最近のドラクエの方針で許せないもの

記事サムネイル
1 : 2025/11/21(金) 10:57:30.64 ID:UJLYQ9LH0
無限増殖するボス
状態異常ハメ前提の難易度調整
なにもないところにアイテム配置

アイテム配置が一番糞だけどな
行く先行く先で鼻くんくんレミラーマきらきらで何が楽しいのか理解不能

2 : 2025/11/21(金) 11:04:36.64 ID:6Qfj5HTW0
なにもない所にアイテム配置は初代からの伝統で最近の方針じゃないだろ
4 : 2025/11/21(金) 11:10:31.72 ID:fbLc70y40
>>2
ドラゴン討伐 – おうじょのあい – ロトのしるし
以外になんかあったっけ?

2のたいようのもんしょうとあまつゆのいとはこの手の伝統といってよいだろうけど

5 : 2025/11/21(金) 11:11:49.82 ID:wjoB6/C20
>>2
エアプは帰ってどうぞ
3 : 2025/11/21(金) 11:07:25.64 ID:W6M2rzHR0
謎十字架
スパッツ
6 : 2025/11/21(金) 11:14:29.77 ID:Ekz01uy/0
ステのランダム成長
最終的に収束する訳でもないのが酷い
種集めてドーピングするにも種までランダムアップだし
7 : 2025/11/21(金) 11:23:49.33 ID:obpETbhj0
何にでもちいさなメダル追加するのやめてくれよ
やるならせめて序盤に盗賊のはなとレミラーマくれよ
8 : 2025/11/21(金) 11:33:14.37 ID:UjgaEYdX0
地図に鍵が必要な扉と宝箱のメモ書かせろ
このダンジョンに魔法の鍵と最後の鍵で開く宝箱があるなど
施設の有無の下に空白あるだろ?書かせろ
9 : 2025/11/21(金) 11:37:21.55 ID:fbLc70y40
>>8
町やダンジョンなんかのポイントにいくつかの記号のオンオフだけでもいいから
マップに何かしらメモ的なもの付けて管理したいのは昔からあるある
10 : 2025/11/21(金) 11:40:00.24 ID:bx4F08+L0
すぎやまこういち死んだんだから、いい加減ファンファーレとか途中で音切れる様にしようぜ?

絶対最後まで聞かなきゃいけないのすげー不便

11 : 2025/11/21(金) 11:47:28.60 ID:bFoYBIlbM
UIと文字が小さい
戦闘の敵、味方が小さすぎで迫力が無い
HD2D以外は従来のままでよかった
19 : 2025/11/21(金) 12:45:13.10 ID:fbLc70y40
>>11
ビジネス方針考えるのは現場じゃなくて、広報部門
デザインは 「高尚なデザイナーが考えたものを変えるのはナンセンス」 という状態

現場や堀井に意思決定させろよと思う

12 : 2025/11/21(金) 11:48:30.55 ID:LUKAZBHn0
ドラクエ3のフィールド曲とラスボス曲の乱用
13 : 2025/11/21(金) 11:57:58.08 ID:9cCHVb2F0
ドラクエのなろう化
14 : 2025/11/21(金) 12:00:10.98 ID:uV0/JeUBr
リメイクで新解釈
糞ダメージ計算式
ビーストモード入れたがる
15 : 2025/11/21(金) 12:01:01.41 ID:s9x2LMM20
楽ちんプレイ

ドラクエにイージーモードなんかいらない

16 : 2025/11/21(金) 12:04:45.79 ID:5J+giwJi0
雑魚の2回行動だろう
17 : 2025/11/21(金) 12:18:35.96 ID:fFu5kpm20
ドラクエのソシャゲで起動したら序曲が必ずかかるから何百回何千回も聴かせれて流石に飽きる
名曲の大安売りでもったいない
18 : 2025/11/21(金) 12:19:14.98 ID:xfo8gEkb0
普通のドラクエ起動してもかかるだろ
20 : 2025/11/21(金) 12:48:33.40 ID:PLxX4KRmr
まあワールドマップが狭いからイマイチだったが、3リメイクは「あまた」が作ってた頃のグラフィックが好きだったわ
21 : 2025/11/21(金) 12:53:18.00 ID:fbLc70y40
>>20
ちゃんとした HD-2D でやろうとしたが
ドラクエとの典型的な相性の悪さをまだ気付いてない時期だな

あの日の宣伝用に一週間くらいで急ごしらえで作っただけの映像

22 : 2025/11/21(金) 13:00:03.11 ID:U0YZUqtw0
リメイク自体がつまらん
知ってるフィールドストーリーでやってて何が楽しいのかと
ちゃんとした新作だせよ
23 : 2025/11/21(金) 13:14:21.92 ID:a/rRg/ZL0
最近の方針じゃないものがちらほらあるけど
24 : 2025/11/21(金) 13:42:08.28 ID:QLWEFko/a
switch2版がキーカードなことでしょ
フルROMのゲームカードで発売しろ
25 : 2025/11/21(金) 13:49:21.06 ID:1E8m4mtk0
レミラーマゲーだけは同意
タンスツボでさえギリギリめんどいのに
やりたい人だけがやれっていうレベルを超えて良い物出るしな
26 : 2025/11/21(金) 14:59:07.44 ID:qJJjMZiea
メダル集めでプレイ時間のかさ増し
更に裏ダンジョンにも必須にする所な
29 : 2025/11/21(金) 16:30:26.45 ID:ytBOTIor0
カジノや格闘場の撤廃

>>25
>>26
メダルは前は全部集めなくてもアイテム全部取れて、全部集めるのはやり込み用だったのに

27 : 2025/11/21(金) 15:11:08.65 ID:SkWYT4o40
鍵箱ダンジョンに置くな、ルカニの仕様
28 : 2025/11/21(金) 16:23:27.66 ID:CPSystV/0
明らかにテストプレイ不足なゲームバランス
30 : 2025/11/21(金) 16:36:45.90 ID:UeAALXSJr
カジノはギャンブル規制で騒ぐ海外の責任
31 : 2025/11/21(金) 16:39:35.51 ID:ytBOTIor0
>>30
直近の11S(10のオフライン版にも)にはカジノはあったのに
32 : 2025/11/21(金) 16:42:30.61 ID:UeAALXSJr
>>31
まあ色々あるからね
ドラクエの教会の十字架がNGになったから変更したり、色々と規制が出てくる悲しい時代
38 : 2025/11/21(金) 17:32:30.87 ID:GQajb4+z0
>>31
マジスロは新作だが
あとはDQ10オンラインのカジノを流用して設定甘くしただけだろ
33 : 2025/11/21(金) 16:44:43.71 ID:ayzualQS0
リメイクに原作に登場しないはずのモンスターを出す事
34 : 2025/11/21(金) 16:49:05.65 ID:ayzualQS0
カジノよりも、勇者一行を名乗る武装集団が民家に土足で侵入して器物損壊と窃盗をする方が、今の御時世ヤバいだろ
35 : 2025/11/21(金) 16:51:30.63 ID:ytBOTIor0
>>34
代わりにダンジョンに鍵箱をいっぱい置いたよ
36 : 2025/11/21(金) 17:16:59.44 ID:c0aJiQEE0
渾身斬りとか10から来てるやつ

コメント