- 1 : 2025/11/22(土) 12:26:34.75 ID:1RJhYlfG0
- また、ここにはハードの販売をめぐるマーケットの現状も影響していると推測する。2025年6月に待望のローンチを迎えたNintendo Switch 2は、リリース当初こそ品薄が続いたが、ここ最近は在庫状況が改善。任天堂の公式オンラインストアが招待販売を実施していることに加え、ゲームメディアを取り扱う小売店などが抽選なしで店頭販売する例も増えており、まもなく誰もが自由に購入できる段階がやってくる見通しだ。シェアを奪いたいSIEにとっては、Nintendo Switch 2が思うように手に入れられるようになり、よりライトな層へとリーチし始めるこれからが正念場であると言える。だからこそ、上述の方法で顧客の獲得を狙ったのではないか。
価格設定にも、そうしたSIEの思惑がにじむ。先にも述べたとおり、PS5・日本語版の価格は、税込55,000円。税込49,980円で販売されているNintendo Switch 2・日本語版より、約5,000円高い。しかしながら、両機のあいだには、スペックや対応ソフトなどに差がある。なかには「プラス5,000円でPlayStation 5が買えるのなら……」と考える、Nintendo Switch 2購入待ちのユーザーもいるかもしれない。
おそらくSIEは、国内市場において、PlayStation 5をNintendo Switch 2の比較対象に押し上げたいのだろう。今回の実質的な値下げにより、サードパーティータイトルを中心にプレイする予定で、かつNintendo Switch 2が備える携帯性を求めないユーザーには、PlayStation 5が有力な選択肢となったのではないか。
PS5、日本語版発売で大幅値下げ “どっちつかず”を脱却し、国内市場でNintendo Switch 2に対抗か?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースSIEはなぜローンチから5周年を迎えるタイミングで、PS5・日本語版を発売するに至ったのだろうか。影響したと考えられるのが、「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」バージョン(以下news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/11/22(土) 12:28:06.27 ID:df2DyNVb0
- 結果が出なかった責任取れとよな!
- 12 : 2025/11/22(土) 12:38:21.02 ID:8qjl0BbA0
- >>2
さくらいのこと? - 3 : 2025/11/22(土) 12:28:12.86 ID:CzE8T41g0
- さよならポータル
- 4 : 2025/11/22(土) 12:29:03.80 ID:KNs37c4P0
- 売れてないのに?w
- 7 : 2025/11/22(土) 12:34:32.81 ID:dsXKMOJL0
- >>4
売れているじゃん?
proが転売用に - 16 : 2025/11/22(土) 12:42:22.22 ID:KNs37c4P0
- >>7
そうだねw
ゲーム目的で使わないから意味ないがw - 5 : 2025/11/22(土) 12:29:56.15 ID:OvSAvd5RM
- 実際これは正解
携帯はポータルみたいなオプションでいい
Switch2のガタガタっぷり見てもハイブリッドはもう限界 - 13 : 2025/11/22(土) 12:38:32.71 ID:DuWiwykNM
- >>5
なってねぇからスイッチ移行ずっと死んでんだろw - 26 : 2025/11/22(土) 13:12:40.62 ID:QJGjHwhe0
- >>5
オプションってか周辺機器って時点で普及には限界があるんだよ
しかも無駄に高いからポータルなんか宛に出来ない - 6 : 2025/11/22(土) 12:33:09.92 ID:eJT9FY7A0
- ?
DEの当初価格は現在よりも
1万円も安かったんですが? - 9 : 2025/11/22(土) 12:34:54.31 ID:+MJGblbr0
- Switch2が買えないからPS5に
- 11 : 2025/11/22(土) 12:37:16.45 ID:Bya5mlPb0
- メディアの力ってもはや小蝿ほどもねえな
- 15 : 2025/11/22(土) 12:40:47.39 ID:sMhcTJUB0
- 携帯性なんかどうでもいい
任天堂ソフト以外のゲームが遊びたいなら一番ハードが安いというだけ - 17 : 2025/11/22(土) 12:42:57.08 ID:2kVn3r+e0
- >>15
それじゃ誰も買わないから持ち上げ記事書けないじゃん… - 18 : 2025/11/22(土) 12:43:46.15 ID:Bya5mlPb0
- 来週の木曜が楽しみだな
- 20 : 2025/11/22(土) 12:45:30.85 ID:c2v15RWX0
- 値上げしたっつーの
- 21 : 2025/11/22(土) 12:53:45.03 ID:qwhUG5Ti0
- >>1
本気でこんな記事を出しているなら日常会話による意思疎通すら難しい既知外 - 22 : 2025/11/22(土) 12:53:48.53 ID:OGOIy3qh0
- まだこんな寝言を言ってんの
- 23 : 2025/11/22(土) 12:58:40.90 ID:PMdGdBOm0
- テレビがない若者が増えてるので
- 24 : 2025/11/22(土) 12:59:26.70 ID:3DAW+QKq0
- 俺もこんな記事書いてギャラ貰いたい
- 25 : 2025/11/22(土) 13:00:43.04 ID:k7QOR4XAd
- 購入意欲あるならとっくに買ってるだろ
何年目だと思ってんねん - 27 : 2025/11/22(土) 13:16:58.65 ID:aQ125a3d0
- そのサードパーティタイトルを求める人が少ないから国内で売れてないんすわ…
- 28 : 2025/11/22(土) 13:21:27.21 ID:AIyq12qLM
- PS4は列車とか空港とかに持ち込んで遊んでたのに
- 29 : 2025/11/22(土) 13:24:56.01 ID:jHYB1nOl0
- ソフトが駄目なら性能良くてもみんな欲しがらないのよ
制裁後のファーウェイみたいなもの - 30 : 2025/11/22(土) 13:25:39.75 ID:nFZmJXjj0
- 提灯記事にマネー使ってるねえ
- 31 : 2025/11/22(土) 13:52:03.55 ID:laPuJTkp0
- 正直末期のPS5買うぐらいならswitch2買ったほうがいいよ(´・ω・`)
- 32 : 2025/11/22(土) 13:52:09.95 ID:9V9+5Evc0
- なんか、変だな
- 33 : 2025/11/22(土) 13:55:18.00 ID:bKqvn4gP0
- メディアの記事だけ次々と出てくる
- 34 : 2025/11/22(土) 13:58:02.35 ID:Kq6TVAfX0
- なんで提灯記事なんて作るんだろうな
不人気PS5DEなんぞ値下げしても大した効果ないの目に見えてるし
値下げしてからの数字がわかったらあんだけ持ち上げてたのにショボってなるだけじゃねーか - 35 : 2025/11/22(土) 14:16:11.26 ID:9hD9GLWu0
- こいつらは今proが爆売れしてるのを見て何も考えずに大喜びしてるんだろうな
実際は転売ヤーがほぼ買い占めてるだけでソフトの売上なんて一切伸びんのにそこは見えないふりをして
メディア「PS5は値下げで、Switch2の携帯性を求めないユーザーには有力な選択肢となった」
ゲハ


コメント