
- 1 : 2025/11/21(金) 16:24:20.21 ID:hwzA4X350
- まだいけそうだわ
- 2 : 2025/11/21(金) 16:25:31.61 ID:gSAj8x100
- ちなみにソフトは何を遊んでるんだ?
- 3 : 2025/11/21(金) 16:26:32.53 ID:hwzA4X350
- >>2
主に弐寺とかの音ゲーかな
あとパワプロ - 4 : 2025/11/21(金) 16:29:46.39 ID:by9x4mSt0
- まだブラウン管使ってそう
- 6 : 2025/11/21(金) 16:32:31.82 ID:hwzA4X350
- >>4
前はブラウン管使ってたけど流石に液晶に変えたな
D端子繋げられるからかなり綺麗 - 10 : 2025/11/21(金) 16:37:44.34 ID:by9x4mSt0
- >>6
D端子使える液晶の時点で古い機種だと思うけど
その頃って今より遅延凄かったけど音ゲーといけるんだね - 13 : 2025/11/21(金) 16:42:24.16 ID:hwzA4X350
- >>10
俺のテレビはREGZAだけどそんなに遅延は気にならないな
ゲーム内に判定調整機能あればそれでなんとかなるし - 17 : 2025/11/21(金) 16:49:44.60 ID:by9x4mSt0
- >>13
REGZAは元々ゲーミング部分凝ってたから当たり機種かもね
D端子接続懐かしいわ初めてD2プログレッシブ見た時は感動した(確かゲームキューブ) - 5 : 2025/11/21(金) 16:30:09.91 ID:gSAj8x100
- PS2には音ゲー専用コントローラーあったと思うけどソレ使ってる?
- 7 : 2025/11/21(金) 16:33:49.77 ID:hwzA4X350
- >>5
勿論専コンよ
ただDDRはアナコンでやってるけど - 8 : 2025/11/21(金) 16:34:02.46 ID:Qq79ggf50
- ずっと三国無双3エンパやってるわ
- 9 : 2025/11/21(金) 16:35:58.69 ID:fFu5kpm20
- たぶん物理的に壊れるまで遊べるのは本当
今の子にはクソグラに見えて可哀想っていうのはある - 11 : 2025/11/21(金) 16:38:48.08 ID:CPSystV/0
- この頃のスパロボを移植してくれ
- 12 : 2025/11/21(金) 16:41:44.48 ID:6TETGYV/0
- いいんじゃないの
PS5売り続けるよりHDMI対応、ディスクフルインストールの新型PS2作った方が需要あると思うぞ - 14 : 2025/11/21(金) 16:43:21.02 ID:fFu5kpm20
- >>12
PSクラシックミニの手抜きのせいでPS2ミニ出す目がなくなったの絶対許さん - 15 : 2025/11/21(金) 16:48:00.81 ID:SIDUxIgxa
- エミュでデメントやってる
- 16 : 2025/11/21(金) 16:49:00.65 ID:dF41Xyst0
- PS2もってるけど、コントローラーが加水分解してもう無理だから嘘松
- 19 : 2025/11/21(金) 16:51:42.94 ID:hwzA4X350
- >>16
俺のコントローラーはまだ大丈夫だけど
加水分解は環境の問題だと思う - 21 : 2025/11/21(金) 17:08:37.89 ID:zcv8iDQY0
- >>16
ウチにあるPS2はまだまだ使えそうだけど
今は手持ちのメディア吸い出してエミュの方で起動して遊んでるわ
画質上がるしロードもクソ速くていいぞ - 32 : 2025/11/21(金) 19:09:09.41 ID:VEs+Ribc0
- >>16
加水分解ってスティックの滑り止めゴムを止めてる接着剤の影響だからゴム外して綺麗にしたら大丈夫だ
ゴムだからわざわざ接着剤使わなくても滑らないからね - 18 : 2025/11/21(金) 16:50:38.26 ID:vjRNdkqr0
- ポケモンが売れてるんだから問題ないのでは?
- 20 : 2025/11/21(金) 16:52:31.51 ID:GcDtg3nV0
- GCのピクミンやタクトやサンシャインはリマスターして綺麗になるんだけど
PS2の鬼武者やFFXをリマスターされててもイグイグしてるわ - 23 : 2025/11/21(金) 17:29:12.95 ID:XDUbOXk00
- アリエクでSATAでHDDつなげるアダプタ買ったはいいけど
使い方わかんなくてSSD余ってなくてまだつなげてないんだ
ごめんな - 26 : 2025/11/21(金) 18:02:49.76 ID:gzuBujPL0
- >>23
今はSATAのがあるんだ
公式のはIDEだったよね
あとはHDDアドバンスとかCDいれるだけ - 24 : 2025/11/21(金) 17:45:03.07 ID:0L1UjWiMa
- PS2あれば大体の名作遊べるしな
大切にせえや - 25 : 2025/11/21(金) 17:56:42.01 ID:jJEkbq0/M
- 音ゲーはエミュで遊びにくいからな
とはいえいまだにビートマニアやっているとかすごいな - 27 : 2025/11/21(金) 18:11:10.74 ID:a+k6ZDUp0
- 最近初期型PS3買ったわ
PS1~3遊べるのはデカイ - 30 : 2025/11/21(金) 18:26:49.31 ID:by9x4mSt0
- >>27
欲しかったけど買えなかったのが悔やまれる
ベルジャネーゾ卿 - 28 : 2025/11/21(金) 18:13:21.97 ID:Yq2fWZaZ0
- 割と大真面目にPS5なんぞよりよっぽど良いと思う
マジでやるゲームねーもん
PS1、2は良ゲーから奇ゲーまで幅広くてええわ
3もまだ良いゲーム沢山あったしな - 29 : 2025/11/21(金) 18:13:43.94 ID:NbUk5NnN0
- PS2(50000)とPS5(Slim)を持ってるから
PS3以外のソフト全部やれるわ - 31 : 2025/11/21(金) 18:44:44.84 ID:B+5sZLik0
- 移植、配信、リマスターもされてないタイトルは
軒並みプレミア価格してるから新たにはキツいけど
当時のソフト資産持ってんなら
PS2現役は普通にアリやろ - 33 : 2025/11/21(金) 19:28:08.60 ID:CXHDMHxe0
- ワイもPSの最終履修はPS2で止まってるからなんもおかしくないで


コメント