- 1 : 2025/11/21(金) 15:38:27.456 ID:BIlvzRaLw
- ようやっとる
11/7 73%(やや好評)
↓
11/21 80%(非常に好評) - 2 : 2025/11/21(金) 15:39:11.415 ID:00ONWLLD4
- これ海外込み?
- 5 : 2025/11/21(金) 15:40:11.291 ID:BIlvzRaLw
- >>2
はい - 11 : 2025/11/21(金) 15:42:05.492 ID:00ONWLLD4
- >>5
なら良い方なのか まぁ3よりは - 3 : 2025/11/21(金) 15:39:21.423 ID:MW/78X1H6
- 3で逃げたから精鋭の信者しかやってないだけだろ
- 22 : 2025/11/21(金) 15:45:14.485 ID:W7Fkoci.t
- >>3
だとしたら初動の評価のほうが高くならんか?精鋭の信者しかいないんだから - 99 : 2025/11/21(金) 15:59:12.554 ID:n3nFI9KvE
- >>3
馬鹿か
すでに100万本超え
みんなやってるだろうが - 4 : 2025/11/21(金) 15:39:48.939 ID:Wh1hvwuWn
- また日本人が評価下げたのか
- 6 : 2025/11/21(金) 15:40:12.770 ID:ZWBq0J9YT
- ドラおじほんま覇権やな
- 7 : 2025/11/21(金) 15:40:26.719 ID:.KFY9TuSl
- 3はダメだったけど12は出来良かったんか
- 15 : 2025/11/21(金) 15:42:51.220 ID:BIlvzRaLw
- >>7
3で不便やったUIはマシになっとる
ただ懐古勢的には原作にいないモンスターが増えてたり追加ストーリーが現代チックだったり台詞回しがドラクエっぽくないとかで低評価されがち - 8 : 2025/11/21(金) 15:40:43.429 ID:9N6jW1kUq
- 誰も買ってないSteamを気にする情弱っていつまでいるんやろな
- 9 : 2025/11/21(金) 15:40:46.445 ID:mZ53vAgQH
- だって普通におもしれえもん
- 10 : 2025/11/21(金) 15:41:04.801 ID:XVr9jKMYi
- ドラおぢのワイですら今回はスルーした
7リメイクは買う - 12 : 2025/11/21(金) 15:42:28.372 ID:5pnOetMka
- 1やってる途中だと微妙としか言えんもんな
- 13 : 2025/11/21(金) 15:42:29.998 ID:zNvadGzxw
- あく456のHD2D完成させろ
- 108 : 2025/11/21(金) 16:00:12.387 ID:n3nFI9KvE
- >>13
好評発売中だし、どう考えてもやるだろうねぇ - 14 : 2025/11/21(金) 15:42:49.146 ID:5PEQNyX53
- 1は今ひとつに思った連中も2を遊んで評価が向上しているらしいからな
- 16 : 2025/11/21(金) 15:42:53.259 ID:HDO/jkkL8
- ここだと7リメイクやたら持ち上げ過ぎなんよなぁ
グラとか表現方法違うだけで大差ないだろ
- 17 : 2025/11/21(金) 15:43:47.956 ID:00ONWLLD4
- >>16
キーファカマホモ大魔王説を信じてたゲェジが発狂してたのだけは面白かった - 28 : 2025/11/21(金) 15:46:34.155 ID:kyXsguFqu
- >>16
エッチ世代は初めてプレイしたのが7ってだけやろ - 74 : 2025/11/21(金) 15:55:24.977 ID:QlGjIzB4m
- >>16
流石に「なんと斜めのグラフィックがあります!」って騒いでるのと7リメイクのドールタイプ比較したら7絶賛せざるを得ないわ - 18 : 2025/11/21(金) 15:44:11.776 ID:irY3n5zms
- ワイは普通に3よりアカンと思ったけどな
3はなんだかんだ最後まで難易度変えずにクリアできたけど1はホンマに無理やった - 19 : 2025/11/21(金) 15:44:11.897 ID:4y59PjqFX
- 1は結局一人旅のままで正気かと思った
- 21 : 2025/11/21(金) 15:44:35.128 ID:rYPPJR9CU
- 腐ってもドラクエよ
- 117 : 2025/11/21(金) 16:01:13.517 ID:n3nFI9KvE
- >>21
どこも腐ってませんが
節穴? - 23 : 2025/11/21(金) 15:45:15.704 ID:QC5EB9rh3
- 実際やったなんJ民はおらんのか?
- 27 : 2025/11/21(金) 15:46:08.770 ID:BIlvzRaLw
- >>23
昨日クリアしたで
ワイはロトシリーズ初プレイやったから特段不満もなくクリアしたで難易度は1は普通で2はいばらやった
- 25 : 2025/11/21(金) 15:45:59.033 ID:O6dMNMn4Q
- まぁいうてリメイク前よりつまらなくなるわけないからな
だからFFも1から3はリメイクしたら成功すると思う - 30 : 2025/11/21(金) 15:47:07.803 ID:aj6pp7Ky7
- いばらでやっとるけどルプガナの山のボス鬼畜すぎんか
- 32 : 2025/11/21(金) 15:47:39.667 ID:BIlvzRaLw
- >>30
ワイのトラウマその1や
レベル上げして某呪文を覚えたら楽になるで - 40 : 2025/11/21(金) 15:48:54.810 ID:aj6pp7Ky7
- >>32
サンガツ スクルトかな?
メタルおらんし経験値分割でレベル上げも苦行やわ - 57 : 2025/11/21(金) 15:52:47.304 ID:7irE/pt/H
- >>30
あそこで初めて本格的にレベル上げ作業したな
炎のほこらのところで - 31 : 2025/11/21(金) 15:47:17.249 ID:00ONWLLD4
- 2はラストだけゴミやったな
上の世界に行けた、で終わっときゃ良いものを - 38 : 2025/11/21(金) 15:48:30.746 ID:BIlvzRaLw
- >>31
ワイはむしろ残留思念的なアレかと思ったからオチとしてはええなと思ったわ
それこそロトの血筋なら分かるやろ - 43 : 2025/11/21(金) 15:50:22.418 ID:00ONWLLD4
- >>38
だからってママみたいな姉ちゃんとローレシアが抱き合うのヤバいやろ危険な配合か?
ムーンや妹はサマルに取られたしもう終わりだよ - 51 : 2025/11/21(金) 15:51:48.787 ID:BIlvzRaLw
- >>43
せやからワイはアレリアルの人間やなくてマッマ本人の残留思念的なもんやと思ってるって言ってますやん
マッマ本人の残留思念とロトの勇者の末裔による時を超えた抱擁や - 63 : 2025/11/21(金) 15:53:24.653 ID:00ONWLLD4
- >>51
家の前に護衛居るのにママまで残留思念とかあり得るかぁ?まぁ魔王倒した勇者の生家だし家は残すだろうけど… - 73 : 2025/11/21(金) 15:55:24.650 ID:BIlvzRaLw
- >>63
護衛というかあそこ観光名所的なもんで残してるんやろ
国民みんな勇者の出身地っての押し出してるし
人が暮らしてるとして出入りに王様の許可がいるってんなら意味不明やしほんであの兵士はあそこの警備員やな
扉の真ん前に立っとるから中から誰か出てくるの想定してないやろあれ - 90 : 2025/11/21(金) 15:58:08.931 ID:00ONWLLD4
- >>73
でもそっちだとすると未練で成仏出来なかった母ちゃんの霊がずっと彼処に居たって事になるから何か嫌だぞ - 98 : 2025/11/21(金) 15:59:01.632 ID:BIlvzRaLw
- >>90
まあ未練はあるやろ
息子でさえ帰りたくて仕方なかったそうやし
なにはともあれあそこで成仏できるならワイはそれでええ - 33 : 2025/11/21(金) 15:47:39.849 ID:eMlV1xGHG
- ワイ今2のプレイ中やけどボスの初見突破率知りたいわ
敵が強すぎる - 34 : 2025/11/21(金) 15:47:44.750 ID:YX5U3IuT7
- ネトウヨ愛国ドラクエおじさんがSteamなんかでやるわけないじゃん😅
あいつらほとんどSwitchだろ - 133 : 2025/11/21(金) 16:02:39.017 ID:n3nFI9KvE
- >>34
愛国者にプレイされると困るのかな?
中国のパクリーゲーが売れなくなっちゃうもんねwww
工作バレバレ - 35 : 2025/11/21(金) 15:47:57.727 ID:7irE/pt/H
- 1がクソで感情的にレビューする人が多かった影響
2もクリアする人が増えて再評価された - 36 : 2025/11/21(金) 15:48:12.804 ID:aav/YGlH5
- 2の終盤やな
難易度は高いように思うけど元のFCやSFCもこんなもんやし現代版になった感じがするわ
- 37 : 2025/11/21(金) 15:48:21.571 ID:WqQfmJPZx
- マイナス評価で教会でしかセーブできないとか嘘書いてるやつもおったし当てにならなさすぎる
- 39 : 2025/11/21(金) 15:48:40.871 ID:UkyMnDDH9
- 超大型でんでん現象😳
- 150 : 2025/11/21(金) 16:03:55.600 ID:n3nFI9KvE
- >>39
バカは発言するな
すでに100万本超え、どこがでんでんなんだ? - 41 : 2025/11/21(金) 15:49:01.423 ID:6MqgcMfDW
- 1は普通にクソ
2は良かったな - 42 : 2025/11/21(金) 15:49:30.401 ID:E9WNVAkCg
- 普通に進めてたらドラゴンでレベル16とかなんやけど倒せる気がせん
レベル上げしろってことなんだけど、なら経験値半減の仕様いらんやんって思ってまう - 44 : 2025/11/21(金) 15:50:32.020 ID:U8hWLiA/o
- 信者しか残らんかったらそら評価高くなるやろ
- 45 : 2025/11/21(金) 15:50:42.695 ID:eQHo2XJ8e
- 台詞回しがドラクエっぽくないってのはよくわかる
- 46 : 2025/11/21(金) 15:51:14.262 ID:b5PYjZ8pI
- ロマサガ2とドラクエで迷ってるんだけどどっちのがいいかな?
どっちもやったことない - 47 : 2025/11/21(金) 15:51:19.145 ID:4y59PjqFX
- 3の勇者ってなんだかんだで上の世界に帰れてたみたいな話なかったっけ?
- 58 : 2025/11/21(金) 15:52:52.786 ID:BIlvzRaLw
- >>47
堀井が帰ったと考えてもらってよかったんですよっていうなんとも中途半端な回答したくらいやな
ほんで今回ので結論づけた - 48 : 2025/11/21(金) 15:51:39.150 ID:7irE/pt/H
- ノリがちょっと気持ち悪いからもっと硬派な感じにしてほしい
- 49 : 2025/11/21(金) 15:51:40.180 ID:rnCcBgv.c
- DQ2の時代の上の世界がどうなってるのか気になる
- 50 : 2025/11/21(金) 15:51:43.797 ID:TiAlRuKiQ
- 1途中までやってるけど難易度おかしいやろ
- 53 : 2025/11/21(金) 15:52:03.027 ID:TMPuWso8D
- 思い入れのないワイでもカンダタはこれで良いんか?と思った
- 55 : 2025/11/21(金) 15:52:35.836 ID:irY3n5zms
- ローレシアは勇者感ないだけで別に弱くはなかったな
ガチ育成すると結局サマルのほうが強いらしいけど - 56 : 2025/11/21(金) 15:52:43.136 ID:aj6pp7Ky7
- イベントがかったるいしクオリティ低いな
サマルはうざいし
スキップしたらセリフごと飛ばすって何やねん - 59 : 2025/11/21(金) 15:53:01.088 ID:6K6p9Hudq
- ムーンがサマルにNTRとか言っている奴は確実にエッヂのアンチスレしか見てないエアプと分かるわ
- 69 : 2025/11/21(金) 15:54:50.892 ID:XVr9jKMYi
- >>59
違うんか?
それもかなり購買意欲萎えさせた一因なんやけど - 77 : 2025/11/21(金) 15:55:56.545 ID:WU7u1Kb8i
- >>69
普通にエアプエッヂ民の捏造ネガキャンやで - 95 : 2025/11/21(金) 15:58:51.241 ID:irY3n5zms
- >>69
NTRってほど露骨ではないけどほぼ主人公空気でサマルとムーンと妹だけで話が進んでた印象ではある - 81 : 2025/11/21(金) 15:56:26.743 ID:00ONWLLD4
- >>59
大体ギスギスした時に対立しても無言棒立ちなローレくんよりは関係性出てるやろ
二択出ても大体曖昧で最後は当事者同士で勝手に和解するしローレくんは数合わせの壁役荷物持ちや - 61 : 2025/11/21(金) 15:53:12.338 ID:eMlV1xGHG
- ベリアル1回目とかみんな初見でクリアできたんか?
- 62 : 2025/11/21(金) 15:53:12.682 ID:16qnMFtL4
- でんでん現象定期
- 65 : 2025/11/21(金) 15:53:27.888 ID:ChBosC5lc
- 4以降しかやったことないけど1と2ってストーリー面白いんか?
特に1とか他のナンバリングと比べたらめちゃくちゃ薄いイメージやわ - 66 : 2025/11/21(金) 15:53:41.696 ID:k6UvLPTjw
- 1はパターン覚えた上で運ゲーさせられるからな
後半のボスほとんど初見突破無理やと思うわ - 67 : 2025/11/21(金) 15:54:16.409 ID:MJgrczeLj
- わいはマジでよかったと思うわ
改めてロトかわいそうやなとはなる - 68 : 2025/11/21(金) 15:54:36.310 ID:ZokB3uqWn
- ネガキャン勢負けてて草
- 70 : 2025/11/21(金) 15:54:58.626 ID:yQZ0xfWjw
- 妹「アンタだって魔法使えないでしょ」
これ酷すぎる
- 71 : 2025/11/21(金) 15:55:07.148 ID:MJgrczeLj
- サマルが色気づいてるのとムーンがヒス起こしてるのだけ嫌やったけどそれぐらいや
- 72 : 2025/11/21(金) 15:55:12.339 ID:zfWFLDnEp
- 中ボスがいちいち喋りすぎだと思う
ベリアルとかならまだしもそのへんのぽっと出の中ボスがぺらぺら長い台詞喋りすぎ - 75 : 2025/11/21(金) 15:55:39.227 ID:3mN/g6U5L
- 3逆ブーストの効果定期
まさか令和リメイクで3があそこまでの駄作になるとは思わんかったやろ - 76 : 2025/11/21(金) 15:55:53.882 ID:XYfeip3yh
- 病気のアンチ負けてて草
- 78 : 2025/11/21(金) 15:56:01.338 ID:MJgrczeLj
- シナリオの細かいところちょっと嫌やなはあれど大筋はよかったと思うで裏ボスの演出とかもわいは好きや
- 79 : 2025/11/21(金) 15:56:17.498 ID:TiAlRuKiQ
- 1ドワーフのところまで来たけど先に2やってもええか?
- 80 : 2025/11/21(金) 15:56:21.273 ID:ffzNMjzIo
- 信者が残って評価しただけ
やってもないのに叩き続けるより健全では? - 82 : 2025/11/21(金) 15:56:37.489 ID:olXwt3epm
- 映画でもよくおるけど外人様に認められるかを気にしてるコンプ持ちおるよな
ドラクエは賛否両論ゲーやで - 83 : 2025/11/21(金) 15:56:45.044 ID:Nc5gWyL6R
- いばらの道はFF4DS並みの難しさで面白い
- 84 : 2025/11/21(金) 15:56:53.135 ID:yQZ0xfWjw
- 2の隠しEDの勇者の家ってリメイクロマサガ2のEDのアバロンと同じ演出やろ?
- 85 : 2025/11/21(金) 15:57:23.033 ID:BIlvzRaLw
- ロトシリーズやのに11要素ほぼ無いんやな~と思ってたらあれやからほんまたまげたで
ほんですげえ納得したわただ11より前にロトシリーズやってた人は不満に思うかもな
- 86 : 2025/11/21(金) 15:57:30.793 ID:4y59PjqFX
- 少なくともローレが戦闘でお荷物みたいなのは完全に嘘やな
真逆やから - 94 : 2025/11/21(金) 15:58:44.281 ID:yQZ0xfWjw
- >>86
サマルトリアの王子万能にしてんほり過ぎた結果ベホマズンと補助係やからな - 87 : 2025/11/21(金) 15:57:31.117 ID:rjU.b1fFx
- 低予算にしてはようやってるんちゃうかな
この感じで456もちゃちゃっとリメイク作ってしまえばいい - 96 : 2025/11/21(金) 15:58:52.438 ID:3mN/g6U5L
- >>87
2Dの方が金かかるって聞いたんやけど - 88 : 2025/11/21(金) 15:57:31.207 ID:iEzBp.YEF
- もうドラクエで遊んでるって時点でかなりアレな人が濃縮されてるからこうなるだけや
- 89 : 2025/11/21(金) 15:57:55.965 ID:euOuQMXfz
- ドラクエ2は良
ドラクエ1は佳作
ドラクエ3はうんちでええよな? - 112 : 2025/11/21(金) 16:00:33.717 ID:00ONWLLD4
- >>89
3にパンドラボックスとビーストモードと劣化バトルロード入れようって提案した奴はクビにして欲しい - 92 : 2025/11/21(金) 15:58:40.467 ID:gQuclWw73
- なんかエッヂ民ってマジで逆張りで生きてるって感じするな
ネガキャンが悉く通用してないわ - 93 : 2025/11/21(金) 15:58:40.917 ID:g0urPXpYv
- サマル王女の遊び人要素いる?
何回か敵怒らせて死にかけてるんやけど - 102 : 2025/11/21(金) 15:59:46.962 ID:k6UvLPTjw
- >>93
あれ終盤いつの間にかやらなくなったけど何がトリガーなんやろか - 97 : 2025/11/21(金) 15:58:58.613 ID:JbO/OCXnI
- 1は過去作経験してたから一人旅だけどかつてのただの作業から進化してて満足した
2は普通に出来が良くて面白かった - 100 : 2025/11/21(金) 15:59:20.160 ID:UEs8RnElb
- 真エンドまでやる奴は立派な信者や
- 101 : 2025/11/21(金) 15:59:32.442 ID:j6.7zByXh
- サマル王子が強くなったと思いきや他がもっと強くなってるから結局あんまり強くない
- 103 : 2025/11/21(金) 15:59:49.013 ID:CqjuW8QOf
- なんか会話のノリが寒い以外はまあまあ良い出来やったで
- 104 : 2025/11/21(金) 15:59:51.829 ID:TiAlRuKiQ
- 3評判聞いて買わなかったんやがやる価値あるか?
- 118 : 2025/11/21(金) 16:01:18.466 ID:EtALOvYZ5
- >>104
やったことないならやったらええんちゃう
既プレイなら悪評価なのは納得できる - 120 : 2025/11/21(金) 16:01:28.197 ID:g0urPXpYv
- >>104
PS5で中古3000円台なら
わいは12とセットでその値段で買ったから概ね満足 - 127 : 2025/11/21(金) 16:02:12.345 ID:MpxmMXUxH
- >>104
それでも買うようなガチ信者しか買ってないってことや - 106 : 2025/11/21(金) 16:00:01.506 ID:MJgrczeLj
- あと2の嫌なところは妖精たちがモブ化しすぎちゃうか?
まどろみとか城のその辺にいるの辛いよ - 107 : 2025/11/21(金) 16:00:05.882 ID:EtALOvYZ5
- 普通に死にゲーというか、ドラクエの難易度ってこんなもんやったなってバランスに直したのがウケたんかな
- 109 : 2025/11/21(金) 16:00:13.075 ID:4z0syDIBd
- まず日本人はレビューする確率が低い
その上ドラクエを買う外国人はこういうのが良いんだよ的な懐古厨みたいなのしかいない
一般的なゲーマーがこんなの買うわけないってわかるよな
そうなるとレビュースコアがその懐古厨の変な外国人に引っ張られる - 110 : 2025/11/21(金) 16:00:18.015 ID:Pyf4t91Ti
- もう100万越えてるんか
ドラクエほんま覇権やな - 111 : 2025/11/21(金) 16:00:33.681 ID:irY3n5zms
- 戦闘がヤバすぎたけどテキストは1のほうが出来良かったと思う
- 113 : 2025/11/21(金) 16:00:53.720 ID:4z0syDIBd
- 完全なるでんでん現象やで
- 114 : 2025/11/21(金) 16:00:57.197 ID:BIlvzRaLw
- ドラクエ1&2なんやかんやで国内のパケ版だけで50万本弱売れとるからな(ファミ通調べ)
- 115 : 2025/11/21(金) 16:01:02.794 ID:8w8i6C76J
- 前作がとんでもないクソだったせいで大半のゲーマーが逃げた後残った少数の信者が良ゲー良ゲー騒いでるのはジョジョasb後のeoh思い出すな
- 130 : 2025/11/21(金) 16:02:19.461 ID:zC0Kk.GIm
- >>115
大半っつてもDQ3の半分売れているし、DQ3はリメイクDQで一番売れているから、DQ1+2もリメイクDQとしては上澄みだよ - 119 : 2025/11/21(金) 16:01:24.919 ID:CqjuW8QOf
- 発売前は7リメ使って1・2叩いてたけど今度は1・2使って7リメ叩くんやろなあ
- 122 : 2025/11/21(金) 16:01:38.953 ID:viGUFqmjY
- あんなに強いサマルも3のパーティメンバーに比べたら器用貧乏やからな
アリアハン人は異常や - 123 : 2025/11/21(金) 16:01:47.943 ID:TiAlRuKiQ
- 1その辺の雑魚でも死ぬけどオートセーブのおかげでまだストレスなくなってるな
あれで教会戻しゴールド半額だったらみんなブチギレやろ - 138 : 2025/11/21(金) 16:02:54.721 ID:g0urPXpYv
- >>123
少なくとも1の戦闘はオートセーブありきのバランスやね - 124 : 2025/11/21(金) 16:01:57.392 ID:mKESF77p3
- 戦闘バランスヤバいけどみかわしきゃくとか受け流しで運ゲーするゲームで合ってる?
正攻法で安定すんのかこれ - 143 : 2025/11/21(金) 16:03:16.937 ID:BIlvzRaLw
- >>124
1の中盤はそう
1の終盤は火力でゴリ押す - 125 : 2025/11/21(金) 16:01:59.602 ID:BIlvzRaLw
- サマルトリアは道中のやまびこギガデインっていう最大の功績があるからワイの評価高い
あれある無しでストレス全く違うやろ - 128 : 2025/11/21(金) 16:02:12.407 ID:obnG4kmpf
- お前らまた負けたのか
- 129 : 2025/11/21(金) 16:02:13.116 ID:Ezwae5798
- でもリメイクって手抜きだと思わない?
楽してるし二回も出してずるいやろ - 131 : 2025/11/21(金) 16:02:23.642 ID:nf5MCuwCE
- 恐ろしく知能が低くてはいいいえしか言えないってワイみたいやなローレシア王子
- 132 : 2025/11/21(金) 16:02:36.227 ID:wfyNwdkAE
- 851件ってすくな
社員だけでも工作できそう - 134 : 2025/11/21(金) 16:02:41.590 ID:3mN/g6U5L
- でも君たち定価でコレ買えって言われて買う訳?
- 135 : 2025/11/21(金) 16:02:44.630 ID:TNUvriEa5
- サマルが色んな特技覚えて優遇だの言ってたけど結局使わないしサマルに補助させてローレでなぐるのが普通に最適解だった
- 137 : 2025/11/21(金) 16:02:53.853 ID:vX0cHe5MT
- いや普通に良かったよ
ドラマチックドラゴンクエストにやってた - 139 : 2025/11/21(金) 16:03:07.090 ID:Oh3jgHjAb
- 面白かったわ
- 140 : 2025/11/21(金) 16:03:08.449 ID:8lTdW6iGo
- もう手のひらクルーの精神はエッヂ民から失われたからシリーズが終わるまでドラクエ叩き続けるよ
- 141 : 2025/11/21(金) 16:03:12.154 ID:BgijRGkCQ
- 1はバランス悪いけど2はおもろいわ
- 142 : 2025/11/21(金) 16:03:13.988 ID:XYfeip3yh
- レビューが低い👉�きたきたきたああああwwwwwwwwどやっぱゴミなんやああああ!!!!wwwwwwww
レビューが高い👉�でもこれはぁ…何々で信用できなくてぇ…この病人は何者?
- 146 : 2025/11/21(金) 16:03:38.878 ID:gQuclWw73
- >>142
これほんま草
まぁ一貫性あってええやろ - 144 : 2025/11/21(金) 16:03:17.116 ID:7irE/pt/H
- ローレがお荷物っていうのは雑魚処理のことなのかな
- 145 : 2025/11/21(金) 16:03:37.853 ID:XAVcm3/QE
- 相変わらず雑魚敵がラリホーレイプとブレス2連してくるクソゲーやったが
- 147 : 2025/11/21(金) 16:03:44.622 ID:4y59PjqFX
- まあローレ下げ要素あるとしたらギガスラッシュは流石にローレだろと思った
- 148 : 2025/11/21(金) 16:03:50.937 ID:CqjuW8QOf
- 手抜きでも何でもええからFC/SFC/GB版も現行機でやらせてくれへんか
- 149 : 2025/11/21(金) 16:03:55.583 ID:vicOtrHTq
- ドラクエは海外じゃ売れないんだから日本で売れなくなったら終わりだろ
- 152 : 2025/11/21(金) 16:04:14.111 ID:JbO/OCXnI
- 1リメイクも一人旅な時点でかつての虚無作業ゲーを覚悟してたから普通に遊べて良かったわ
- 153 : 2025/11/21(金) 16:04:22.864 ID:xOwTPHREe
- ドラクエ3今4,600円なんやが買う価値あるか?ウィンターセールのが安くなるんかな?steam初心者だから分からない
ドラクエ1&2、初期のネガキャンに負けず評価ジワ伸びによりついにSTEAM評価が"非常に好評"に到達
エッヂ



コメント