
- 1 : 2025/11/22(土) 02:09:11.91 ID:vFzFcuIV0
- あのクソ高いPS5ですら決算上は1億超えそうなのに、Switch2がそれより低い訳無いだろ
- 2 : 2025/11/22(土) 02:16:44.58 ID:k1Zp3yHh0
- サードから敬遠されるようになっちゃうと厳しいだろ
任天堂だけで勢いを保つのは無理 - 7 : 2025/11/22(土) 02:32:04.57 ID:o4s3yKQJ0
- >>2
ゴキ曰くサードから見放されてるSwitchは1億5千万台超えてるんだけど - 8 : 2025/11/22(土) 02:32:30.53 ID:/DTYYgtF0
- >>2
むしろSwitch時代よりずっとサード力入れてるだろ - 11 : 2025/11/22(土) 03:17:50.36 ID:Ne5uG6gO0
- >>2
Switch時代の任天堂ソフトのクオリティにはちょっと疑問符付くけどな - 19 : 2025/11/22(土) 08:44:00.94 ID:qwhUG5Ti0
- >>2
Switch1よりサードの食いつき良いようだよ
カプコンとスクエニを見る限り - 20 : 2025/11/22(土) 09:38:11.25 ID:FMAcUoj10
- >>2
お前の予測ははずれたことしかないだら - 3 : 2025/11/22(土) 02:18:20.92 ID:2CMXfu8n0
- 日本では強いが海外も売れるとは限らない
- 4 : 2025/11/22(土) 02:20:37.71 ID:tJXlFM6q0
- 来年にはワゴン行きだろ
- 5 : 2025/11/22(土) 02:27:37.47 ID:J/GtNF4K0
- 幾度となくサードが敬遠しても自社だけで勝手に復活するような企業だっただろ
もう疑う余地もなく売れるだろ - 6 : 2025/11/22(土) 02:28:28.18 ID:HuQ6M1XWM
- WiiUは余裕で超える
switchはきついか - 9 : 2025/11/22(土) 02:34:47.60 ID:h4sKbUDh0
- 娯楽の世界は一寸先は闇
どうなるかわからない - 10 : 2025/11/22(土) 02:52:34.33 ID:HQI+g2Ai0
- 確実な事は無い業界だけどCSハードが累計2億台を超える為に必要な
初年度の台数はクリアしそうだよね - 13 : 2025/11/22(土) 03:39:57.80 ID:0GU5f1DO0
- そもそもなんとか日本で売るために日本用はクッソ安くしてるけど多言語版は7万もするんだよな
SDやプロコンも買うと9万近くなる
日本でもこの値段だったらさすがに厳しかったろ - 21 : 2025/11/22(土) 09:47:24.62 ID:o4s3yKQJ0
- >>13
それ、日本の為替でそう感じてるだけだぞ
アメリカでSwitchの有機ELが399ドル
Switch2が449ドル
向こうの感覚的には5000円ぐらい高くなってるぐらいの感覚 - 14 : 2025/11/22(土) 03:44:20.10 ID:7LYQJS/00
- スクエニやカプコンから見放されたPS5
- 15 : 2025/11/22(土) 04:40:13.75 ID:/BWHptQFd
- いまだに2の本体を実物で見たことがないわ
本当に売ってんのか - 17 : 2025/11/22(土) 04:52:17.86 ID:v0oSCeb60
- 値段が原因で一家に複数台って芸当は厳しいと思うからどうでしょうね(´・ω・`)
- 18 : 2025/11/22(土) 04:56:31.03 ID:rYLM8g1Y0
- 今のままなら多分一家に一台が限度だろう
- 22 : 2025/11/22(土) 09:54:06.00 ID:Neb9PgwZ0
- 3DSくらいになると思う
今は超不景気だし - 26 : 2025/11/22(土) 16:57:58.52 ID:TDQgkQeQr
- >>22
アホかよお前
Switch2が3DSレベルな訳無い - 23 : 2025/11/22(土) 09:56:40.32 ID:k8psziEir
- PS5が一億いくんならSwitch2も余裕だろ
- 24 : 2025/11/22(土) 10:14:23.31 ID:520S+rC40
- 初年度で2000万台以上売れるようなら余裕、というよりもスイッチ超えの可能性が普通に出てくる
価格は長く売れば関係無くなってくるからな - 28 : 2025/11/22(土) 17:06:21.63 ID:k2OG8C/zM
- >>24
switch2だけ製造コストが昔のように時が経てば安くなってくとでも思ってるの?
今の価格で長く売れば売るほど影響がでかくなってくよ
特に赤字販売してる日本がな - 27 : 2025/11/22(土) 17:05:38.15 ID:MsWOvbzk0
- どうやろ?
単純に値段高いしな
Wii→Wii Uで互換有りで下がってるし正直読めん勢い自体は滅茶苦茶あるのはわかる
- 29 : 2025/11/22(土) 17:06:34.99 ID:fSsNEykR0
- switch1のハードルって最低2億台は必要だよな
携帯機と据置機の両方を売ってたDSwii時代は合わせて2億5千万売ったぞ - 30 : 2025/11/22(土) 17:13:47.19 ID:2oCbMnH50
- 価格については賃金上がるから気にならなくなるって話でしょ
- 33 : 2025/11/22(土) 17:24:23.17 ID:k2OG8C/zM
- >>30
今から10年くらいの話なら日本は今のままで賃金上昇より物価高騰のほうが上のままだと思うぞ
自民党政権のままだろうし直近で言えば新総理になってさらにその傾向が強くなりそうだしな - 31 : 2025/11/22(土) 17:14:15.78 ID:/jNKEqul0
- 3DSパターン
新鮮味が欠けてライトが離れる
- 32 : 2025/11/22(土) 17:23:25.11 ID:dRaZB0jZ0
- 中国経済が調子悪いのがね
国内はSwitchの時にあった転出がないから年間売上の平均下がるだろうが何年やるかわからんから国内もSwitch並みになる可能性もある


コメント