任天堂「ソニーと組むぐらいならFFもドラクエも手放します」👈これマジで英断だったよな

記事サムネイル
1 : 2025/11/22(土) 18:56:01.71 ID:hLfcBVMD0
結果的に要らないけど全部帰ってきた
3 : 2025/11/22(土) 18:57:36.39 ID:OzTusvx20
ニシくんFFとDQそんなにやりたかったの?
4 : 2025/11/22(土) 18:58:09.14 ID:HzMeRYGBM
ソニーのせいで両タイトルとも人気が落ちたね
5 : 2025/11/22(土) 18:59:11.68 ID:u0PDGauk0
FFは瀕死DQは斜陽
翻ってゼルダは産みの親の手を離れて最盛期を迎える
6 : 2025/11/22(土) 19:01:10.47 ID:OzTusvx20
>>5
え?ゼルダは1986年から30年間ずっと面白いけど
まさかブレワイやティアキンが出るまでつまらないと思ってたの?
14 : 2025/11/22(土) 19:39:51.56 ID:JFvOLfho0
>>6
ffとかdqとかの叩きスレとかによく現れてにニシくんニシくんしてるけど
その御本人はffとdqの最新作とか買ってるんか?
18 : 2025/11/22(土) 20:14:39.13 ID:ylVofV7H0
>>6
ずっと面白い
今が最盛期
日本語不自由な人以外に、は何の矛盾もないけど
7 : 2025/11/22(土) 19:04:48.97 ID:u0PDGauk0
最盛期の意味もわからないクリーチャー
8 : 2025/11/22(土) 19:09:11.48 ID:3DqTHsz00
まぁFFももう生みの親の手は離れてんじゃないの
問題はドラクエな気がする
9 : 2025/11/22(土) 19:11:17.54 ID:2BZ0naeF0
ソニーにゲーム事業で決算敗北してる時点で
PSの誕生を手助けた任天堂の判断ミスでしかないのにな
10 : 2025/11/22(土) 19:12:07.76 ID:n5PAs3eb0
ドラクエは離れてもなかったろ
まぁそのおかげでFFよりはマシな状態
11 : 2025/11/22(土) 19:13:21.70 ID:1stUDuLW0
ドラクエは次次第だな
FFは気がついたらドラクエ11より売れなくなってた
12 : 2025/11/22(土) 19:13:37.22 ID:qUU3+HO70
FFは3から6まで個性に富んでいてどれも最高傑作と言える出来だった
7以降はPSの性能にあわせてムービー一辺倒
9だけは少し良くなったけど他はどれも似ていて飽きられていったな
13 : 2025/11/22(土) 19:38:14.19 ID:/jNKEqul0
スーファミ後継機では、任天堂機独占で作るセカンドまでは優遇するが
サードは一社あたり年間2本しかソフト出させないとか高飛車なこと言ったから
サードが逃げ出しただけや

手放したんじゃなくて逃げられた

29 : 2025/11/23(日) 09:41:09.19 ID:yyStDEoK0
>>13
結果として今は開発期間長すぎでAAAタイトルなんか1世代に1タイトルみたいになってしまったな
GTA5なんか元々PS3と360で発売されたのに6出るの来年だからな
PS4世代向けは5を綺麗にしましたダケ
15 : 2025/11/22(土) 19:40:45.92 ID:yq5nBojP0
ソニーという反日パヨク企業
ゲーム業界を腐らす厄病神
16 : 2025/11/22(土) 19:46:21.19 ID:J/GtNF4K0
よく知らんが山内さんの信念のようなものが社員に正しく伝わっていた結果なのかもね
PSはその反対の道を行っただけで
17 : 2025/11/22(土) 20:04:12.74 ID:8qjl0BbA0
>>1
全部逃げられたんだぜ
調子に乗りすぎて嫌われまくってたから
19 : 2025/11/22(土) 20:18:07.94 ID:FaoGj11l0
>>17
全員死んだのが笑えるよなw
20 : 2025/11/22(土) 21:24:09.66 ID:Db49Q+CN0
やっぱり新規、新規がいないと滅びる
隔絶された位置にずっと立ってたら仕方ないことだ
21 : 2025/11/22(土) 21:39:31.06 ID:ur8E61fK0
任天堂からスクとエニとの関係を断ち切ったみたいな言い方だけど、
スクは自分からソニーに流れて任天堂を突き放して、エニは64にもゲームを出したりして特に関係が拗れたりしてなかったよな。
22 : 2025/11/22(土) 23:46:53.46 ID:gk1EZY410
今の10年新作でないドラクエとすっかり落ちぶれたFFは昔みたいな価値はないからなぁ…ほんと
23 : 2025/11/23(日) 01:13:51.58 ID:Y3bSuRBW0
FFは3の世界観が一番魅力的
24 : 2025/11/23(日) 03:30:35.09 ID:3Gu0xWjn0
どっちもオワコンになった模様
26 : 2025/11/23(日) 08:53:07.16 ID:x25+LGnE0
サードの弱体化はPSの囲い込みで甘やかされた結果
27 : 2025/11/23(日) 08:59:47.80 ID:HQy+fANn0
元々ドラクエはその時に一番売れてるハードで出すと明言してたし
28 : 2025/11/23(日) 09:32:11.40 ID:/ETL3G7a0
その当時ゴキブリみたいなことしてたからだよ
30 : 2025/11/23(日) 09:42:42.04 ID:yyStDEoK0
もし当初の予定通り、ソニーがCD ROMを任天堂向けに作る世界だったら今頃どうなっていたか
箱の存在感が今よりあったのかな

コメント