCtmj4SYC
AIがゲーム実況出来るようになったら絵被ったブス共終わりやな
指示おじも大満足やろうし
19 : 2025/11/24(月) 11:32:37.280 ID:iEDhadk2K
最適解見つけるなよ
つまんねー奴だわ
22 : 2025/11/24(月) 11:33:41.563 ID:EGeSv.9AE
ワイら世代はクリスタルとかやってないから
卒業してたから

赤緑のプレー時間で例えてくれるか?

33 : 2025/11/24(月) 11:38:17.251 ID:a68s9o4M9
>>22
初代だともっと早いやろな
2日半くらいちゃうか
48 : 2025/11/24(月) 11:45:14.170 ID:EGeSv.9AE
>>33
む、イッチ親切やん
サンガツ
25 : 2025/11/24(月) 11:34:26.893 ID:t1BbzaOzZ
今のやつだともっと高速でクリアできそうよな
26 : 2025/11/24(月) 11:35:18.968 ID:EGeSv.9AE
>>25
ところがー?
27 : 2025/11/24(月) 11:35:25.033 ID:XmA/feKPL
レッドで詰むけどどうする?笑
28 : 2025/11/24(月) 11:35:33.680 ID:UWX7.8lXX
ふーん小魚くんなら何十日もかけるけどなぁ
31 : 2025/11/24(月) 11:37:22.871 ID:SlzPKS47g
これ飼い主のプロンプトのもんだいでは?
32 : 2025/11/24(月) 11:38:07.985 ID:7qLSyyPZI
ワイ ガチれば1日でクリア可能

うおおおおおお

34 : 2025/11/24(月) 11:38:18.227 ID:XtCnJb/LK
どっちも御三家単騎の脳筋キッズプレイしてるの草
35 : 2025/11/24(月) 11:38:38.161 ID:5ns0wSREi
これ学習させればさせるほどRTAみたいな最短な動きになっていくんか?
36 : 2025/11/24(月) 11:38:57.560 ID:wiMj.MuVY
魚でもクリアできるゲームやし
37 : 2025/11/24(月) 11:39:11.673 ID:PobYF.ACV
たしかベンチマークに初代クリア時間があるんだろ?
39 : 2025/11/24(月) 11:40:10.012 ID:nFOzOZv8o
これチャッピにゲームのデータぶち込んだんか?
40 : 2025/11/24(月) 11:40:29.599 ID:mzyU5255y
4日でもかかりすぎやろ
クリアまで96時間とか超大作ゲームやんけ
41 : 2025/11/24(月) 11:40:44.735 ID:.vSWphkdb
なんでクリスタルなの?
43 : 2025/11/24(月) 11:41:10.361 ID:JN22Tzc3A
数年後にはAIがRTAをする時代になりそう
49 : 2025/11/24(月) 11:45:43.619 ID:EGeSv.9AE
>>43
AIとの接戦とか楽しそう
44 : 2025/11/24(月) 11:41:39.772 ID:/fcJHII0k
やっぱまだChatGPTのほうが賢いんか
45 : 2025/11/24(月) 11:41:46.789 ID:17wo5m5L5
初代やった時はめっちゃ時間かかってたよな
だいぶ進化したんやな
47 : 2025/11/24(月) 11:43:51.913 ID:K0op.nh/C
でもワイのデリバードに勝てないよね

コメント