【ゴキ悲報】STALKER 2さん、パッチ1.7でXbox/PC版が完全版になってしまうwww【DF】

記事サムネイル
1 : 2025/11/23(日) 13:44:28.70 ID:eYVn6JNX0
– 既存のリリースで見られた注目すべき改善点。
– 起動時には、GPUとCPUの両方のパフォーマンスに苦戦しました。
– 4070Sは、高設定におけるCPU性能が平均して26%向上すると見込んでいます。フレーム時間の改善も、吃音が少なくなります。

– UE5.4のアップグレードにより、CPUのパフォーマンスがさらに向上し、新しいUE5グラフィックス機能が追加され、今年後半または来年のいずれかが対象となります。このゲームでは、古いUE5の枝(5.1)で作られていたため、現在、葉にはナナイトなどのものは使用されていません

最新の1.7アップデートで:

– Series Xは99%の確率で60fpsで動作し、パフォーマンスモードのNPCを含むハブエリアでは、一部のドロップが50度半ばまで低下します。
– 30fpsのクオリティモードは、シリーズSとXの両方でフラット100%ロックされた状態で動作しました

PS5/Pro:

– PS5はシリーズXと類似しており、最終出力解像度も似ている
– 品質モードとパフォーマンスモードの両方が、シリーズXでより高いDRSを実現します
– テスト済みの例として、SXで1440p、PS5で1152pが表示されている
– パフォーマンスもSXでより優れた効果を発揮する。たとえば、PS5ではハブエリアの例でさらに不安定な状況が見られる

– PS5 Proは、GIの強化、シャドウや霧の改善など、視覚的な違いを表示します。
– DFのテストでは、これらの「アップグレード」のほとんどがかなり小さく、どちらも「かなり似ている」ように見え、インパクトは並んでほとんど見られない。
– 解像度はベースPS5と似ています。
– 品質モードは、smae 4K-ish の最終出力により、どちらも非常に似通っています。
– Proではパフォーマンスモードがよりシャープに見えるが、これはアップスケーリングが改善されたためかもしれない(彼らはゲームがPSSRではなく、代わりにTSRを使用していると指摘している)。
– パフォーマンスモードは60fpsとほぼ同じで、同じハブエリアで「ぐらつき」が見られるが、プロはSXやPS5よりもぐらつく
– 品質モードはフラットロックで、30fpsまで安定しています

2 : 2025/11/23(日) 13:45:05.71 ID:eYVn6JNX0
https://www.neogaf.com/threads/digital-foundry-stalker-2-ps5-ps5-pro-review-patch-1-7-pc-xbox-series-x-s-dramatically-improved.1690503/

本動画
https://youtu.be/aA7Q7Duh5S0

3 : 2025/11/23(日) 13:45:17.74 ID:eYVn6JNX0
だそうです。
4 : 2025/11/23(日) 13:45:31.51 ID:eYVn6JNX0
ええんか?
5 : 2025/11/23(日) 13:45:38.52 ID:eYVn6JNX0
ゴキブリええんか?
6 : 2025/11/23(日) 13:46:39.30 ID:3bxlIEoY0
せっかくPS5 Pro買ったのにXSXと変わらないどころかガッタガタww
7 : 2025/11/23(日) 13:47:11.78 ID:wtF/otqU0
ゲーパス抜けてから完全版になられてもね
8 : 2025/11/23(日) 13:47:18.72 ID:z4dli+S4H
これはかなり面白いゲームだった
9 : 2025/11/23(日) 13:48:33.93 ID:c8cSHhJc0
😂ゲーパス民ワイの感想はこのゲームはドM中のドMゲーなので昔ながらの鬼ムズFPSが好きな奴にはおススメしとく
ホイホイとか基本的なFPS作法を知らないCoDチンパンみたいな奴には無理ゲー
17 : 2025/11/23(日) 13:58:13.39 ID:UmrfcpXz0
>>9
昔ながらのFPS作法知ってればちゃんとクリア出来るし敵AIもほどよい賢さで良ゲーだよ
ヘイローやCoDみたいな物量ぶん投げただけのゴミFPSと比べるのが間違い
25 : 2025/11/23(日) 14:45:13.49 ID:4xBjS4IA0
>>17
アンリアルトーナメントやQUAKE戦法は通じなくね?
27 : 2025/11/23(日) 15:05:57.85 ID:Xf+r05uT0
>>25
なぜわざわざ別ジャンルを?
10 : 2025/11/23(日) 13:50:16.79 ID:9nx/sIwv0
はっきり言ってクソゲーだけど神ゲーでもある
goty候補に入るくらいはすると思ってたわ
11 : 2025/11/23(日) 13:52:10.73 ID:Jx15OqP30
ControlもいまさらアプデしてPS5Pro>XSX>>>PS5>>XSSになったからパリティが解除されてんのかもな

CU数的に60と52と36と20ってそのままの性能差が出始めてる

……まぁ、価格もそのまんまXSXとか超高くなってPS5Pro並みなのでOKって事なんだろう
コレが最初から出来てればな

12 : 2025/11/23(日) 13:53:17.40 ID:gsGFHGHR0
nexusのmodが9割死んでるゲーム
13 : 2025/11/23(日) 13:53:18.14 ID:H2i+cArQ0
PS5pro買ったけどほんと意味ねーわ…。サードは最適化なんてしてくれない。
15 : 2025/11/23(日) 13:57:15.30 ID:OimxlS4G0
後出しで値段も高いのにポンコツ
伝統的なPro商法ですなあ😊
16 : 2025/11/23(日) 13:57:45.23 ID:KENYTe1n0
プレステ🤣🌱ヘキヘキヘキヘキヘキ
18 : 2025/11/23(日) 13:58:16.83 ID:emp0JALh0
そら性能的には
5pro > sx >>> 5 >>>>> ss
だからな

普通に作ればsxは5に余裕で勝つる
何故か劣化するタイトルもあるけどなw

19 : 2025/11/23(日) 14:01:35.60 ID:UmrfcpXz0
ああ、PS5版とSteam版は国内SEGA販売か
20 : 2025/11/23(日) 14:13:16.57 ID:RUSMgvFU0
CERO版とわかってPSファンボが秒で逃げてったな
22 : 2025/11/23(日) 14:16:20.52 ID:NbC1aSUD0
このゲーム面白いんだけど吹替ないから遠くで野党が何言ってんのかさっぱりわからんのがな
一人用タルコフって感じだよもろ
23 : 2025/11/23(日) 14:17:15.38 ID:OrUjqYmB0
このゲームは死にゲーなのにロードが長くて(当時は)サっちゃんの顔を何回も見なくてはいけない
以外は本気で面白かったからお前らもやれよ
はやくチェルノブイリ原発に入らせろ
24 : 2025/11/23(日) 14:18:43.30 ID:vWyZA0ye0
ゲーパスで抜けるからもう誰もやらないだろ
26 : 2025/11/23(日) 15:04:41.18 ID:lR9bB4Ea0
ゲーパス抜けるから楽しんだお布施代わりに買ったら直後のBFセールで更に安くなってて凹んだ
28 : 2025/11/23(日) 15:18:08.74 ID:/xiJShru0
乞食パス抜けて以来一切持ち上げなくなったどころか万が一にも売れてしまわないようにネガキャンを始めるゴミ箱信者さん
29 : 2025/11/23(日) 15:47:21.09 ID:zwGuf1W/0
予言するが、データとともにここまで明白に結果が出てしまうとゴキとしては↑みたいに意味不明な負け惜しみしか言えなくなるんで、
このスレは伸びない(ゴキが寄ってこない的な意味で)
30 : 2025/11/23(日) 16:01:27.91 ID:KEZ9Ggfh0
そりゃゲーパス民はとっくにプレイ済みでクリアしたか飽きて積んだかしてるしな
31 : 2025/11/23(日) 16:39:20.18 ID:NceT0HGu0
スタルカーか
にょんさんを思い出すな
33 : 2025/11/23(日) 16:58:02.89 ID:PPZP6NU20
ゲーム自体がアレなんで
34 : 2025/11/23(日) 17:04:58.85 ID:kr2eYpJs0
DFの検証をそのまま書いたらネガキャンとは一体
テクミンみたいに自分の都合のいい部分だけ切り抜きとかもしてないのに
35 : 2025/11/23(日) 17:12:57.01 ID:KlMTsvfy0
DFの比較スレ全然立たなくなったな
単に性能発揮に技術がいり時間がかかるタイプだったのか
ゴミーのパリティだったのか
36 : 2025/11/23(日) 17:13:10.45 ID:Pe7jYLFDM
このゲーム今誰がやってんの??

コメント